よなぷーの無駄喋り

2015年09月

■PB CIRCUIT■

 著作制作…………よなぷー
 制作年月日………2015年7月19日
 対応機種…………PB-100/110/120用ゲームプログラム
 使用メモリ………544ステップ
 ※「クラブ」「スペード」「ハート」は、その記号を入力してください。
 ※「●」はスペース一個です。
 ※「○」はEXTモードの[SHIFT][A]です。
 ※「⊂」は[ANS]の下の[E]です。


◆◆◆ 適当なプログラムエリア ◆◆◆

2 GOTO 80

4 B=2-INT(5*FRAC(C*E/π:GOSUB 72+B

6 PRINT CSR0;MID(INT A*7+1,7);S;"●";CSRX;"π";:S=S+10:G=G+1

8 IF E≧50;PRINT:PRINT "●●*GOAL!!*","COURSE";C,"TIME";G:GOTO 8

20 X=X-B*S/130:E=E+S/80:IF KEY="Q";X=X-1

25 IF KEY="-";X=X+1

30 IF KEY="W";X=X-1.5:S=S-25

35 IF KEY="6";X=X+1.5:S=S-25

40 T=1+SGN INT(X/7:IF T≠1;X=3*T:PRINT CSRX;"*";:G=G+10:S=0

45 IF S>99;S=99

50 IF S<0;S=0

55 A=A+S/99:IF A≧4;A=0:GOTO 4

60 GOTO 6

70 $="'.'・・..゜.゜・・..゜.'○○..'o'・・oo":RETURN

71 $=".'●'・...゜●゜・...゜●'○..o'●'・oo":RETURN

72 $=".・'●'・..・゜●゜・..○'●'○.o・'●'・o":RETURN

73 $="..・'●'...・゜●゜...○'●゜.oo・'●'o":RETURN

74 $="..・・'.'..・・゜.゜..○○'.゜oo・・'o'":RETURN

80 PRINT "[PB CIRCUIT]":VAC:INPUT "COURSE",C:X=3:E=1:GOTO 4

■PB CIRCUIT■

 著作制作…………よなぷー
 制作年月日………2015年7月19日
 対応機種…………PB-100/110/120用ゲームプログラム
 使用メモリ………544ステップ
 ※「クラブ」「スペード」「ハート」は、その記号とみなしてください。
 ※「●」はスペース一個です。
 ※「○」はEXTモードの[SHIFT][A]です。
 ※「⊂」は[ANS]の下の[E]です。


【 変数表 】

A  背景表示カウンタ
B  カーブ種類
C  コースナンバー
D  ―――
E  走行距離
F  ―――
G  タイム
H  ―――
I  ―――
J  ―――
K  ―――
L  ―――
M  ―――
N  ―――
O  ―――
P  ―――
Q  ―――
R  ―――
S  スピード
T  左右の路肩チェック用
U  ―――
V  ―――
W  ―――
X  横座標
Y  ―――
Z  ―――


【 物語 】
 あなたは凄腕のレーサーである。今日も好タイムを出そうと武者震いを起こすのだった。


【 遊び方 】
 適当なプログラムエリアに入力してください。
 スタートすると、走るコースを聞かれるので、1~1000万の範囲で数値を入力してください。
 画面には現在の道路、自車(「π」)、自車の速度が表示されます。以下を参照に、次々襲い掛かるカーブを突破してください。
 ・何も押さない……加速しつつ直進
 ・[Q]……加速しつつ左へハンドル
 ・[W]……減速しつつ左へ急ハンドル
 ・[6]……減速しつつ右へ急ハンドル
 ・[-]……加速しつつ右へハンドル
 道路の外に出る(路肩にぶつかる)と、速度が0になり、かつ時間が10進んでしまいます。
 ゴールに辿り着くと、コース番号とかかった時間が表示されてゲームオーバーとなります。


【 開発後記 】
 最初は1568ステップ用に考えていたのですが、案外簡単に544ステップへ納まってしまいました。
 全部で1000万もコースがあるので、好きな場所で好タイムを目指しつつ、末永く遊びましょう!

カシオのポケコンPB-100を持っているが、いまいちキーの反応が悪い。

押したつもりが入力されていない、という状況が度々起こる。

ゴミでも詰まってんのかもしれないが、開けて掃除する勇気はない。

昔はPB-110と120の二台持ちで、だから110の方は分解してみたりできた。

120という保険があったからだ。

しかし今は100だけであり、冒険するにははばかられる。

またヤフオクで落としてみるかな……そんな金ないけど。

【今夜あなたは目撃する! 衝撃映像100連発スペシャル】

コンビニの店内防犯カメラにレジが映っている。

そこへ目出し帽をかぶった黒い革ジャンの男が近づき、ふところから包丁を取り出した!

男「金出せ、金!」

包丁の先を店員に向けて、金を要求する男。

しかし恰幅のいい店員は動じず。

店員「ふざけるなよ、てめえ!」

レジの内側に隠してあった拳銃を取り出し、男に銃口を突きつけて構える。

男は仰天し、包丁を捨てて両手をあげる。

男「う、撃たないで!」

店員「マスクを脱げ、おら!」

男「わ、分かりました! 分かりましたから撃たないで!」

男がマスクを脱ぐ。

エメリヤーエンコ・ヒョードルの素顔が現れた。

ヒョードル「脱ぎました」

店員「まだ武器を隠し持っているかもしれないな。着ているもの全部脱げ」

ヒョードル「そ、そんなもの持っちゃいませんよ!」

店員「いいから脱げ! 撃たれたいのか?」

ヒョードル「ひいっ! 分かりました、脱ぎます! お願いだから撃たないで!」

ヒョードル、衣服を脱ぎ捨て全裸になる。

店員「この粗チン野郎め、まだ油断できないな。そこのプリンターの上に乗って、チン拓を撮れ!」

ヒョードル「もう関係なくなってるじゃないですか!」

店員「うるさい、撃たれたいのか!」

ヒョードル「分かった、分かりましたよ! チン拓を撮りゃいいんでしょ、撮りゃ!」

ヒョードル、プリンターの上に乗ってコインを投入。

光が走り、チン拓がプリントアウトされた。

ヒョードル「できましたよ、旦那」

店員「まだ安心できないな。チン拓の下に『私は三沢さんに勝ったことがない男、ヒョードルです』と書いて、体に巻きつけろ!」

ヒョードル「何でそんなことしなきゃならないんですか!」

店員「うるせえ、撃たれたいのか!」

ヒョードル「分かりましたよ、やればいいんでしょ! 赤マジック貸してくださいよ」

店員「誰が貸すか! 金払え金! 死にたいのか?」

ヒョードル「はいはい、分かりましたよ!」

ヒョードル、しぶしぶ赤マジックを購入。

チン拓に文言を記述し、自身の胸元が隠れるように体に巻きつける。

ヒョードル「できましたよ」

そこへ警察が来た。

警官A「このチン拓野郎が強盗ですね?」

警官B「なんでこんな馬鹿みたいな格好してるんだ?」

ヒョードル「それは……」

店員「おいヒョードル、無駄口は叩くな」

ヒョードル「ひいっ! 分かりましたよ」

ヒョードルはこうして警察に捕まり、街の安全は守られた。

昔、船橋市立体育館にオリエンタルプロレスを観に行ったことがある。

ウィキペディアでは1992年12月とある。

客は10人ぐらいしかいなかった。

主催者発表では300人ぐらいとなっていたが……。

代表は今は亡き剛竜馬。

メインイベント終了時にマイクを持って何か言っていたが、聞き取れなかった。

ウィキペディアでは離脱を宣言したとある。

ガラガラの客席で行われた今大会。

おいらにとってのハイライトは、試合ではなく、レフェリーの滑り込みだった。

小デブのレフェリーが体育館内を疾走し、リングのサードロープとエプロンの間を潜り抜ける様が、どうにもこうにも面白すぎた。

脳内の変な糸が切れて、笑いがこみ上げてこみ上げてどうしようもなくなった。

試合をまともに観ていられないほどだった。

恐るべしレフェリー。

なおこの日の模様は週刊プロレスに掲載された。

会場全景を撮影した写真に、黄色い上着のおいらも写っている。

豆粒みたいだが……。

団体はその後、ほどなく終焉した。

↑このページのトップヘ