よなぷーの無駄喋り

2015年11月

■MOLERS■

 著作制作…………よなぷー
 制作年月日………2015年10月18日
 対応機種…………PB-100/110/120用ゲームプログラム
 使用メモリ………544ステップ
 ※「クラブ」「スペード」「ハート」「ダイヤ」は、その記号を入力してください。
 ※「●」はスペース一個です。
 ※「○」はEXTモードの[SHIFT][A]です。
 ※「⊂」は[ANS]の下の[E]です。


◆◆◆ 適当なプログラムエリア ◆◆◆

3 GOSUB 170

6 PRINT:PRINT CSR10;H;CSRX;"+";CSRA;J$(E);CSRB;J$(F);

9 PRINT CSRC;J$(G);:IF X=C;PRINT CSRC;"*";:G=0:C=INT(RAN#*11:R=R+1

20 IF X=A;PRINT CSRA;"*";:E=0:A=INT(RAN#*11:R=R+1

30 IF X=B;PRINT CSRB;"*";:F=0:B=INT(RAN#*11:R=R+1

40 IF KEY="Q";X=X-1

50 IF KEY="W";X=X-2

60 IF KEY="6";X=X+2

70 IF KEY="-";X=X+1

80 IF X<0;X=0

90 IF X>10;X=10

100 E=E+.34:IF E>4.4;H=H-1:E=0:A=INT(RAN#*11

110 F=F+.34:IF F>4.4;H=H-1:F=0:B=INT(RAN#*11

120 G=G+.34:IF G>4.4;H=H-1:G=0:C=INT(RAN#*11

130 IF H≧1 THEN 6

140 PRINT:PRINT CSR3;"THEEND","SC";R;:IF R
150 STOP:INPUT "NAME=",$:P=R:IF P<500;END

160 PRINT "●●OVER●500!","●VERY●GOOD!";:END

170 PRINT CSR3;"MOLERS","HI";P,"BY●";$:J$=".":K$=",":L$="o"

180 M$="O":N$="■":R=0:H=5:E=0:F=0:G=0:RETURN

■MOLERS■

 著作制作…………よなぷー
 制作年月日………2015年10月18日
 対応機種…………PB-100/110/120用ゲームプログラム
 使用メモリ………544ステップ
 ※「クラブ」「スペード」「ハート」「ダイヤ」は、その記号とみなしてください。
 ※「●」はスペース一個です。
 ※「○」はEXTモードの[SHIFT][A]です。
 ※「⊂」は[ANS]の下の[E]です。


【 変数表 】

A  モグラ1位置
B  モグラ2位置
C  モグラ3位置
D  ―――
E  モグラ1状態
F  モグラ2状態
G  モグラ3状態
H  体力
I  ―――
J$ ”.”
K$ ”,”
L$ ”o”
M$ ”O”
N$ ”■”
O  ―――
P  最高得点
Q  ―――
R  得点
S  ―――
T  ―――
U  ―――
V  ―――
W  ―――
X  カーソル位置
Y  ―――
Z  ―――


【 物語 】
 あなたはゲームセンターに立ち寄った。そこに置かれていた年代物のモグラ叩き。あなたはコインをスロットに入れ、ハンマーを構えた……。


【 遊び方 】
 適当なプログラムエリアに入力してください。また、プレイする前にVACを実行して変数を初期化してください。
 [SHIFT][入力したプログラムエリア]でスタートです。三匹のモグラが接近してきますので、”+”を移動して照準を合わせてください。照準が合えば自動的にモグラを叩き、得点が1増えます。”+”は[Q]で左に1マス、[W]で左に2マス、[6]で右に2マス、[-]で右に1マス動きます。モグラの最接近を許してしまうと、画面右端の体力が1減ります。
 体力が0になるとゲームオーバーです。得点が最高得点を上回っていた場合、7文字までの名前が入力できます。


【 開発後記 】
 半日で作りました。スピードアップのため配列変数の使用を抑えています。そのせいでプログラムはなんだか無駄だらけです。ま、しょうがないですね。
 500点目指して、シンプル・イズ・ベストをお楽しみください。

WWEのヒールレスラーであるセス・ロリンズが膝を負傷し、半年以上の長期欠場に入った。

所持していたWWE WHベルトも返上。

トップとして最前線で闘ってきた選手だけに、いきなりいなくなると寂しい。

今後はローマン・レインズが団体を引っ張っていくのだろうか。

うーむ、残念。

復帰を待つしかない。

ミルコ「引退して気が抜けた感じだよ」

ノゲイラ「もうあの札束の飛び交う、熱い八百長交渉の舞台に立てないとはね。オラも引退したし、残るはヒョーちんだけだね」

ヒョードル「安心してくれ。俺が二人の分までヤオチョしまくるから」

ミルコ「まずはRIZINか。頑張れよ、ヒョードル」

ヒョードル「ありがとう、ミルコたん。まずは八百長してくれる対戦相手を探さないとね」

三沢さん登場。

三沢さん「相変わらず汚れた話題で盛り上がってるね」

一同「み、みみみ三沢さん!」

ヒョードル「三沢さん、今日こそはエルボーしないでください。頭がもげてしまいます」

三沢さん「それはヒョードル君の態度次第だよ。何、また八百長するとか言ってんの?」

ミルコ「勘弁してください、三沢さん。ヒョードルはまだ赤ちゃんとして母親の胎内にいる頃から、母親と八百長交渉するほどのヤオチョジャンキーなんです。八百長なくして生きていけない哀れな人物なんです」

三沢さん「それは俺も薄々感づいていたけどね。でも調子に乗って、『60億分の1人類最強』とか言い出し始めたからね。ほっとけなかったんだよ。八百長で積み上げた白星なんだからね」

ノゲイラ「まあ確かにガチの格闘神・三沢さんは、セメントマッチで白星を挙げてきましたし。そのお気持ちは痛いほどよく分かります」

ヒョードル「何とか見逃していただけないでしょうか」

三沢さん、いきなりヒョードルにフライングラリアット。

泡を吹いて大の字になるヒョードル。

ノゲイラ&ミルコ「ひえええ」

三沢さん「今日はエルボーを控えたよ。八百長は俺が許さん。大晦日のRIZINは、ガチで闘ってもらうから。覚悟しておくんだね」

やっぱり三沢さん最強!

さて曙の件ですが、どうやら年末にボブ・サップと12年ぶりの再戦を行なうようです。

試合の勝敗より、「曙がいかに無様なKO負けシーンを演出するか」に焦点があたりそうです。

潰れたヒキガエルのような醜態をさらした、あの伝説の負けを超えられるのでしょうか。

注目です。

↑このページのトップヘ