2022年06月30日
駅弁 しらす弁当


新宿駅 1100円
製造元 大船軒
神奈川県湘南鎌倉の駅弁です。
しらす胡麻油炒め、がんも煮、大根漬け、人参煮、筍煮、いくら醤油漬け、椎茸煮、焼き桜海老が入ってる。
新宿駅の駅弁は、ほぼ食べ尽くしているので、横浜の駅弁とわかっていても、パッケージが派手だから、購入。
しらすは、旬だけあって美味い。
胡麻油炒めも、強くなくて結構。
しらすがサッパリだけに、煮物がイヤに引き立って美味い。
大根漬けも。
しらすに、煮物に、いくら、桜海老とシンプルな駅弁ですが、おすすめです。
この駅弁は、4.5点です。

あ〜まんぷくまんぷく
yonemeshi at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2022年06月20日
一日一麺
方来亭 タンメン 770円

若松河田にあるラーメン屋。
10年住んでて、初めて入ったお店。
もやしも、野菜類もシャキシャキしていて、美味。
麺も中細麺で結構。
もう少々塩加減が強くてもよかったかな?
でも、注文してすぐ出て来て、腹の空いてる時は、最高。
今度は、ラーメンを食べてみたい。


若松河田にあるラーメン屋。
10年住んでて、初めて入ったお店。
もやしも、野菜類もシャキシャキしていて、美味。
麺も中細麺で結構。
もう少々塩加減が強くてもよかったかな?
でも、注文してすぐ出て来て、腹の空いてる時は、最高。
今度は、ラーメンを食べてみたい。
yonemeshi at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2022年06月13日
一日一麺
池袋東武デパート



灯花は、色々チェーン店がある、人気店
今回はつけ麺にしてみた。
スープは、濃くなく薄くなく、柚子が入っているが、あまり香はない。
麺も平凡。
具も普通。
今度来る時は、他のラーメンを食べてみたい
もっと鯛の味が欲しかった。
私の舌が間違ってるかも。



鯛塩そばつけ麺900円
灯花は、色々チェーン店がある、人気店
今回はつけ麺にしてみた。
スープは、濃くなく薄くなく、柚子が入っているが、あまり香はない。
麺も平凡。
具も普通。
今度来る時は、他のラーメンを食べてみたい
もっと鯛の味が欲しかった。
私の舌が間違ってるかも。
yonemeshi at 13:05|Permalink│Comments(0)│