喜美農園 よろこびのうえん
海と太陽に愛された日本一の農業王国『愛知県渥美半島』発! 宮じいと仲間たちの百姓日記 『さあみんな、なつかしい未来へ向かって出発だ!』
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2015年05月10日
昭和の日イベント 報告!!
今年も昭和の日イベントinあかばねロコステーション、大盛況で終えることができました!
遊びに来ていただいたみなさん、ありがとうございましたー🎵
激レアな旧車をはじめ、喜美農園が大切する『昭和』を全力で表現させてもらいました。
今年は喜美農園だけでなく、いろいろなお店がズラリ!!
もちろん今年も発動機、出動でございます!
年に一度の『昭和の日』
来年も是非開催したいと思います!
yorokobinouen at 23:38|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
mixiチェック
│
喜美農園からのお知らせ
|
百姓ライフを楽しもう!
2015年04月24日
4/29(祝) 昭和の日イベント開催!!!
喜美農園が、一番大切にしている日が、やってきます。
昭和の日
昭和の音に耳を澄まそう
昭和の時代に大活躍した発動機を発動し、ノスタルジックな響きを味わうイベントです。
(昨年の様子)
ぜひ遊びに来てください!
yorokobinouen at 14:01|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
mixiチェック
│
喜美農園からのお知らせ
|
百姓ライフを楽しもう!
2015年02月25日
ミニトマト狩りはじまってます
今年も1月下旬からミニトマト狩り、はじまりましたー🎵
バスツアーとコラボレーションでのミニトマト狩りも4年目になり、今年も来たよーとリピーターの方も多くいらっしゃっています😁毎年ありがとうございます💮
ミニトマトがなってる様子を観る機会もないと思いますが、真っ赤なミニトマトがなっている姿は圧巻です!!
毎回、お土産用にミニトマトの販売も行っています。
今回はなんと、、、
ドーーーーーン!!!
収穫したばかりの野菜も並べてみました🌱🌱🌱
素敵な笑顔で記念写真を1枚パシャリ!!!
また是非渥美半島へ遊びに来てくださーーい✨✨✨
yorokobinouen at 20:53|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
mixiチェック
│
トマト狩り
|
喜美農園からのお知らせ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
カテゴリ別アーカイブ
宮じいのメッセージ (1)
百姓ライフを楽しもう! (5)
喜美農園からのお知らせ (25)
栽培日記 (118)
宮じい 作物カタログ (13)
宮じい 加工品カタログ (3)
売り場紹介 ココで買えます! (9)
農家直伝かんたんレシピ (2)
トマト狩り (11)
マルシェ最高! (43)
野菜の直売所は楽しいよ! (6)
LINK FRIENDS (13)
ミニトマト (51)
メロン (16)
ミニQ 胡瓜 (7)
サツマイモ にんじん芋 (16)
米 (10)
キャベツ 甘藍 (6)
カブ 蕪 (2)
ニンジン 人参 (1)
ネギ 葱 (4)
スナップエンドウ (3)
ニンニク 大蒜 (2)
ショウガ 生姜 (1)
ブロッコリー (2)
グリーンカーテン (5)
トウモロコシ 玉蜀黍 (3)
お問い合わせ (1)
記事検索
最新コメント
リンク集
渥美半島の詩
田原市観光ガイド
田原めっくんはうす
あかばねロコステーション
サンテパルクたはら
マルシン鮮魚
山安食料品店
あぐりパーク食彩村
磯田園製茶
野菜ソムリエの店 のら
くくむガーデン
川合肥料
マルシェジャポン
なやばし夜イチ
渥美の風
最新記事
昭和の日イベント 報告!!
4/29(祝) 昭和の日イベント開催!!!
ミニトマト狩りはじまってます
上越にて全力営業中!!
宮じい上越へゆく。。。
寒くても負けません!!
2015年もよろしくお願いします!
田原市野菜ソムリエチーム『ベジエール渥美』
『宮じいのフルーティートマト』 新宿へゆく
宮じいの八百屋 in ロコステーション
月別アーカイブ
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年05月
2014年02月
2014年01月
2013年10月
2013年09月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2010年12月
QRコード
宮じいブランドの想い
お問い合わせはコチラから!
喜美農園 宮じいブランド 商品カタログ
『宮じいのミニトマト』
うまいトマトをリーズナブルに!
すべてのトマトファンに贈る、
“宮じい”の想いがつまったスタンダード
『ねかせ熟成 にんじん芋』
今よみがえる伝統のヴィンテージ野菜。
美しいオレンジ色の果肉は、
ねかせ熟成によってひときわ甘く濃密に!
『宮じいの甘藍』
大人気! 糖度は驚きのMAX14度!
ありえないほど甘い味わいキャベツ、
単品で主役になれる極上野菜です。
『宮じいの伊良湖一本葱』
まさに極太! 普通のネギ3本分の生命力!
甘くてトロトロ、抜群の旨みはネギの王様
お鍋・すき焼き・焼きネギに絶品です
喜美農園謹製『芋切干』
昔ながらの伝統製法!
これぞ究極の自然派スイーツ
シンプルでいて最も洗練された
こだわり農家の『秘密のおやつ』です。
『宮じいの旨ブロッコリー』
この上なく新鮮なおいしさ!
軸まで甘くて味が良く
生き生きした歯ざわりが◎!
宮じいのフルーティートマト
宮じいのどうまいミニ
宮じいのミニトマト『アイコ』
宮じいの小カブ
宮じいの人参
宮じいのスナップエンドウ
宮じいのホウレンソウ
宮じいのミニQ
宮じいのアールスメロン
宮じいのにんにく
宮じいの赤羽根金生姜
ねかせ熟成 にんじん芋
芋切干ようかん
農園情報
喜美農園 よろこびのうえん
〒441-3502
愛知県田原市赤羽根町長尻96
TEL/FAX
0531-45-2905
MAIL
miya-g@tees.jp
WEB
http://www.miya-g.com
畑に出ていて不在も多いので
メールでのご連絡もご利用ください
代表 宮本喜弘
大きな地図で見る