2021年07月07日
2021年04月20日
2021年01月01日
ワハハ キッズデンタルランド インスタ始めました。
2019年07月13日
☆七夕イベント☆

鹿児島の予防歯科 よしどめ歯科 大明丘です。
毎年恒例の七夕イベントで、
よしどめ歯科のエントランスに笹飾りを飾っています。
笹は、来院していただいている患者さんから頂いたものです。
今年も、梅雨の合間の晴れた日に、わざわざ山に取りに行っていただいて、
届けていただきました。
いつも、ありがとうございます。
定期管理で来院する子どもたちを始め、患者さん、スタッフ、
なりたいもの、ほしいもの、幸せ、健康…。
そしてよく見ると、達筆な「安寧」(笑)
皆の願いが短冊にたくさん書かれて飾られています。
かなうといいですね。
七夕は7月7日ですが、鹿児島の七夕は、旧暦で行われるので、8月まで飾っています。
皆さんも来院の際は、ぜひ、短冊に願い事を書いてくださいね。
イベントを始めてから、もう15年位…。
ブログを初めて最初の七夕の記事は、こちら
昔は、吉留先生が短冊を神社に奉納にいっていたんですね〜
→2006年吉留先生がまだ院長先生だったころ
2019年07月12日
2019年07月01日
気の早い☆☆七夕☆☆
鹿児島市吉野の予防の歯医者さん よしどめ歯科 大明丘 です。
7月になりましたね。
梅雨真っ盛りの鹿児島は、昨日から大雨警報が出るくらいの大雨。
土砂災害も起こっているようです。
皆さんの地域は大丈夫ですか。
よしどめ歯科では、気の早い七夕イベントが始まっています。
毎年、患者さんからご厚意で分けていただいている笹に七夕飾りをして、
玄関に飾っています。
短冊を用意していますので、来院の際は、ぜひ願い事を書いてくださいね。
いただいた笹がとても立派だったので、
間引きした小枝を使って、院内用の笹飾りも作りました。

サイズ感がとてもカワ(・∀・)イイ!!
願い事は、
【やさしさ】【笑顔】【若さ】【ダイエット】
が飾られていました。
【ダイエット】だけ、ピンク色で目立ちます(笑)
私は、【やさしさ】に一票☆
7月になりましたね。
梅雨真っ盛りの鹿児島は、昨日から大雨警報が出るくらいの大雨。
土砂災害も起こっているようです。
皆さんの地域は大丈夫ですか。
よしどめ歯科では、気の早い七夕イベントが始まっています。
毎年、患者さんからご厚意で分けていただいている笹に七夕飾りをして、
玄関に飾っています。
短冊を用意していますので、来院の際は、ぜひ願い事を書いてくださいね。
いただいた笹がとても立派だったので、
間引きした小枝を使って、院内用の笹飾りも作りました。

サイズ感がとてもカワ(・∀・)イイ!!
願い事は、
【やさしさ】【笑顔】【若さ】【ダイエット】
が飾られていました。
【ダイエット】だけ、ピンク色で目立ちます(笑)
私は、【やさしさ】に一票☆
2019年06月06日
お花が咲きました☆オリヅルラン♪

鹿児島市吉野の歯医者、よしどめ歯科 大明丘です。
花壇に植えている(多分)オリヅルラン(多分)に花が咲きました。
カットして診療室に飾ったら、なんだかいい感じ♪

小さい白い花がかわいいですね。
プランターで育てていた、1株の子株を花壇に植えたら、
どんどん増えていきました。
小さい子株を診療室にある試験官で育てたりもしています。
お水をグングン吸って、根っこが伸びていくので、
生命力を感じられます。
ずっと「くさ」の愛称で呼んでいたのですが、
今回調べたらオリヅルランの仲間のようです。
茎をのばして子株が地面に降り立つときの姿が折り鶴に似ているという事で、
オリヅルラン。
2019年05月28日
2019年05月21日
☆職場体験☆東谷山中学校
鹿児島市吉野地区の歯医者 よしどめ歯科 大明丘です。
よしどめグループは、市内の学校から職場体験学習の生徒さんの受け入れをしています。
今日は、東谷山中学校から2名の中学生が来てくれました。
朝は、担当の先生も引率で見えました。
谷山から吉野までお疲れ様です。
★受付体験の様子



会計の体験をさせていただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
休み時間は、学校で流行っている事や興味のある事をいろいろ話してもらえて、
こちらも若い子の情報を聞けて新鮮な気持ちになれました。
MTG時間中に質疑応答の時間を設けていますが、
「働いている中で大変な事は何ですか?」
という質問に
「自分が大変と考えるかどうか。
誰の為にやっているのか、
患者さんの為にやらなければならない事は、大変とは思わない。
気持ちの持ち方が大事」
フロアマネージャーが答えました。
自分たちも考えさせられる回答で、心に残りました。
よしどめグループは、市内の学校から職場体験学習の生徒さんの受け入れをしています。
今日は、東谷山中学校から2名の中学生が来てくれました。
朝は、担当の先生も引率で見えました。
谷山から吉野までお疲れ様です。
★受付体験の様子



会計の体験をさせていただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
休み時間は、学校で流行っている事や興味のある事をいろいろ話してもらえて、
こちらも若い子の情報を聞けて新鮮な気持ちになれました。
MTG時間中に質疑応答の時間を設けていますが、
「働いている中で大変な事は何ですか?」
という質問に
「自分が大変と考えるかどうか。
誰の為にやっているのか、
患者さんの為にやらなければならない事は、大変とは思わない。
気持ちの持ち方が大事」
フロアマネージャーが答えました。
自分たちも考えさせられる回答で、心に残りました。
2019年05月14日
2019年04月18日
ゴールデンウィークの診療日お知らせ(よしどめ歯科大明丘)
鹿児島の吉野にある予防に力を入れている歯医者さん、よしどめ歯科 大明丘です。
ゴールデンウィークの診療日のお知らせです。
4月27日(土)通常診療
4月28日(日)休診
4月29日(月)休診
4月30日(火)通常診療
5月1日(水)通常診療
5月2日(木)通常診療
5月3日(金)〜5月6日(月)休診
ゴールデンウィークの診療日のお知らせです。
4月27日(土)通常診療
4月28日(日)休診
4月29日(月)休診
4月30日(火)通常診療
5月1日(水)通常診療
5月2日(木)通常診療
5月3日(金)〜5月6日(月)休診
2019年03月04日
2017年12月25日
よしどめ歯科 年末年始の診療のお知らせ
メリークリスマス

年の瀬が近づいてきましたね。
鹿児島の定期管理型歯科医院よしどめ歯科です。
年末年始の診療時間のお知らせです。
年内は、29日まで診療しております。
29日は12時までです。
年明けは1月4日より診療します。
よろしくお願いいたします。


年の瀬が近づいてきましたね。
鹿児島の定期管理型歯科医院よしどめ歯科です。
年末年始の診療時間のお知らせです。
年内は、29日まで診療しております。
29日は12時までです。
年明けは1月4日より診療します。
よろしくお願いいたします。
2017年11月01日
ワハハよしどめキッズデンタルランドかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所に認定
2017年11月
ワハハよしどめキッズデンタルランドは、
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所に認定されました。
ワハハよしどめキッズデンタルランドは、
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所に認定されました。
この認定は虫歯にさせない、歯を失わないための予防措置が行えるなどの決められた基準を満たすことで厚生労働省から認可を受けることができる制度です。
これまで当医院が行ってきたお口の健康を守るための取り組みが認められ、認定を受けることができ、今まで以上に安心して通院していただける環境が整いました。
続きを読む2017年07月18日
2017年03月17日
姶良イオンワハハキッズデンタルランド&大人歯科がかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所に認定されました。
2017年3月
姶良イオンワハハキッズデンタルランド&おとな歯科は、
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所に認定されました。
姶良イオンワハハキッズデンタルランド&おとな歯科は、
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所に認定されました。
この認定は虫歯にさせない、歯を失わないための予防措置が行えるなどの決められた基準を満たすことで厚生労働省から認可を受けることができる制度です。
これまで当医院が行ってきたお口の健康を守るための取り組みが認められ、認定を受けることができ、今まで以上に安心して通院していただける環境が整いました。
続きを読む2017年03月14日
よしどめ歯科 大明丘がかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所に認定されました
2017年3月
よしどめ歯科 大明丘は、
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所に認定されました。
よしどめ歯科 大明丘は、
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所に認定されました。
この認定は虫歯にさせない、歯を失わないための予防措置が行えるなどの決められた基準を満たすことで厚生労働省から認可を受けることができる制度です。
これまで当医院が行ってきたお口の健康を守るための取り組みが認められ、認定を受けることができ、今まで以上に安心して通院していただける環境が整いました。
2016年12月03日
2016年11月30日
2016年10月29日
2016年09月26日
2016年08月10日
第10回 よしどめ歯科 カムカムステーション 夏祭り

鹿児島市の歯医者、予防歯科 よしどめ歯科です。
今年も恒例の夏祭りを開催しました。
今年で何と第10回!
平成18年に始まった、子どものための虫歯予防クラブ、
カムカムステーションのメンバーも、のべ2500人を超え、
初期メンバーのなかには、卒業後成人しても
ずっと虫歯ゼロで定期健診に来てくれる子(?)もいます。

今年は第10回ということもあり、いろいろ新しい企画に挑戦しました。
灯篭作り
歯医者とは関係ないですが、六月灯が鹿児島の名物なので、
子どもたちに灯篭ってなんだろう?
みんなで作ってみよう!
と、
鹿児島の文化に触れてもらいました。

おやつは白熊風♪
パインを食べた後は、フロスをしようね♪

かみしばい
はいしゃさんへ行こう!
衛生士さんたちが、童話をもとにした、
おもしろくてためになるかみしばい
を作ってくれました。
みんなしっかり聞いています。
今年で卒業する子も、初めて参加した子も、
最近は定期健診に来ていないけど参加してくれた子も
楽しんでくれたかな?
歯医者さんって、楽しいところ
って思ってもらえたらうれしいです。
2016年07月23日
第10回よしどめ歯科夏祭り申込終了のお知らせ
鹿児島県鹿児島市の予防歯科 よしどめ歯科です。
記念すべき 第10回 よしどめ歯科 カムカムステーション 夏祭りの招待状は届きましたでしょうか?
好評につき、定員に達しましたので、参加申込は締め切らせていただきます。
残念ながらお断りさせていただいたカムカムキッズの皆様
次回は第11回クリスマス会をお楽しみに。
記念すべき 第10回 よしどめ歯科 カムカムステーション 夏祭りの招待状は届きましたでしょうか?
好評につき、定員に達しましたので、参加申込は締め切らせていただきます。
残念ながらお断りさせていただいたカムカムキッズの皆様
次回は第11回クリスマス会をお楽しみに。