平成26年9月12日、13日、14日の3日間、日本口腔インプラント学会が開催されました。金曜日の午後は理事長講演、倫理委員会セミナー、専門医教育講演そして今回は特別に再生医療新法セミナーが開催されました。そのうちの倫理委員会セミナーでは倫理委員会の後藤委員長が日米韓合同口腔外科学会で不在のため、私が代わりに座長を務めさせていただきました。この4点セットのセミナーは、専門医の申請や更新に必須ポイントとなっているため、毎年多くの方々が聴講されますが、今回も1500名の定員の東京国際フォーラムCホールは満席となり、入れない方はサテライト会場で聴講されていたようです。この教育講演の後は、北海道形成歯科研究会の皆で、毎年恒例の懇親会を開催しました。今年は九段にある相撲茶屋、成山さんにおせわになりました。今回は新潟再生歯学研究会の榎本施設長と倉嶋会長にもお越しいただき、途中には中居さんによる相撲甚句も飛び出して、皆で賑やかに懇談いたしました。土曜日からは吉村歯科の太田歯科衛生士と合流し、太田さんは日曜日の歯科衛生士セミナーと教育講演を受講されました。学会に参加された皆様、お疲れさまでした。太田さんもご苦労様でした。






