2018年01月13日

IMG_6738 宝塚大劇場は年間110万人の方が観劇されているのですね。
IMG_6736










 小浜が宿場町で、北からの有馬街道と東からの北摂街道と言いましたか、の交差点に位置し、人の往来がかなりあったという昔から、明治になって温泉が発見され、歓楽地として発展し、それを「女子供も楽しく」遊べる場にと、小林一三が「女劇団」を発足させ、宝塚歌劇団の礎を作ってきて今に至っているとのこと。
 映像はすべてNHKテレビのもの

IMG_6739 へー!そんな歴史があったんだと感心しました。
 小浜がお寺を中心に、他からの攻撃を防御するような街にしていたことや、宝塚大劇場への「花の道」が、自然にできた武庫川の堤防道であったということなど、なかなか参考になりました。
 そうそうおいしい水があり、「銘酒」もつくられていたとか。
IMG_6740











 タモリさんなら川西の多田神社前の河川の岩など興味持たれるかもしれませんね。

IMG_6732





















IMG_6725 その猪名川の河川敷では今日も多くの方がスポーツを楽しんでおられました。

IMG_6726











IMG_6730 川では鴨やユリカモメがくつろいでいました。
 人もくつろげる風景でもあります。
IMG_6727











 「おしどりやサッカー観戦特等席・由」
IMG_6733 一日寒かったですね。水たまりが凍り、なかなか融けませんでした。
 水鳥がこの冷たい水の中を悠然と泳ぐのが不思議に思えて仕方ありません。
IMG_6734



コメントする

名前
 
  絵文字