2012年03月02日
久しぶりに
なんか久しぶりに書いてみようかと思ったら、随分見た目が変わっている(゜ー゜;A
今より昔の方が書く事色々あったんだなぁ
今より昔の方が書く事色々あったんだなぁ
2010年08月06日
2009年12月07日
びっくり
夜中に洗濯をしていたですよ。
そしたらカランコロンと音がするですよ。
あぁ、なんか洋服のボタンがぶつかって音がしてるのかなぁ
とそのまま放置して最後の乾燥まで終了。
10分だけしか乾燥かけないので洗濯を干そうと取り出していたら
プラスチックの四角いものが出てきました。
!これはUSBメモリのフタじゃないかよ。もー。ポケットの中にでも入ってたのかぁ
やれやれと棚に置いて次を干していると
!!!
USBメモリ本体が出てきちゃいましたよ( ̄□ ̄;)
こここここ、これは旦那が仕事の何かデータを入れていつも使ってるやつじゃないですか。
水洗いして洗剤じゃぶじゃぶですすいでダウニーで乾燥ブイーンですよ。
バックアップ取ってるよね???取ってるよねぇ!!!
確実にデータ死んだなと思いながら一応PCに挿してみたところ
生きてましたー!
凄いよー。防水加工でもされてるんですかね。
洗濯機で1時間以上回されても大丈夫ってかなりの耐久性だと思います。
あぁ〜怒られなくてよかったー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そしたらカランコロンと音がするですよ。
あぁ、なんか洋服のボタンがぶつかって音がしてるのかなぁ
とそのまま放置して最後の乾燥まで終了。
10分だけしか乾燥かけないので洗濯を干そうと取り出していたら
プラスチックの四角いものが出てきました。
!これはUSBメモリのフタじゃないかよ。もー。ポケットの中にでも入ってたのかぁ
やれやれと棚に置いて次を干していると
!!!
USBメモリ本体が出てきちゃいましたよ( ̄□ ̄;)
こここここ、これは旦那が仕事の何かデータを入れていつも使ってるやつじゃないですか。
水洗いして洗剤じゃぶじゃぶですすいでダウニーで乾燥ブイーンですよ。
バックアップ取ってるよね???取ってるよねぇ!!!
確実にデータ死んだなと思いながら一応PCに挿してみたところ
生きてましたー!
凄いよー。防水加工でもされてるんですかね。
洗濯機で1時間以上回されても大丈夫ってかなりの耐久性だと思います。
あぁ〜怒られなくてよかったー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
2009年10月26日
観葉植物
お部屋に緑があるのって素敵ですね。
以前働いていたお菓子屋さんの店長が現在お花屋さんで働いています。
でもって、引越ししたよと話したらお祝いに観葉植物を持ってきて下さいました。
アンスリウムとアイビーです。
花がある方がいい?とかどうとか言っていたのでどんなのがくるのかと思っていたら、確かに花だけどほとんど葉みたいなのでした。
赤いところが綺麗で部屋のアクセントになってくれています。
せっかく頂いたのでいつも目に触れる場所に置きたいなとカウンターの上に飾っています。
ただ、今は秋冬なのでよいですが、春夏になると虫がつきそうでちょっと心配なのです。
キッチンの近くで虫はねぇ。
虫大っきらいなのでそうなったらもう近づけません。
そこで、この鉢をハイドロカルチャーに出来ないかなーと検討中です。
検討してるだけで、わたし土も怖くて触れないんですが…。
頼れるうちの父はもういないし、どうすっかなー?あ、旦那父がお花とか好きじゃん。ちょっと話してみっぺ。と思いつきました。
こないだご実家さんに行ったときにちらーっと「植物の鉢を土じゃなくて人工的な水栽培的なのにしたいんですよね〜。そういうやり方とかしってますか?」と尋ねてみましたよ。
そしたらまずビニール袋の中で鉢から出して、根を水で綺麗に洗ってとか色々教えてくれたので、
「じゃあ今度パパさんにやってもらおーっと」
と言ったら、
「いやーあいつには無理だろー。俺がやってやるよ」
とお返事が。
うははー。なんか上手い事いったぞー!
ご実家と仲良くなるといい事ありますなあ。
これもゆきのおかげですわ。うはははは。
アイビーは自分で水に挿して増やしてみようかと思います。
ハイドロでパキラとかシュガーバインとか欲しいな。
以前働いていたお菓子屋さんの店長が現在お花屋さんで働いています。
でもって、引越ししたよと話したらお祝いに観葉植物を持ってきて下さいました。
アンスリウムとアイビーです。
花がある方がいい?とかどうとか言っていたのでどんなのがくるのかと思っていたら、確かに花だけどほとんど葉みたいなのでした。
赤いところが綺麗で部屋のアクセントになってくれています。
せっかく頂いたのでいつも目に触れる場所に置きたいなとカウンターの上に飾っています。
ただ、今は秋冬なのでよいですが、春夏になると虫がつきそうでちょっと心配なのです。
キッチンの近くで虫はねぇ。
虫大っきらいなのでそうなったらもう近づけません。
そこで、この鉢をハイドロカルチャーに出来ないかなーと検討中です。
検討してるだけで、わたし土も怖くて触れないんですが…。
頼れるうちの父はもういないし、どうすっかなー?あ、旦那父がお花とか好きじゃん。ちょっと話してみっぺ。と思いつきました。
こないだご実家さんに行ったときにちらーっと「植物の鉢を土じゃなくて人工的な水栽培的なのにしたいんですよね〜。そういうやり方とかしってますか?」と尋ねてみましたよ。
そしたらまずビニール袋の中で鉢から出して、根を水で綺麗に洗ってとか色々教えてくれたので、
「じゃあ今度パパさんにやってもらおーっと」
と言ったら、
「いやーあいつには無理だろー。俺がやってやるよ」
とお返事が。
うははー。なんか上手い事いったぞー!
ご実家と仲良くなるといい事ありますなあ。
これもゆきのおかげですわ。うはははは。
アイビーは自分で水に挿して増やしてみようかと思います。
ハイドロでパキラとかシュガーバインとか欲しいな。
2009年09月13日
お引っ越し
あと数日で新居へ行くことになりました。
次のところはオール電化ですって。
あらー素敵ですわね。奥様。
でももうちょっとしたら水素電池住宅とか出始めてがっかりしそうな感じも。
新居となるとうきうきして、実用品じゃないインテリアに変にこってみたりしてます。
2千円もするティッシュケースとか普段じゃ絶対に買わない。
ダイニングにキラキラ照明買ったら、ご家族さんに「これは何?」とか「これ意味あるの?」とかいらねーよ的な扱いを受けているけどキニシナイ。
キラキラ点けてソファーにどっかり腰かけて、淹れたてコーヒー飲みながらアクトビラで映画を見るのさ〜。
至福のひとときさ〜。
その前にソファーがないさ〜。
ソファー買わないとっ!!!┌|゜□゜;|┐
狭いリビングにソファーなんて置けるのか問題だなぁ。みんなダイニングでご飯食べてくれるのか心配。
畳にちゃぶだい生活を長く続けているとテーブルでお食事ってなんだか落ち着かないもんです。
そうなるとテレビの前にはこたつテーブルがやってくるわけで、ソファーの場所がなくなってしまうのです。
どうなるわたしの快適映画生活。
そんなかんじで只今引っ越し準備中。
ダンボールの山にため息がでますよ。
次のところはオール電化ですって。
あらー素敵ですわね。奥様。
でももうちょっとしたら水素電池住宅とか出始めてがっかりしそうな感じも。
新居となるとうきうきして、実用品じゃないインテリアに変にこってみたりしてます。
2千円もするティッシュケースとか普段じゃ絶対に買わない。
ダイニングにキラキラ照明買ったら、ご家族さんに「これは何?」とか「これ意味あるの?」とかいらねーよ的な扱いを受けているけどキニシナイ。
キラキラ点けてソファーにどっかり腰かけて、淹れたてコーヒー飲みながらアクトビラで映画を見るのさ〜。
至福のひとときさ〜。
その前にソファーがないさ〜。
ソファー買わないとっ!!!┌|゜□゜;|┐
狭いリビングにソファーなんて置けるのか問題だなぁ。みんなダイニングでご飯食べてくれるのか心配。
畳にちゃぶだい生活を長く続けているとテーブルでお食事ってなんだか落ち着かないもんです。
そうなるとテレビの前にはこたつテーブルがやってくるわけで、ソファーの場所がなくなってしまうのです。
どうなるわたしの快適映画生活。
そんなかんじで只今引っ越し準備中。
ダンボールの山にため息がでますよ。
2009年07月11日
手作り
暇ニートなんでちょっとパンでも焼こうかとやっていました。
すでに過去形。
パン作りたいんだけど意外に発酵とか時間がかかって面倒でした。
ホームベーカリーがあればねぇ。
そんで代わりにもっと簡単なお菓子作りにシフトしてます。
ホットケーキミックスでパウンドケーキとか蒸しパンとか。
アイスクリームも混ぜて冷やすだけなので簡単ですよ。
あー、アイスクリーマー欲しい。
一番おすすめなのはロールケーキ。
材料、卵、塩、砂糖、生クリーム、薄力粉。こんだけ。
バターや牛乳が要らないので、生クリーム以外はお家にあるものでさくっと作れます。
卵白に塩と砂糖入れてメレンゲ作って、それに卵黄混ぜ込んで焼くだけ。
焼くのに10分くらいなんでその間に生クリーム泡立てとけば良し。
お店で買う生ロールがたったこれだけで出来上がります。
しっとりふんわりホントに美味しい。
ゆきも喜んで食べてくれてます。
もっと大きな型でまとめて2本くらい焼けたらなぁ。
次はプリンでも作ろう。
この辺はなんか材料が似ているから無駄が出なくていいですね。
すでに過去形。
パン作りたいんだけど意外に発酵とか時間がかかって面倒でした。
ホームベーカリーがあればねぇ。
そんで代わりにもっと簡単なお菓子作りにシフトしてます。
ホットケーキミックスでパウンドケーキとか蒸しパンとか。
アイスクリームも混ぜて冷やすだけなので簡単ですよ。
あー、アイスクリーマー欲しい。
一番おすすめなのはロールケーキ。
材料、卵、塩、砂糖、生クリーム、薄力粉。こんだけ。
バターや牛乳が要らないので、生クリーム以外はお家にあるものでさくっと作れます。
卵白に塩と砂糖入れてメレンゲ作って、それに卵黄混ぜ込んで焼くだけ。
焼くのに10分くらいなんでその間に生クリーム泡立てとけば良し。
お店で買う生ロールがたったこれだけで出来上がります。
しっとりふんわりホントに美味しい。
ゆきも喜んで食べてくれてます。
もっと大きな型でまとめて2本くらい焼けたらなぁ。
次はプリンでも作ろう。
この辺はなんか材料が似ているから無駄が出なくていいですね。
yosidukimiya at 02:24|Permalink│Comments(0)
2009年05月10日
母の日
実家でのぬくぬく生活から団地での生活に戻ってまいりました。
世の中のかーちゃん達はなんて大変なんでしょうね。
子供見ながらご飯作って洗濯して掃除して、凄い重労働です。
買い物行けば、バギー押しながらカゴ持つせいで腕に内出血です。
子育てしながら太れる人は余程に怠けているか食べているかだとしみじみ思います。
はい。元のわたしの事です。
まず妊婦中に11キロ増。
産んで5キロ減。
その後ぬくぬく生活&母乳出なかったせいで体重停滞。
こりゃやべぇと思った頃ちょうどビリーが流行ってて4キロ減。
そのまままた停滞してこりゃ一生デブのままかと思ってたところバナナダイエット流行。
ゆきが「お前のかーちゃんデブ」っていじめられたら可哀想と思いバナナ食べて7キロ減。
結局産前より5キロ痩せました。
バナナすごいね。今も食べてます。
絶対無理だと思っていたスキニーデニムが穿けるようになりましたよ。
夢のようです。
出来ればあと2キロ落としたいところです。
ただ。短期間に伸びたり縮んだりしたせいでお腹の皮膚が悲惨です。
なんかがっかりします。
別に見せるわけじゃないからいいんだけど、温泉とか行きたくないです。
痩せたら胸も無くなったしさらに悲惨。豊胸手術が存在する意味がわかります。
そんなわけで、母の日ですよ。
世の中のがんばってるかーちゃん達にありがとうの一言を是非。
ゆきがありがとうって言ってくれたら、ノイローゼ気味なのも吹っ飛ぶかもしれないぞ。
いつか言ってくれる日が来るのを楽しみに待ってようと思います。
世の中のかーちゃん達はなんて大変なんでしょうね。
子供見ながらご飯作って洗濯して掃除して、凄い重労働です。
買い物行けば、バギー押しながらカゴ持つせいで腕に内出血です。
子育てしながら太れる人は余程に怠けているか食べているかだとしみじみ思います。
はい。元のわたしの事です。
まず妊婦中に11キロ増。
産んで5キロ減。
その後ぬくぬく生活&母乳出なかったせいで体重停滞。
こりゃやべぇと思った頃ちょうどビリーが流行ってて4キロ減。
そのまままた停滞してこりゃ一生デブのままかと思ってたところバナナダイエット流行。
ゆきが「お前のかーちゃんデブ」っていじめられたら可哀想と思いバナナ食べて7キロ減。
結局産前より5キロ痩せました。
バナナすごいね。今も食べてます。
絶対無理だと思っていたスキニーデニムが穿けるようになりましたよ。
夢のようです。
出来ればあと2キロ落としたいところです。
ただ。短期間に伸びたり縮んだりしたせいでお腹の皮膚が悲惨です。
なんかがっかりします。
別に見せるわけじゃないからいいんだけど、温泉とか行きたくないです。
痩せたら胸も無くなったしさらに悲惨。豊胸手術が存在する意味がわかります。
そんなわけで、母の日ですよ。
世の中のがんばってるかーちゃん達にありがとうの一言を是非。
ゆきがありがとうって言ってくれたら、ノイローゼ気味なのも吹っ飛ぶかもしれないぞ。
いつか言ってくれる日が来るのを楽しみに待ってようと思います。
2008年12月31日
今年も
今年ももうおわりですね。
一年間早すぎるよ。
いつの間にかゆきも2歳になってしまいました。
魔の2歳児ってやつなのか、最近我儘が多いこと。
態度もふてぶてしいし、反抗期がやってきてるんですかね。
でも布団の離れたところで寝ていたのに、いつの間にかぴたっと隣に来て寝ているのを見たりすると
「そうかそうかやっぱかーちゃんの側がいいのか。うひひ」
とちょっと嬉しくなります。ええ、バカです。
いやぁだって、途中でちょっと目が覚めた時にわたしの方にやってきて、毛布めくって潜り込んできた姿を想像したら萌えるじゃないですか。
いつまでこんな風に一緒に寝てくれるんだろうな。
今年買っちゃったメーカー作成福袋。
前年に引き続きダディオダディ
ビッツ
ダブルB
ダディはパンツが2本とも良さそうだったので購入。
実物かっこいいです。その他も前年よりもいい感じ。
とくにシャツは生地も良くなってるし、バクプリも○
ビッツは買っても買わなくても良かったかな。
全体的に悪くはないんだけど、ジャケットのデザインがイマイチなのと、トレーナーが半袖なのが残念。
Tシャツはペラいのかと思ったらとてもしっかりした生地だったし、デニムもレインボーのステッチでシンプルながら凝っていました。
ダブルBはわたしに届いたのはハズレでした。
ネタバレみたらとても良さそうだったんで買ったのにうちのはガッカリ。
キャラが大きく使われているのが1つも入ってなかったよ…。
しかもTシャツは肌着みたいな総柄プリント。これなら普通のボーダーとかのがまだマシだよ。
せめてTシャツがこれじゃなかったら良かったのにな。
ミキハウスが嫌いなので別にダブルBもそんなに好きじゃないのですが、値段が高いのでいったい何がどう違うのか比べてみたいと思って買ってみました。
西松屋の800円のトレーナーとダブルBの8000円のトレーナー、この一桁の差はなんだろう。
人件費だろーか。
触ってみた感じデニム以外は日本製で、生地もしっかりしていて縫製も綺麗でした。
メーカー作成じゃないのだとコンベックス福袋だとか、F.Oのパンツ福袋とか買ったっけ。
セールで激萌えなビッツのスカンクダウンと、ラグマートのキルトジャケットとリバーシブルベストも仕入れました。
あとは年明けのセールでてんとう虫トレーナーをゲットしなければ。
余裕があればUMPとMIBUのパンツも欲しいなぁ。
年末年始はお買いものが楽しくていいですね。
それでは皆様よいお年を。
一年間早すぎるよ。
いつの間にかゆきも2歳になってしまいました。
魔の2歳児ってやつなのか、最近我儘が多いこと。
態度もふてぶてしいし、反抗期がやってきてるんですかね。
でも布団の離れたところで寝ていたのに、いつの間にかぴたっと隣に来て寝ているのを見たりすると
「そうかそうかやっぱかーちゃんの側がいいのか。うひひ」
とちょっと嬉しくなります。ええ、バカです。
いやぁだって、途中でちょっと目が覚めた時にわたしの方にやってきて、毛布めくって潜り込んできた姿を想像したら萌えるじゃないですか。
いつまでこんな風に一緒に寝てくれるんだろうな。
今年買っちゃったメーカー作成福袋。
前年に引き続きダディオダディ
ビッツ
ダブルB
ダディはパンツが2本とも良さそうだったので購入。
実物かっこいいです。その他も前年よりもいい感じ。
とくにシャツは生地も良くなってるし、バクプリも○
ビッツは買っても買わなくても良かったかな。
全体的に悪くはないんだけど、ジャケットのデザインがイマイチなのと、トレーナーが半袖なのが残念。
Tシャツはペラいのかと思ったらとてもしっかりした生地だったし、デニムもレインボーのステッチでシンプルながら凝っていました。
ダブルBはわたしに届いたのはハズレでした。
ネタバレみたらとても良さそうだったんで買ったのにうちのはガッカリ。
キャラが大きく使われているのが1つも入ってなかったよ…。
しかもTシャツは肌着みたいな総柄プリント。これなら普通のボーダーとかのがまだマシだよ。
せめてTシャツがこれじゃなかったら良かったのにな。
ミキハウスが嫌いなので別にダブルBもそんなに好きじゃないのですが、値段が高いのでいったい何がどう違うのか比べてみたいと思って買ってみました。
西松屋の800円のトレーナーとダブルBの8000円のトレーナー、この一桁の差はなんだろう。
人件費だろーか。
触ってみた感じデニム以外は日本製で、生地もしっかりしていて縫製も綺麗でした。
メーカー作成じゃないのだとコンベックス福袋だとか、F.Oのパンツ福袋とか買ったっけ。
セールで激萌えなビッツのスカンクダウンと、ラグマートのキルトジャケットとリバーシブルベストも仕入れました。
あとは年明けのセールでてんとう虫トレーナーをゲットしなければ。
余裕があればUMPとMIBUのパンツも欲しいなぁ。
年末年始はお買いものが楽しくていいですね。
それでは皆様よいお年を。
2008年11月07日
カニ
北海道の海産物問屋なるとこから電話がかかってきましたよ。
って、海産物問屋てなに?会社名はないんですか?
以前お世話になりました〜。とかなんとか。
知らんわ。海産物問屋とか(-_-;)
「今日の漁で2匹だけズワイガニが獲れたんやけどね、通常2万円のところ1万円でどうでしょ」
セールストークっぽくない田舎のおじちゃんみたいな話し方。
……。ただでさえ燃料高騰のさなか、1日にカニ2匹しか獲れなくて赤字にならないんですかね?
しかも半額って大赤字なんじゃないでしょうか。
本当ならこのお店の経営が心配です。
「今流行ってるカニ詐欺ってやつですか?」
思わず聞いちゃいましたよ。そしたら
「詐欺なんかじゃありませんよ。わたし漁師をしてまして、個人で獲ったものをキチンと見定めて送っていますよ」
個人で獲ったカニをわざわざ北海道から九州に電話かけてセールスですかぁ。
電話帳調べて順番にかけてるそうですが電話代だけでかなり大変な事になりそうですね。
「あー、うちカニは要らないんで他の方にお譲り下さい」
「あぁ?人の事詐欺呼ばわりしておいてそれはないやろ!」
ガチャン!!
電話切られました。
えーーー。
たとえ詐欺じゃなかったとしてもこんな態度の悪いおっさんの店からはカニを買いたくないです。
ネットでちょっと検索してみたら同じような電話がかかってきた人がいるようなので、やっぱカニ詐欺ですかね。
これからカニシーズンですし、こういう変な詐欺増えるのかな。
皆様もどうぞお気を付けになってくださいませ。
母にはさっそく代金引換でカニが届いても受け取るなと伝えておきました。
って、海産物問屋てなに?会社名はないんですか?
以前お世話になりました〜。とかなんとか。
知らんわ。海産物問屋とか(-_-;)
「今日の漁で2匹だけズワイガニが獲れたんやけどね、通常2万円のところ1万円でどうでしょ」
セールストークっぽくない田舎のおじちゃんみたいな話し方。
……。ただでさえ燃料高騰のさなか、1日にカニ2匹しか獲れなくて赤字にならないんですかね?
しかも半額って大赤字なんじゃないでしょうか。
本当ならこのお店の経営が心配です。
「今流行ってるカニ詐欺ってやつですか?」
思わず聞いちゃいましたよ。そしたら
「詐欺なんかじゃありませんよ。わたし漁師をしてまして、個人で獲ったものをキチンと見定めて送っていますよ」
個人で獲ったカニをわざわざ北海道から九州に電話かけてセールスですかぁ。
電話帳調べて順番にかけてるそうですが電話代だけでかなり大変な事になりそうですね。
「あー、うちカニは要らないんで他の方にお譲り下さい」
「あぁ?人の事詐欺呼ばわりしておいてそれはないやろ!」
ガチャン!!
電話切られました。
えーーー。
たとえ詐欺じゃなかったとしてもこんな態度の悪いおっさんの店からはカニを買いたくないです。
ネットでちょっと検索してみたら同じような電話がかかってきた人がいるようなので、やっぱカニ詐欺ですかね。
これからカニシーズンですし、こういう変な詐欺増えるのかな。
皆様もどうぞお気を付けになってくださいませ。
母にはさっそく代金引換でカニが届いても受け取るなと伝えておきました。
2008年08月21日
白
やや涼しくなってまいりましたが、まだまだ夏でございます。
夏に似合う白いTシャツ。
ゆきの服に白無地ではありませんが、白ベースにプリントのものが2枚あります。
わたしの愛するコンベックスのものです。
服というのは着せないと意味がないので着せるわけですが、着ると麦茶とかスイカとか確実に汚されます。
西松屋服ならあー汚れちゃったよ。で済みますが、貧乏な私にとってコンベックスはなかなか手の届かない存在。
しかも愛するミュータン。
素早く脱がせてしみ抜きです。
毎回毎回漂白剤に漬け込みながら心に決めたことは「もう白い服は買わねぇ」でした。
爽やかで可愛いんだけどね、汚れる度に精神的ダメージが大きくて。
「ぎゃーやめろー。動くな!脱げー!」ってやるの疲れたよ。
そんななので、この秋のスーパーバリューTは白のほうが可愛いけど黒のラグランにしました。
あと、冬のセールまで残ってたらアトミュータンのTシャツ欲しいな(*^-^)
夏に似合う白いTシャツ。
ゆきの服に白無地ではありませんが、白ベースにプリントのものが2枚あります。
わたしの愛するコンベックスのものです。
服というのは着せないと意味がないので着せるわけですが、着ると麦茶とかスイカとか確実に汚されます。
西松屋服ならあー汚れちゃったよ。で済みますが、貧乏な私にとってコンベックスはなかなか手の届かない存在。
しかも愛するミュータン。
素早く脱がせてしみ抜きです。
毎回毎回漂白剤に漬け込みながら心に決めたことは「もう白い服は買わねぇ」でした。
爽やかで可愛いんだけどね、汚れる度に精神的ダメージが大きくて。
「ぎゃーやめろー。動くな!脱げー!」ってやるの疲れたよ。
そんななので、この秋のスーパーバリューTは白のほうが可愛いけど黒のラグランにしました。
あと、冬のセールまで残ってたらアトミュータンのTシャツ欲しいな(*^-^)
2008年07月30日
沖縄マンゴー
頂き物の沖縄のマンゴーを食べました。
うはあ。なにこのとろけるうまさ。
スーパーで宮崎マンゴーを買って食べた時は水っぽくてガッカリだったのに。
さすが贈答用は違うわー。
死ぬまでに口にできてほんと良かった。
次はカルピスバターです。只今発送待ち。
これも数年前から憧れてたんだよね。どんだけうまいのか死ぬまでに確かめたいです。
ふと思ったのですが、今は昔と違ってなんか贅沢ですね。
わたしが子どもの頃は国産マンゴーとか佐藤錦なんて食べた事なかったよ。存在すら知らなかった。
ゆき君は1歳にしてそれらを口にしているんですよね。
贅沢だなぁと思いながらも、近い将来食糧危機でとても手が出ない価格になるかもしれんから今のうちと思ってます。
うはあ。なにこのとろけるうまさ。
スーパーで宮崎マンゴーを買って食べた時は水っぽくてガッカリだったのに。
さすが贈答用は違うわー。
死ぬまでに口にできてほんと良かった。
次はカルピスバターです。只今発送待ち。
これも数年前から憧れてたんだよね。どんだけうまいのか死ぬまでに確かめたいです。
ふと思ったのですが、今は昔と違ってなんか贅沢ですね。
わたしが子どもの頃は国産マンゴーとか佐藤錦なんて食べた事なかったよ。存在すら知らなかった。
ゆき君は1歳にしてそれらを口にしているんですよね。
贅沢だなぁと思いながらも、近い将来食糧危機でとても手が出ない価格になるかもしれんから今のうちと思ってます。
2008年07月25日
あー
何の楽しみもないですね。
ゆきがあまりにもワル過ぎてもう耐えられません。
もうちょっと大人しくなれんのだろうか…。
夏バテ気味なのか体が重くてゆきの行動についていく体力がありません。
いつになったら落ち着いてくれるのかなあ。
寝てる時が一番可愛いよホント。
ゆきがあまりにもワル過ぎてもう耐えられません。
もうちょっと大人しくなれんのだろうか…。
夏バテ気味なのか体が重くてゆきの行動についていく体力がありません。
いつになったら落ち着いてくれるのかなあ。
寝てる時が一番可愛いよホント。
2008年07月08日
エコロジー
うちの実家がオール電化になりました。
オール電化にすると夜間の電気代が安くて、昼は高くなるプランに変わります。
お昼に学校や仕事に行っているご家庭では確実に料金が安くなるプランです。
ですが我が家はお昼にお家でゴロゴロの家庭。
電気代を減らすには昼に頑張って節約しなきゃなのです。
冷房28℃で扇風機を併用して部屋を閉め切って、なるべく動かないようにじーっとしています。
ま、1人ドア開けっ放しでうろちょろするやつがいるんですがね…。
ゆきは喋らないくせに余計な事はどんどん学習していきます。
最近は踏み台や椅子を持ってきて使う事を覚えたので、ちょっと高いところに置いていた物が狙われるようになってしまいました。
なんだろうね、なんであんなにワルなんだろう。
他所の子はもっと良い子なのかなぁ。
家庭菜園の野菜たちはすくすく成長中。
ほぼ毎日何かを収穫しています。
トマトはほんと優秀です。すごく美味しいのが沢山食べられます。
次は水耕栽培でレタスを育てたいな〜。
オール電化にすると夜間の電気代が安くて、昼は高くなるプランに変わります。
お昼に学校や仕事に行っているご家庭では確実に料金が安くなるプランです。
ですが我が家はお昼にお家でゴロゴロの家庭。
電気代を減らすには昼に頑張って節約しなきゃなのです。
冷房28℃で扇風機を併用して部屋を閉め切って、なるべく動かないようにじーっとしています。
ま、1人ドア開けっ放しでうろちょろするやつがいるんですがね…。
ゆきは喋らないくせに余計な事はどんどん学習していきます。
最近は踏み台や椅子を持ってきて使う事を覚えたので、ちょっと高いところに置いていた物が狙われるようになってしまいました。
なんだろうね、なんであんなにワルなんだろう。
他所の子はもっと良い子なのかなぁ。
家庭菜園の野菜たちはすくすく成長中。
ほぼ毎日何かを収穫しています。
トマトはほんと優秀です。すごく美味しいのが沢山食べられます。
次は水耕栽培でレタスを育てたいな〜。
2008年06月07日
すっかり
すっかり野菜のとりこです。
毎日何回も様子を見にいっています。
自分の子より丁寧にお世話しています。
トマトはかなり順調。実が沢山なっています。
ナスはまだ花が咲き始めただけ。
ピーマンはちっちゃい実がちらほら。
キュウリがちょっと心配。
花は沢山咲くのになかなか実が大きくなりません。
昨年はほったらかしでもポコポコなってたのに、しっかり管理している今年はなんでなかなか出来ないんだろう。
まだ6月だし、まだまだこれからですかね。
家庭菜園をやるにあたって嫌でも虫と向き合う事になりました。
毎日のように青虫や毛虫などの幼虫画像を眺めています。
キモイけど。ちょっと慣れてきたかなあ。
アゲハチョウの幼虫とかもういいってくらいに見ました。
キモイキモイ。アゲハ好きの人には悪いけどやっぱりキモイ。
でも、アゲハの幼虫ってホント頑張ってるんですよね。
のろのろ柔らかな幼虫は色んな鳥やハチに狙われて、やっとの事で蛹になっても動けない蛹の状態でやっぱり狙われる。綺麗なアゲハチョウになれるのは数パーセントだそうです。
ま、そんなの読んでもやっぱりキモイので殺虫剤撒きますけどね(-_-;)
毎日何回も様子を見にいっています。
自分の子より丁寧にお世話しています。
トマトはかなり順調。実が沢山なっています。
ナスはまだ花が咲き始めただけ。
ピーマンはちっちゃい実がちらほら。
キュウリがちょっと心配。
花は沢山咲くのになかなか実が大きくなりません。
昨年はほったらかしでもポコポコなってたのに、しっかり管理している今年はなんでなかなか出来ないんだろう。
まだ6月だし、まだまだこれからですかね。
家庭菜園をやるにあたって嫌でも虫と向き合う事になりました。
毎日のように青虫や毛虫などの幼虫画像を眺めています。
キモイけど。ちょっと慣れてきたかなあ。
アゲハチョウの幼虫とかもういいってくらいに見ました。
キモイキモイ。アゲハ好きの人には悪いけどやっぱりキモイ。
でも、アゲハの幼虫ってホント頑張ってるんですよね。
のろのろ柔らかな幼虫は色んな鳥やハチに狙われて、やっとの事で蛹になっても動けない蛹の状態でやっぱり狙われる。綺麗なアゲハチョウになれるのは数パーセントだそうです。
ま、そんなの読んでもやっぱりキモイので殺虫剤撒きますけどね(-_-;)
2008年05月29日
家庭菜園
苺を収穫いたしました。
見た目はなかなかツヤツヤで綺麗でした。
味はちょっと酸っぱめ。お店で売っているような甘い苺にはなりませんでした。
でも毎日観察してお水あげて大切に育ててきたわけですから、収穫出来ると嬉しいですね。
今までパックに詰まって売っている苺の姿しか知らなかった。
苺の葉っぱがあんな形であんな風に蔓が伸びて、実がどんなふうに大きくなって赤くなるかなんて初めて知りました。
上手く育てて孫株増やして、来年の春には沢山の苺を収穫出来たらいいな。
そんな感じで家庭菜園を楽しんでいる毎日ですが、問題は虫ですよ。
5月だってのにすでに両足が虫刺されだらけ。
これ以上酷くなるわけにはいかないので、携帯用のベープとぶ厚い靴下とか手袋でがっちりガードして手入れしています。
まぁ、本当に怖いのは蚊じゃなくて別の虫なんですけどね。
謎の細長いかたつむりとか、てんとう虫ぽいのに変な柄の虫とか、アブラーとか。
今日母が摘んできたお花にイモっちが居てむちゃくちゃ怖かった。
イモってなんかのろのろ動いているイメージだったのに、物凄く俊敏に動いていたよ( ̄□ ̄;)
恐ろしい。あんなの避けきれない。
どうやったらイモの事好きになれるんだろう。あれだけはゴキブリよりも無理な気がするよ。
見た目はなかなかツヤツヤで綺麗でした。
味はちょっと酸っぱめ。お店で売っているような甘い苺にはなりませんでした。
でも毎日観察してお水あげて大切に育ててきたわけですから、収穫出来ると嬉しいですね。
今までパックに詰まって売っている苺の姿しか知らなかった。
苺の葉っぱがあんな形であんな風に蔓が伸びて、実がどんなふうに大きくなって赤くなるかなんて初めて知りました。
上手く育てて孫株増やして、来年の春には沢山の苺を収穫出来たらいいな。
そんな感じで家庭菜園を楽しんでいる毎日ですが、問題は虫ですよ。
5月だってのにすでに両足が虫刺されだらけ。
これ以上酷くなるわけにはいかないので、携帯用のベープとぶ厚い靴下とか手袋でがっちりガードして手入れしています。
まぁ、本当に怖いのは蚊じゃなくて別の虫なんですけどね。
謎の細長いかたつむりとか、てんとう虫ぽいのに変な柄の虫とか、アブラーとか。
今日母が摘んできたお花にイモっちが居てむちゃくちゃ怖かった。
イモってなんかのろのろ動いているイメージだったのに、物凄く俊敏に動いていたよ( ̄□ ̄;)
恐ろしい。あんなの避けきれない。
どうやったらイモの事好きになれるんだろう。あれだけはゴキブリよりも無理な気がするよ。
2008年04月14日
ピンク
ゆきくんにピンクの服を着せたい。
女の子だったらピンクとかレースとかフリルとかうさぎちゃんとかリボンとかハートとか…もう夢いっぱいなわけですよ。
一番の夢はワンピース。ワンピースはやっぱ可愛いよ。
ネットや店頭で見ていて何が一番悲しいかというとワンピースが着せられない事です。
家の中限定でこそっとワンピースを着せようかと考えたのですが、髪もまだちょい薄でしっかり眉毛のゆきにはとても似合いそうにありません。
だったらちょっと角度を変えて、ワンピは無理、レースもフリルもリボンもハートも無理。それならピンクを着せればいいじゃん!というところに行きつきました。
デザインさえラブリーでなければ、男の子のカッコイイピンクはありだと思うのです。
んなわけで色々探しているのですが、なかなかこれというのが見つかりません。
見つけてもピンクは女の子も狙う色なので売り切れてる場合が多いです。
今日買い物ついでにふらっとコムサイズムに行ってみたら、プチプラでユニセックスなデザインのTシャツ発見!!!
ピンク手に入れました。やったー。
次はこのピンクに似合うパンツを手に入れなければです。
トップスがピンクでやや可愛いので、ボトムは男の子ぽくゴテっとしたデニムなんかどうかな。
それか、Mibu2のブロックチェックミニブーツのパープル。
あのブロックチェックの可愛さったらないです。
なんか夜中なんで文章も崩壊しておりますが、男の子に似合うピンク服をもっともーっと製造して下さい!子供服メーカーさんぜひお願いします!
購入者のレビューでも「息子の為にピンク買いました」なんてのをチラホラ見かけるので需要はきっとあるはず。
もう青と緑と灰と黒ばっかりは嫌なんじゃーという男児母の叫びでした。
女の子だったらピンクとかレースとかフリルとかうさぎちゃんとかリボンとかハートとか…もう夢いっぱいなわけですよ。
一番の夢はワンピース。ワンピースはやっぱ可愛いよ。
ネットや店頭で見ていて何が一番悲しいかというとワンピースが着せられない事です。
家の中限定でこそっとワンピースを着せようかと考えたのですが、髪もまだちょい薄でしっかり眉毛のゆきにはとても似合いそうにありません。
だったらちょっと角度を変えて、ワンピは無理、レースもフリルもリボンもハートも無理。それならピンクを着せればいいじゃん!というところに行きつきました。
デザインさえラブリーでなければ、男の子のカッコイイピンクはありだと思うのです。
んなわけで色々探しているのですが、なかなかこれというのが見つかりません。
見つけてもピンクは女の子も狙う色なので売り切れてる場合が多いです。
今日買い物ついでにふらっとコムサイズムに行ってみたら、プチプラでユニセックスなデザインのTシャツ発見!!!
ピンク手に入れました。やったー。
次はこのピンクに似合うパンツを手に入れなければです。
トップスがピンクでやや可愛いので、ボトムは男の子ぽくゴテっとしたデニムなんかどうかな。
それか、Mibu2のブロックチェックミニブーツのパープル。
あのブロックチェックの可愛さったらないです。
なんか夜中なんで文章も崩壊しておりますが、男の子に似合うピンク服をもっともーっと製造して下さい!子供服メーカーさんぜひお願いします!
購入者のレビューでも「息子の為にピンク買いました」なんてのをチラホラ見かけるので需要はきっとあるはず。
もう青と緑と灰と黒ばっかりは嫌なんじゃーという男児母の叫びでした。
2008年04月12日
戦い
庭に植えたミニバラさんのところに不気味なかたつむりウヨウヨ発生中。
細長いかたつむりって見た事ありますか?わたしは初めて見ました。
最初なんでこんなに貝殻がいっぱいあるんだろう?と思ってよーく見ると蠢いていました(゜o゜;
丸い殻じゃなくて細長いせいで芋虫っぽくも見え、とにかくキモイです。
母に「なんか見た事もない不気味な生物が大量にいる!!!!」と報告したら、「ああ、あれなめくじよ。なんかここのなめくじは貝殻があるみたいねぇ」とへーぜんと返されました。
ホントカヨ!と納得出来なかったので調べたらかたつむりでした。
調べる途中で色々な種類のかたつむりを見ましたがキモイグロイ。精神的ブラクラの連続でした。
でも世の中にはかたつむり愛好家の方達もいるようです。
餌あげたり、卵が孵ったと喜んだり。とてもわたしには理解出来ません。
足が無くてうにょうにょした生き物嫌だよう(/□≦、)
そこでかたつむり撲滅作戦に出ようと考えていたのですが、母の「そんな…かわいそう」の言葉で踏み切れなくなってしまいました。
彼らは見た目がキモイだけで別に植物を食い散らかすわけではないんですよね。人間に跳びかかってくるわけでもなく、ノロノロ動いているだけ。
なのに突然毒薬撒かれて大量虐殺。酷いよなぁ…。
人間がごくごく普通に生活していただけなのに、突然やってきた宇宙人が地球人はキモイからとミサイル打ち込んで全滅させるのと同じような事だよね。
でもキモイんです。お花に近寄れないんです。どうしたらいいんでしょうか。
あ、アリには容赦なくスプレー噴射しています(* ̄▽ ̄*)ノ
細長いかたつむりって見た事ありますか?わたしは初めて見ました。
最初なんでこんなに貝殻がいっぱいあるんだろう?と思ってよーく見ると蠢いていました(゜o゜;
丸い殻じゃなくて細長いせいで芋虫っぽくも見え、とにかくキモイです。
母に「なんか見た事もない不気味な生物が大量にいる!!!!」と報告したら、「ああ、あれなめくじよ。なんかここのなめくじは貝殻があるみたいねぇ」とへーぜんと返されました。
ホントカヨ!と納得出来なかったので調べたらかたつむりでした。
調べる途中で色々な種類のかたつむりを見ましたがキモイグロイ。精神的ブラクラの連続でした。
でも世の中にはかたつむり愛好家の方達もいるようです。
餌あげたり、卵が孵ったと喜んだり。とてもわたしには理解出来ません。
足が無くてうにょうにょした生き物嫌だよう(/□≦、)
そこでかたつむり撲滅作戦に出ようと考えていたのですが、母の「そんな…かわいそう」の言葉で踏み切れなくなってしまいました。
彼らは見た目がキモイだけで別に植物を食い散らかすわけではないんですよね。人間に跳びかかってくるわけでもなく、ノロノロ動いているだけ。
なのに突然毒薬撒かれて大量虐殺。酷いよなぁ…。
人間がごくごく普通に生活していただけなのに、突然やってきた宇宙人が地球人はキモイからとミサイル打ち込んで全滅させるのと同じような事だよね。
でもキモイんです。お花に近寄れないんです。どうしたらいいんでしょうか。
あ、アリには容赦なくスプレー噴射しています(* ̄▽ ̄*)ノ
2008年04月02日
しらないうちに
4月になってました。
早いもんですね。
時が経つほどダメ人間度が高くなってきて、もうどうしたらいいもんか。
やりたい事は沢山あります。
でもお金がない。
人間をダメにするのは貧乏なんだなとしみじみ感じます。
何をするにもお金がなきゃだからねぇ。
希望を失うと生きる気力も失うわけで、どんどんダメ人間化。
メンヘルクリニック行きたくても、これがまた結構な料金取られるので病院にもいけやしない。
お年寄りが医療費が大変で病院行きたくても行けないなんてのをテレビで見ますが、まさにあんな感じですよ。
辛くて苦しくても病院に行けない。
物価はどんどん上がるし、ガソリンくらい下げてくれよって思います。
わたしの行くスタンドは131円でした。もうちょい120円台のところがないか探してみよう。
早いもんですね。
時が経つほどダメ人間度が高くなってきて、もうどうしたらいいもんか。
やりたい事は沢山あります。
でもお金がない。
人間をダメにするのは貧乏なんだなとしみじみ感じます。
何をするにもお金がなきゃだからねぇ。
希望を失うと生きる気力も失うわけで、どんどんダメ人間化。
メンヘルクリニック行きたくても、これがまた結構な料金取られるので病院にもいけやしない。
お年寄りが医療費が大変で病院行きたくても行けないなんてのをテレビで見ますが、まさにあんな感じですよ。
辛くて苦しくても病院に行けない。
物価はどんどん上がるし、ガソリンくらい下げてくれよって思います。
わたしの行くスタンドは131円でした。もうちょい120円台のところがないか探してみよう。
2008年03月07日
悩
派手でアメリカンなおっさん柄のパンツをいったい何に合わせたらいいのかさっぱりわかりません。
ずーっと悩んでる。
手持ちの色々と合わせてみても、どうもしっくりこない。
デニム&ダンガリーのステイトTEEを手に入れたので合わせてみたのですが、それもダメ。
アメカジじゃないのかこのパンツは…。
無地トップス買うしかないです。
デニム&ダンガリーって人気みたいだから期待して買ってみたんだけど、中国製なんですね。
ステイトTEEは安いから中国製なのかな?
セールになったらもちょっと高いの買って調べてみようと思います。
ずーっと悩んでる。
手持ちの色々と合わせてみても、どうもしっくりこない。
デニム&ダンガリーのステイトTEEを手に入れたので合わせてみたのですが、それもダメ。
アメカジじゃないのかこのパンツは…。
無地トップス買うしかないです。
デニム&ダンガリーって人気みたいだから期待して買ってみたんだけど、中国製なんですね。
ステイトTEEは安いから中国製なのかな?
セールになったらもちょっと高いの買って調べてみようと思います。
2008年02月13日
ゆたぽん
レンジでゆたぽんあったかい
冷え性なのでこれがないと眠れないです。
うわあああ。
今見たら血豆がっ!血豆がなんか割れてる!
血豆が治る時ってこんな風になるんだ。ちょっと驚いたよ。
薬指は血豆、人差し指は包丁で削ってコロスキンで補強中。
どっちも見た目が悪いので早く良くならんかな。
スーパーで茨城県産干し芋を見つけたので購入。
期待して食べたのに、全然美味しくなかった
安かったからかな。
茨城県産でも芋は中国産とかですかね。芋の産地までは書いてなかったよ。
せとかもすっごい期待して食べたのに全然美味しくなくてがっかり。
なにがこれはもうみかんではない!幻のみかんだ!なんだろう。
ふつーにみかんだし、酸っぱかったよ
吉田みかんと安納芋は大当たりでした。
これはまた来年も絶対に買うよ。食べた事無い方はぜひぜひ。
5キロのみかんなんて食べきれなくて腐らせるかもと心配していたのに、あまりに美味しいのでみんなパクパク食べちゃってあっさり無くなりました。
あぁ、みかん食べたくなってきたよ。

冷え性なのでこれがないと眠れないです。
うわあああ。
今見たら血豆がっ!血豆がなんか割れてる!
血豆が治る時ってこんな風になるんだ。ちょっと驚いたよ。
薬指は血豆、人差し指は包丁で削ってコロスキンで補強中。
どっちも見た目が悪いので早く良くならんかな。
スーパーで茨城県産干し芋を見つけたので購入。
期待して食べたのに、全然美味しくなかった

茨城県産でも芋は中国産とかですかね。芋の産地までは書いてなかったよ。
せとかもすっごい期待して食べたのに全然美味しくなくてがっかり。
なにがこれはもうみかんではない!幻のみかんだ!なんだろう。
ふつーにみかんだし、酸っぱかったよ

吉田みかんと安納芋は大当たりでした。
これはまた来年も絶対に買うよ。食べた事無い方はぜひぜひ。
5キロのみかんなんて食べきれなくて腐らせるかもと心配していたのに、あまりに美味しいのでみんなパクパク食べちゃってあっさり無くなりました。
あぁ、みかん食べたくなってきたよ。