嘉菜(KANA)のセーラー服お出かけ!ブログ☆

セーラー服(制服)大好きな嘉菜☆ 女装・・と言うよりコスプレ・・なのかなぁ? 完全無欠の!?女子高生を目指しています♡ 福岡や有名女子高のセーラー服(制服)で 列車で旅したり、有名観光地を散策したり しています。宜しければ、画像をクリックし 拡大してご覧くださいね♪ ご質問やオフ会のお問い合わせ、お出かけの お誘いはsailorkana@gmail.com に宜しくです♪

      鉱路に似せた展示場も、もう終盤です。昔は電話と言えば、黒の固定電話が主流でした。これは、炭坑内の連絡用かなぁ??まだ使えそうなぐらい、綺麗に整備されています。これは何に使うんだろ??夕張も炭鉱以外の産業はなかったのでやはり閉山後は廃れますよねぇ。。。夕張 ...

      さて、折尾駅からいよいよ直方駅に!正月の午前中とはいえ、意外と乗車する人が多いのですよねぇ~!戻って来ましたぁ~!終点の直方駅!これで北九州の半分ぐらいは回ったかなぁ??お昼でも1時間に2本の運転!それなりに乗降客も多いのでしょうねぇ~!嘉菜が見ているの ...

      長崎県にある「軍艦島」(端島)は、世界遺産でもあり有名ですが、第二の軍艦島と呼ばれている「池島」があるのです!やって来ましたぁ~!長崎県の瀬戸港です!ここから、池島行のフェリーが出ます!船は停泊していますが、まだ乗船は出来ません。乗車券販売の窓口が開きま ...

      いよいよ!地下坑道を模したところを散策していきます!人形を使って、実際の風景を模してあります。実は博物館から、ここ迄エレベーターで移動するのですが本当に地下に下っているような錯覚を受けます!炭鉱で1地番怖いのは火災なんだそうです。火災で大惨事のニュースは ...

      折り返しの列車迄時間があるので有田駅周辺を散策します!ホームの端に、古めの駅標があったので逃さず記念撮影☆こちらはJRのホーム側です。ちなみにJRで佐世保まで行くと¥400ちょっとで行けますが、松浦鉄道だと¥3000近くかかりますWWまぁ、松浦鉄道経由で ...

      お約束の茶の間での集合写真です!懐かしいアイテムが沢山あります。2階部分から見るとこんな感じで展示してあります!セーラー服の後ろ姿・・・って嘉菜的には結構好きです♪家族連れの姿もチラホラ・・・・ここには駄菓子コーナーもありますから!嘉菜達の後ろにある車は ...

      久々の!?陽菜さんとの2ショットです。WW陽菜さんの場合、自撮りより撮影の方が忙しく・・・Wここには夕張の繁栄と衰退の歴史も記されています。実際、夕張の街の中は人の気配もなく閑散としていました。夕張の歴史は、三菱との歴史・・・でもあるのですよねぇ~!ピー ...

      島原港駅から、神代駅に到着!実はここには見たいものが・・・・乗降は嘉菜一人だけ・・・・まぁ、こんなものでしょ!とりあえず駅標との2ショットは欠かせません!WW意外と立派な駅舎です。昔は有人駅だったようですね。駅から目的地に向かって歩いていると歴史資料館が ...

      さて、お店も決まり、案内所の方々からお店まで案内してもらいます!それにしても寒い。。。。セーラー服なので特に寒さを感じますWWお店の入り口に到着です。男性店員が、店内にご案内☆席に通され、希望のお酒をセレクト!ホステスさんが来る迄待ちます♪ここから先は、 ...

      黒崎駅から、2つ先の折尾駅に到着です!本当はこの列車!嘉菜の目的地「直方」迄行くのですが敢えて途中下車☆この折尾駅は、鹿児島本線と福北ゆたか線と若松線が乗り入れています。最近完成した新駅舎!今風な感じで仕上げてあります。コンコースに出たところです。それな ...

      このページのトップヘ