北九州市にあるモノレール・・・
開通してから、約40年経つのですが嘉菜は
まだ乗車したことがなく・・・・
なので、今回セーラー服で乗車してみます♪

2G6A0663_edited1-1
やって来ましたぁ~☆北九州モノレール車両基地!
すぐ横は、企救丘駅です☆

1-2
ここが、モノレール運営の本社です。
3セク方式を取っています!

2G6A0646_edited1-3
大勢の見学者が来ても良いように、広大な駐車場ですWW
嘉菜の車1台ぽつんと・・・・WW

2G6A0656_edited1-4
結構近くまで寄って撮ったつもり・・・だったのですが
超広角レンズの為こんな感じに・・・・

2G6A0666_edited1-5
さて!いよいよ企救丘駅から、モノレールに乗って
小倉駅まで向かいます!

2G6A0667_edited1-6
車で移動すると大渋滞のこの区間!
モノレールだとスイスイです♪

2G6A0673_edited1-7
切符を買いに券売機に!
休日の早朝なので、人は少な目・・です。

2G6A0675_edited1-8
実は切符を買い間違えたことが判明!
料金は同じなのですが、駅員さんに言って買い直しを!

2G6A0676_edited1-9
一見ふつーの自動改札のようですが、
JRのモノとはちょっと違います。

2G6A0679_edited1-10
始発駅なので、小倉方面行のホームしか
ありません!当たり前ですが・・・WW

2G6A0683_edited1-11
さぁ!40年の時を経て初のモノレール乗車です。
しかも!?セーラー服WW

えへへ☆