今回は嘉菜が着用しているセーラー服(制服)についてです!
現在、嘉菜が愛用しているセーラー服は、福岡の女子校の
モノがメイン・・・なのです!
仕入れ先としては(笑)ネットオークションやフリマ・・
が、メインです☆
嘉菜は一般的な男性体型。
172-W79なのです。
当然!女の子の制服は小さい・・・ですが、
出来る限り大きなサイズを購入するようにしています。

が、御覧の通りセーラー服はかなりビチビチです。。。
これでは違和感があって、お出かけ!にはちょっと辛い・・・

セーラー服で「ボディコン」もないですし・・・
まぁ、そういう「マニア」の方もおられますが・・・

このセーラー服は「前開き」タイプなので着ることが
出来ますが、「かぶり」タイプならまず着ることは不可能。。
その為、嘉菜は洋裁屋さんに「仕立て直し」に出しています♪

で、1か月の仕立て直しを経て、帰ってきた制服が
上の画像!!なのです♪

あの、ピチピチだったバストも余裕の感じでしょ??

背中も以前は「ブラジャー」がくっきり!見えてましたけど
それもなくなり、女子高生らしさが♪

ちなみに、今回はセーラー服を一旦バラバラにして
生地を追加して再度縫い付けるという作業でした。
費用は¥6000ほど♪
これを高いとみるか?安いとみるかは皆様の
ご判断に☆
えへへ☆
現在、嘉菜が愛用しているセーラー服は、福岡の女子校の
モノがメイン・・・なのです!
仕入れ先としては(笑)ネットオークションやフリマ・・
が、メインです☆
嘉菜は一般的な男性体型。
172-W79なのです。
当然!女の子の制服は小さい・・・ですが、
出来る限り大きなサイズを購入するようにしています。

が、御覧の通りセーラー服はかなりビチビチです。。。
これでは違和感があって、お出かけ!にはちょっと辛い・・・

セーラー服で「ボディコン」もないですし・・・
まぁ、そういう「マニア」の方もおられますが・・・

このセーラー服は「前開き」タイプなので着ることが
出来ますが、「かぶり」タイプならまず着ることは不可能。。
その為、嘉菜は洋裁屋さんに「仕立て直し」に出しています♪

で、1か月の仕立て直しを経て、帰ってきた制服が
上の画像!!なのです♪

あの、ピチピチだったバストも余裕の感じでしょ??

背中も以前は「ブラジャー」がくっきり!見えてましたけど
それもなくなり、女子高生らしさが♪

ちなみに、今回はセーラー服を一旦バラバラにして
生地を追加して再度縫い付けるという作業でした。
費用は¥6000ほど♪
これを高いとみるか?安いとみるかは皆様の
ご判断に☆
えへへ☆
コメント
コメント一覧 (14)
きっと!?嘉菜とレナさんが一番の
上顧客!?かもぉ??
えへへ☆
そうですか?実物のみきさんを見て
サイズ直しできそうか?判断を☆
えへへ☆
もう5着ほど仕立ててもらいました!
助かってます。
ありがとうございます。
でも、ワタシが出すとこだわりが強くて、
直し点数が増えちゃうんですよねぇ〜(笑)
みきは、身体が大きいので
(11月にお逢いすれば判ります)
お直ししても、現役のJKちゃんが着ていた
制服を着るのは絶対に無理。
羨ましく思います!
実際見てみないと解らないので、
持ち込んで相談してみては?
意外と!?大きく出来ますよ!
えへへ☆
やはりサイズ・・・には、苦労しますよねぇ。。
えへへ☆
皆様のコメントに便乗しちゃいます(*^_^*)。
特別な業者をお持ちかと思いましたが、一般的なところで意外でした。
私もサイズアップしたいのが1着ありまして、方法を模索中です。
因みに、身幅にして何センチくらいサイズアップ出来るものでしょうか?
肩幅も42センチを無理やり着ています。
正直のりかの合うサイズは無いですね~(笑)
今回の記事は皆さんの参考になったのでは??
えへへ☆
私は、学校指定じゃなかったので、「合うサイズ」で探してました。
嘉菜さんの、制服へのコダワリと、愛が感じれました。
行きつけの、お店を見つけると色々と
便利ですよぉ~!
えへへ☆
こちらへのコメ!は、お初ですねぇ~♪
嘉菜はイオンモールにある、パンツやスカートの
裾直しをしてくれるところに出しています。
いきなりセーラー服(制服)を持ち込むのは
勇気が要りますが、コミュニケーションをとると
色々と融通が利きますよ。
えへへ☆
やっぱり皆さん苦労しておられるんですよね〜…。
胸板の厚さと広い肩幅、コレばかりはなんともなりませんものね。
胸板のせいか、肩幅のせいか、ほのかもセーラー服の胸元の三角がビシっと決まりません…(泣)。
着れないのが多数あるので、。