鬱脱却

毎日いっぱいいっぱいwww

美術館をめぐる1日目

この日から2日間はミュージアムパス2日券。
そう、これがあるとチケット買うのに並ばなくても良いのです。
ほんとね、パリはどこでも混むけれど、これ持って30分前に行けば基本OK。
なんでみんな買わないのが理解できません。

そんなわけで、並びそうなところから。
最初はベルサイユ宮殿!!!

おおおおお
きらきら。ひろびろ。
P6282426
















そして、後ろを見ると長蛇の列。
おそろしやー。

そして、宮殿は、恐ろしく豪華でした。
四方八方どころか、天井までキラキラぎらぎら。
口が開きっぱなしでした。

ここでも中国のおばさん恐ろしや。
すべての絵をアイパッドで取りたいらしく、人がいたら手でどかしてくるとかw
そんなら写真集買えば良いんじゃないですかとww

その後に宮殿の奥のお庭も散歩しました。
これは本当にハンパない広さで。
広いおうちにはあこがれるけど、ここには住みたくありません(笑)

その後はオルセーとオランジュリーにも行きました。
歩きすぎてオルセーは休憩しながら。
ゴッホとか普通にいっぱいあって、そんな混んでなくてとても良いです。


歩いた歩いた17820歩。足が痛くなってきました。

ぱりすセールへ

4日目からついにパリ探索。
本当はエッフェル塔に行くはずが、ストライキっぽかったので延期。
(実際はストは25&26の2日間だったみたいだけれど。)

26日からパリ市内でセールが開始したので、さっそく行ってきました!
ラファイエとか中国人でぎっしり。
みんなお金持っているんだなあ・・・・ほんと彼らの勢いはハンパないです。

僕は靴を買いました。
その後のイベントでスニーカーはちょっと、な感じになりそうだったので。

ということで、2011年にコンクールで優勝したパンを片手に、行ってきました新オペラ座。
すごい近代的なホールです。この日はオケ。
P6282408
















曲目は一つもわかんなかったけれども(笑)

メシアン;ほほえみ
モーツァルト;ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466
ニールセン;交響曲第4番「不滅」op.29

最後の曲のティンパニーはすごかった!
最近のオペラはこっちが多いみたい。
服装はまちまちで、ジーンズの人もいました(笑)

夜は近くのバーでパスタとケーキ。
パスタ頼んでも、何を頼んでも、パンが出てきます(笑)
街中の雰囲気がどこも良い感じです。
P6282418





















セールとバスティーユで、計16714歩。

さんまろ

モンサンミッシェルをダブルブッキングされてしまい。
後で調べたら、けっこう悪名高いホテルらしく、ツアー客が優先らしい。
タクシーで1時間くらい(もちろん料金はホテル持ち)、着いた地はサンマロ。

モンサンの4つ星からサンマロの5つ星にグレードアップ!
モンサンの3つ星にされた人もいて、うちらはラッキーでした。
しかもモンサンに丸々2日間はちょっと長かったので、結果オーライ。

日本ではあまりメジャーではないですが、一般には人気の観光地らしいです。
城壁に囲まれた旧市街地で楽しんできました。
P6262356















市街地で注文したクレープが、もうクリーム多すぎて多すぎて。
最後は気持ち悪くなりながら、なんとか食べました。

その後はちょっとモンサンに戻って前日にストで入れなかった修道院見学。
この日もストで入れる時間が短くなっていました。
その影響か、なぜかタダで入れちゃってらっきー!

この日くらいから肌が荒れ荒れ…
気温は低い(最高20℃くらい)なのに、紫外線がとても強いらしい。
これはかなり失敗でした(><)

サンマロとモンサン歩き回って、計24811歩。

モンサン!

2日目はモンサンミッシェル。
これだけは行くって決めていた場所。
朝一で次からのホテルに荷物を置いて、いざ電車とバスの旅へ!

そうそう、パリはそんなに綺麗な場所ではありませんでした(笑)
みんなタバコ吸いすぎでしょwってくらい老いも若きも吸っています。
P6252193















お店のマネキンはみんなオサレ。
P6252205
















電車2時間バス1時間くらい。
ついにーーーーーー到着しました!!!P6262287
















やっほーーーーい
P6252253





















あんまり美味しくないオムレツ(笑)は1つにして、あとはムール貝とかいろいろと。

ホテルはモンサンミッシェルが見える唯一のところを予約していたのにまさかのダブルブッキング・・・
ということで22時過ぎ(まだ明るい!)に遠い地へ移動することになりました。WOW!!!
P6262326
















計20580歩。

出発

成田からパリへGO!!
P6242172














映画は
〇ダイハード:画面ちっちゃいし、まあまあ。やっぱ映画館で見る映画よね。
〇オズ:エンターテイメントって感じでGood。オズの魔法使いってどんなだっけ?
〇ジャックと天空の巨人:ちょっと展開読めすぎ?まあまあ。
〇ワンピースフイルムゼット:流し見したからかな。うーん。
〇サラリーマンネオ:最初の方のシリーズ。なぜカルロスゴーンが!?爆笑。

そんなわけで、ちょっと寝ながらパリに到着。
日本より涼しいので長袖です。
これからの10日間への期待に胸が膨らみます。

初日はホテルに向かって就寝。

2012年初投稿

ブログの行く末が悩ましいこの頃です。
フェイスブックがメインの最近。
5年後はなにが流行っているんだか・・・

社会人4年目。
6月で29歳。
結果が求められる年代になってきました。

後輩と一緒に仕事をすると刺激がいっぱいですね。
ガツガツくるので受けて立たねば(笑)
経験したことがないこともまだまだ沢山あるので,貪欲に挑戦しつつ,これまでの経験を生かしていきます。
性格の悪い薬の多いこと。
良い錠剤を作れるよう,毎日粉にまみれます。


私生活も結果が求められる年代になってきました。
友人もけっこうそんな感じだったり,そうでもなかったりします。
子供いる人もぼちぼち。みんな可愛いです。

趣味も引き続き。
マラソンはちょこちょこ出ています。
最近では,2年ぶりの焼津みなとマラソン,初めて腹痛&大失速を経験。
DSC07034

前日に花見して飲んだのがよくなかったですねー(言い訳w)
DSC07010

まぁ,普通に練習不足でした。
新しいシューズは柔らかくていつもよりすぐに疲れました。
来年リベンジです。


そして
最近太ったと言われました。
確かに。痩せます。

マラソンの写真ができました

マラソンから1週間後,未だ足に後遺症が・・・


どうやら,かなり評判悪かったマラソンのようで。

遅い時間帯で水不足甚だしかったらしい。
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY201111250334_01.html



写真がネットにUPされたので,プリントスクリーンしちゃいました(笑)


スタート直後まだまだ元気(9:35)
9時35分

前半は元気。富士山見ながら15km(11:10)
11時10分

かなり苦しい後半。富士山見る余裕なし35km過ぎ(13:15)
13時15分

ゴール直前死んでます(14時10分)
14時10分

その3分後。ゴールは笑顔で(14時13分)
14時13分-2

14時13分

図1


走りました

フルマラソン,甘く見てました・・・

いやあ,完全に練習不足ですね。大反省。

前日昼,ピザ。

前日夜,納豆ご飯と卵ご飯。カステラ。



5時起床。卵納豆ご飯,カステラ2かけ。

5時半出発。おにぎり1つ@東海道。以降バームちびちび。

6時。おにぎり1つ@東海道

8時現地到着。

8時半バームゼリー。

9時。トイレ。内山くんトイレ横でタバコ。ファック。喫煙所行けよ。石原良純は雰囲気良い感じ。

9時半出発。


 5km  : 33'34''  長蛇のトイレ。3分くらいロス。バームウォーター飲み過ぎ?給水はまさかのペットボトル(笑)
10km : 29'09''  給水せず。もしかしたら最後頑張ったら4時間切るかもと大妄想ww
15km : 28'35''  カステラ。アミノバイタルリカバリー。足疲れてきた。
20km : 28'41''  給水せず。
25km : 30'41''  トイレ。栄養スティックwith水。梅干しとばなな。ストレッチ。このあと足がつりそうになる。
30km : 34'57''  アミノバイタルプロ。梅干しとばなな。水で顔洗う。ちょっと走るとつりそうで都度ストレッチ。
35km : 39'24''  みかん1つ。激うま。もう足が痛すぎ。2分歩いて2分小走り。走り始めの激痛やばい。
42.195km : 55'43''  もう足が死亡。最後数kmの写真撮影は必要なかったです・・・

合計時間 4時間40分44秒

終わったあと,座るだけで大苦労。

いったん靴脱いで,そのあと履くときにちょい力入れるだけで大激痛。

近くの温泉,行ってみたらバド合宿で使ってるサンピア(爆)とても気持ち良い。

夕飯は鍋。疲れた内臓に良いね!



今日,筋肉痛MAX!!

下り階段がダメすぎる。毎回涙が出そうです・・・



結果,当初の予定通り,心臓ではなく足の筋肉がとても不足してました。

非常に悔しいので,もっと筋トレしてリベンジしたいです。

少なくとも歩かないで行きたい。

頑張ります。

御無沙汰しております

こんばんは。

最近,つぶやきやら,フェイスブックやら,ツイッターやらで,めっきりブログ書かなくなりましたね。

たまにはこっち書きます。
(元々こっちメインでいきたいんだけど,どうしても逃げてしまう。)


さて,明後日フルマラソン走ります。

なんと新東名高速道路!一生に一度限り!に惹かれて勢いで申し込んだら当たったわけです。

はっきり言って練習不足・・・ハーフも走らずフルです(笑)

ひとまず完走が目的!

昨日まで降水確率50%だったけど,今日20%に減っていた。

このまま晴れてほしい。

頑張ります。



その他,最近(7-11月)の出来事を新しい順に。

・バドの合宿。週一も練習してないだけあってマジ下手。ものを使ってものに当てる才能がなさ過ぎです。さすがにとても悔しいので,週2回練習できるよう努力したい。

・2週連続結婚式でした。どちらも素敵でした。お幸せに。

・ばあちゃんと両親とスイス行きました。奇跡の晴れっぷり。もうスイス行く必要ないです(笑)

・沖縄行きました。沖縄良いとこ。拓に感謝。

・ライブしました。ライブ楽しいです。もっとしたい。

・ライブ行きました。エアジャム(球場の音漏れw),ロッキン,いきものがかり,事変。クリスマスはビーズです。ラルクは行きそびれました。

・ドラマ見すぎ。出る役者って決まってるんだなあ。恋愛できない理由,べむ,全開ガール,ばちすた,ブルドクター,いけめん,名前なくした女神,犬を飼うということ,JIN2,マルモ。うん,見すぎ。

・映画もレンタル含めて,いろいろ。8ミニッツ,リミットレス,モテキ,ロス決戦,探偵BAR,コクリコ,インシテミル,カイジ,BECK,地球が静止した日,スパイダーマン1&3,ウォーリー,アイアムレジェンド,もののけ,まじょたく,海がきこえる,なくもんか,悪人,アイロボット。意外に見てない。何個か忘れてそう。劇場行かなすぎ。

・仕事は,ぼちぼち。粉は難しい。

・勉強しなきゃなああああ



そんなわけで,けっこう充実してます。

もしかしたら年内更新最後?みなさま,良いお年を。

認めよう

karaはかわいい。もう仕方ないw



スンヨンはなんでだかいいねw安田美沙子っぽい?

ジヨンは年齢わからんかったー若いね!

ハラは板野友美っぽいなー



近くでみたら、みんな韓国ぽい雰囲気だね

全然いいね!


ライブ行きたくなってきたー

はらぁ、いっぱいだあ

とらぁぁぁ!!



や、こんばんは。

毎日暑くてたまらんですね。

今日の昼にヒマだったので、昨日の夜につぶやいたら、誰からも反応なかったとです…


スタバのおかわりタダってニュース見て、カフェモカ頼んだら、タダなのはコーヒーだけだったとです……




マックのおかわりタダってニュースを読んで、今度はちゃんとアイスコーヒー頼んだら、タダなのはホットコーヒーだけだったとです……………






なんかね、もう、ただただ残念です。。



残念過ぎて、なんつっ亭のラーメンを、一滴も残さず食べてしまった。

マックのアップルパイも食べた。

映画も見た。

東京で今半の焼肉弁当も食べた。

ヨーグルトも食べた。


マルモも見た(涙)




そうそう、映画見たのにポップコーン食べれなかった。

あ、SUPER8面白かったです!




そんなわけで、また一週間会社頑張ろう。

最近ポニョってきたから、今月はちょっと気をつけます(笑)



夏はこれから。

痩せるぞー!!!!

社会復帰

1週間ウィスコンシン州のマディソンに行ってきました!

注1)ウィスコンシン→シカゴの北の州
注2)マディソン→マディソン郡の橋は他の州のマディソン
注3)遊びじゃなくて、学会です


行ったとこは兎にも角にも田舎でした。

町に出ると町ですが、都市ではない(笑)

参加者の殆どがアメリカから来てたので、ディスカッションはつらかったです。

マイク通すと特に聞き取りにくい。

お願いだから話しはじめたら、最後までしっかり喋ってください!!


帰りはシカゴとロスの2回乗り換えで、ロスがちょーわかりにくかった。



時差ボケで仕事にならない気がしたので、昨日は実家に一泊、今日は半休して午後から出社です!

パソコン持って行かなかったのでメールを全くチェックしてません。

午後はそれで終わりそうな(>_<)



学会の参加者にLinkedinとかゆうビジネスマンSNSぽいのを紹介されました。

ブログ以降続けてるのはミクシーくらい。

グリーは諦めて、ツイッターとかフェースブックとか

もー全然分からんとです。


ツイッター+フェイスブックー国際化=ミクシー

…違うかな?

一つに纏めて欲しいものですね




SNSから何を得るのか?

情報?なんの?

友達の近況?

なんなんだろーね


社会人になって、みんな散らばってしまって、自分も散った方なので

確かに友達と会う機会がばかみたいに減ったから

寂しさを紛らわすのかな?


その時はまたね、とか言って、実際はもう会わない人とも繋がれるし。

そこから具体的に得るものはなくても、まぁいいんじゃん?

そんなもんですよね



あ、今日誕生日の人が知り合いに5人もいました!

明日は2人。

おめでとうございます!




ちなみに僕は今月の17日に誕生日です(笑)

あぁ、三十路が近い!!

未だ花粉症、もはや鼻炎か。

1週間はもちそうなカレーを作ったら…

2日後に突然表面が白くなって…

あまりに非道い異臭がただよう…

昨日の夜はとても美味しかったのに……。


そんな梅雨入り直前、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

久々に更新です、お早う御座います。

春過ぎたらカレーは冷蔵後ですね。




さて、今日は熱海研修で、今から新幹線です。

朝って指定ないんですね。

この時間は座れるってことかな。



中学から大学まで電車通学だったせいか、電車乗ると色々したくなります。

ブログの更新も

バンドの曲覚えるのも

たまには英語聞いて結局寝るのも

みんな電車でしたね。



会社から近いほうが、朝ギリギリまで寝れるのは間違いない。

けど、ちょっと電車通勤も良いかなと思ってしまいます。

子供が中学とかでちょっと遠くに通うなら、きっと早起きするわけで

そんだったら会社近くに住まなくても、会社に間に合うかなと。

元々定時とかないしね。

将来的には静岡とか住んで、電車通勤ありかもしんない。



電車通勤になったらなったで、朝から疲れるとか文句言いそうだけど。

まあ、そんなもんです(笑)




最近は、一段落したかに見えたテーマが再始動してにわかに忙しいです。

6月が山かな。

もいっこのテーマも6月が山です。

まさか時期が被るとは…!

あまりに油断大敵(>_<)


気合いを入れていきたいと思います。



あ、新幹線座れた!!

けっこう並んでたけど電車がスカスカでした☆


あ、富士山が綺麗です

まだ雪がちょろっと残ってます。

今年はご来光見るかも。

楽しみ。

だめだこりゃ

今日の昼からくしゃみが止まらず。

ひたすらくしゃみして鼻かんで。。

これってかなり疲れます。


毎日薬を飲んでるのに何故いきなり……





花粉飛散情報見て分かりました。

飛散は悲惨でした……。笑えない。。

静岡県の焼津付近だけ赤丸がでかすぎる…(花粉量に比例して大きい)


過去の履歴を遡ることもできました。

どーやらここ最近平気なのは、薬が効いてたわけじゃなく、単に花粉が少ないからでした。。

あまりにがっかりです。

さらに遡ると、焼津がやけに赤丸が大きいことがわかりました。


………おー。のー。

これから何年もここで過ごすと思うと先が思いやられます。


杉なんてなくなってしまえばいいのに!!


あーあ。

そんな不機嫌な一日でした。

明日は良い日になりますよーに。


11組クラコンします

本当にご無沙汰です。

社会人3年目、まだまだ一人前には程遠い日々です。


世の中の最先端を突っ走る静岡で、例に漏れず、花粉症で死んでます。

ついでに咳止まらないのも花粉症?

さらについでにプチ食中毒になってみたり。

ブタぶーぶー!!

…そう言えばこの時期はワタクシ要注意です。




さて、題名通り、クラコンします。

4月30日。

あとは未定です(笑)

メイン幹事は上村です。

どんだけマイミクかも忘れちゃったんだけど、これ見た人は是非ご連絡をー!!



ついでにマテ飲みもしたいね。

誰か幹事よろー(笑)



さらについでにサンセ飲みも最近やってなくない?

誰かk(ry




てことで、僕はわりと元気です。

GWに時間合う人、なんかしましょー。




あ、ちなみに、お酒は殆ど飲めなくなりました(>_<)

もうね、お歳。


こめんとください☆
  • ライブドアブログ