2021年09月11日
同時多発テロから20年!?
米同時多発テロから早20年が経過とのことです・・・
忘れもしない、当時の9月11日・・
当時の私は、東富士演習場で中隊検閲(一年で最も大きな演習)に参加しておりました。
内容としては、“対遊撃訓練(伏撃)” ・・・(北朝鮮のゲリラを待ち伏せして撃破する任務)
という、作戦に従事しておりました。



※当時の防衛庁長官は、石破さんや小池ゆり子さんでしたが・・・、、どうなってるの・・・
6人用天幕(テント)で就寝中、
いきなり「アメリカでテロだ!」と、「飛行機がビルに突っ込んだ!」、、え、、、
幹部や陸曹の皆さんが、市ヶ谷からの“ご連絡”に大慌て!
「こんどは、俺たちどうなるの!?」と、我々一兵卒にも緊張が走ります。。

貴様ら一兵卒は、お国のために特攻じゃー! 骨は拾ってやるけーのー!
※魁!男塾(アニメ)、、、私の青春時代とおおむね同じで、驚きました。
急遽、野営陣地(200人部隊規模)を撤収し、大規模演習を中断!!??
静岡県の御殿場市から、千葉県は習志野駐屯地へと、急遽とんぼ返り、、、
こんなことは、着隊以来初めてです、、
高速道路を走る、トラックの荷台に座りながら・・・
「オイラもとうとう出兵か、、」
「悲しいけど、これ戦争なのよね、、」と、当時は本当に決心を迫られました・・・
その日から、中東派遣ということで、皆ヒゲをはやします。
※中東では、ヒゲのない成人男性は非常識にて不利益を被るとのこと、、、ほんとかな、、
私は任期の都合上、イラク派遣はされませんでしたが、
一応、そのような予定でしたので、
黄熱病を始め、外務省か何かの決まりにより、10本くらい予防接種を受けまくり、、、
毎日熱でフラフラ・・・ でも、それで一日の任務が終わるので、いいのだろうか、、、
しかし、今考えると・・・
最近受けたモデルナの2回目の方が、、、、
よっぽど、きつかったような気がする・・・・
どうなってるの。
yotsume_st at 23:45│Comments(0)