2023年11月28日

7エリア F7Wロールコール Vol.22 結果と次回予告

7エリア F7Wロールコール Vol.22 を開催しました。

開催日時 :2023年(令和5年) 11月 26日(祝)
                    C4FM 13:00〜  DV:13:30〜
Key局 :JR7LOS  仙台市宮城野区 JCC#0601 AJA#060102

運用周波数:145.34MHz

Mode:C4FM チェックイン: 4局
Callsign  His    My     QTH、距離
================================================================
JL7RKY/7  59  /  59     利府町・番ケ森
JH7SDW/7  59  /  59     宮城県角田市・四方山 34.4km
JR7XRF/7  59  /  59     仙台市泉区 9.3km

※他局間レポート
※JP7APP                登米市
JR7XRF/7  59  /  59     49.8km
JH7SDW/7  59  /  59     79.5km
※JL7RKY/7
JH7SDW/7  59  /  59
JR7XRF/7  59  /  59


Mode:DV チェックイン: 4局
Callsign  His    My     QTH、距離
================================================================
JH7SDW/7  59  /  59     宮城県角田市・四方山 34.4km
JF7NIO    59  /  59     仙台市宮城野区 2.0km
JA7ODY    59  /  59     仙台市若林区
JR7XRF/7  59  /  59     仙台市泉区 9.3km

※他局間レポート
※JH7SDW/7
JR7XRF/7  59  /  59

参加各局、ありがとうございました。

※次回 Vol.23 は2024年(令和6年) 1月 28日(日) 開催予定です。
 年末年始はC4FMコンテストを楽しみましょう。

 最新情報はX(旧Twitter) 7エリア F7W ロールコール @7AREA_F7W_RC
でご確認ください。


2023年11月06日

23.11.03 7エリア F7Wロールコール Vol.21 結果と次回予告

7エリア F7Wロールコール Vol.21 を開催しました。

開催日時 :2023年(令和5年) 11月 3日(祝) 13:00〜
Key局 :JR7LOS 宮城県東松島市 JCC#0614
運用周波数:145.34MHz
Mode:C4FM ※今回もDVは運用できませんでした。 m(_ _)m

※チェックイン: 7局
Callsign  His    My     QTH、距離
======================================================
JP1CXK/7  59  /  59     福島県福島市・土湯峠 112.5km
JH7SDW/7  59  /  59     宮城県角田市・四方山 53.3km
JR7DFC/7  59  /  59     山形県尾花沢市・宝永牧場 57.0km
JL7RKY/7  59  /  59     東松島市
JH7VQY    59  /  59     宮城郡七ヶ浜町 15.5km
JE4XCQ/7  59  /  59     仙台市宮城野区 28.0km
JF7KCB/7  55  /  57     福島県二本松市・麓山山頂 104.3km

※他局間レポート
※JP1CXK/7
JH7SDW/7  59  /  59     61.2km
JL7RKY/7  59  /  59
JH7VQY    59  /  59
JF7KCB/7  59  /  59     31.7km

※JE4XCQ/7
JH7SDW/7  59  /  59     30.3km
JH7VQY    59  /  59     13.0km


参加各局、ありがとうございました。

おまけ
今回、JP1CXK局より画像送信を試してみたい・・・とのことでしたので
RC終了後に行いました。

HEAhum000001













HEBF6T000005














次は、こちらからの画像送信をしてみたいと思います。

※次回 Vol.22 は2023年(令和5年) 11月 26日(日) 開催予定です。

 最新情報はX(旧Twitter) 7エリア F7W ロールコール @7AREA_F7W_RC
でご確認ください。


2023年09月30日

23.08.13 山形県戸沢村アイボール

23.08.13 山形県戸沢村アイボール

お盆休みを利用して、なかなかアイボールしに行けなかった山形県戸沢村のOMのところに行ってきました。
ルート選定に悩みましたが、とりあえずR47経由でGo!
ところが、中新田で道を間違うわ、寄り道するわで、4時間もかかってしまいました。

IMG_2937夏の積乱雲がきれいです。しかし、進行方向なのが・・・心配(^^;














IMG_2942IMG_2944
ここはめずらしい分水嶺
すっと行ってみたかった。
本当はバイクで行きたかったけど、なぜか?バイクで行くといつも通過してしまうので、今回は寄りました。










一つの川がここで別れ、太平洋と日本海に流れていきます。














IMG_2948ワ〜プ!
4時間かけて着いたのはJP7G〇Uさんち
ご本人とアイボールQSOもできました。

なんと、そこにJG7〇WW/みやぎSAさんが家族連れで現れ、短時間ですがアイボールできました。こんな偶然ある?(笑)


FullSizeRender
今回もAPRSを飛ばしながら行きましたが、中新田付近から途切れました。これは、APRSデジピータのある泉ヶ岳から山影になるためと思われます。

IMG_2951
RTBに峠道を使ったのですが
観光帰りと思われる車がポツポツと・・・
3台ほど連なって走っていたら、目の前の車が譲ってくれました。煽ってないよ(笑)
しばらく行くと、その前の車も・・・
県境を越えて下り道を気持ちよ〜く走っていたら(あくまでも気持ちよくタラタラと)、今度は軽自動車に追いついてしまいました。
道幅の無いところだったので、ゆっくりと憑いていきましたが、それでも譲ってくれました。おかしいな〜、インサイトは亀なんだけどな〜(笑)

・・・そんでもって、とうちゃこ・・・
行きは4時間、帰りは2時間・・・峠越えしない方が早いと思って鳴子周りにしたのに恨みではなく裏目に出てしまった様です。

JP7G〇Uさん、突然お邪魔して、初EyeBall ありがとうございました。



2023年09月28日

23.9.24 7エリア F7W(C4FM / DV) ロールコール Vol.20 結果と次回案内

7エリア F7W(C4FM / DV) ロールコール Vol.20 を開催しました。

開催日時 :2023年(令和5年)  9月 24日(日) 12:00〜

Key局 :JR7LOS 山形県山形市 JCC#0501
※山形県ハム・ミーティング会場駐車場
 ※山形県でのC4FM運用局数を確認するべく移動しました。

運用周波数:145.34MHz

※チェックイン: 3局

Callsign  His    My  QTH、距離
======================================
JR7DFC/7  59  /  59  山形市西蔵王高原 6.1km
JA7GPC     59  /  59  山形市 <−> JR7DFC/7
JF7XLD/7   59  /  59  山形市 <−> 
JR7DFC/7 5.7km

山形県在住の局が1局という、かなり寂しい結果になりました。
TMDの社長にお願いして、もっとC4FMを宣伝してもらわないとだめかな〜?
唯一、参加いただけたOMも、C4FM3回目ということで・・・(;;)

実は、JF7XLD/7 は、私の隣に駐車して運用していましたが...
なぜか?400mのズレが生じました。
これは・・・
・私がFT-3D、XLDがFT-2Dである。
・当日現地でGPSを使用可能のした。
・XLDのFT-2DのGPS精度を確認はしていない。
などが原因と考えられます。
次回、Eye Ball時に、その辺を確認させてもらいたいと思います。
まあ、さほどの誤差ではありませんけど(笑)

※DV 今回も中止とさせていただきました。m(_ _)m

参加各局、ありがとうございました。

IMG_3333

















次回、 Vol.21 は2023年(令和5年) 11月 3日(金) 開催予定です...

最新情報はTwitter 7エリア F7W ロールコール @7AREA_F7W_RC でご確認ください。


2023年08月02日

23.7.30 7エリア F7W(C4FM / DV) ロールコール Vol.19 結果と次回案内

7エリア F7W(C4FM / DV) ロールコール Vol.19 を開催しました。
開催日時 :2023年(令和5年)  7月 30日(日) 13:00〜

Key局 :JR7LOS 宮城県伊具郡丸森町・次郎太郎山 JCG#06001(A)

運用周波数:145.34MHz

※チェックイン: 5局

Callsign  His    My  QTH、距離
======================================
JH7SDW/7  55  /  55  宮城県柴田郡柴田町 24.5km
JA7ODY    57  /  57  仙台市若林区
JP1CXK/1  59+ /  59  栃木県那須郡那須町 108.8km

今回は当局の移動場所のロケーションが悪かったため、他局間のレポートをご協力いただきました。

※JH7SDW/7 宮城県柴田郡柴田町
JP1CXK/1    59  /  59  栃木県那須郡那須町 132.8km
JR7XRF/7  55  /  55  仙台市泉区

※JP1CXK/1 栃木県那須郡那須町
JL7RKY/7  宮城県東松島市 レポート、距離不明

他に蔵王駒草平より、JR7DFCがチェックインされていたようですが
Key局未確認です。(;;)

※DV 今回は酷暑のため中止とさせていただきました。m(_ _)m

参加各局、ありがとうございました。
IMG_2884

















※8月最終日曜日は都合によりお休みとさせていただきます。
 次回は Vol.20 は2023年(令和5年) 9月 24日(日) 開催予定です...が
 お盆休み中に、突発ロールコールを実施するかもしれません(笑)

 最新情報はTwitter 7エリア F7W ロールコール @7AREA_F7W_RC でご確認ください。