2012年01月21日
そば処 歳一六(高浜)


(歳一六 入口) (お店)
今日のお昼は、高浜市の「そば処 歳一六」でした。「歳一六」は昨年秋、高浜の陶の庵さんから「知人がそば屋を開店しました。折を見てお出掛下さい。お蕎麦おいしいですよ」と紹介いただいたお店。
店は名鉄三河線・高浜港駅の近くにあります。狭い道を入ると立派な入口があり、モザイク模様の駐車場へ。暖簾をくぐって、明るい店内へ。ほぼ満席で、広いテーブル席に相席させていただく。
6種類の品がある「お昼膳」を注文。店内に「今日の蕎麦 長野県八ヶ岳産」の札が、掛けてあります。


(鴨サラダと蕎麦とうふ) (生麩あげ物)
「お昼膳」、まず鴨サラダ、次いで蕎麦とうふが出てきます。おいしい。生麩は揚げててあり、味噌だれでいただきます。旨い。


(天麩羅) (そば)
海老と野菜の天麩羅は、抹茶塩で。カリッと揚がっておいしい。いよいよメインの蕎麦。細切りで腰があり、喉ごしよく旨いです。そば湯はポタージュ系、おいしい。器は高浜在住の陶芸家・神谷英介氏の作品が多い。


(デザートのアイス) (店名の篆刻)
デザートは、アイスかぜんざいを選べます。アイスを選択です。蕎麦をメインにいろいろ楽しめて満足でした。これで1600円はお値打ち。
ご主人に店名の由来をお聞きすると「逆から読んでください」といたずらっぽい笑顔。「昨年9月に61歳からお店を始めましたので・・」
篆刻も玄人はだし。店の外に飾ってある、店名の篆刻看板も自作。対応も気持良く、高浜での楽しみが増えました。
「そば処 歳1一六」 愛知県高浜市碧海町3-3-24
TEL 0566-53-2770 定休日 月曜、火曜
ざるそば 700円 十割そば 900円 お昼膳 1600円
youan164 at 23:20│Comments(2)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 陶の庵 2012年01月22日 16:30
遅ればせながら、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
「歳一六」さんお出掛け下さり、美味しく召し上がられたとの事、ご紹介いたしましたのでホットいたしております。
又、薔薇が咲き始めました頃、妖精達??も揃って飛んでいきたいと思っています。
どうぞ、(^-^)/
「歳一六」さんお出掛け下さり、美味しく召し上がられたとの事、ご紹介いたしましたのでホットいたしております。
又、薔薇が咲き始めました頃、妖精達??も揃って飛んでいきたいと思っています。
どうぞ、(^-^)/
2. Posted by 酔庵 2012年01月22日 20:16
>陶の庵さん
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、「歳一六」さん、お伺いすることが出来ました。アットホームなお店で、いいですね。ファンになりました。ご紹介有難うございました。
>薔薇が咲き始めました頃、妖精達??も揃って飛んでいきたいと思っています。
「 醸し人九平次」を準備して、お待ち申しあげます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、「歳一六」さん、お伺いすることが出来ました。アットホームなお店で、いいですね。ファンになりました。ご紹介有難うございました。
>薔薇が咲き始めました頃、妖精達??も揃って飛んでいきたいと思っています。
「 醸し人九平次」を準備して、お待ち申しあげます。
