容器屋スタッフブログ

使い捨て、持ち帰り容器の通販サイト『容器屋』のスタッフブログ 実店舗『株式会社ナカガワ』は慶応元年に開業し、大阪で包装資材を販売しております。 『容器屋』も実店舗同様、末永くご愛好頂けるよう尽力しています。

ポッキー!


2度目の更新のアクタです!

本当はハロウィンの時期に合わせて書こうと思っていたのですがこの時期になりました

明日は11月11日はポッキーの日です。
特に意味はありませんが明日はサッカーの日本代表戦があります。
タジキスタンに勝てば3次予選通過確実となるので頑張ってほしいものです

話は戻りまして何故ハロウィンに合わせて書こうと思ってたかというと

毎度?おなじみの心理テストは怖いバージョンでいこうと思ったからです。

それでは皆さん準備は良いですか?



①まずは目を瞑ってください
そして自分の家を玄関から入って家中を周るよう想像してください


できましたか?


結果は・・・






















もしどこかの部屋に家族以外の人や動物などの何者かがいたら
その場所に幽霊がいます




ちょっと怖かったですか?それでは怖い話を忘れるため趣向を変えて難しい話でも




同じ画像なりマークなりを
毎日見せることによって、
それがあっても、
それが目に付いてもおかしくない、
不自然ではない状態にすることは
洗脳の第一歩だよ。

仮に君の部屋の壁紙に
普通では視認できないメッセージが刷り込まれていたらどうする?
連日連夜、気づかれないように少しずつ少しずつメッセージを刷り込んでいくんだ。
時々、突然気分が悪くなったり、めまいがしたことはないか?
金縛りにあったことは?
お昼ごはんを食べたのを忘れたことは?
大きな都市が丸ごと停電する夢を見た経験は?
球形プラズマ、蜃気楼、観測気球、写真に撮るとしたらどれ?
マンテル
チャイルズ・ウィッティド
その次は?
『アルミホイルで包まれた心臓は六角電波の影響を受けない』というフレーズ知ってる?
螺旋アダムスキー脊髄受信体って言葉に聞き覚えはある?




さっきからずっと
あなたの後ろにいる血まみれの女は誰?









ちなみにこのブログを書いている最中に私の後ろにいるのは血まみれの女性ではなく事務の女性でした。

こんがり!

どもども、キヨトです。

さて、みなさん毎日の食生活はバランス良く取れてますか?

今日は毎日のお料理をサポートしてくれるこんなのをご紹介!


〇ャープのオーブンレンジです!!


なんでも、油を使わず水蒸気で調理するそうな???

まぁ、ようわからんので、取り敢えず秋刀魚の切り身に塩をフリフリ

さぁ、こんがり行ってこーい!



いい感じに日焼けして帰ってきました!

別に私、〇ャープの回し者ではありませんが、本当にオススメです!

2回目のブログ

こんにちは
平山、2回目のブログです

b3db9ce3.jpg

リラックマの耳がとれたぁ

って騒いでるうちに、すっかり秋に…

前年は友達たちのスイカの個性的な食べ方に大爆笑
587390bd.jpg
全て見せれないのが残念です

そして、寒くても食べるょ
アイスクリーム
d6960e08.jpg

BRのハロウィン商品
マジカルミントナイト

とっても、美味しいです
プロフィール

youkiya2

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ