クリスマスも過ぎてしまいました。
もうすぐ2005年も過ぎてしまいますね…。
何故か最近太宰を読んでいる伊藤陽佑です。
なにより読書。
読書したいのですよ私は。
言葉を沢山知りたい。
綺麗な日本語、
汚い日本語、
外来語。
なんでも知りたいなと。
そんな伊藤陽佑、
今年一年を振り返ってみます。
今年の最初は確かデカレンジャー、
スカイシアターでの正月ご挨拶。
いと懐かし。
その後は過去最高動員数を記録したスカイシアター最終日や、
ファイナルツアーと強力なイベントずくしでした。
念願のblogを開設。
何故かゴールデン進出、平成教育委員会。
義経と弁慶。
このあたり何をしてたかなんてblogを見れば思い出す訳で。
便利なもんです。
初舞台BLEACH
天てれドラマ
伝説の加藤くん役BANG!BANG!BANG!
BLEACH再炎
主演映画『姦C』
初Live
etc...
今年は舞台を三本経験できてよかったなと。
更には来年期待のbambinoも控えていて、
舞台尽くしでよかったなと。
映像の仕事とは違う面を沢山学べました。
そして舞台を色々見た!!
友達や知り合いの舞台、地球ゴージャス、後藤さん×G2さんを二回。
他にもサッカー観たし、ライブも行ったし、フットサルもやったし、ハッスル観たし、
好きな事を出来ました。
そしてなにより今年は例年にないくらい多くの人に会えました。
人との出会いで出来た事も大きかった。
BANG×3も『姦C』もLiveも。
背丈くらいしか自慢出来ないオイラが胸を張って自慢出来る事、
それは人運。
来年はどんな出会いがあるのか。
楽しみだなぁ。
今年の抱負は『基礎工事』という事で、
とりあえずは達成できたかなと思います。
来年の抱負は
『基礎工事のつづき』
今年着工した基礎工事はまだまだ完了していないんです。
とにかく今は基礎工事。
調子に乗って飛ぼうなんて一切思わないで、
いつか吹く風の為にせっせと下ごしらえ。
今年のように良き出会いがあったらいいな。
【今日の稽古日記】
取材のあと稽古まで時間があったので
マネージャーSさん(ポンデライオン似)と
再び「びっくりかき揚げうどん」を食す。
前回このかき揚げだけの写真を載せたので、
かき揚げの中にうどんが潜んでいると思った方も
数名いたとかいないとか。
今回はきっちりうどん本体も載せておきます。
毎度お馴染みBLEACHのマスコット、コンちゃん。
加藤学氏の手により重装備に。
藍染の眼鏡、
チャドのネックレス、
織姫の髪飾り。
この前のシドニーFC5位決定戦。
分かり易く説明すると、
カズの試合。
今年3回目の国立競技場。
ガラガラ。
一緒に行った仲間達は全員サッカー通。
横並びになってのくだらない話は副音声で放送すらしてやりたかった。
カズがボールを持つと会場が異様に盛り上がるのは当たり前なんだけど、
この試合、一番盛り上げたのはカズではなかった。
リトバルスキーだ。
かつて日本のジェフ市原でプレイした西ドイツ代表の名選手。
彼は現在シドニーFCの監督だ。
後半終わり頃、
選手交代のプレートにカズの背番号「11」があった。
その表示がでた瞬間、
客席からため息とブーイングの嵐が巻き起こった。
そこでリティがしたこと。
交代をカズ以外の人に変更。
どかーん。
盛り上がる客席。
大爆笑の俺達。
奴はエンターテイナーだ、と。
見事なパフォーマンスでした。
ありがとうリティ。
blogタイトル通りサッカー話で締めてみました。
ではでは、良いお年を!!