1: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:46:37.92 ID:FPDKBoOqa
2ちゃんねる開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(45)が23日、ツイッターを更新。ゆうちょ銀行が17日から硬貨を預ける際に枚数に応じた手数料を徴収、
導入直前に貯金箱など硬貨の「駆け込み貯金」が相次いだことに「銀行や郵便局に硬貨を100枚以上持ち込むと手数料が取られるというニュースですが、不安を煽るだけでなく、
使い方も伝えるべきかと」と、たまった硬貨の使い道として「納税」を挙げた。
ひろゆきさんは日本銀行新潟支店がホームページで紹介している「貨幣のなぜなぜ、よもやま話!」の画像を添付。「『税金を払うときに硬貨で支払うと税務署は拒否出来ません』硬貨は無制限に使えると日本銀行が書いてたりします」
とツイートした。 添付された「貨幣のなぜなぜ、よもやま話!」では「法律で、1種類の貨幣の支払いは『一度に20枚まで』と決められています。ただ、受取る相手が嫌がらなければ、20枚を超えても問題ありません」
「ただ、例外があり、税金を納める場合には無制限に貨幣を使えます。税金を受け取る税務署などは、数えるのが大変かもしれませんが…」と記されている。
ツイッター上では「この情報、ありがたい」「勉強になります」「知らなかったわ」「両替無料! っていうのが銀行の売りになるのでは」などの声が上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7405c7b49a1ddd33b10c52adf69998d929ff4c5f
導入直前に貯金箱など硬貨の「駆け込み貯金」が相次いだことに「銀行や郵便局に硬貨を100枚以上持ち込むと手数料が取られるというニュースですが、不安を煽るだけでなく、
使い方も伝えるべきかと」と、たまった硬貨の使い道として「納税」を挙げた。
ひろゆきさんは日本銀行新潟支店がホームページで紹介している「貨幣のなぜなぜ、よもやま話!」の画像を添付。「『税金を払うときに硬貨で支払うと税務署は拒否出来ません』硬貨は無制限に使えると日本銀行が書いてたりします」
とツイートした。 添付された「貨幣のなぜなぜ、よもやま話!」では「法律で、1種類の貨幣の支払いは『一度に20枚まで』と決められています。ただ、受取る相手が嫌がらなければ、20枚を超えても問題ありません」
「ただ、例外があり、税金を納める場合には無制限に貨幣を使えます。税金を受け取る税務署などは、数えるのが大変かもしれませんが…」と記されている。
ツイッター上では「この情報、ありがたい」「勉強になります」「知らなかったわ」「両替無料! っていうのが銀行の売りになるのでは」などの声が上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7405c7b49a1ddd33b10c52adf69998d929ff4c5f
2: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:47:12.50 ID:FPDKBoOqa
一線越えたな…
3: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:47:36.94 ID:I/puORAP0
迷惑やろ
4: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:47:57.80 ID:msWXih4va
こマ?
住民税小銭で納めるわ
住民税小銭で納めるわ
5: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:48:18.40 ID:zDjvUGfD0
納税時も20枚以上は拒否されるって言ってたぞ
17: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:53:10.10 ID:OkCnyB7l0
>>5
ルール上納税の場合は拒否できない
ルール上納税の場合は拒否できない
10: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:49:24.58 ID:llQFWurc0
最近UFJとか納税ATMみたいなのだけど
それでもいけるんだろうか
それでもいけるんだろうか
16: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:52:15.22 ID:TSNdeYx+d
迷惑系ユーチューバーじゃん
19: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:53:51.96 ID:BGuMOY2a0
税金って役所行けばキャッシュで払えるんか
28: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:55:45.06 ID:aW+AfuNod
>>19
払えるよ
払えるよ
26: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:55:27.50 ID:1Cy7qnLQa
こち亀で両津が浮浪者の格好して硬貨だけで買い物して嫌がらせするの何巻だっけ
32: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:56:35.73 ID:kvezDJtUr
効果的やな
34: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:56:48.94 ID:/iNcxeOua
真に受けたバカがやったら即法改正やろ
37: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:57:14.19 ID:82Vm3shs0
これ拒否できるようになったやろ
39: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:57:40.58 ID:XTTzlcatd
待たされて時間的損失=金銭的損失で実質手数料取られてるのと変わらんことになるやん
42: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:57:59.67 ID:dKIYKgrD0
ひろゆきの考えってフランス住んでるのに民度0よな
46: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 08:59:12.58 ID:ohUSAQLJp
>>42
そもそもひろゆきからフランスの詳しい話を聞いたことがないんやが
せっかくフランス住んでるんだからそういう情報発信すればいいのに
そもそもひろゆきからフランスの詳しい話を聞いたことがないんやが
せっかくフランス住んでるんだからそういう情報発信すればいいのに
56: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:00:33.79 ID:ntOo9a850
仮にできても仕返しでめっちゃ税務調査されそう
59: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:00:54.02 ID:3q3IH8D20
理論的には可能だもしても、こんなセコいようにしか見えない支払い方誰もしないだろ
ほとんどキジョウノクウロン
ほとんどキジョウノクウロン
66: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:02:26.37 ID:SJ8sfNbDM
じゃあ硬貨で賠償金払いなよ
72: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:03:27.28 ID:fFAB1W5U0
日本中の一円玉集めると3万トンくらいになるらしいから
造幣局には収まりきらんやろな タンカーと同じくらいの重さやし
造幣局には収まりきらんやろな タンカーと同じくらいの重さやし
82: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:05:40.86 ID:KpIbz+6x0
>>72
全部集めたら3000億くらいなのか1円玉って
全部集めたら3000億くらいなのか1円玉って
96: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:08:01.76 ID:fFAB1W5U0
>>82
1桁多いな300億枚や
1桁多いな300億枚や
75: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:03:53.44 ID:vAPBnsq/a
相変わらず何の生産性も無い人間だな
98: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:08:57.56 ID:u7dzXKzMM
これ鵜呑みにして実践したら
絶対国になにかしら報復されるやろ
絶対国になにかしら報復されるやろ
101: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:10:00.00 ID:CDR4WrGb0
頭悪すぎだろwww
105: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:11:10.90 ID:zJ/XCudxx
他人に迷惑かける知識だけは正しいんだよなこいつ
109: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:13:17.37 ID:NWNex9fJd
>>105
あんまりその知識も正しくなさそうだから人に迷惑をかける人間を生み出すだけの奴やぞ
あんまりその知識も正しくなさそうだから人に迷惑をかける人間を生み出すだけの奴やぞ
115: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:15:28.91 ID:EqhUI56Q0
この話で税務署に嫌がらせしてどうするんや
123: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:17:21.34 ID:iJaJS64er
税務署元職員やがガチでやめたれこれ
138: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:21:41.36 ID:sTV4Qe2Na
全然関係ない話で草
ここまで頭悪いんか
ここまで頭悪いんか
147: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:23:51.74 ID:SwopdcyX0
何十万円分の硬貨を数えて持って行く方が大変だろ
153: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:24:48.86 ID:AGYs4iNdd
>>147
税務署に数えてもらえば良いじゃん?
山のような小銭持って行って
税務署に数えてもらえば良いじゃん?
山のような小銭持って行って
180: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:28:15.24 ID:1FLRI4MO0
いや機械で数えるから大した手間じゃないだろ
187: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:30:23.36 ID:E7bze2nW0
税金手渡しで払ってる奴なんかいるんか
199: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:33:00.42 ID:Q2qH46cC0
税金を現ナマで収める奴って誰だよ
203: 以下、YouTube速報がお送りします 2022/01/24(月) 09:33:25.60 ID:LffcUOAF0
「この情報、ありがたい」ていつこの知識使うねん
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642981597/
コメント
コメント一覧 (7)
人にしわ寄せが行くのに、自分は要領が良いって自画自賛してるやつ。
法改正でダメだったような気もするよね
で、「確認してください」で自分が数え直す羽目に
運ぶ労力のが無駄