カテゴリ:2chで話題のYouTuber > ホリエモン
【乞食】ホリエモン「舞台がコロナで中止になっちゃって大赤字だからお金ちょうだい🥺」
1: 以下、YouTube速報がお送りします 2020/12/27(日) 15:10:15.15 ID:metpDJCmM
堀江貴文@takapon_jp
神戸公演中止になって大赤字なんで少しでも支援していただけると嬉しいです。
|
@asano3104
クリスマスは終わってしまいましたが、絵本 クリスマスキャロルを子供たちへ寄付していただける方を、引き続き募集させていただいています。
こちらのECサイトからのお申し込みをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
@takapon_jp
#クリスマスキャロル
https://twitter.com/takapon_jp/status/1342720088185524230
神戸公演中止になって大赤字なんで少しでも支援していただけると嬉しいです。
|
@asano3104
クリスマスは終わってしまいましたが、絵本 クリスマスキャロルを子供たちへ寄付していただける方を、引き続き募集させていただいています。
こちらのECサイトからのお申し込みをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
@takapon_jp
#クリスマスキャロル
https://twitter.com/takapon_jp/status/1342720088185524230
続きを読む
【終了】ホリエモン主催のやべーメンツが集まったミュージカル、コロナ陽性者が出て公演中止へ
1: 以下、YouTube速報がお送りします 2020/12/24(木) 20:08:33.49 ID:lIjh2BEPdEVE
実業家の堀江貴文氏が24日、ツイッターを更新し、自身が主演・プロデュースを務めるミュージカル「クリスマスキャロル2020」の24日、25日の神戸公演を中止すると発表した。出演者にPCR検査で陽性者が出たため。
クリスマスイブに、「クリスマスキャロル2020」が中止となってしまった。発表文書によると出演者にPCR検査の陽性反応者が出たためとされている。
同ミュージカルは9日から15日までは東京で公演され、クリスマスイブ、クリスマス当日は神戸での公演となっていた。毎回ゲストが出演しており、神戸公演では24日はダイノジとエハラマサヒロ、25日は乙武洋匡氏とMINMIが出演予定だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201224-00000098-dal-ent

クリスマスイブに、「クリスマスキャロル2020」が中止となってしまった。発表文書によると出演者にPCR検査の陽性反応者が出たためとされている。
同ミュージカルは9日から15日までは東京で公演され、クリスマスイブ、クリスマス当日は神戸での公演となっていた。毎回ゲストが出演しており、神戸公演では24日はダイノジとエハラマサヒロ、25日は乙武洋匡氏とMINMIが出演予定だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201224-00000098-dal-ent

続きを読む
【悲報】ホリエモン「今年は皆にめっちゃ攻撃されて怖かった」
1: 以下、YouTube速報がお送りします 2020/12/16(水) 16:14:31.86 ID:nYaELuPE0
実業家・堀江貴文氏(48)が15日、TOKYO FM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」(月~木曜後1・00)に出演し、1年を振り返った。
ロケットの打ち上げ、オンラインサロンの主宰、飲食店運営、現在は自身が主演・プロデュースのミュージカル「クリスマスキャロル」に出演。さらに、24、25日は兵庫公演を控える。怒とうの1年を振り返って「今年ストレスたまりましたね、いろいろ」と堀江氏。
「コロナ関連でいろいろ言ったら、みんなと同じ意見じゃないとめっちゃ攻撃されるし、同調圧力みたいなものが」とし、「もともとそういうのを気にしないタイプなんで、好き勝手言っていたら、みんな言えないじゃないですか。
だからそれで(みんなも)ストレスたまっているからより攻撃的になるし。特に最近はもっと激しくて、かなりみんなの怒りの沸点が下がっているんで…怖いですね」と打ち明けた。
また、今年の世間全般を見ていて“ザワつかせている”と思ったニュースについて、「やはり同調圧力なんじゃないですか」とあらためて。「同調圧力は小学校のクラスのイジメみたいなのと結構、構造は同じなのかなと」と語っていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/15/kiji/20201215s00041000235000c.html
ロケットの打ち上げ、オンラインサロンの主宰、飲食店運営、現在は自身が主演・プロデュースのミュージカル「クリスマスキャロル」に出演。さらに、24、25日は兵庫公演を控える。怒とうの1年を振り返って「今年ストレスたまりましたね、いろいろ」と堀江氏。
「コロナ関連でいろいろ言ったら、みんなと同じ意見じゃないとめっちゃ攻撃されるし、同調圧力みたいなものが」とし、「もともとそういうのを気にしないタイプなんで、好き勝手言っていたら、みんな言えないじゃないですか。
だからそれで(みんなも)ストレスたまっているからより攻撃的になるし。特に最近はもっと激しくて、かなりみんなの怒りの沸点が下がっているんで…怖いですね」と打ち明けた。
また、今年の世間全般を見ていて“ザワつかせている”と思ったニュースについて、「やはり同調圧力なんじゃないですか」とあらためて。「同調圧力は小学校のクラスのイジメみたいなのと結構、構造は同じなのかなと」と語っていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/15/kiji/20201215s00041000235000c.html
続きを読む
ホリエモン「Vtuber嫌いな奴っていじめられていたり友達と楽しく遊んだ経験がないんじゃないかな?」

1: 以下、YouTube速報がお送りします 2020/12/15(火) 18:09:51.50 ID:iukdYO/D0
─お二人はVtuberを見たことがありますか?
ひろゆき「僕は見てない笑。必要ないです」
ホリエモン「俺は見たことあるけど、まぁこんなに流行るほどのもんじゃないかなぁって感じ。騒ぎすぎ」
─つまり、つまらなかった?
ホリエモン「いやそれも違う。俺さ、Vtuberに限らずだけど『これ、見たけどつまらない』『見たけど大したことなかった』って言うやつスゲーバカだと思ってるから」
ひろゆき「はいはい」
ホリエモン「なんでかって言うと、マジョリティー、つまり大衆がエンタメとして評価してるものって何かしら秀でた魅力があるわけ。
で、それを感じるためにはクリエイター側じゃなくて受け手側に『ある程度の素養、教養』が必要なんだよ」
ひろゆき「んーなるほど」
ホリエモン「例えば恋愛作品を女性は楽しめるけど『こんなのつまんねーよ!』ってバカにする男は多い。
これ、なんでかというと女は恋愛話が周りにある環境や共感性に長けてたりして、恋愛ジャンルへの素養、教養の下地がある。
だから恋愛作品を読み解いて楽しめるわけ。このジャンルへの基礎読解力が高いんだよ。
で、逆に楽しめない男は理論的で恋愛経験も乏しく、作品に共感する素養や教養がない。
つまり『これつまんない』って言葉は自分は恋愛について無知で経験0ですって自己紹介してるのと同じ」
ひろゆき「それはすごい」
ホリエモン「Vtuberの中にあるのは友情だったりみんなで集まって遊ぶのは楽しいという感情でしょ?ほとんどそういう感じ。
これって受け手は普段から友達と遊んでる経験みたいなものが素養、教養になる。
だからVtuberって根暗なひねくれ者より、友達と一緒にワイワイ遊ぶような明るい人達に受けてるでしょ。
これを楽しめない人っていじめられていたり友達と楽しく遊んだ経験がないんじゃないかな?小さい頃から引きこもっていたとかさ。
友情についてあまりに知らない、身近な子供達や、同年代の男女で集まって遊んだことがない。
そういう人はVtuberのテーマに共感する能力がないから『俺はつまらなかった』と言うしかない。
で、さらにメディアが虚実混ぜてブームを煽るからそういうマイノリティーが刺激されアンチ化する。
ほんとのモンスターを生む構図、これが俺が流行りものの嫌いなところかな」
ひろゆき「僕は見てない笑。必要ないです」
ホリエモン「俺は見たことあるけど、まぁこんなに流行るほどのもんじゃないかなぁって感じ。騒ぎすぎ」
─つまり、つまらなかった?
ホリエモン「いやそれも違う。俺さ、Vtuberに限らずだけど『これ、見たけどつまらない』『見たけど大したことなかった』って言うやつスゲーバカだと思ってるから」
ひろゆき「はいはい」
ホリエモン「なんでかって言うと、マジョリティー、つまり大衆がエンタメとして評価してるものって何かしら秀でた魅力があるわけ。
で、それを感じるためにはクリエイター側じゃなくて受け手側に『ある程度の素養、教養』が必要なんだよ」
ひろゆき「んーなるほど」
ホリエモン「例えば恋愛作品を女性は楽しめるけど『こんなのつまんねーよ!』ってバカにする男は多い。
これ、なんでかというと女は恋愛話が周りにある環境や共感性に長けてたりして、恋愛ジャンルへの素養、教養の下地がある。
だから恋愛作品を読み解いて楽しめるわけ。このジャンルへの基礎読解力が高いんだよ。
で、逆に楽しめない男は理論的で恋愛経験も乏しく、作品に共感する素養や教養がない。
つまり『これつまんない』って言葉は自分は恋愛について無知で経験0ですって自己紹介してるのと同じ」
ひろゆき「それはすごい」
ホリエモン「Vtuberの中にあるのは友情だったりみんなで集まって遊ぶのは楽しいという感情でしょ?ほとんどそういう感じ。
これって受け手は普段から友達と遊んでる経験みたいなものが素養、教養になる。
だからVtuberって根暗なひねくれ者より、友達と一緒にワイワイ遊ぶような明るい人達に受けてるでしょ。
これを楽しめない人っていじめられていたり友達と楽しく遊んだ経験がないんじゃないかな?小さい頃から引きこもっていたとかさ。
友情についてあまりに知らない、身近な子供達や、同年代の男女で集まって遊んだことがない。
そういう人はVtuberのテーマに共感する能力がないから『俺はつまらなかった』と言うしかない。
で、さらにメディアが虚実混ぜてブームを煽るからそういうマイノリティーが刺激されアンチ化する。
ほんとのモンスターを生む構図、これが俺が流行りものの嫌いなところかな」
続きを読む
【悲報】フワちゃん「ホリエモンに『可愛い』って言ったら一発でデレデレしてやんの(笑)」

1: 以下、YouTube速報がお送りします 2020/12/06(日) 05:19:03.44 ID:68BxeXcD0
フワちゃん:ホリエモンは事前に挨拶に行ったんですけど。
上田晋也:うん。
フワちゃん:「ああ、ああ…はい」みたいな感じだったから。
太田光:うん。
フワちゃん:これは、あんま喧嘩仕掛けたりすると、マジで生放送でキレられる可能性あるから、ちょっと「ホリエモン可愛いモードでいっとこう」って思って。
太田光:言ってたよな、「可愛い、ホリエモン」みたいな。
フワちゃん:ふふ(笑)って言ったら、それ一発でデレデレしてやんの(笑)
上田晋也:はっはっはっ(笑)
上田晋也:うん。
フワちゃん:「ああ、ああ…はい」みたいな感じだったから。
太田光:うん。
フワちゃん:これは、あんま喧嘩仕掛けたりすると、マジで生放送でキレられる可能性あるから、ちょっと「ホリエモン可愛いモードでいっとこう」って思って。
太田光:言ってたよな、「可愛い、ホリエモン」みたいな。
フワちゃん:ふふ(笑)って言ったら、それ一発でデレデレしてやんの(笑)
上田晋也:はっはっはっ(笑)
続きを読む