2020年11月06日

[ブログツール] [Blogカスタマイズ]

Maukie死亡、AdobeFlashが使えなくなるので何とかしてみるテスト

AdobeFlashが使えなくなるとMaukieさんが使えなくなってしまうので
いろいろ実験しています。
swf2jsを使用しています。

テスト2
表示はされるが、
画質が悪く、
元から入っていた蚊が飛ぶ音が有効になってしまっていてうるさい
ゴロゴロと鳴き声が再生されない。
要改善
スマホでも表示できるのがいいところ



てすと3
背景色指定と画質を改善、
いまだインラインフレーム内でしか表示できない。
蚊の音うるさいのに、頭とお腹触っても音が鳴らない


てすと4
元のMaukieのFlashファイルから蚊?の音をを止めたバージョンで作成
まだ頭とお腹触っても音が鳴らない
暫定版?



JPEXS Free Flash DecompilerでデコンパイルしてAdobe Animate 2021体験版で見てみたが、
ActionScript のバージョンが古いのでHTML5に変換できなかった。

お手上げ?
誰かMaukieさんをHTML5に変換してください。



てすと2


てすと3


てすと4 暫定テスト中









覚書
https://qiita.com/ienaga/items/c9f04d6cd9874d4ec1a7
https://swf2js.wordpress.com/api/
https://secure.elephancube.jp/swf2js_checker/





2018年12月20日

[レビュー・比較・詳細] [ショッピング]

ノートパソコン購入「HP Spectre Folio 13」

いろいろ迷った挙句「HP Spectre Folio 13」を購入しました。
世間では「Surface Pro」や「MacBookPro」ばかりなので、
革製でちょっと変わったところをついてみました。
ヒューレット・パッカード HP Directplus -HP公式オンラインストア-
icon
icon

スタンダードモデルにオプション追加で¥243,216円
HP Spectre Folio 13-ak0000用液晶保護フィルム +¥2,400
1TB SSD (PCIe NVMe M.2) +¥25,000 (税抜)


スペックはこんな感じ
OS Windows 10 Home (64bit)
カラー コニャックブラウン
CPU インテルR Core™ i7-8500Y プロセッサー
ディスプレイ 13.3インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSタッチディスプレイ
メモリ 8GB メモリ
ストレージ 1TB SSD(PCIe NVMe)
グラフィックス インテルR HD グラフィックス 615
キーボード 日本語キーボード(バックライト付)
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac
Windows Hello 顔認証センサー
インターフェイス USB Type-C™ 3.1 ×3 / 電源オフUSBチャージ機能対応(うち2つはThunderbolt™ 3 対応)、
ヘッドフォン出力 / マイク入力コンボポート×1
アクティブペン Spectre アクティブペン2(アッシュブラック)
サイズ 約 321mm × 236mm × 15.9mm(最薄部) - 17.2mm(最厚部)
質量 約 1.48kg
バッテリ駆動時間 最大 19 時間
オフィスソフト なし [ カスタマイズ可 ]

アマゾンで検索






2018年11月07日

[レビュー・比較・詳細] [最安値検索]

ノートパソコンの購入検討開始

仕事用のノートパソコンを購入予定なので、各メーカーごとに比較調査する記録メモです。
現在購入を考えているスペックはこんな感じ
●スペック
CPU:Core i5 又は i7
メモリ:8〜16GB
モニタ:フルHD、13〜14インチ、タッチディスプレイ
ポート:Thunderbolt3

●要求スペックの説明
今までデスクトップしか使っていなかったので、たまに借りるノートPCをいつも遅いと感じていました。
Celeronとメモリ4GBは無理です。

会社、自宅では別のディスプレイ、キーボードを繋げて使用するので、持ち運びが楽になるよう、モニターは小さめの13から14インチを考えています。

外付けGPUボックスを使用してみたいのでThunderbolt3必須にしてみます。

下記のメーカーの商品を順次調査して順次投稿していきます。

●Dell 【個人向け】ノートパソコン一覧
●ヒューレット・パッカード HP Directplus -HP公式オンラインストア-
●東芝 東芝ダイレクトトップページ
●Microsoft Surface Microsoft Surface Laptop
富士通 ノートPC一覧
●ASUS サイトTOP
●VAIO VAIO
マウスコンピューター / TOP

icon
icon

2010年07月31日

[ブログツール]

ブログペット「Maukie」のかんたん設置方法

ブログペット「迷子の黒猫 Maukie」


成長したり、話したりしませんがマウスを持って行くと遊んでくれますヽ(^o^)丿

Maukie
シンプルに黒猫だけを表示。
ゲーム付Maukie
下のボタンでゲームに切り替えができます。




設置の仕方はカンタンです。
続きを読む

ys_jp at 21:31|PerlmalinkComments(214)clip!
ブログツール 

2009年06月06日

[レビュー・比較・詳細] [最安値検索]

目が疲れにくい液晶モニターAQUOS LC-26P1-W購入 5

そろそろ流通在庫が少なくなってきたし、後継の機種も出そうにないので、目に優しいと噂の
シャープ液晶TVアクオス26V型(LC-26P1-W)を買いました。


2009/07/05追記
ファームの更新
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/softdownload.html
残像等の不具合が改善されて更によくなりましたw



これで目が疲れる安物の糞TNパネル液晶から解放されたよ
買ってから2週間ほど使用してみた感想、本当に噂通りホントに目の負担が全然違う、目の痛みが消えた。
色が角度によって結構変わるので、写真やグラフィック関係メインで使う方にはオススメできませんけど、
テキスト表示メインで、激しい動きのゲームとか動画をたまにしか見ない方にはホントにお勧め、マジでオススメです。

このモニターのおかげで疲れ目、かすみ目、目の痛み、首や肩のこりが無くなり
毎日の固く絞ったタオルをレンジでチンして蒸しタオルを作り目の上にのせる作業からやっと解放されました。
シャープに感謝です、安物モニターなんて最初から買うんじゃなかった。

続きを読む

2008年06月16日

[レビュー・比較・詳細] [最安値検索]

ガソリン代が安くなるクレジットカード

ガソリンが高すぎなので色々検討してみた
ネットで検索してもアフィリエイトサイトだらけで胡散臭い所ばかり。
ここではアフィリエイトやってないカードも含めて紹介していきます。

色々と検討した結論から書くと
続きを読む

2007年11月22日

[レビュー・比較・詳細] [最安値検索]

日本エイサー X203W ワイド液晶購入

前に検討していた液晶モニターAcer X203Wbd 20インチワイド液晶モニターを買いました。


使ってみた感想は、「まあこんなもんだろう」ってところです。 安かろう悪かろうであるだろうと、ある程度予想して覚悟はしていたので・・・

2009/6/07追記
目が疲れにくい液晶モニターAQUOS LC-26P1購入こっちがオススメ

続きを読む

2007年11月08日

[レビュー・比較・詳細] [最安値検索]

Acer X203Wbd 20インチワイド液晶モニター 3

モニターの買換え検討中
※追記
 Acer X203W買いました


17インチ(338×270.3mm)の画面の高さとほぼ同じ20.1インチワイド(433×270mm)のモニターを検討してます。
デュアルデスプレイで、現在使ってる17インチ液晶と同時に使って見ようと考え中。


続きを読む

2007年10月29日

[Blogカスタマイズ] [ブログツール]

○×ゲーム

ただのマルバツゲームです
英語名では「TIC TAC TOE」と言うそうです

仮名「super TIC TAC TOE」


ブログへの設置の仕方は簡単です。
続きを読む

2007年07月11日

[レビュー・比較・詳細] [最安値検索]

Dyson ダイソンの製品一覧

ダイソンのサイクロン掃除機を買う予定なので、各モデルの違いを調べています。
いまいち分かりづらいんだよねぇ
ちょっと高いけどDC12plusのモデルの方がいいのかなぁ

以下ちょっとまとめてみた

続きを読む

2007年06月07日

[ブログツール] [Blogカスタマイズ]

YouTubeの貼り付けテスト

とりあえずテストで張ってみる




2006年11月01日

super Sudoku(数独)の設置方法

数独(sudoku)ナンバープレース(ナンプレ)などと呼ばれるパズルゲームをブログに付けてしまいました。
ちょっと見づらいですが、結構本格的で数万通りのパターンをランダムに作り出します。
ただ答えが複数ある場合、自動で補正されません(;¬_¬)


遊び方
1、ゲームの難度、初級、中級を選択します。(初期設定は初級)
2、[ゲーム選択]ボタンを押して数字の並びパターンを選択。(気に入ったパターンが出るまで繰り返す)
3、[開始]ボタンを押してゲームを始めます。
4、数字選択パレットをクリックして数字を選び解答欄をクリックして数字を埋めていきます。
5、数字をすべて埋め終えたら[解答チェック]で完成したか問い合わせます。
  間違っている所に赤い「?」が表示されるので修正してください。
6、[中止]ボタンで途中終了出来ます。

数独の基本ルール
 縦・横の各列と、太線で囲まれた3×3のブロックに、1〜9までの数字を重複しないように埋めていきます。
Wikipedia 数独

続きを読む

ys_jp at 18:16|PerlmalinkComments(23)TrackBack(4)clip!

2006年07月28日

[Blogカスタマイズ] [ブログツール]

ブログツール ディズニーアイコン

ディズニーキャラクターアイコン

ブログパーツと言うかディズニーキャラの画像なのですがブログパーツとして使えそうなので紹介。
こんな感じのDisney画像が100種類以上あります↓

※2009/11/11追記
ASK・アスク ドット ジェーピーは全サービスを中止したようです。
スマイリーアイコンもなくなりました。


※2008/06/01追記
ディズニーキャラの画像配付は終了したようです。
提供元のASK・アスク ドット ジェーピーには現在スマイリーアイコンしかありません


続きを読む

2006年07月14日

[ブログツール] [Blogカスタマイズ]

super Reversiの設置方法

ブログのサイドバーに一人用オセロゲーム「super Reversi」を設置する方法です。
このジャバスクリプトのオセロゲーム、「スーパーリバーシ」の利用はフリーです、無料です、登録も要りません。

■ゲームの遊び方
1.コンピュータのレベルを設定します。
2.あなたが先手(黒)で始めたい時には「先手で開始」ボタン、後手(白)で始めたい時には「後手で開始」ボタンをクリックするとゲーム開始です。
3.ルールはオセロと全く同じです。置きたい場所をクリックするとそこにコマを置くことができます。
4.コンピューターのレベルは途中で変更が可能です。なお、途中でやめて新しくゲームを始めたい場合には2からやり直してください。

ブログへの設置の仕方は簡単です。


09/03/29 追記
FC2ブログの仕様変更により古いコードでは表示されない場合があります。
修正しましたので表示されない方は、新しいコードで貼り直してください

続きを読む

2006年07月10日

[ブログツール] [Blogカスタマイズ]

super Gomokuの設置方法

スーパー五目
ブログのサイドバーに一人用五目並べゲーム「super Gomoku」を設置する方法です。
このジャバスクリプトの五目ならべゲーム、「スーパー五目」の利用はフリーです、無料です、登録も要りません。

先攻・後攻を選択できます。相手は結構強いですよ。


ブログへの設置の仕方は簡単です。
続きを読む


マウスにじゃれるよ!!
maukie治療中





Profile

ys_jp

月別アーカイブ