にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ



国保
・市県民税の額が分かり色々計算したのですが・・・_φ( ̄ー ̄ )


使い込み返済目標である月々6万円に対して・・・


多く返せる月でも4万円程

今月末は国保・市県民税の額が多いので・・・

1万円程(。-_-。)


そうすると、頭をよぎるのが・・・

『パチンコで増やせないかな


って思っちゃうわけで・・・(−_−;)


だからダメなんですよね


だって、負けたから今の使い込みが発生してるんですから


バイトも出来ないし・・・


自分の身の回りの事でお金のかかる事から見直していきたいと思います


は〜宝くじ当たらないかな(笑)


さ〜今日も一日仕事頑張ります(・ω・)ノ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ


それぞれ
、納付額記載された通知書が届きました


第一期となる今月は、両方合わせて・・・

5万円程


低収入である事がバレバレの金額ですね(笑)


昨年とほぼ変わりない申告額だったのですが、若干下がってました


多分、国民年金を前年より数ヶ月分多く払った事で下がったのではないかと思います


今年も、多く払える場合はそうしたいと思います

今月は私にとっては恐ろしい金額ですが・・・

給料日に銀行口座から有無言わず引き落としされるので未払いには絶対なりません(笑)


強制が1番(笑)


来月からは平均して3万円程の支払いに・・・


今日、仕事から帰ったらきっちり計算してどれ位使い込み返済に回せるかを確認したいと思います


さ〜旦那さんのお弁当作って今日も一日仕事頑張ります(・ω・)ノ 

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ


20
代を借金で棒に降った人生


お金が無いと世の中何も出来ない

って事は十分過ぎる位学びました


何だかんだ今まで、借金に生かされてきた様に思えます


仕事が辞めたくても・・・


支払いがあるから辞められない


ずっーとこれの繰り返し


どこかで、借金無くなったら廃人になっちゃうんじゃない


って思うくらい(笑)


でも、多分ならない


でも、完全完済したらどんな気持ち何だろ〜


それは、なってみないと分からないので・・・



それまでは、頑張ります(・ω・)ノ 

↑このページのトップヘ