本格派ビッグオフロード、Tenere700の新型が日本国内に向けて正式リリースされました。


外観が変更されただけでなく、先日発表された2025年モデルMT-07と同じく、電子制御スロットルとTCSを始めとした現代的な装備が追加されたことでパフォーマンスとユーザビリティが大きく向上しました。



大型オフロードバイク、かつラリーレイド風のデザインが特徴的なテネレ700。乗るためには(物理的な)ハードルが高めのバイクではあるかもしれませんがその分実力は本物です。


ラリー好きのエンスージアストの方々、ビッグオフを操りたい玄人の方々にはぜひ一度お乗りいただきたいバイクです!




今回のモデルチェンジによる主な変更点は下記のとおりです。


tenere700_color_03_2025_01

1.デザイン面

外装が一新され特徴的だった4眼LEDライトも従来から変更。

シートはボディアクションが取りやす一体型シートに変更され、ハンドガードも新作です。

また、タンク容量は1L増の16Lへ変更。航続距離が延伸されています。


tenere700_gallery_001_2025_006


2.サスペンション


フロントフォークはプリロードアジャスター付きの新型へ変更。リアサスペンションもストローク量が向上。走破性が高められました。



tenere700_feature_014_2025_001

3.ユーティリティー


従来型では日本仕様に搭載されていなかったコネクテッド機能を搭載。メーター上に簡易ナビの表示が可能になったほか、スマートフォンからの通知やオーディオの操作が可能になっています。

従来型同様、メーターの表示テーマを2パターンで変更することも可能です。



tenere700_gallery_001_2025_005


4.エンジン

エンジンそのものは688ccのCP2エンジンを継続使用。


YCC-T(ヤマハ電子制御スロットル)を搭載したことで2つのパワーモード切り替えとOFFにすることも可能なTCS(トラクションコントロール)が新たに装備されました。

また、トランスミッション内ギヤのドック角、本数が調整されスムーズな変速が可能になったほか、オプションのクイックシフターがシフトアップ&シフトダウン双方対応に。


クラッチカバー形状が変更されたことでスタンディング時に足と触れにくく、操作性が高められました。


tenere700_gallery_001_2025_003



2025年モデルのテネレ700の発売日は2025年3月31日、車両価格は¥1,452,000(税込)の予定です。



tenere700_color_001_2025_003
tenere700_color_002_2025_003
tenere700_color_003_2025_003



カラーはブルー、マットグレー、そしてラリーエディションと同様のライトブルーの3色がラインナップされています。


各色とも予約注文受付中となりますので、是非お気軽にお問い合わせください!