


先週、木曜日は
新丸子パワーズへ!
http://www.powersbar.com/powers1/
スタッフのKSGさんが辞めちゃうという事で。
なので
不要不急の外出では無いです。


そしたら、
宮内中のパイセン
Iさんに遭遇!
下の娘の同級生のパパでもあります!
そして、同じサーファーでもあります!



KSGさんに、
「ジャングルポケットの斉藤に似てません?」
と言ったら、
「最近、言われる」
と!
やっぱり、
波だけじゃなく、
「ポケット入り」
は大事ですね。笑
KSGさんとは横浜のビブレの
オクトパス・アーミー時代からの知り合い!
28年?位前!
パワーズで再会?
そして、一度パワーズ辞める。
その時の送別会で
僕は泣きました。笑
その後、復帰!
「あの時の涙、返せ~」
なんて、ネタにしてました。笑
また、復活して貰って、
ネタにしたいですが!笑
デープ・パープル、
「9期」
やってますから、
負けじと
「3期」
「期待しときます!」
そう伝えました。笑
大好きなカリフォルニアも
コロナで行けないし。




とりあえず、
KSGさんの考えを尊重して
船出を応援したいです!

最後は、
K&Y&Yさん合流!
とても、ハッピーな時間。
KSGさん、愛されキャラです!


KSGさん、
またね!

月曜日は、
5人で満員御礼!
南房総に。
出た時は真っ暗!
日の出も遅いですね。

うちにも植えたネリネ。
うちのは咲いてません。
来年かな?

相変わらず、地形は深いです。
1人のサーファー。
釣りは5人!
めったに無いヒラメ・フィーバー!
釣りもサーフィンも水物。
確かに海だし!笑
良くも悪くも
「賽を振る」
しかありません。
外れてばかりでも
そのうち当たります。笑
「賽を振る」
以上、後戻りできません。
車の様にバックできない。
サーフボードにはぴったりの言葉かもしれません。
それでも戻りたければ
「後ろに走る」
「カットバック」
サーフィンの技的にも
人の生き方的にも
かっこいいと僕は思います。


地震雲か?

















風は無く
波はある
潮は少ない
「賽の目が揃った」
「早起きはサーモンがお得」
違うか~!笑
グラッシーでグラッチェ!







入ると、やはりイイナミ!
欠点は混んでる。
最近、コロナのせいか?
平日も混んでいます。
ま、ピークも点在していますが。
何本か良いのに乗れましたが、
「こんないいのにこれか?」
逆にイラッと自分にしました。
乗る数
内容
人が多いにしろ、
納得いきません。
乗ったと思ったら
前乗りされたり。
そのうち、
インサイドで
板のノーズとフィンが岩に当たる。
後で壊れて無いと確認しましたが、
海の中ではちゃんとは確認できないですもんね~
壊れて無いと思っても
上がって壊れてた事、沢山あります。
軽く落ちる。
足も3カ所リーフで切る。
今年はリーフでカット、最多勝な一年ですね。
サーフィン始めてから今迄で。
ある意味攻めた?
ある意味慣れたのかな?
リーフに。
それでも、リーフが好きです☮
潮が止まったのか?
ダンパーになってしまう。
そして、人が減る。
僕も上がろうかな?
なんて、
左からセンターに戻る。
混んでるし、
空いてる場所はつながるし、
上がれない。
そのうち、
ダンパーが切れてくる。
サイズの割には
水量と掘れ方のある波!
上手な人が乗ってる。
結局、そこに行かなきゃ、
乗れない。
最後は覚悟を決めて、
混んでて、ハイ・レベルピークに!
3本乗って、
上がる。
最後が一番まとも。


なんか、
みんな見てたみたい。
恥ずかしい様な?
「最後の良かったじゃん」
「写真撮ろうと思ったけど、おにぎり食べる瞬間だった」
なんて、かみさん。笑
納得いかない気持ちは
最近はいつも海から上がると
サーフィン出来る感謝に変わるんだけど、
この日は、
若かった時の様に、
消えずにくすぶって
みんなを見ても、
笑える余裕?
表情の柔らかさが無いのが分かった。
良くも悪くも、
サーフィンには、嘘つけない。
笑う時は、
笑うなって言われても、笑っちゃう。
「自分に正直な時間であれ」
とも、自分では思ってる。
でも、それをみんなに見せるのは
やっぱりKYかな~
なんて。


誰かが撮ってたその表情。笑




ビーチクリーン
良くも悪くも
ゴミは拾う。笑



誕生日プレゼント頂きました~
ありがとうございます!
「上がって飯食べないの?」
Kさんが何度か、海の中で僕に聞いてきて、
割と、さっきのサーフィンの話の感じで
くすぶっていたので、
正直、イラッとしてしまいました。
「この為に聞いてくれたのか」
反省の気持ちになりました。
Kさん、ありがとうございます!
&
皆さま、
アザース!
感謝しかありません!




お疲れ様でしたー
また、来週~

家に帰ると、
思春期の娘達が
歌って祝ってくれました~



ありがとんぺい!

ミートを飼って、
平間に引っ越した頃リリースされた曲。
曲の中盤のサックスのソロが大好き。
だけど、サックスの彼は、
この後、亡くなってしまい、
今は、白人のサックスにメンバーが変わってます。
デーブ・マシューズ・バンド最高!

























hello hello hello 波浪


建機があれば何でも出来る




see you






親友☮

