- 1: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ [CH]:2016/12/27(火) 20:21:13.20 ID:dJjCUaxy0●.net
-
トヨタ 5年ぶりに世界首位陥落へ 年間販売、VWが初の戴冠
2016.12.27 19:59
”自動車世界大手3社の2016年1~11月のグループ世界販売台数が27日までに出そろった。15年まで4年連続で年間首位のトヨタ自動車は前年同期比0・1%増の921万9千台なのに対し、3年連続2位のドイツのフォルクスワーゲン(VW)は3・1%増の937万9100台とトヨタを約16万台上回っており、VWが初の世界首位となる公算が大きくなった。”
※以下略
http://www.sankei.com/smp/economy/news/161227/ecn1612270032-s1.html
- トヨタ、5年ぶりに世界首位陥落へ VWが初の首位に
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482837673/
-
- 5: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/27(火) 20:22:17.35 ID:rvwSEwZp0.net
-
不正やって勝っちゃうワーゲンってスゲー
-
56: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/12/27(火) 21:06:25.97 ID:vrGoB6zN0.net
-
>>5
不正発覚後の方が売り上げ伸びてんだぜVW
安売りの理由ができて良かったくらい
-
7: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/27(火) 20:22:54.67 ID:DKy0oSeO0.net
-
ちょくちょく首位を譲り合ってたイメージ
-
8: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/27(火) 20:22:54.75 ID:itKR9cf10.net
-
結局排ガス詐欺なんて大した問題じゃなかったのかよ
-
10: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/27(火) 20:24:27.15 ID:4zA4xaU+0.net
-
プリウスといいC-hrといいデザイナー()が血迷ってる
-
88: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/12/27(火) 21:42:36.50 ID:RXVVtU1a0.net
-
>>10
これ。
デザインの重要性を理解しないとトヨタに未来はない。
-
12: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/27(火) 20:25:02.85 ID:hF3OeKqD0.net
-
まあヨタとしては目立ちたくないから
いいとこ取ってるよね
目立ったらどうなるか身を持って知ってるし
-
14: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [TW]:2016/12/27(火) 20:26:34.12 ID:PWJf2ApV0.net
-
でも利益は断トツトヨタだけどな
-
18: ジャンピングDDT(京都府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/27(火) 20:28:24.60 ID:mNy30zSz0.net
-
不正してても首位になれんだからすげーよな。
日本みたいに過剰品質までやらんでもな
-
24: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AE]:2016/12/27(火) 20:34:07.03 ID:uFcrctA70.net
-
VWグループはたしか販売数の1/4くらいは中国だろ?
リスクの塊じゃん。
-
60: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/27(火) 21:12:32.48 ID:hm3aRXxd0.net
-
中国だけで200万台も差をつけられてんだもん。
これからも中国人はトヨタよりVWを買い続けるだろうし、北米だってトヨタは現代にシェア削られているから
もう首位奪還するのは無理なんじゃないの。
-
84: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/27(火) 21:39:15.28 ID:DLbo4Nwo0.net
-
>>60
VWは中国の国民車だからな
中国シェア握られてる限り勝てないわ
-
67: ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/ [PL]:2016/12/27(火) 21:17:43.82 ID:eNVRVkCn0.net
-
ポロgtiほしいです
-
72: サッカーボールキック(長野県)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/27(火) 21:22:05.92 ID:Vt3PkBDn0.net
-
VWは中国人に人気だからな
-
76: ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/27(火) 21:24:14.61 ID:DBi3FBtp0.net
-
>>1
・愛知製鋼の爆発事故の影響で2月に9万台の減産
・4月には熊本地震の影響で8万台強の減産になったのが原因
減産17万台だったから
-
86: ネックハンギングツリー(中部地方)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/27(火) 21:40:11.43 ID:+ndJiiz90.net
-
>>76
これがある
あとヨーロッパを攻略しないといかん
ぜんぶそぎとったデザインにしてみることを、おすすめする
-
92: ドラゴンスクリュー(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/27(火) 21:55:54.75 ID:cLfpN/Ur0.net
-
>>86
オーリス乗ってるが欧州車には後一歩届かずな感じ
が、プリウスより断然質感は高い
-
79: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/12/27(火) 21:27:09.29 ID:ZxqJ/jwR0.net
-
VWは詐欺をやる直前に中国市場で大きくシェアを落として世界一から脱落したけど
また中国市場で復活したから世界一になった
それだけの事
-
81: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR]:2016/12/27(火) 21:28:38.08 ID:/WDc1mr20.net
-
元々去年辺りに抜かれるとあったから今更の話だな
トヨタも数を第一にしないと言ってたし
スバルを子会社化すれば未だトヨタが1位なのでなんだかんだいって強いメーカーである
-
93: 超竜ボム(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/27(火) 21:56:06.05 ID:2KGKLobe0.net
-
不正発覚後の値引きがすごかったな
加えて5年間メンテ代無料だっけか
-
97: トペ スイシーダ(岡山県)@\(^o^)/ [UA]:2016/12/27(火) 21:58:59.97 ID:j3MiC20J0.net
-
ドイツ没落かと思ったけど想像以上につえーな
-
116: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/12/27(火) 22:28:45.96 ID:fsrp8L3r0.net
-
お前ら こんなアジアのちっさい島国にある一企業が世界1.2を争ってるなんて凄いことなんだぞ
-
118: グロリア(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/27(火) 22:36:13.01 ID:PMq5s19N0.net
-
世界中で700人に1人の割合で今年トヨタ車買ったってすげえな 法人もあるだろうけどアフリカ土人やキッズも入れてそれならすげえなやっぱ
-
144: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/12/28(水) 00:43:27.28 ID:W6KRlUU/0.net
-
ごきげんやな
コメント一覧 (56)
-
- 2016年12月28日 18:44
- あんまり勝ちすぎると又シロンボに嫌がらせされるから調度いい頃合だろ
-
- 2016年12月28日 19:02
- 2位ではダメなんですかww
-
- 2016年12月28日 19:06
-
目標は達成した 2.3番でいる方が社員にハッパをかけやすい
トヨタも首位にはあまりこだわりがないような発言もしているし
-
- 2016年12月28日 19:09
-
トヨタざまあみろ
日本じゃ内需が死んだこれからどんどん落ちていくぞw
販売→燃費不正のVWにあっさり抜かれる
品質→JDのパワー調査で韓国キアに負ける
たのみのハイブリッドもヒュンダイIQONICに負けたw
デザインもカスw
893とズブズブのAV女優を広告に起用するトヨタさんw
-
- 2016年12月28日 19:14
-
>お前ら こんなアジアのちっさい島国にある一企業が世界1.2を争ってるなんて凄いことなんだぞ
いや、ドイツはそのアジアのちっさい島国より更に小さくて人口も少ない国なんですけどw
-
- 2016年12月28日 19:14
- 日本じゃ売ってないのに韓国車に詳しいな
-
- 2016年12月28日 19:27
-
どう少なく見ても原因の三割はプリウスのデザインだろうな
あのリアがスタンダードになるわけないよ…
-
- 2016年12月28日 19:37
-
※6
そりゃ※4は韓国にいるやつが書いてんだから詳しいに決まってるだろ
-
- 2016年12月28日 19:49
-
※4
日本じゃ圧倒的1位なんですが?
-
- 2016年12月28日 19:50
-
トランプ大統領就任によって先行き不透明な北米市場より、欧州や中国でシェアを
伸ばすほうが絶対強いよね
トヨタは、東南アジアとかアフリカで頑張ってほしい
安さと丈夫さでは、トヨタに分があるだろう
-
- 2016年12月28日 19:57
-
そもそもトヨタは欧州のシェアかなり低かっただろ
足回り、デザインさえきちんとすれば良いセン行くと思うんだが
-
- 2016年12月28日 20:10
-
米11
足回りとデザインがしっかりしたトヨタというのは
営業が完璧な三菱とか田舎臭さがなくなったスバルみたいなもん
-
- 2016年12月28日 20:14
-
「 マークラインズ 」で世界各国の新車販売状況を見た上で、コメントして欲しい。
「 https://www.marklines.com/ja/vehicle_sales/ 」
-
- 2016年12月28日 20:32
- 首位になるとメリケンがうるさいからこれでいい
-
- 2016年12月28日 20:36
- 燃費詐欺を改善した車を出せたわけでもないのに、VWスゴイとしか言いようが無い。
-
- 2016年12月28日 20:47
-
排ガス詐欺のVW売れるとか世界の人々は環境問題なんて関心ないんだな
大気汚染なんてなくなるわけがない
-
- 2016年12月28日 20:53
-
プリウスとゴルフ
健常者だったらゴルフいくでしょ
-
- 2016年12月28日 21:23
-
※16
日本だって石原の馬鹿野郎がいなかったらどうなってたことか
一時期は都心部より田舎の国道の方が空気汚かったんだから
これだけはトコトン評価しないとアカンで
-
- 2016年12月28日 21:26
- これがメルケルの中国詣での成果か
-
- 2016年12月28日 21:38
- 今回の排ガス不正に全く関係ない日本市場が一番影響受けてるというお笑いネタ
-
- 2016年12月28日 22:07
-
まぁ、中国も純国産増えていくだろう、共産党系の会社>外資合弁は覆らないだろうからね。トヨタとしちゃその考えで軸足向けすぎてないんでしょ
トランプがどうのこうの言うけど、アメリカトヨタの国内生産と従業員数はトランプの国内に仕事を持ってくると方向性一緒だからすぐに駄目になることは無いだろ
-
- 2016年12月28日 22:08
-
日本や韓国もそうだが
東南アジアが欧州車乗らないのと同じで
ヨーロッパもアジアの車には乗らないよ
あと自分の国に自動車メーカーあるとこは独御三家除けばよその車は大して売れんよ
ヨーロッパで人口が多い国はだいたい自動車メーカーがある
無いところは人口も少ないしそんなところでシェア取っても雀の涙でしょ
これからはアジアやアフリカに強い方が良いでしょ
まぁ1位になりすぎるのも北米が重要な市場であるトヨタにとっては良くないけどね
-
- 2016年12月28日 22:16
-
トヨタざまあみろ
日本じゃ内需が死んだこれからどんどん落ちていくぞw
>>まずはお前がおちろ
-
- 2016年12月28日 22:40
-
※23
どうせもうすでに底辺なんだろうよ
-
- 2016年12月28日 23:18
-
※4
在日は日本の企業が嫌いなんですねw
お帰りください!そのほうが幸せですよね?
-
- 2016年12月28日 23:18
- 逆を返せば、景気爆上げの中国で殆ど車売る気ない&実際あんま売ってないのにたった16万台差まで迫って利益は上なトヨタがおかしいってことがよく分かるだけなんですけどね。
-
- 2016年12月28日 23:20
-
順位自体はどうでも良い事だけど、「排ガス不正したVWは信用できない」という日本人の感覚は世界とは違うということ。
もし日本の産業について考えるなら自分たちとは違う考えの人が外国には住んでいるということを知らなければいけない。
日本の産業を衰退させ国を貧しくしたいなら外国の人たちの感覚を理解する必要はない。
-
- 2016年12月29日 00:02
- うるせーなデザインデザインってバカの一つ覚えみたいに。じゃあトヨタより売れてないメーカーはもっとデザイン悪いのかよ
-
- 2016年12月29日 00:10
- トヨタとしては、その方が居心地が良かったりして。
-
- 2016年12月29日 00:13
-
※28
>じゃあトヨタより売れてないメーカーはもっとデザイン悪いのかよ
こういうバカみたいな論理展開をするなよ……恥ずかしいぞ……
トヨタはデザインをカイゼンすればもっと売れたよ、って事。普通に筋の通った意見だよ。
-
- 2016年12月29日 00:13
- 何をやっても不正としか思えんなー
-
- 2016年12月29日 00:21
-
※30
デザインをカイゼン?
そうすればもっと売れるってそれこそバカみたいな論理展開
-
- 2016年12月29日 00:35
-
トヨタの足回りが~っつってんのはどの車種やグレードを指して言ってるのだろう?
20年前くらいの印象で止まってない?
最近のトヨタの足回りはそんなに悪くないと思うけどね。
スポーツグレードのセッティングが標準だったらいいのにな、とは思うけど。
-
- 2016年12月29日 01:08
-
ヨタの足回りがそんなに嫌なら最初から足回り変えたやつにを買えよなって思うよね、バカ
ちゃんとオプションであるのにそれも嫌なのか?もっと他のがいいのか?じゃあそうしろよw
ほんっと馬鹿
-
- 2016年12月29日 01:13
- そういえばプリウスよりリーフの方が足まわり良かったなあ、何か驚いた
-
- 2016年12月29日 01:26
- ずっと2位じゃなかったっけ?
-
- 2016年12月29日 01:35
- 未だにデザインがどうのこうの言ってるバカって韓国映画が至高!とか言ってる極々少数の津川雅彦とか松ちゃんみたいな映画音痴と一緒だな。自分のことをセンスあると思い込んでるから質が悪い。ただの勘違いバカってだけなのに。
-
- 2016年12月29日 02:20
-
すでに二位にに落ちてたと思ってた。
-
- 2016年12月29日 02:34
-
※11
その程度で良い線行くならマツダがもっともっと欧州で売れてる。
欧州で日本車が売れないのはえげつない関税。
-
- 2016年12月29日 04:55
-
米39
アメリカメーカーは売れている。
ドイツやイギリスで大衆車の3強の内2社がアメリカ資本。
言い訳にしか聞こえない。
アジアで協定を作って対抗すればいい。
-
- 2016年12月29日 05:24
-
かなり尖った技術と外観の車を世に問うて、
「先代に比べ失敗作」と陰口を叩かれつつも、
僅かの差で世界首位を明け渡すくらいには売れているんだから、
やっぱりトヨタというのは足元のしっかりした会社だなと思う。
日本専用といっていいアクシオ/フィールダーや、
スポーツカーの86、FCVのミライなど、
どう見たって全体の数を押し上げるような存在じゃない
ニッチェだったりマニアックだったりする車種を抱えながら、
ここまで数を売って健全経営というのは本当にすごいよ。
嫌いな人もいるのは分かるけど、
個人的にはこの調子でガンガン攻めていってほしいと思う。
-
- 2016年12月29日 07:01
- トヨタに取って代わったのがVWって時点でデザインの問題じゃないわw
-
- 2016年12月29日 07:56
-
5年前に陥落した時はVWは首位じゃなかったの?
-
- 2016年12月29日 07:57
-
トヨタの変なデザインの車種って大体日本向けのやつだよな。北米向け、欧州向けは割とまとまったデザインの車が多い。
レクサスのアクの強いデザインは分かってやってるし。
例外はプリウス。
-
- 2016年12月29日 11:10
-
パリやロンドンのような毒ガス都市になったら嫌なので
クリーンディーゼル車()は日本に持ってこないでね。
日本に関わらないでいてくれれば世界一でもなんでもいいや。
-
- 2016年12月29日 11:17
-
※40
そのアメリカ資本の地元企業が関税かかってるなら言い訳だな。
ところでトヨタより欧州意識してるマツダやヒュンダイがトヨタよりシェア低い言い訳は出来る?
デザインと足回りだけで良いセンいけるんだろ?
-
- 2016年12月29日 13:17
-
5年間はVWが改善すべきことの連続だった。今年はトヨタがそうなってるのだろう。
それだけの話だ。
-
- 2016年12月29日 13:18
-
43
そうだよ。だから、記事が微妙に間違えてる。
-
- 2016年12月29日 15:01
-
安売りせざるを得なかったVWの苦しみが如実に現れた結果だと思う
純利益は残念な結果だろうな
-
- 2016年12月29日 15:18
-
※4
寄生虫の韓国人であるって自己紹介は要らないぞwww
-
- 2016年12月29日 16:38
- まぁトヨタがコケて一番損をするのは日本人だよな
-
- 2016年12月30日 03:49
- トヨタは同じ車名で突然奇形児出すのほんとやめたほうがいい。
-
- 2016年12月30日 07:01
-
スバルを子会社化とか言っている奴バカなの?
だからトヨタは嫌われるんだよ。
-
- 2016年12月31日 13:37
- 純利益ではトヨタ自動車が圧倒的。
-
- 2016年12月31日 13:40
- 純利益ではトヨタ自動車が圧倒的。
-
- 2017年01月06日 10:06
-
2位でええやん(´・ω・`)
トヨタはトヨタらしさで良いと思う
※侮辱罪厳罰化が2022年7月7日に施行されました。この法改正により「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金」が追加されました。
