1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:43:27.473 ID:CTnmFMn60.net

感覚つかめてるやつどうやって掴んだか教えて





2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:43:45.272 ID:Q7NhFeMsH.net

練習あるのみ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:43:50.775 ID:fPwb0Krw0.net

センス
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:44:21.181 ID:2x7pda0Q0.net

車体の至るところを目安にしろ
あとサイドミラー
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:45:04.569 ID:tn62A0QNa.net

すれ違い出来ないってどんだけ正面衝突してんだよ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:45:23.960 ID:oTUOUZald.net

へたくそ棒
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:45:48.265 ID:ymvM1nS0d.net

心の目で見るんだぞ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:46:48.882 ID:xw2RVCmv0.net

サイドミラーを若干さげ気味にして左側のタイヤが地面のどの辺りを通ってるのか見る
その延長線上を予測して車体の左側がどこまで寄せても当たらないかを把握する
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:48:35.702 ID:c7Kf7dM70.net

車と一体化するんだよ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:48:44.997 ID:mEEGOXIKa.net

それより路駐が苦手だわ
ギリギリに止めてるつもりが車から降りてみたら車道の真ん中かってくらい幅が空いてる
タイヤと縁石がギリギリくらいに停めれる人って何を基準にしてんの?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:49:22.594 ID:2x7pda0Q0.net

>>11
ボンネットの真ん中とサイドミラー
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:50:49.088 ID:CTnmFMn60.net

>>11
左サイドミラー見ながら微妙にハンドル動かす、そのあとバックでさらに微調整する
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:51:00.583 ID:Q93+OYO40.net

運転席に座った状態でコレクライに道路端が見えてるとちょうどいいとか乗ってると分かってくる
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:52:50.123 ID:r7ctsb730.net

自分の車持つと自然に身につく
教習所とか親の車とかだと身に付きにくいかもね
すれ違えないのは論外だけど
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 00:53:02.324 ID:XR5Gw71pa.net

たまに道に落ちてるクルミわざと踏んで
タイヤの位置把握する練習する
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 01:01:14.048 ID:v+FwOo3x0.net

その辺マジでセンスでしかないから悪いこと言わないから運転は他人に任せたほうが良い
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 01:02:43.112 ID:zST5dw210.net

ボディイメージだよ
隙間をくぐるとき、体の周りをいちいち目視で確認しなくてもこの隙間は通り抜けられそうとか無理そうとか分かるだろ
これと似たような感覚を車体に対しても持てるかどうか
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 01:03:38.571 ID:CTnmFMn60.net

>>34
車はむずいわ、ボデイがよくてもサイドミラーが当たったりするし
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 01:04:09.684 ID:2x7pda0Q0.net

>>37
空間認知能力が低いのか
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 01:10:22.753 ID:CTnmFMn60.net

>>39
立体図形の問題全然できないから低いと思う
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 01:21:31.947 ID:OPSPPR9wK.net

先ずは走行車線の真ん中をしっかり把握する事左右のサイドミラーも見ながら確実に
真ん中キープを確実にしたら安全な状態で
左のラインギリギリを走って真ん中から左のラインまでの距離感をつかむ
確実につかめたら右のラインも確実に
安全な状況で
田舎や深夜で安全ならラインを踏みながら走る練習をしてもいい

左右の地面での距離感がつかめたらガードレール等を利用して安全に注意しながらガードレール等に近付きながら走る
自信がないならスピード落としてかな
安全に走れるようになったらガードレールのさらに近くを走行する練習をする

こんな感じかね
とりあえず事故らないようにな
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 01:32:03.058 ID:CTnmFMn60.net

>>48
それたまにやるけどいろんな細かいものが落ちてそうでタイヤとか痛みそう
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 01:22:26.487 ID:OVCL1H9Z0.net

対向車にミラー当てたら想像するだけで恐ろしいけど
左寄せるとそのまま電柱標識にヒットしそうなアレ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 01:36:19.085 ID:0rQVfoovM.net

田舎の畑道とか走ってるとすぐ車幅の感覚掴めるよ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 01:53:54.760 ID:cJFjWaRE0.net

俺も車両感覚わかんね・・・
左とバックと狭い道の右左折が苦手
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 01:58:07.293 ID:CTnmFMn60.net

>>58
狭いとこの前進も前が当たらんかが苦手やわ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 02:00:07.640 ID:cJFjWaRE0.net

>>59
前もそうだし車のお腹部分とケツ部分が当たらないかスゲー心配
てかぶっちゃけ問題ないと思ってる人とかもこすってるんじゃないのかな?
電信柱にスゲー痕あるじゃん
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 02:05:06.033 ID:CTnmFMn60.net

>>60
サイドは1回夜にこすったことあるけど、基本は内輪差多めに考えて大回りするし、サイドミラー見てこすらないか見て曲がってるから前進の右左折ならそんな気にならんかな
駐車でバックする時は、サイドミラー見てもよくわからない側の車にぶつからないかとか、リアがどれくらいいけるかは運任せでやってるわ
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 02:08:30.573 ID:cJFjWaRE0.net

>>62
こすったことあるのか・・・
軽運転してるから今まで一度もないけど
たぶん大きいのは俺無理だわ・・・
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 02:14:18.968 ID:CTnmFMn60.net

>>63
最近の車は360度カメラとかあるからそれならいけるやろ
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 02:39:50.583 ID:HrgFsyUk0.net

紙コップとか段ボール適当に置いて練習
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 03:01:59.206 ID:YEMNCjXd0.net

危ないから雪国には来るなよ
路肩に雪がよけられて狭くなってる車道でもトラックが普通に追い越しかけてくるからな
さらに圧雪で氷のわだちができてるとハンドル取られて本当に怖い
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 03:07:08.226 ID:hPhPt0YX0.net

左側が崖になってるとき
左にギリギリまで寄せるの難しい
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 03:09:23.835 ID:cJFjWaRE0.net

>>90
そんなところ運転したくねえw
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 03:14:37.466 ID:CTnmFMn60.net

>>90
それって崖側優先じゃなかったっけ
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 03:28:29.322 ID:ibQHfLwu0.net

元バスの運チャンしてたオレ登場
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 03:31:20.399 ID:cJFjWaRE0.net

>>103
バスきたら左に寄せて走ってあげる俺優しい?
コーナーとかもひだりによせよせ
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 03:38:04.529 ID:ibQHfLwu0.net

>>106
中央車線からはみ出してなければ、それだけでありがたかったよ
一番嬉しいのは、こっちが直進したいとき、こっちの前の右折待機車両で詰まってるのを対向車が通してくれたら助かるし、素人はわからないから「お、わかってるな」って手を上げてお礼してた
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 03:11:41.311 ID:3Ej6r48Md.net

失敗を恐れずに何回もぶつければ段々分かってくるよ
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 03:14:37.466 ID:CTnmFMn60.net

>>95
そんな金ないわ
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 03:48:19.490 ID:cJFjWaRE0.net

スマン俺は寝るる今日7時からバイト(;´Д`)
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 03:52:42.190 ID:thU1B55i0.net

俺も寝よっと
睡眠不足で運転なんてするもんじゃないしな
車両感覚つかむコツ教えて、駐車とかすれ違いが全然できない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1512575007/




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (43)

    • 1. 名無しさん
    • 2017年12月09日 11:56
    • ミラーに割り箸つけて折ったり
      雑巾をタイヤ幅において踏んだり
      するんだろ?
    • 2. 名無しさん
    • 2017年12月09日 12:25
    • 慣れかな
      車内の床は大体車幅に近いから、そんなことを意識してた頃もあったかな
    • 3. 名無しさん
    • 2017年12月09日 12:52
    • ジムカーナに出場。
      指先みたいに把握できてた。
      さらに、歳取って精度が落ちているのも自分でわかっている。
    • 4. 名無しさん
    • 2017年12月09日 12:59
    • 人をころす前に運転やめるべき
    • 5. Nanashi has No Name
    • 2017年12月09日 13:07
    • 普通の車なら、大体助手席側に目一杯手を広げた位の広さしかないって感覚があると大分違う。
    • 6. 名無しさん@ダイエット中
    • 2017年12月09日 13:32
    • >>22
      カラスもネットをする時代になったのか…
    • 7. 名無しさん
    • 2017年12月09日 14:07
    • トヨタと三菱とホンダの車が車幅感覚分かりにくい。
      いい車造りが下手なんだろう。
    • 8. 名無しさん
    • 2017年12月09日 14:26
    • 当ててみる
    • 9. 名無しさん
    • 2017年12月09日 14:26
    • 下手糞の共通点の1つに身体を乗り出さないってのはある
      どんだけ凝視しようと正面だけでは円錐とは分からないんだよ
      と言えば少しは理解してもらえるかな?兎に角視線が固まり杉
    • 10. 名無しさん
    • 2017年12月09日 14:41
    • 見切りのいい車と悪い車ってのもあるからなぁ
      軽トラが一番わかりやすいと思う
    • 11. 軍事速報の中将
    • 2017年12月09日 15:07
    • 車の周りで、自分の体のサイズと車のサイズを比べてみよう。
    • 12. 名無しさん
    • 2017年12月09日 15:07
    • ※7
      それたぶんシートのせい。トヨタはいい加減な姿勢やポジションで座っても疲れないし違和感が無い反面毎回頭の位置がズレるから感覚が掴みにくい。ホンダ・三菱は逆にドコに座っても違和感がある感じで常にベストポジションを探し続けちゃって頭がズレる感じ。
      日産・スバル・マツダは”ココ!”ってポジションを見つけないと疲れるから頭の位置が固定される。慣れれば感覚は掴みやすい。

      あくまでオレの感覚だけどね。体格や骨格でも違うんじゃないかな。
    • 13. 名無しさん
    • 2017年12月09日 15:18
    • 初めて乗る車は感覚掴むために車の周りを1.2周してみる。
      レンタカー屋さんで借りる時傷の確認でぐるっと回るのはその意味もありそう。
      後は慣れだけど肩の力を抜いて深夜の住宅街をゆっくり走ってみるのもいい練習になる。
    • 14. 名無しさん
    • 2017年12月09日 15:31
    • 乗ればわかるじゃん
    • 15. 名無しさん
    • 2017年12月09日 15:35
    • ↑お前に何かを説明する才能が無いのは分かったよ
    • 16. 名無しさん
    • 2017年12月09日 15:35
    • 車線の端とか駐車場のラインとかに合わせるときに
      運転席の視点からボンネットやミラーの輪郭のどの辺を目印に合わせれば
      どの位置になるのかを動かしては車降りて確認して、を繰り返したな。最初は。
      慣れれば4つのタイヤの位置を感覚的につかめるよね
    • 17. R35オーナーさん
    • 2017年12月09日 15:58
    • ぶつけて覚えるもんや
      18の時32に乗ってた時はぶつけたり擦ったりして車幅の間隔を覚えた
      プロのレーサーもクラッシュを経験して上手くなる
    • 18. 名無しさん
    • 2017年12月09日 16:02
    • ぶつけないと上手くはならない
      何十年もフェンダーすら擦った事ない人はいるけど、
      大概見切りが大雑把で、安全マージンがデカ過ぎる
    • 19. 名無しさん
    • 2017年12月09日 16:57
    • 空いた道で側線を若干踏みつつ練習するのが一番手っ取り早いのに、タイヤが傷みそうとか言っててクラクラしたわw

      つまりこいつは実際の運転ナシでコツを掴む方法を教えろとか言ってるわけなのか?

      そんな方法は無いな
    • 20. 名無し
    • 2017年12月09日 17:13
    • 例えば左足で車の左前輪が走る場所を感じるよう練習する
      安全な場所で路側の白線に寄せてサイドミラーで確認しながら、じわじわ
    • 21. 名無しさん
    • 2017年12月09日 17:35
    •  レース場で散々練習しろよ公道出るな
      ガソリン満タンでバックでジムカーナ練習しろ
      ガソリン満タンで無くなるまで前後グルグル回ってろ
      車の中で寝泊まりしろ
      車を毎日メンテナンスし清掃しタイヤ交換素早く出来る様になれ
      知らず知らずに上手くなってるはずだ
    • 22. 名無しさん
    • 2017年12月09日 17:35
    • 普通に円使えばいいよ。2mが限界だけど
    • 23. 名無しのサッカーマニア
    • 2017年12月09日 18:07
    • 離合ですれ違うたびにサイドミラーで今のはこのくらいのすれ違いだなって確認する癖をつければいい。
    • 24. 名無しのILOVEJAPAN
    • 2017年12月09日 18:22
    • 車両感覚ってなんだ?
      車幅感覚なら知ってるけど
    • 25. 名無しさん
    • 2017年12月09日 18:26
    • どこでもいいから駐車スペースの中心に車を止めて運転席からサイドミラー調整して両サイドの白線がいい感じに見えるようにすればいい
      毎回サイドミラーから見える白線が同じになるように駐車するだけで真っ直ぐになる
      走行中の幅寄せは前輪の位置を意識して運転してればイメージしやすいかも
    • 26. 名無しさん
    • 2017年12月09日 18:43
    • 路上のマンホールとか凹みとか目標にして、左前タイヤがそれを捉えてるかどうか確認する。
    • 27. 名無しさん
    • 2017年12月09日 19:05
    • だだっ広い複合施設の駐車場や車の通りが少ない路側帯が大きめにある道で車を停めて降りて目視する。
      再び車に戻って自分のドライビングポジションの視点で車幅や死角とかボンネットからこの辺りで歩道のギリギリとかの目安を自分で作るんや。

      初心者のうちに加減が解らん、見えないとか言って無理に寄せたりすると将来大きな事故につながるぞ。
    • 28. 軍事速報の中将
    • 2017年12月09日 19:20
    • ハイエースなどボンネットの無い、短い車に乗って車両感覚以外にまず慣れること。
      一通り慣れてきたらタクシーみたいなノーズの長い車にチャレンジする。
    • 29. 名無しさん
    • 2017年12月09日 19:20
    • 降りて測る
    • 30. 名無しさん
    • 2017年12月09日 19:57
    • 慣れるまで練習してくれればいいんだけど、まだできないのに平気で狭い路地や山道に入ってくるのはやめてくれ
      どうしてもそこを通る必要があるケースの方が少ないはずだ
    • 31. 名無しさん
    • 2017年12月09日 20:36
    • 下手糞バーを建てろ。それが一番の近道だ。
      下手糞バーを基準に馴れるまで左側の感覚を体に覚え込ませろ。
      それが出来る様に成ると、自分のケツの位置から道路のどの辺りを走っているのかが判る様に成る。
      センターラインのどれだけ内側を自分のケツが通過しているのかが判れば、
      すれ違いもバックも縦列駐車も簡単に出来る様になる。
    • 32. 名無しさん
    • 2017年12月09日 20:38
    • でなかったらRVに乗れ、
      サイドアンダーミラーを基準にすれば意外と感覚は掴みやすい。
    • 33. 名無しさん
    • 2017年12月09日 20:39
    • 体で感じるんだよ、体で。
    • 34. 名無しさん
    • 2017年12月09日 21:25
    • 普段からキープレスト基本で走ってれば覚える。

      だいたい教習所で習うだろ。なぜ忘れる。
    • 35. 名無しさん
    • 2017年12月09日 21:31
    • 何故わからないのか理解できないのだが・・・たぶん自分が思ってるより車って小さいよね、ちょっとびびって狭いと思うところも意外と両側15センチづつくらい開いてるもんだが。慣れとしか言いようがないね。普段の運転ではそんなに気にしなくても問題ない。だけど自分の車線内を走ってほしいってのはある。カーブのたびにはみ出す人は何なんだ?あとは曲がる方向と反対に一度膨らむ人。これはへたくそ。自分から一番遠い位置にあるタイヤがどこら辺を通るか大体予想できれば充分かなって思ってる。レーサーじゃないんだからミリ単位で調整なんて無理。
    • 36. 名無しさん
    • 2017年12月09日 21:38
    • 従妹が突然車庫入れが突然下手になってぶつけまくるようになって
      病院行ったら脳腫瘍で余命半年だった
      手術じゃ難しい位置&大きさだったからあっという間に逝ってしまったよ

      車両感覚などの空間認知能力が突然落ちたらすぐ病院いけマジで
    • 37. 名無しさん
    • 2017年12月10日 06:30
    • 酷道を走ってみたくて、狭い山道を走って鍛えてたら身についた。
      最終的にサイドミラーを擦るか擦らないか位まで極められて、そのお陰で二度挑戦できた。
      センサーやアラウンドビューが無い車でそれをやってのけたのに、車を乗り換えてから山道へ行くこともなくなって、またあやふやに逆戻り。
    • 38. 名無しさん
    • 2017年12月10日 09:00
    • まず自分の視力が適切かどうか調べる。(メガネがあっているか等)
      危ないと思った時点で、一旦車から降りて目で位置関係を確認する。(これが大事)
      面倒臭がらないで降りて確認を繰り返す。
      これが出来て、無理して寄せたりしない心構えが身に付いたらまあ擦ることはないと思うのだが。
    • 39. 名無しさん
    • 2017年12月10日 09:16
    • 安全なとこは必ず下車確認しろ
      止める前運転席から見える風景と下車して実際の風景を比べる
      そして止めたあとも同じことする。
    • 40. 名無しさん
    • 2017年12月10日 14:15
    •  着座位置=目線の「車内」高が低いと どんなに感覚の優れた人でも車両感覚は掴めなくなります
      従って具体的にはシートのハイトコントロールを使う・座布団を使う・等が有効です
      要するに車を上から眺める感覚に近くなりますので運転しやすくなります
    • 41. 名無しさん
    • 2017年12月10日 15:22
    • 初心者の頃ってセンターラインない道がすげー狭く感じたな
      すれ違う時に対向車が減速してくれないとめちゃ怖かった
    • 42. 名無しさん
    • 2017年12月14日 21:34
    • ホンダ車のフロントガラスの三角マークって
      あれまだやってるの?
      車両感覚が良くなるとか言ってたやつ
    • 43. うおおお
    • 2017年12月20日 01:35
    • 前を走ってる車をトレースする練習する
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント一覧(ID表示)

    • 1. 名無しさん
    • 2017年12月09日 11:56
    • ID:6wG5frY90
    • ミラーに割り箸つけて折ったり
      雑巾をタイヤ幅において踏んだり
      するんだろ?
    • 2. 名無しさん
    • 2017年12月09日 12:25
    • ID:fVcNYnwn0
    • 慣れかな
      車内の床は大体車幅に近いから、そんなことを意識してた頃もあったかな
    • 3. 名無しさん
    • 2017年12月09日 12:52
    • ID:tW5U2W.A0
    • ジムカーナに出場。
      指先みたいに把握できてた。
      さらに、歳取って精度が落ちているのも自分でわかっている。
    • 4. 名無しさん
    • 2017年12月09日 12:59
    • ID:2LzcTsb80
    • 人をころす前に運転やめるべき
    • 5. Nanashi has No Name
    • 2017年12月09日 13:07
    • ID:lC6QxSfz0
    • 普通の車なら、大体助手席側に目一杯手を広げた位の広さしかないって感覚があると大分違う。
    • 6. 名無しさん@ダイエット中
    • 2017年12月09日 13:32
    • ID:PjvSMgnt0
    • >>22
      カラスもネットをする時代になったのか…
    • 7. 名無しさん
    • 2017年12月09日 14:07
    • ID:syJ996Ug0
    • トヨタと三菱とホンダの車が車幅感覚分かりにくい。
      いい車造りが下手なんだろう。
    • 8. 名無しさん
    • 2017年12月09日 14:26
    • ID:ehJKJkiQ0
    • 当ててみる
    • 9. 名無しさん
    • 2017年12月09日 14:26
    • ID:MITuQmAg0
    • 下手糞の共通点の1つに身体を乗り出さないってのはある
      どんだけ凝視しようと正面だけでは円錐とは分からないんだよ
      と言えば少しは理解してもらえるかな?兎に角視線が固まり杉
    • 10. 名無しさん
    • 2017年12月09日 14:41
    • ID:hJRl4g.Q0
    • 見切りのいい車と悪い車ってのもあるからなぁ
      軽トラが一番わかりやすいと思う
    • 11. 軍事速報の中将
    • 2017年12月09日 15:07
    • ID:aLdktudV0
    • 車の周りで、自分の体のサイズと車のサイズを比べてみよう。
    • 12. 名無しさん
    • 2017年12月09日 15:07
    • ID:lXAjTigj0
    • ※7
      それたぶんシートのせい。トヨタはいい加減な姿勢やポジションで座っても疲れないし違和感が無い反面毎回頭の位置がズレるから感覚が掴みにくい。ホンダ・三菱は逆にドコに座っても違和感がある感じで常にベストポジションを探し続けちゃって頭がズレる感じ。
      日産・スバル・マツダは”ココ!”ってポジションを見つけないと疲れるから頭の位置が固定される。慣れれば感覚は掴みやすい。

      あくまでオレの感覚だけどね。体格や骨格でも違うんじゃないかな。
    • 13. 名無しさん
    • 2017年12月09日 15:18
    • ID:2n8D49h.0
    • 初めて乗る車は感覚掴むために車の周りを1.2周してみる。
      レンタカー屋さんで借りる時傷の確認でぐるっと回るのはその意味もありそう。
      後は慣れだけど肩の力を抜いて深夜の住宅街をゆっくり走ってみるのもいい練習になる。
    • 14. 名無しさん
    • 2017年12月09日 15:31
    • ID:Ue7.oS6M0
    • 乗ればわかるじゃん
    • 15. 名無しさん
    • 2017年12月09日 15:35
    • ID:MITuQmAg0
    • ↑お前に何かを説明する才能が無いのは分かったよ
    • 16. 名無しさん
    • 2017年12月09日 15:35
    • ID:04g0S9Ms0
    • 車線の端とか駐車場のラインとかに合わせるときに
      運転席の視点からボンネットやミラーの輪郭のどの辺を目印に合わせれば
      どの位置になるのかを動かしては車降りて確認して、を繰り返したな。最初は。
      慣れれば4つのタイヤの位置を感覚的につかめるよね
    • 17. R35オーナーさん
    • 2017年12月09日 15:58
    • ID:kUi5IhIh0
    • ぶつけて覚えるもんや
      18の時32に乗ってた時はぶつけたり擦ったりして車幅の間隔を覚えた
      プロのレーサーもクラッシュを経験して上手くなる
    • 18. 名無しさん
    • 2017年12月09日 16:02
    • ID:q8xvUEV.0
    • ぶつけないと上手くはならない
      何十年もフェンダーすら擦った事ない人はいるけど、
      大概見切りが大雑把で、安全マージンがデカ過ぎる
    • 19. 名無しさん
    • 2017年12月09日 16:57
    • ID:IuRXi.xc0
    • 空いた道で側線を若干踏みつつ練習するのが一番手っ取り早いのに、タイヤが傷みそうとか言っててクラクラしたわw

      つまりこいつは実際の運転ナシでコツを掴む方法を教えろとか言ってるわけなのか?

      そんな方法は無いな
    • 20. 名無し
    • 2017年12月09日 17:13
    • ID:BhNldjs.0
    • 例えば左足で車の左前輪が走る場所を感じるよう練習する
      安全な場所で路側の白線に寄せてサイドミラーで確認しながら、じわじわ
    • 21. 名無しさん
    • 2017年12月09日 17:35
    • ID:9j6vK5br0
    •  レース場で散々練習しろよ公道出るな
      ガソリン満タンでバックでジムカーナ練習しろ
      ガソリン満タンで無くなるまで前後グルグル回ってろ
      車の中で寝泊まりしろ
      車を毎日メンテナンスし清掃しタイヤ交換素早く出来る様になれ
      知らず知らずに上手くなってるはずだ
    • 22. 名無しさん
    • 2017年12月09日 17:35
    • ID:AhWNnjnJ0
    • 普通に円使えばいいよ。2mが限界だけど
    • 23. 名無しのサッカーマニア
    • 2017年12月09日 18:07
    • ID:2QaI9..S0
    • 離合ですれ違うたびにサイドミラーで今のはこのくらいのすれ違いだなって確認する癖をつければいい。
    • 24. 名無しのILOVEJAPAN
    • 2017年12月09日 18:22
    • ID:id.Od.AT0
    • 車両感覚ってなんだ?
      車幅感覚なら知ってるけど
    • 25. 名無しさん
    • 2017年12月09日 18:26
    • ID:TbFQsxxk0
    • どこでもいいから駐車スペースの中心に車を止めて運転席からサイドミラー調整して両サイドの白線がいい感じに見えるようにすればいい
      毎回サイドミラーから見える白線が同じになるように駐車するだけで真っ直ぐになる
      走行中の幅寄せは前輪の位置を意識して運転してればイメージしやすいかも
    • 26. 名無しさん
    • 2017年12月09日 18:43
    • ID:2s9w8Qzi0
    • 路上のマンホールとか凹みとか目標にして、左前タイヤがそれを捉えてるかどうか確認する。
    • 27. 名無しさん
    • 2017年12月09日 19:05
    • ID:g73dMFbF0
    • だだっ広い複合施設の駐車場や車の通りが少ない路側帯が大きめにある道で車を停めて降りて目視する。
      再び車に戻って自分のドライビングポジションの視点で車幅や死角とかボンネットからこの辺りで歩道のギリギリとかの目安を自分で作るんや。

      初心者のうちに加減が解らん、見えないとか言って無理に寄せたりすると将来大きな事故につながるぞ。
    • 28. 軍事速報の中将
    • 2017年12月09日 19:20
    • ID:w.lTroJt0
    • ハイエースなどボンネットの無い、短い車に乗って車両感覚以外にまず慣れること。
      一通り慣れてきたらタクシーみたいなノーズの長い車にチャレンジする。
    • 29. 名無しさん
    • 2017年12月09日 19:20
    • ID:vI8nfJDZ0
    • 降りて測る
    • 30. 名無しさん
    • 2017年12月09日 19:57
    • ID:1uAgxPkS0
    • 慣れるまで練習してくれればいいんだけど、まだできないのに平気で狭い路地や山道に入ってくるのはやめてくれ
      どうしてもそこを通る必要があるケースの方が少ないはずだ
    • 31. 名無しさん
    • 2017年12月09日 20:36
    • ID:qg6B0lCG0
    • 下手糞バーを建てろ。それが一番の近道だ。
      下手糞バーを基準に馴れるまで左側の感覚を体に覚え込ませろ。
      それが出来る様に成ると、自分のケツの位置から道路のどの辺りを走っているのかが判る様に成る。
      センターラインのどれだけ内側を自分のケツが通過しているのかが判れば、
      すれ違いもバックも縦列駐車も簡単に出来る様になる。
    • 32. 名無しさん
    • 2017年12月09日 20:38
    • ID:qg6B0lCG0
    • でなかったらRVに乗れ、
      サイドアンダーミラーを基準にすれば意外と感覚は掴みやすい。
    • 33. 名無しさん
    • 2017年12月09日 20:39
    • ID:KUiuC.a50
    • 体で感じるんだよ、体で。
    • 34. 名無しさん
    • 2017年12月09日 21:25
    • ID:bTCkcxWk0
    • 普段からキープレスト基本で走ってれば覚える。

      だいたい教習所で習うだろ。なぜ忘れる。
    • 35. 名無しさん
    • 2017年12月09日 21:31
    • ID:NNurG0tJ0
    • 何故わからないのか理解できないのだが・・・たぶん自分が思ってるより車って小さいよね、ちょっとびびって狭いと思うところも意外と両側15センチづつくらい開いてるもんだが。慣れとしか言いようがないね。普段の運転ではそんなに気にしなくても問題ない。だけど自分の車線内を走ってほしいってのはある。カーブのたびにはみ出す人は何なんだ?あとは曲がる方向と反対に一度膨らむ人。これはへたくそ。自分から一番遠い位置にあるタイヤがどこら辺を通るか大体予想できれば充分かなって思ってる。レーサーじゃないんだからミリ単位で調整なんて無理。
    • 36. 名無しさん
    • 2017年12月09日 21:38
    • ID:VkMhViaY0
    • 従妹が突然車庫入れが突然下手になってぶつけまくるようになって
      病院行ったら脳腫瘍で余命半年だった
      手術じゃ難しい位置&大きさだったからあっという間に逝ってしまったよ

      車両感覚などの空間認知能力が突然落ちたらすぐ病院いけマジで
    • 37. 名無しさん
    • 2017年12月10日 06:30
    • ID:bLhprIHB0
    • 酷道を走ってみたくて、狭い山道を走って鍛えてたら身についた。
      最終的にサイドミラーを擦るか擦らないか位まで極められて、そのお陰で二度挑戦できた。
      センサーやアラウンドビューが無い車でそれをやってのけたのに、車を乗り換えてから山道へ行くこともなくなって、またあやふやに逆戻り。
    • 38. 名無しさん
    • 2017年12月10日 09:00
    • ID:Xrvzhkf.0
    • まず自分の視力が適切かどうか調べる。(メガネがあっているか等)
      危ないと思った時点で、一旦車から降りて目で位置関係を確認する。(これが大事)
      面倒臭がらないで降りて確認を繰り返す。
      これが出来て、無理して寄せたりしない心構えが身に付いたらまあ擦ることはないと思うのだが。
    • 39. 名無しさん
    • 2017年12月10日 09:16
    • ID:if3cUryd0
    • 安全なとこは必ず下車確認しろ
      止める前運転席から見える風景と下車して実際の風景を比べる
      そして止めたあとも同じことする。
    • 40. 名無しさん
    • 2017年12月10日 14:15
    • ID:P.rEfrEq0
    •  着座位置=目線の「車内」高が低いと どんなに感覚の優れた人でも車両感覚は掴めなくなります
      従って具体的にはシートのハイトコントロールを使う・座布団を使う・等が有効です
      要するに車を上から眺める感覚に近くなりますので運転しやすくなります
    • 41. 名無しさん
    • 2017年12月10日 15:22
    • ID:EjO9oNRV0
    • 初心者の頃ってセンターラインない道がすげー狭く感じたな
      すれ違う時に対向車が減速してくれないとめちゃ怖かった
    • 42. 名無しさん
    • 2017年12月14日 21:34
    • ID:9hzQp0gO0
    • ホンダ車のフロントガラスの三角マークって
      あれまだやってるの?
      車両感覚が良くなるとか言ってたやつ
    • 43. うおおお
    • 2017年12月20日 01:35
    • ID:tTMSQnvG0
    • 前を走ってる車をトレースする練習する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック