1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:23:31.689 ID:ozi4Ux4x0.net

ただ消耗品の寿命が短いだけ?





5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:24:09.729 ID:GVvOwSjN0.net

気候が違うからじゃね
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 18:29:05.997 ID:Bw85Y6JF0.net

>>5
これ聞いたことあるな
日本は特に湿度が高いからとか
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:24:41.660 ID:6l927xvBr.net

壊れたときに修理が面倒なのとメンテがしづらいってだけだと思う
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:25:47.177 ID:6l927xvBr.net

メンテがしづらいってのは見慣れてないから異常なのか正常なのかよくわからんって意味な
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:24:49.233 ID:UB0yn/2xd.net

電送系が弱いとか言われるけどほんとなのかな?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:25:48.947 ID:DN2ADFKv0.net

日本車はなるべく壊れないように作る
外車は車は壊れるものだからという概念で作る
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:27:05.383 ID:eQx0QWk60.net

日本車は日本で設計されてるやん
外車は外国で設計されてるやん

日本で走らせるなら当然日本の気候等環境に最適化されてるほうが丈夫だし性能もいいはずや
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:28:18.094 ID:HCTCwvvja.net

日本に合わせて作られた車ではないので壊れやすいと言うのもあるが
最大の問題は壊れた時に修理しづらい
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:28:22.770 ID:6sanl78eM.net

外車は日本でのエアコンの負担が凄そうだよね
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 19:24:02.452 ID:pMaa+zhfd.net

>>13
エンジンの排熱設計も甘い
夏場の観光地の渋滞とか、車の周りに陽炎が揺れてるし
エンジン音より大きな音でファンがブワーって唸ってる
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:30:14.611 ID:k4+7xIgBp.net

海外ではメーター巻き戻しが横行してるからね
そんで巻き戻されてる中古の輸入車買ってすぐ壊れただの騒ぐのが日本人
まぁたしかに消耗品の耐久度は日本車が神レベルだけど
最近の新車の外車ならそんなに差はないよ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:35:02.262 ID:GVvOwSjN0.net

そりゃ安くて壊れにくくてディーラーもいっぱいある国産を選ぶわ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:36:27.440 ID:Q+E+LDyFd.net

>>19
日々の使い勝手を優先するとどうしてもそうなるよな
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:45:15.364 ID:xdm9RGmM0.net

なんかどっかの保険会社が調べてなかったっけ
結局レクサストヨタが上位だったとかそういう
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:49:59.381 ID:5Hh0f/1u0.net

ドイツ車イタリア車が壊れやすいってどこソースだよw
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:51:37.495 ID:ZWqp+i0jd.net

>>29
多分みんなイメージでいってんだろうね
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:54:32.983 ID:vyqJSXXY0.net

>>30
実体験と使われてる部品に基づいて言ってる
当然ドイツ車でも故障が少ないモデルはあるけど大半は壊れやすい
そして車買う層の多くはイメージで買うんだからそのイメージが付いちゃった時点でもうどうしようもない
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 16:54:31.138 ID:DpsLRj2I0.net

壊れやすいかは判断分かれるだろうけど、ブレーキローターとかは日本車と比べて交換頻度が多かったりするから、設計思想なんかは違うんだろうな
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 17:48:29.560 ID:0CM56tuY0.net

外車何台も乗り継いできたけど正直言うほど壊れない。
部品取り寄せるのに時間がーとか言うのも良くわからん。
普通の外車メーカーは国内にストックヤード持ってるし。
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 17:49:28.377 ID:z8r3pfzq0.net

まあ変わりといっちゃなんだが部品供給は日本車より長くしてくれるから長く乗れるのは欧州車だよね
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 17:51:53.590 ID:vyqJSXXY0.net

>>44
それはあるな
同等品もいくらでもあるし
特にポルシェなんかはどんだけ古くてもパーツに困ることなんて滅多に無い
その分ポルシェの部品はめちゃくちゃ高いけど
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 17:50:49.976 ID:SkrSwbVDp.net

趣味で64のインパラ2台目だけど走るには走る
ただ電気系統が弱いのはまじ
ただ配線張り替えれば大丈夫だよ素人の俺でもできたし
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 19:09:44.545 ID:9BCwIoU1M.net

一昨年までTT乗ってたけど特に故障無かったぞ?
窓は閉まらなかったけど
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 19:17:06.792 ID:kFXInBSs0.net

ドイツ車の耐久性は日本車に引けを取らない
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 19:25:13.559 ID:vyqJSXXY0.net

>>61
耐久性ってのがどこまで含めてるのか分からんが車体やエンジンとか基本的な部分の耐久性は日本車と同じかそれ以上あるよ
たださっき言ったとおり樹脂のパーツは脆いしパッキンみたいなゴム類とか消耗品の寿命は短い
例えばBMWなんかだとブレーキ周りもパッド2回交換でローターも交換だから日本車より手がかかるのは事実
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 19:28:57.622 ID:dpvyOUrT0.net

メンテとアフターが金かかりまくるもんな
これ日本だけの問題じゃなく 製造国以外ほぼすべての国で言えるけど
特にドイツ車 なんで部品高いのか

ただ単に売れ筋のラインナップが高額な車種多いからかな
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 19:31:42.364 ID:pMaa+zhfd.net

>>67
単純に日本で個数出ないから規模の経済性が働かないだけでしょ
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 19:36:54.128 ID:GGfYbiR4M.net

>>67
メルケアとかだとどうなんの?
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 19:36:01.500 ID:F21+Sy9w0.net

燃料ポンプの寿命が短い気がするな
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 19:38:19.749 ID:GGfYbiR4M.net

中古のポンコツなのかとかでも違うじゃんな
国産車でも中古のポンコツならいくらでもあるぜ?
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 21:24:28.032 ID:Qkq4Zid+0.net

国産車で12年落ちなんて普通に乗れるし大したことないけど12年落ちポルシェは壊れて当然だと感じるってことはやっぱり壊れやすいってことだろ?
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 21:33:17.049 ID:EFqIMEkJ0.net

>>89
12年落ちのRX-7と12年落ちのプロボックスとでは話が変わってくるからなあ
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 22:13:55.320 ID:5LRgZ4cR0.net

湿度がね
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 21:58:03.111 ID:8EeOdRWZ0.net

外車はメンテしてれば壊れないけど、日本車では考えられない壊れ方をする
特に電装関係やゴムパーツはどのメーカーも弱い
多分、日本の気候が関係してて腐食しやすいのかもしれない
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 22:00:36.678 ID:8EeOdRWZ0.net

メンテしてれば壊れないのはドイツ車だけで他の欧州車やアメ車は普通に壊れる
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/12(金) 21:53:47.990 ID:GGfYbiR4M.net

激安ポンコツ中古輸入車買って輸入車は壊れる壊れるって言うのはどうかと思うよ
そういう奴に限ってやたらと声がデカイから困ったもんだ
外車は本当に日本車より壊れ易いのか?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539329011




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (132)

    • 32. 名無しさん
    • 2018年10月13日 20:43
    • ※28  そしてそれをベルトではなくて、モーターで駆動するという恐ろしさ。耐熱プラスチックとはいえ、リサイクルプラスチックだから耐久性はわからない。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 33.  
    • 2018年10月13日 21:01
    • 生産国も、本国生産ならともかく
      人件費の安さが取り得のDQN国だったりする。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:17
    • ※33
      アストンマーチンが中国だか韓国だかで生産のペダルの強度不足でリコールかけた時は衝撃だった。
      勝手に上流メーカーはそういうとこ使ってないと先入観があったから。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:20
    • 電装品が弱いんであって機械部品は耐久性あるイメージ。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:21
    • ※8
      同じ湿度50%でも、気温が31度(8月の東京の平均気温)と21度(8月のロンドンの平均気温)じゃ空気中の水蒸気量は結構違うぞ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:26
    • 気候なんて関係ないんだって
      考え方の違い
      日本車は世界中で称賛されてる
      ってかあまりにも壊れないんで憎まれてるわ笑
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:44
    • ※33
      スペインやスロバキアていうほどDQN国か?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:50
    • ゴルフ4のATがぶっ壊れてヤレヤレ外車は・・と思ったらアイシン製だったでござるw

      まぁ車検のない州が多い北米のリーセルとかリピート率とか平均所持年数とか調べたら自ずと結果出ると思う
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:55
    • クラクション鳴らすとショートして不動車になるマセラティとか高いのに詐欺だよな
      普通は高いと頑丈なこと多いけど調理用具とか
      芸術品なのかもな外国のは
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:58
    • ※2
      アメリカでも日本中壊れないって評判やん
      ドイツ車は壊れやすいってのも一緒
      流石に故障率が同じでは無いはず
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:01
    • ※1
      中古の輸入車なんて誰が欲しがるんだよ
      そんなに欲しいならお前が買え
      安くてお得で文句ないだろ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:02
    • 北米ホンダ産のラグレイト は10万km前後でもれなくATが壊れるぞ。
      日本メーカー云々より作った場所、部品の製造場所に
      大きく左右されるんじゃないか?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:04
    • 本スレでもデータ出てんのに文句言い出すのは流石にアレだわ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 45. 自称天才型@名無しさん
    • 2018年10月13日 22:10
    • 世界一メンテナンスコストが安い&高い自動車ブランドは?
      https://gigazine.net/news/20160616-car-mintain-cost/

      メンテナンス費用の安い自動車メーカー1位はトヨタで、2位Scion、3位Lexusもトヨタなんで、ベスト3をトヨタが独占。4位がホンダ、5位が三菱、7位がマツダ、8位が日産、11位がスバルと日本の自動車メーカーが上位を独占。

      欧州車はBMWがワースト1はメンテナンス費用は「1万7800ドル(約190万円)」。その後に、メルセデス・ベンツ、キャデラック、ボルボ、アウディ

      1位のトヨタは、10年間の合計費用は「5500ドル(約60万円)」とワースト1のBMWの3分の1以下という安さ。

      これに反論してみな

    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 46. 軍事速報の中将
    • 2018年10月13日 22:10
    • だって、日本車で窓落ちするなんて聞いたことがないよ?w
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:13
    • ホンダのシビックとかちょいちょい窓落ちてたよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:22
    • ※43
      国産でもその時期のホンダの4速ATは地雷なんや・・・
      同時期のアコードワゴンとかインスパイアとかな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:25
    • 大阪のタレントがVWビートルに乗っているが、
      年に2回は故障するって、ラジオで言ってたよ
      中国のタクシーはVWばかりだが、そんなに問題があるなら
      タクシーには使えないはずだろ
      トヨタコンフォートのタクシーは50万キロ前後で入れ替えらしいな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:28
    • >>53
      湿度は日本よりも、アメリカの半分以上の地域やパリ等の欧州のほうが高い
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:31
    • そもそも日本車とアメ車の「壊れやすい」は意味が違うと思う。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:31
    • ※10
      捏造しすぎだな

      日本車も余裕で壊れる
      クラウンでもコンプレッサー 故障とかググれば
      10年+-3年前後のモデルで故障して交換とか普通にでてくるんだよな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:34
    • ※45
      つまり新車ではなく過去10年以上前の中古車の維持費を基準に故障の是非を考察していた…?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:38
    • ※44
      ttp://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51549263.html
      >・トヨタとGMからそれぞれ4台がランクインし、メーカー別ではトップとなった。


      ゆめ痛の先月の記事でもデータでてて

      外車のGMと国産のトヨタの耐久性はほぼ変わらんってデータで出てるのに捏造するのはキチガイだわ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 55. Nanashi has No Name
    • 2018年10月13日 22:38
    • こんなとこで議論したって意味ないでしょ、車関係の情報はいっぱいあるじゃない。知り合いがーとかの話、それを批判する人、色々いるから。いろんな調査報告を見れば世界中でほとんど日本車が故障しないってなってるからそれでいいんじゃない。
      ちなみに自分はカナダに住んでるけど、せっかく北米に来たからってことでフォードに乗ったら5000キロでエンジンブローしたよ。その新車買いに行って試乗した時に灰皿を引っ張って開けたらその中にネジが2、3個転がってたので「これなんだ?」って聞いたら「多分Monday carかFriday carで部品が余ったんだよHAHA」って、その時かのをやめればよかったって後悔したよ。それ以来やっぱり日本車にしたよ。こっちは冬はマイナス30度になるところだから命には変えられない。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:41
    • ※46
      それはお前が情弱なだけ

      今はどのメーカーも窓落ちなんて聞かないし、10年ぐらい前ならカローラやスカイラインでも窓落ちをよく聞いた
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:45
    • ※54
      それ廃車にせず走行できるってだけで細かい故障とは何の関係もないだろ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:46
    • ※45
      ttp://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51549263.html
      >・トヨタとGMからそれぞれ4台がランクインし、メーカー別ではトップとなった。


      ゆめ痛の先月の記事でもデータでてるぞ
      メンテナンスコストで故障が分かるとか池沼か?

      高性能な車ほど、油脂類やタイヤやパッドやローター等の消耗品の費用が高く着くので
      壊れなくてもメンテナンス費用は高い

      つまりメンテナンス費用と修理費用は別物であって
      低性能な車の販売台数の割合が多いほど、メーカー比較でのメンテナンス費用は安くなる

      ピックアップとかが主力になってるメーカーならばタイヤだけでも、メンテナンス費用が数倍~10倍違ってくる
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:47
    • ※57
      故障しないから走るんだぞ
      耐久性のデータでてるのが全て
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:50
    • ※59
      窓が落ちようがエアコン壊れようが走るだろ
      どこに電装品の耐久性が出てるんだよ捏造すんな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:52
    • ※60
      窓落ちるとかエアコン壊れるとか捏造するなよ
      しっかり耐久性のデータでてるだろ知的障害
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 62. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:53
    • エアコンやその他部品も日本製のものおおいけどなw
      ほんと嘘ばかりつくやつが多いわ。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:54
    • 池沼「日本車最強!日本車は300年300万km経年劣化しないし壊れない!外車は壊れる!」

      現実→8位までトヨタ以外はGMとフォードの外車しかないし、経年劣化もするし300万kmノーメンテ無故障は無理
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 64. 名無
    • 2018年10月13日 22:57
    • 脳内妄想をデータとかソースと勘違いしてる
      ガイジ同士の言い争い
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:58
    • いうほど壊れないけど…
      トヨタとBMWのってるけどうちはトヨタのほうが故障多い。
      BMWも細かい部分の故障は当然あるけど、個体差はあれど
      そこまでひどいものではないよ。

      見てくれる場所が少ないのと、部品代や工賃が高いのは間違いないね。
      国産の1.5倍くらいかかるかな。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 66. 名無しさん
    • 2018年10月13日 23:05
    • 壊れるというより壊れたときに面倒で金が掛かるという印象

      あと消耗品と快適装備の寿命がやたら短いとか、古い車の内装がグダグダだとか、そういうイメージがあるのも外車が故障でウダウダ言われる一因だと思う
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 67. 名無し
    • 2018年10月13日 23:29
    • ×壊れやすい
      ◯直るのが遅い
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 68. 名無しさん
    • 2018年10月13日 23:35
    • ※63
      自動車が出来てから300年も経ってないのよくそんな極論言えるな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 69. 名無しのプログラマー
    • 2018年10月13日 23:48
    • お金かかりまくりました。
      ガソリンは月に3回100L入れて、税金も6Lクラスで高いし
      電子パーツは不具合が続いて車検に通らなくなるから修理費と車検で50万くらいかかるかもと言われて車検の時にタダ同然で売った。
      4WDの性能もかなりやばくて4個同時に回ればいいじゃん程度なのかとおもうくらい。
      同時期に発売された小型の日本車の方が全然性能が高いと感じちゃうくらい。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 70. 名無しさん
    • 2018年10月14日 00:09
    • ドイツ車は壊れるって話はよく聞く
      何回も修理に出してウンザリするって
      日本車ならそんなことは絶対ない
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 71. 名無しさん
    • 2018年10月14日 00:20
    • リアル知人で3人、BM乗りがいたが
      今は全員BM手放したし
      BMに対しては悪感情しかないようだ。

      とにかく壊れるんだって。
      「馬鹿にしてんのかと思うくらい壊れた」と言ってる人、
      「こんなとこが壊れるなんて日本車が考えられん」と言ってる人。

      もうBMはこりごりというのが3人全員の意見。
      そのうち2人は「もう外車はこりごり」と言ってるが
      ひとりはAudiを買ってた。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 72. 名無しさん
    • 2018年10月14日 00:24
    • ドイツ車は故障して修理に出してまた故障するの繰り返し
      年の3分の1は修理に出してるなんて話は結構聞く
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 73. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年10月14日 00:25
    • 日本車って一括りも雑だし、外車って括りも酷すぎるw
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 74. 名無しさん
    • 2018年10月14日 00:26
    • 10年前のベンツはサイドミラー開閉すると内部の電線が折れるような欠陥車だったよ
      樹脂パーツの耐久性の低さにも驚かされた
      一言で言えばクソみたいな車だった
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 75. 名無しさん
    • 2018年10月14日 00:32
    • 10年落ちのSクラスはドアから雨漏りすると会社同僚が言ってた
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 76. 軍事速報の中将
    • 2018年10月14日 00:37
    • バイクも電装関係が日系企業物で壊れにくくなってるが、エンジン本体が本国仕様だとそこからトラブる
      BMWといえど、外装部品の生産拠点がルーマニアで、国際便で一ヶ月以上かかったぞ
      一台分丸まる部品が日本にストックされてるなんてありゃしないよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しさん
    • 2018年10月14日 01:06
    • ドイツ車の話が多いのは経験談が多いってのもあるんだろうなぁ
      ではイタ車や英車は
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 78. 名無しさん
    • 2018年10月14日 01:16
    • 日本車に使われてるときは壊れない部品が、外車に組み込まれると何故か壊れるという。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 79. 名無しさん
    • 2018年10月14日 01:44
    • ※46
      欧州リスペクトなマツダはそこらへんも再現済みだぜw
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 80. 名無しさん
    • 2018年10月14日 01:46
    • 個人的な感想だが故障率も修理費用も
      独車>アメ車
      って感じ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 81. 名無しさん
    • 2018年10月14日 01:51
    • 評論家気取りは納得出来ないだろうが
      アメリカで最初に日本車が安くて壊れなくて性能も良いって評価された時の対象は
      アメ車じゃなくて欧州車
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 82. 名無しさん
    • 2018年10月14日 01:53
    • 壊れた部品ふ交換なり修理すればいい
      だが、壊れたデザインは個人ではどうしようもない
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 83. 名無しさん
    • 2018年10月14日 02:20
    • BMWは大きい故障じゃなくてちょっとしたトラブルっぽいことが多い
      しょっちゅう修理に出してるようで、365日中90日は代車or手元にない
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 84. 名無しさん
    • 2018年10月14日 02:23
    • メルセデスのディーラーが言っていたけど
      外国は車を自分でメンテする事が普通で、それが愛着に繋がる傾向なんだって。
      日本は車は故障したら欠陥と見なす、の違いなんだと。
      部品のレベルも全く違うんだって。日本車は寿命が長い。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 86. 名無しさん
    • 2018年10月14日 02:47
    • ※2
      陰謀なんかねぇよ
      偏に外車勢の自動自得だ
      外車が壊れやすいって固定概念を今尚払拭出来ないのはただの自業自得
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 87. 名無しさん
    • 2018年10月14日 02:47
    • ※81
      それは戦後10年ほど経過した頃のクラウンをアメリカの自動車ショーに出展して、日本の同業者からアメリカ車と比べ小さくてフロントグリルがまるで狆クシャ(狆がくしゃみしたような顔、狆ク車)だ、これでは北米を市場に持てないって思われてた頃のじゃないの? 1980年代は既にメンテナンスフリーと言っていいほどの高耐久って言われてた。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 88. 名無しさん
    • 2018年10月14日 03:13
    • ※87
      だから最初に評価されたのは欧州車より優れてたからって言ってるだろ?
      因みにクラウンはマトモにハイウェイ走れないと判断して発売見送ったから
      アメリカ人に評価されるとか以前の問題。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 89. 名無しさん
    • 2018年10月14日 04:19
    • 3年落ちくらいの中古外車の値段見てみろ。壊れないなら中古でももっと人気あるはず。でもびっくりするくらい安くなってる。それが全てだ。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 90. 名無しさん
    • 2018年10月14日 05:09
    • ※2
      BMW(二輪)はある朝突然ECUが狂ってエンジンすらかからなくなったわ
      日本のメーカは色々お漏らししたりメータがバグったりしたけど突然死ぬことはなかった
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 91. 名無しさん
    • 2018年10月14日 05:58
    • ※89
      壊れる壊れないじゃなくて需要の問題。
      壊れないし修理代も高くない日本車だって不人気車は笑えるほど安いだろ?
      欧州車は不人気って言われてるアメリカより欧州車のシェアが低いのは伊達じゃない。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 92. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年10月14日 06:12
    • 外車はあたり外れ大きいね
      エアコン壊れて修理費50万って言われたわ
      今はデンソーになったのも多いから心配なくなったのかな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 93. 名無しさん
    • 2018年10月14日 07:13
    • 日本の修理工場→車検屋
      海外の修理工場→修理屋
      メーカーだって修理工場を食わせてく義務があるから定期的に壊れるの当たり前。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 94. 名無しさん
    • 2018年10月14日 09:36
    • 壊れるか壊れないか?それはボッシュ部品次第である

      壊れたら「やっぱりボッシュだよ」って毎度つぶやかれる外車修理であった・・・
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 95. 名無しさん
    • 2018年10月14日 10:11
    • ※46
      検索してみな、結構ヒットするから。
      外車の定番トラブルみたいに言われてるけど実は国産でも割とあるトラブル。
      テンションかかってるワイヤーをプーリーで巻き取る構造上、プーリーが割れたり異常磨耗起こすのは避けられない。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 96. 名無しさん
    • 2018年10月14日 10:51
    • 最近はアメリカ市場向けに設計されてるの多いから
      日本に合わせた純粋な日本車は少なくなってるのかも
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 97. 名無しさん
    • 2018年10月14日 11:04
    • 日本市場を相手にしていないからなのか?
      湿度だ環境だ意識の違いだって言ってないで、不具合が出にくいようにすればいいじゃん。
      そうすりゃシェアも拡大するだろ。

      それこそBMWやメルセデスというブランドにかけて、プライドもって作ってるんでしょ?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 98. 軍事速報のメカニック班長
    • 2018年10月14日 12:22
    • 日本のメーカーは海外にも持っていって試験するからな。高地試験や寒冷地とか。国内のテストコースに石畳路とかも再現するし、各メーカーとも北海道とかで雪上試験もやる。海外メーカももちろん試験いろいろやってるだろうが、フォードとかアルファとかが日本国内で路上試験やってるイメージはまずない。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 99. 名無しさん
    • 2018年10月14日 12:47
    • イタ車の中古だけど納車からの帰りに即故障だぞ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 100. 名無しさん
    • 2018年10月14日 14:00
    • ※2
      日本人凄いな
      全メーカーにスパイを送り込んでるのか
      海外でも同様の意見があるのも、全部日本人の仕業とか最強だろ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 101. 名無しさん
    • 2018年10月14日 14:08
    • 何故日本人が外車に乗らないかより
      何故外国で日本車の評価が高いのかを考えれば簡単に答えが出る
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 102. 名無しさん
    • 2018年10月14日 14:32
    • ローターへの攻撃性は高いけど性能も良くしてあるとか
      オイルは交換のみじゃなくて補充+交換で状態保つとか
      考え方の違いはあれど故障は別に・・・
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 103. 名無しさん
    • 2018年10月14日 14:43
    • 個人的には日本車は壊れにくいというよりは
      メンテナンスしやすい。
      所持した中ではベンツよりトヨタの方が壊れたから、当たりハズレはあるわな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 104. 名無しのPCパーツ
    • 2018年10月14日 15:48
    • 海外製は良くも悪くも工業製品なんだよ
      例えばだが、海外の車は町中の走行を前提としてルート66みたいな長距離走行は想定していない
      ミリオンマイルみたいな称号を持つ人はこまめな整備、部品交換をしている人がほとんど
      一方の日本車は大抵の車は長距離走行を前提とした設計だからやたら頑丈だったりする
      多少の無整備でも平気だし、それこそきちんと整備すれば50年前の車が走っていたりするしね
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 105. すまいる名無しさん
    • 2018年10月14日 16:26
    • 外車の場合、とにかくパーツをブロックごとにアッセンブルパーツにしてガバッと
      嵌め込むからな
      (何でも組み込むところまでが部品メーカーの「納入」の範囲って解釈らしい)
      修理するときすげー面倒
      フォード傘下時代のマツダ車もこの傾向が強かった
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 106. 名無しさん
    • 2018年10月14日 17:05
    • 外車買いたい奴はスバル、ミツビシ、マツダ辺りを買ってからにした方がいいよ
      だいたい故障率が同じくらいだからね
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 107. 名無しさん
    • 2018年10月14日 20:25
    • BMW乗っていたけど、パワーウィンドウやオルタネーター最後はイモビ関係の何かが壊れて動かなくなって乗るの止めた。
      日本車はこんな壊れ方は今はしないよ。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 108. 名無しのプログラマー
    • 2018年10月14日 22:26
    • スバルの旧車乗ってるけど笑っちゃうくらい壊れる
      ランチアデルタあたりと大差なさそう
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 109. 名無しさん
    • 2018年10月15日 00:46
    • 仮に同じ壊れやすさでも直しやすさが違う。
      パーツの取り寄せから何から何まで。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 110. 名無し
    • 2018年10月15日 00:51
    • ゴムやプラスチック系の部品は材質が日本の風土に合わない
      特に湿度が問題
      塗料もあかんかな…VWビートルはドア内張りの塗料が加水分解でベタベタになってたわ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 111. 名無しさん
    • 2018年10月15日 04:44
    • 日本車が良いキャンペーンを国内でかなりやっているからね。海外でも日本車が壊れないと言っている映像は日本でしか見ないしね。
      中国車、韓国車より壊れ難い。これが真実。
      ヨーロッパのメーカーとは比べられないし層が違う。
      中低層の中ではトップ。中高所得者層は見向きもしない。
      オーディオ製品何かと同じ。修理代が安いのも部品代が安い。
      車界のユニクロ。それが日本車でありトヨタ車。
      100万円も1万円も同じ層は買わない。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 112. 名無しさん
    • 2018年10月15日 12:16
    • ※110
      お前は情弱

      湿度は海外のほうが高い場合が多い
      欧州も米国も湿度は日本より高い地域がかなりある
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 113. 名無しさん
    • 2018年10月15日 12:49
    • ※89
      2014年の中古のカマロ 2SSが450万越えてるのとか普通にあるぞ

      現地での価格は新車で350万円ぐらい、日本だと新車並行500万円ちょいぐらいな

      モデルチェンジして、先代にあたるのに全然値下がらないし
      中古買うぐらいならちょっと足して、性能が良くなってる現行の新車買ったほうがいいぐらい
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 114. 名無し
    • 2018年10月15日 13:53
    • ※111
      いや、海外でも日本車は高級車も売れていますし富裕層もそれなりに買っていますが、それと海外でも日本車は壊れにくいという映像はありますよ。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 115. 名無し
    • 2018年10月15日 13:59
    • 私の父親の友達に外車好きな人がいてかつてはVWやBMWやプジョーやローバーやベンツに乗っていて、今でもレクサスLS600hと外車(今何を持っているかまではわからない。)を持っていて両方に乗っているけど、壊れたというのはあまり聞かなかった。
      ただ、その人は外車に関しては結構早く乗り換えていたというのは頭に入れておいたほうがいいかも。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 116. 名無しさん
    • 2018年10月15日 14:02
    • ※114
      壊れにくいとか言いながら、実際はトヨタとGMが耐久性あるだけで日本車は結構壊れる

      海外でも壊れにくいのではなく、安い車はよく出回っていて
      何個一でもしやすい構造なので中古が流れるだけ

      トヨタ・GM>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>フォード>ホンダ>>>>その他メーカー
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 117. 名無しさん
    • 2018年10月15日 14:06
    • ※105
      日本車もアッセンブリでしかパーツでないぞ
      コントロールアームとかロアアームとかブッシュだけ注文できない


      それからブレーキパッドとかキャリパーごとアッセンブリ交換とかありえないし捏造しすぎ

      さらにいうと、リプレースメントパーツというのがいくらでもあるので
      細かな部品単位で購入できる
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 118. 軍事速報の中将
    • 2018年10月15日 17:09
    • 多くのカナダ人が言うのにはメキシコ製の日産車はゴミクズと言っていた。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 119. 名無しさん
    • 2018年10月15日 17:11
    • 「日本は湿度が高い」「いや海外のが高い」
      とりあえずこれ見て調べて見ぃや

      ttp://www.weatherbase.com/

      主要都市27000の気温や湿度があるから
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 120. むしろ故障だ
    • 2018年10月16日 09:23
    • ドイツ、フランス、イタリア、英国などで育ったり留学したり仕事したりし、その度にそのくの良い車を使ったが、ドイツ車でベンツでも故障がかなりある、フランス車は一般にもっと故障が多い、イタリア車はもはや駐車場の肥やし、英国車のジャグアールは格好良いが以前よりましだが、それでも故障が多い。子供の頃から10年くらい前まで、パリのタクシーはベンツ定番だったが、数年に一回は大きな故障を3か月は仕事できないので、トヨタに変えている。アフリカでパジェロやランドクルーザー日本車に乗っていたが、何と故障が全然無いんだよ。日本に来て乗用車に乗ったら、これまたなんと言うことか!車は故障するというすストレスから解放された。アメリカで、故障の少ない車上位10位が日本車だったというのはうなずける。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 121. 名無しさん
    • 2018年10月16日 10:38
    • 日本車はマメにリコール出してタダで直してくれるからありがたい。
      昭和の基準だと「ここの部品壊れやすいんだよね。ハハ。」で済まされていたようなパーツもリコールされるようなこと多くなってきた。
      俺は1車でパワステとエアバッグとCVTオイルをタダで交換してもらった。
      昔ならユーザー負担だっただろうな。
      エアバッグ問題も昔なら放置だろう。(昔はエアバッグなどなかったが)
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 122. 名無しさん
    • 2018年10月16日 10:53
    • 日本はメディアを抑えるのに長けているだけ。
      主要メーカーではベンツが一番。
      日本車何て貧乏くさい。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 123. 軍事速報の中将
    • 2018年10月16日 13:34
    • トランクのダンパーが抜けて開けたトランクが落ちてくる。
      計器類の伝送系が壊れて速度計すら点かない。
      後部ドアの窓がいきなり落ちる。
      天井内装が剥がれてペラペラ。
      オルタネータが4万Kmで死亡。
      まぁ国産でも同じようなもんだろ。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 124. 名無し
    • 2018年10月16日 14:40
    • ベンツもBMWもコリアで作ってるのは論外
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 125. 名無しさん
    • 2018年10月16日 15:24
    • ニュルブルクリンクのラップタイムは今でもコルベットよりGTRの方が速いですか?コルベットすごくカッコよくて気になってます。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 126. 名無しさん
    • 2018年10月16日 23:21
    • メルセデスを2台計8年乗ってるが、1つも故障が無いよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 127. 名無しさん
    • 2018年10月17日 11:23
    • ※119
      そんなことしなくても「地域 湿度」でググれば現在の湿度が出てくる
      東京とハワイではハワイのほうが高いことが多い(というかアメリカの州の半分は東京より遥かに湿度が高い)
      パリも東京より高いことが多い


      ※120
      捏造しすぎだな

      ttp://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51549263.html
      >・トヨタとGMからそれぞれ4台がランクインし、メーカー別ではトップとなった。

      これが現実
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 128. 名無しさん
    • 2018年10月17日 11:25
    • ※125
      コルベットは現行のZR1ではニュルの計測を行っていない

      そしてニュルより厳しいサーキットであるヴァージニアでは、GT-Rなんかより遥かに上のタイム
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 129. 名無しさん
    • 2018年10月18日 07:41
    • ※128
      >ニュルより厳しい
      ttps://www.redbull.com/jp-ja/worlds-extreme-racing-circuits
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 130. 名無しの少数派
    • 2018年11月07日 15:34
    • アメ車は重くってくそ頑丈だけどプラのメキシコパーツがだめなんだろ あと修理代が高すぎる パーツ単体の価格で
      ラジエター 国内で8万円 アメリカで6千円
      ウォータポンプ 国内で5万円 アメリカで8千円
      そら 航空便でも直接買いますわ。
      デンソー製のオルタネーターだって国内4万円 アメリカで1.6万円
      っておかしい。同じ製品なのに。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 131. 名無しさん
    • 2019年03月01日 21:39
    • 新車の時から助手席ドアが開かないのはカージャック防止のためです。アメリカはカーシートにおおいからね
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 132. 名無しさん
      • 2019年03月01日 21:39
      • >>131
        カーシートにじゃなくて、カージャックね
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント一覧(ID表示)

    • 1. 名無しさん
    • 2018年10月13日 18:32
    • ID:Btmhx8Mk0
    • 故障なんかより あの異常なリセ一ルバリューなんとかしろよ
      馬鹿らしくなるわ
    • 2. 名無しさん
    • 2018年10月13日 18:40
    • ID:bqftHe8w0
    • 日本人の陰謀だな。
      確かに昔の外車は壊れやすかったかもだが、今は日本車と遜色ない。
      そうなると、日本車の優位性はもはや無い。
      だから買えない層が妬んで、未だに外車は壊れやすいと叫んでるだけ。
    • 3. 名無しさん
    • 2018年10月13日 18:45
    • ID:DGEkASiU0
    • イタリア車だけどフィアットセディチは壊れないいい車だYO
    • 4. 名無しさん
    • 2018年10月13日 18:48
    • ID:asNCXu.m0
    • 日本車と遜色ないけど、修理代が高くつく
    • 5. 名無しさん
    • 2018年10月13日 18:52
    • ID:7PcsmFoy0
    • 台湾でも日本車が人気なのは同じ理由。
      つまり湿度が高い。
    • 6. 名無しさん
    • 2018年10月13日 18:53
    • ID:knAihcDk0
    • ※1 それを逆利用するんだ
      決算処分見切り新古車か低走行新同車は4割引きで行ける行ける(と言うかワイは2台それで買ったし)
    • 7. 名無しさん
    • 2018年10月13日 18:54
    • ID:5Ez31tMO0
    • アメリカのブランド別の故障率調査のワースト1がFITAだったが、そもそも
      正規で輸出してるイメージさえないんだがどうなんだろ?
    • 8. 名無しさん
    • 2018年10月13日 18:56
    • ID:INqfxcM90
    • 新車で外国車をあまり購入した事がない方が多いみたいね。
      当たり外れはあるけど。その個体差が日本車にはあまり無いからかな。
      しかし、BMテメーだけはダメだ。
      年間通せば湿度は、イギリスの方が高いんじゃないのかな?
    • 9. 名無しさん
    • 2018年10月13日 18:56
    • ID:KtJ2l44Z0
    • 新車の時から助手席側のドアが開かなかったのは後にも先にもフォード車だけだわw
    • 10. 名無し
    • 2018年10月13日 18:58
    • ID:cL0ZWrIR0
    • 外車は5年前後、壊れだした頃を見計らい新車を買わせる
      そして日本車は壊れないから、古い車に増税をして買わせる
    • 11. 名無しさん
    • 2018年10月13日 19:03
    • ID:SjmPnRev0
    • エルカミーノは納車の日に止まったよ。
    • 12. 名無しさん
    • 2018年10月13日 19:06
    • ID:.XTg7N0G0
    • BMWとAudiしか知らんが国産で経験したことないトラブルはいっぱいある。
      Audiは天幕が垂れてきたのとエアコン口からスポンジがいっぱい出てきたのとかな。
      液晶はすぐドット欠けするし。内装のプラ部分のつまみとか割れたりする。
      検索したら同様の症状いっぱいヒットするから個体差じゃないと思う。
      BMWはオイル漏れが酷かった。これもあるあるらしい。
      ドライブシャフトブーツはどっちもすぐ破れる。
      エラーもよく出るが赤じゃなくて黄色なので気にしなければ乗れる。
    • 13. 名無しさん+
    • 2018年10月13日 19:07
    • ID:4vDFA1KQ0
    • 耐久性云々もだけど、修理費の高さが問題
    • 14. 名無しのILOVEJAPAN
    • 2018年10月13日 19:08
    • ID:gQXimjCX0
    • 普通に海外の人も壊れやすいって言ってるから
      日本の環境、風土は関係無い
    • 15. 名無しさん
    • 2018年10月13日 19:20
    • ID:6ifzSsE60
    • 故障と言うかプラの品質がいまいちで数年で大体ベタつくしスイッチ類の文字が消えて嫌になって買い換えてまたベタついて~を繰り返してたな
    • 16. 名無しさん
    • 2018年10月13日 19:24
    • ID:WYERZVnl0
    • 個々の部品の精度がいいからだよ。組み立てたときに部品がピタッと組める。長く使用してもねじのゆるみや部品同士のがたが無いから壊れにくい、昔ほど慣らし運転や暖気運転を気にしてないのはそのせい。
    • 17. 名無しさん
    • 2018年10月13日 19:29
    • ID:nuanD8.R0
    • ※2
      ホントコレ
    • 18. 名無しさん
    • 2018年10月13日 19:37
    • ID:YfP.3i1N0
    • ドイツ車の電装が弱いのは昔から。最近のは日本製の電子部品も増えてきたからその辺の故障はすごく減った。
      個人的に気になるのはイギリス製…故障頻発する部品を取り出してみたらそこだけイギリス製ってのが良くある。F1の本場なのになんでそんなに信頼性が低いのかね…
    • 19. 名無しさん
    • 2018年10月13日 19:41
    • ID:YfP.3i1N0
    • ※8
      イギリスって雨は多いけど不思議と湿度はそんなでもないよ。
      BMWは結構壊れるね。なんか機械部分の信頼性すら低い気がする。
    • 20. 名無しさん
    • 2018年10月13日 19:43
    • ID:voFVHdvZ0



    • 日本をヨイショする気はないが、


      外車は、ゴム、プラスチック、樹脂関係の品質が悪い。あと、細かい塗装技術も、

      最近は、昔より壊れないが、トータルの性能は やはり日本車が世界一だろう。

      30万キロ余裕で走る軽自動車とか、他の国の自動車メーカーには、とうてい無理だろう。
    • 21. 名無し
    • 2018年10月13日 19:44
    • ID:RQcxK31L0
    • メンテしてれば壊れないって当たり前では・・・?
      それで優位性を語ってる時点で日本車のほうが優れてるんじゃ
    • 22. 名無しさん
    • 2018年10月13日 19:45
    • ID:p9CJPVUL0
    • 壊れる壊れない関係なく外車なんてボッタクリ価格で買う金持ちはアホに見えるわ
    • 23. 名無しさん
    • 2018年10月13日 19:48
    • ID:p9CJPVUL0
    • 右ハンドルの外車は内部でメカニカル的に無理してる車種もあるから古くなると不具合出やすい 特にブレーキ関係
    • 24. 名無しさん
    • 2018年10月13日 19:50
    • ID:xczVvXxl0
    • ※1
      リセールバリューが低いと解ってて買ったんだから潰れるまで乗ればいい話じゃん。
      乾物と刺身同じ扱いせんだろ?


      逆に考えれば日本車が標準より壊れにくいってことじゃないか?
      俺らは日本車が身近だから標準だと思い込みがちだけど、世界的にはそういう理屈で売れてるワケだし。

      環境っていうのはあると思う。
      日本車は日本の、アメリカ車はアメリカの環境に耐えるように地元基準で造ってあるから、気温変化や湿度変化、各装備の使い方も設計段階で「地元民にはこれで問題なく満足してくれてる」って基準が違うだろう。
      解りやすいのがAT・MTの比率の違いとかスポーツカーの足回りの考え方。
    • 25. 名無しさん
    • 2018年10月13日 20:00
    • ID:NLmz9ThM0
    • ドイツでドイツ人の知人がアウディをアウディに勤める知人からインゴールシュタットの本社で買ってまず窓ガラスにひびが入った。200km/h 程度で毎日走行しているのでこういうことは起きる。ドイツでは窓ガラスの修理を専門に行う整備工場の全国チェーンがあって安くできるのだが、安全装置の動作を保証できないという理由でディーラーの言い値で修理した。

      それからフェンダーの交換が必要となった。要するにタイヤハウスの内側。
      「フェンダーが故障」なんて聞いたことない。

      ディーゼル車なのだが、当初は「内燃機関を禁止」くらいに言っていたのに今では「最新のディーゼル車ならOKという風に変わってきている。ディーラーは最新のディーゼル車を買わせようと薦めてくるらしい。

      もう一台のミニに関してはオイル交換からナビの更新まで正規ディーラーでしか行わせないように圧力をかけてくると。自動車整備マイスター、ディーラーの収入を確保するためにドイツのメーカーは手を緩めない、やり方はえげつない。
    • 26. 名無しさん
    • 2018年10月13日 20:07
    • ID:NLmz9ThM0
    • さらに知人のドイツ人はフェラーリを買ったがコンピュータのバグでどうにもならなかったらしい。
      イタリアに旅行に行って車が動かなくなりそのままマラネロ送りになった。その場でベントレーを買ってドイツに帰ってきたそうだ。ベントレーはVWの技術でできてるのでフェラーリと違ってちゃんと動くと絶賛していたらしい。

      フェラーリをイタリアに返しに行った話
    • 27. 名無しさん
    • 2018年10月13日 20:19
    • ID:.XTg7N0G0
    • 外車はダッシュボードに貼り物してはいけない。
      飽きて剥がすときに内装ごと一緒に剥がれる。
    • 28. 名無しさん
    • 2018年10月13日 20:21
    • ID:s0DA5ef20
    • 冷却水ポンプのフィンをプラスチックで作るようなメーカーもあるからな
    • 29. 名無しさん
    • 2018年10月13日 20:29
    • ID:U9kT.OPB0
    • 単純な話、外車をきちんとメンテできる技術者が少ない
      馴染みの車屋とかに任せると安くしようとして替えるべき部品を替えない。もっとも、日本車なら替えることはない部品だから仕方ないかもしれない
      ディーラーさえアテにならない
      見当違いな修理してチェックランプを消して終わり
      そりゃまたすぐに壊れるだろ
    • 30. 名無しさん
    • 2018年10月13日 20:31
    • ID:ApJBoWQK0
    • ドイツ車はデンソーを取り入れてから
      マシになっただけで、まだまだ日本車には及ばん
      世界的評価でも同じ
      中東やロシアなど過酷な条件では尚更
      欧米に技術があるならバイクだって売れてるから
    • 31. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年10月13日 20:32
    • ID:ta1QvoYK0
    • >>26
      知人ガー 知人ガー

      お前馬鹿だろ?よく人に言われないか?馬鹿は黙ってろ って。
    • 32. 名無しさん
    • 2018年10月13日 20:43
    • ID:HPAb89Pe0
    • ※28  そしてそれをベルトではなくて、モーターで駆動するという恐ろしさ。耐熱プラスチックとはいえ、リサイクルプラスチックだから耐久性はわからない。
    • 33.  
    • 2018年10月13日 21:01
    • ID:9dLZaWvK0
    • 生産国も、本国生産ならともかく
      人件費の安さが取り得のDQN国だったりする。
    • 34. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:17
    • ID:FeuGftke0
    • ※33
      アストンマーチンが中国だか韓国だかで生産のペダルの強度不足でリコールかけた時は衝撃だった。
      勝手に上流メーカーはそういうとこ使ってないと先入観があったから。
    • 35. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:20
    • ID:sBxxLR5u0
    • 電装品が弱いんであって機械部品は耐久性あるイメージ。
    • 36. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:21
    • ID:P4la0r.90
    • ※8
      同じ湿度50%でも、気温が31度(8月の東京の平均気温)と21度(8月のロンドンの平均気温)じゃ空気中の水蒸気量は結構違うぞ
    • 37. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:26
    • ID:2cK5ytxK0
    • 気候なんて関係ないんだって
      考え方の違い
      日本車は世界中で称賛されてる
      ってかあまりにも壊れないんで憎まれてるわ笑
    • 38. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:44
    • ID:JyqMiFnw0
    • ※33
      スペインやスロバキアていうほどDQN国か?
    • 39. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:50
    • ID:VbADss.E0
    • ゴルフ4のATがぶっ壊れてヤレヤレ外車は・・と思ったらアイシン製だったでござるw

      まぁ車検のない州が多い北米のリーセルとかリピート率とか平均所持年数とか調べたら自ずと結果出ると思う
    • 40. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:55
    • ID:R.lsybMh0
    • クラクション鳴らすとショートして不動車になるマセラティとか高いのに詐欺だよな
      普通は高いと頑丈なこと多いけど調理用具とか
      芸術品なのかもな外国のは
    • 41. 名無しさん
    • 2018年10月13日 21:58
    • ID:F6MHgh5b0
    • ※2
      アメリカでも日本中壊れないって評判やん
      ドイツ車は壊れやすいってのも一緒
      流石に故障率が同じでは無いはず
    • 42. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:01
    • ID:F6MHgh5b0
    • ※1
      中古の輸入車なんて誰が欲しがるんだよ
      そんなに欲しいならお前が買え
      安くてお得で文句ないだろ
    • 43. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:02
    • ID:83iGqYqR0
    • 北米ホンダ産のラグレイト は10万km前後でもれなくATが壊れるぞ。
      日本メーカー云々より作った場所、部品の製造場所に
      大きく左右されるんじゃないか?
    • 44. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:04
    • ID:sCXkb3Tr0
    • 本スレでもデータ出てんのに文句言い出すのは流石にアレだわ
    • 45. 自称天才型@名無しさん
    • 2018年10月13日 22:10
    • ID:2GQnDc6Y0
    • 世界一メンテナンスコストが安い&高い自動車ブランドは?
      https://gigazine.net/news/20160616-car-mintain-cost/

      メンテナンス費用の安い自動車メーカー1位はトヨタで、2位Scion、3位Lexusもトヨタなんで、ベスト3をトヨタが独占。4位がホンダ、5位が三菱、7位がマツダ、8位が日産、11位がスバルと日本の自動車メーカーが上位を独占。

      欧州車はBMWがワースト1はメンテナンス費用は「1万7800ドル(約190万円)」。その後に、メルセデス・ベンツ、キャデラック、ボルボ、アウディ

      1位のトヨタは、10年間の合計費用は「5500ドル(約60万円)」とワースト1のBMWの3分の1以下という安さ。

      これに反論してみな

    • 46. 軍事速報の中将
    • 2018年10月13日 22:10
    • ID:CZEbzcaK0
    • だって、日本車で窓落ちするなんて聞いたことがないよ?w
    • 47. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:13
    • ID:VbADss.E0
    • ホンダのシビックとかちょいちょい窓落ちてたよ
    • 48. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:22
    • ID:N9BXYkoi0
    • ※43
      国産でもその時期のホンダの4速ATは地雷なんや・・・
      同時期のアコードワゴンとかインスパイアとかな
    • 49. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:25
    • ID:tny4jW720
    • 大阪のタレントがVWビートルに乗っているが、
      年に2回は故障するって、ラジオで言ってたよ
      中国のタクシーはVWばかりだが、そんなに問題があるなら
      タクシーには使えないはずだろ
      トヨタコンフォートのタクシーは50万キロ前後で入れ替えらしいな
    • 50. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:28
    • ID:llkoevSg0
    • >>53
      湿度は日本よりも、アメリカの半分以上の地域やパリ等の欧州のほうが高い
    • 51. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:31
    • ID:qGmPyFmO0
    • そもそも日本車とアメ車の「壊れやすい」は意味が違うと思う。
    • 52. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:31
    • ID:llkoevSg0
    • ※10
      捏造しすぎだな

      日本車も余裕で壊れる
      クラウンでもコンプレッサー 故障とかググれば
      10年+-3年前後のモデルで故障して交換とか普通にでてくるんだよな
    • 53. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:34
    • ID:sCXkb3Tr0
    • ※45
      つまり新車ではなく過去10年以上前の中古車の維持費を基準に故障の是非を考察していた…?
    • 54. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:38
    • ID:llkoevSg0
    • ※44
      ttp://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51549263.html
      >・トヨタとGMからそれぞれ4台がランクインし、メーカー別ではトップとなった。


      ゆめ痛の先月の記事でもデータでてて

      外車のGMと国産のトヨタの耐久性はほぼ変わらんってデータで出てるのに捏造するのはキチガイだわ
    • 55. Nanashi has No Name
    • 2018年10月13日 22:38
    • ID:ODt5NjHc0
    • こんなとこで議論したって意味ないでしょ、車関係の情報はいっぱいあるじゃない。知り合いがーとかの話、それを批判する人、色々いるから。いろんな調査報告を見れば世界中でほとんど日本車が故障しないってなってるからそれでいいんじゃない。
      ちなみに自分はカナダに住んでるけど、せっかく北米に来たからってことでフォードに乗ったら5000キロでエンジンブローしたよ。その新車買いに行って試乗した時に灰皿を引っ張って開けたらその中にネジが2、3個転がってたので「これなんだ?」って聞いたら「多分Monday carかFriday carで部品が余ったんだよHAHA」って、その時かのをやめればよかったって後悔したよ。それ以来やっぱり日本車にしたよ。こっちは冬はマイナス30度になるところだから命には変えられない。
    • 56. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:41
    • ID:llkoevSg0
    • ※46
      それはお前が情弱なだけ

      今はどのメーカーも窓落ちなんて聞かないし、10年ぐらい前ならカローラやスカイラインでも窓落ちをよく聞いた
    • 57. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:45
    • ID:F6EEc8us0
    • ※54
      それ廃車にせず走行できるってだけで細かい故障とは何の関係もないだろ
    • 58. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:46
    • ID:llkoevSg0
    • ※45
      ttp://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51549263.html
      >・トヨタとGMからそれぞれ4台がランクインし、メーカー別ではトップとなった。


      ゆめ痛の先月の記事でもデータでてるぞ
      メンテナンスコストで故障が分かるとか池沼か?

      高性能な車ほど、油脂類やタイヤやパッドやローター等の消耗品の費用が高く着くので
      壊れなくてもメンテナンス費用は高い

      つまりメンテナンス費用と修理費用は別物であって
      低性能な車の販売台数の割合が多いほど、メーカー比較でのメンテナンス費用は安くなる

      ピックアップとかが主力になってるメーカーならばタイヤだけでも、メンテナンス費用が数倍~10倍違ってくる
    • 59. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:47
    • ID:llkoevSg0
    • ※57
      故障しないから走るんだぞ
      耐久性のデータでてるのが全て
    • 60. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:50
    • ID:F6EEc8us0
    • ※59
      窓が落ちようがエアコン壊れようが走るだろ
      どこに電装品の耐久性が出てるんだよ捏造すんな
    • 61. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:52
    • ID:llkoevSg0
    • ※60
      窓落ちるとかエアコン壊れるとか捏造するなよ
      しっかり耐久性のデータでてるだろ知的障害
    • 62. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:53
    • ID:RN.mk9Ue0
    • エアコンやその他部品も日本製のものおおいけどなw
      ほんと嘘ばかりつくやつが多いわ。
    • 63. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:54
    • ID:llkoevSg0
    • 池沼「日本車最強!日本車は300年300万km経年劣化しないし壊れない!外車は壊れる!」

      現実→8位までトヨタ以外はGMとフォードの外車しかないし、経年劣化もするし300万kmノーメンテ無故障は無理
    • 64. 名無
    • 2018年10月13日 22:57
    • ID:UzJKU2BP0
    • 脳内妄想をデータとかソースと勘違いしてる
      ガイジ同士の言い争い
    • 65. 名無しさん
    • 2018年10月13日 22:58
    • ID:RN.mk9Ue0
    • いうほど壊れないけど…
      トヨタとBMWのってるけどうちはトヨタのほうが故障多い。
      BMWも細かい部分の故障は当然あるけど、個体差はあれど
      そこまでひどいものではないよ。

      見てくれる場所が少ないのと、部品代や工賃が高いのは間違いないね。
      国産の1.5倍くらいかかるかな。
    • 66. 名無しさん
    • 2018年10月13日 23:05
    • ID:S7hJmehU0
    • 壊れるというより壊れたときに面倒で金が掛かるという印象

      あと消耗品と快適装備の寿命がやたら短いとか、古い車の内装がグダグダだとか、そういうイメージがあるのも外車が故障でウダウダ言われる一因だと思う
    • 67. 名無し
    • 2018年10月13日 23:29
    • ID:pF9BC0Oc0
    • ×壊れやすい
      ◯直るのが遅い
    • 68. 名無しさん
    • 2018年10月13日 23:35
    • ID:TEkwF9qK0
    • ※63
      自動車が出来てから300年も経ってないのよくそんな極論言えるな
    • 69. 名無しのプログラマー
    • 2018年10月13日 23:48
    • ID:.l4rah7u0
    • お金かかりまくりました。
      ガソリンは月に3回100L入れて、税金も6Lクラスで高いし
      電子パーツは不具合が続いて車検に通らなくなるから修理費と車検で50万くらいかかるかもと言われて車検の時にタダ同然で売った。
      4WDの性能もかなりやばくて4個同時に回ればいいじゃん程度なのかとおもうくらい。
      同時期に発売された小型の日本車の方が全然性能が高いと感じちゃうくらい。
    • 70. 名無しさん
    • 2018年10月14日 00:09
    • ID:nBaSFoQk0
    • ドイツ車は壊れるって話はよく聞く
      何回も修理に出してウンザリするって
      日本車ならそんなことは絶対ない
    • 71. 名無しさん
    • 2018年10月14日 00:20
    • ID:Oo9uTKcx0
    • リアル知人で3人、BM乗りがいたが
      今は全員BM手放したし
      BMに対しては悪感情しかないようだ。

      とにかく壊れるんだって。
      「馬鹿にしてんのかと思うくらい壊れた」と言ってる人、
      「こんなとこが壊れるなんて日本車が考えられん」と言ってる人。

      もうBMはこりごりというのが3人全員の意見。
      そのうち2人は「もう外車はこりごり」と言ってるが
      ひとりはAudiを買ってた。
    • 72. 名無しさん
    • 2018年10月14日 00:24
    • ID:nBaSFoQk0
    • ドイツ車は故障して修理に出してまた故障するの繰り返し
      年の3分の1は修理に出してるなんて話は結構聞く
    • 73. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年10月14日 00:25
    • ID:r6RGVGdt0
    • 日本車って一括りも雑だし、外車って括りも酷すぎるw
    • 74. 名無しさん
    • 2018年10月14日 00:26
    • ID:GOalzAb70
    • 10年前のベンツはサイドミラー開閉すると内部の電線が折れるような欠陥車だったよ
      樹脂パーツの耐久性の低さにも驚かされた
      一言で言えばクソみたいな車だった
    • 75. 名無しさん
    • 2018年10月14日 00:32
    • ID:GOalzAb70
    • 10年落ちのSクラスはドアから雨漏りすると会社同僚が言ってた
    • 76. 軍事速報の中将
    • 2018年10月14日 00:37
    • ID:87zq9BoU0
    • バイクも電装関係が日系企業物で壊れにくくなってるが、エンジン本体が本国仕様だとそこからトラブる
      BMWといえど、外装部品の生産拠点がルーマニアで、国際便で一ヶ月以上かかったぞ
      一台分丸まる部品が日本にストックされてるなんてありゃしないよ
    • 77. 名無しさん
    • 2018年10月14日 01:06
    • ID:sGRBbAgO0
    • ドイツ車の話が多いのは経験談が多いってのもあるんだろうなぁ
      ではイタ車や英車は
    • 78. 名無しさん
    • 2018年10月14日 01:16
    • ID:V03hcunv0
    • 日本車に使われてるときは壊れない部品が、外車に組み込まれると何故か壊れるという。
    • 79. 名無しさん
    • 2018年10月14日 01:44
    • ID:LpuPcARu0
    • ※46
      欧州リスペクトなマツダはそこらへんも再現済みだぜw
    • 80. 名無しさん
    • 2018年10月14日 01:46
    • ID:LpuPcARu0
    • 個人的な感想だが故障率も修理費用も
      独車>アメ車
      って感じ
    • 81. 名無しさん
    • 2018年10月14日 01:51
    • ID:QID7KpG80
    • 評論家気取りは納得出来ないだろうが
      アメリカで最初に日本車が安くて壊れなくて性能も良いって評価された時の対象は
      アメ車じゃなくて欧州車
    • 82. 名無しさん
    • 2018年10月14日 01:53
    • ID:QID7KpG80
    • 壊れた部品ふ交換なり修理すればいい
      だが、壊れたデザインは個人ではどうしようもない
    • 83. 名無しさん
    • 2018年10月14日 02:20
    • ID:ViklcQsU0
    • BMWは大きい故障じゃなくてちょっとしたトラブルっぽいことが多い
      しょっちゅう修理に出してるようで、365日中90日は代車or手元にない
    • 84. 名無しさん
    • 2018年10月14日 02:23
    • ID:0rXdksyp0
    • メルセデスのディーラーが言っていたけど
      外国は車を自分でメンテする事が普通で、それが愛着に繋がる傾向なんだって。
      日本は車は故障したら欠陥と見なす、の違いなんだと。
      部品のレベルも全く違うんだって。日本車は寿命が長い。
    • 85. 名無しさん
    • 2018年10月14日 02:38
    • ID:MW6jZ4oX0
    • 53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 18:29:05.997 ID:Bw85Y6JF0
       >>5
       これ聞いたことあるな
       日本は特に湿度が高いからとか

      これが本当だったら、日本より湿度が高い赤道直下の大陸や東南アジアは全て日本車以外すぐぶっ壊れるって事じゃないか。そんなの企業努力が足りないって事じゃないの?
    • 86. 名無しさん
    • 2018年10月14日 02:47
    • ID:aiXi4ioo0
    • ※2
      陰謀なんかねぇよ
      偏に外車勢の自動自得だ
      外車が壊れやすいって固定概念を今尚払拭出来ないのはただの自業自得
    • 87. 名無しさん
    • 2018年10月14日 02:47
    • ID:MW6jZ4oX0
    • ※81
      それは戦後10年ほど経過した頃のクラウンをアメリカの自動車ショーに出展して、日本の同業者からアメリカ車と比べ小さくてフロントグリルがまるで狆クシャ(狆がくしゃみしたような顔、狆ク車)だ、これでは北米を市場に持てないって思われてた頃のじゃないの? 1980年代は既にメンテナンスフリーと言っていいほどの高耐久って言われてた。
    • 88. 名無しさん
    • 2018年10月14日 03:13
    • ID:QID7KpG80
    • ※87
      だから最初に評価されたのは欧州車より優れてたからって言ってるだろ?
      因みにクラウンはマトモにハイウェイ走れないと判断して発売見送ったから
      アメリカ人に評価されるとか以前の問題。
    • 89. 名無しさん
    • 2018年10月14日 04:19
    • ID:Jzy1OQAy0
    • 3年落ちくらいの中古外車の値段見てみろ。壊れないなら中古でももっと人気あるはず。でもびっくりするくらい安くなってる。それが全てだ。
    • 90. 名無しさん
    • 2018年10月14日 05:09
    • ID:.P2ujL.m0
    • ※2
      BMW(二輪)はある朝突然ECUが狂ってエンジンすらかからなくなったわ
      日本のメーカは色々お漏らししたりメータがバグったりしたけど突然死ぬことはなかった
    • 91. 名無しさん
    • 2018年10月14日 05:58
    • ID:LpuPcARu0
    • ※89
      壊れる壊れないじゃなくて需要の問題。
      壊れないし修理代も高くない日本車だって不人気車は笑えるほど安いだろ?
      欧州車は不人気って言われてるアメリカより欧州車のシェアが低いのは伊達じゃない。
    • 92. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年10月14日 06:12
    • ID:ELVz6ho30
    • 外車はあたり外れ大きいね
      エアコン壊れて修理費50万って言われたわ
      今はデンソーになったのも多いから心配なくなったのかな
    • 93. 名無しさん
    • 2018年10月14日 07:13
    • ID:8IBQSdOR0
    • 日本の修理工場→車検屋
      海外の修理工場→修理屋
      メーカーだって修理工場を食わせてく義務があるから定期的に壊れるの当たり前。
    • 94. 名無しさん
    • 2018年10月14日 09:36
    • ID:4a.kBELp0
    • 壊れるか壊れないか?それはボッシュ部品次第である

      壊れたら「やっぱりボッシュだよ」って毎度つぶやかれる外車修理であった・・・
    • 95. 名無しさん
    • 2018年10月14日 10:11
    • ID:yJAP5SYl0
    • ※46
      検索してみな、結構ヒットするから。
      外車の定番トラブルみたいに言われてるけど実は国産でも割とあるトラブル。
      テンションかかってるワイヤーをプーリーで巻き取る構造上、プーリーが割れたり異常磨耗起こすのは避けられない。
    • 96. 名無しさん
    • 2018年10月14日 10:51
    • ID:hu2aSuhd0
    • 最近はアメリカ市場向けに設計されてるの多いから
      日本に合わせた純粋な日本車は少なくなってるのかも
    • 97. 名無しさん
    • 2018年10月14日 11:04
    • ID:7rKtXdeb0
    • 日本市場を相手にしていないからなのか?
      湿度だ環境だ意識の違いだって言ってないで、不具合が出にくいようにすればいいじゃん。
      そうすりゃシェアも拡大するだろ。

      それこそBMWやメルセデスというブランドにかけて、プライドもって作ってるんでしょ?
    • 98. 軍事速報のメカニック班長
    • 2018年10月14日 12:22
    • ID:1j3jNq5i0
    • 日本のメーカーは海外にも持っていって試験するからな。高地試験や寒冷地とか。国内のテストコースに石畳路とかも再現するし、各メーカーとも北海道とかで雪上試験もやる。海外メーカももちろん試験いろいろやってるだろうが、フォードとかアルファとかが日本国内で路上試験やってるイメージはまずない。
    • 99. 名無しさん
    • 2018年10月14日 12:47
    • ID:XBIXNxXT0
    • イタ車の中古だけど納車からの帰りに即故障だぞ
    • 100. 名無しさん
    • 2018年10月14日 14:00
    • ID:1.qFWmBa0
    • ※2
      日本人凄いな
      全メーカーにスパイを送り込んでるのか
      海外でも同様の意見があるのも、全部日本人の仕業とか最強だろ
    • 101. 名無しさん
    • 2018年10月14日 14:08
    • ID:vGnnOpZL0
    • 何故日本人が外車に乗らないかより
      何故外国で日本車の評価が高いのかを考えれば簡単に答えが出る
    • 102. 名無しさん
    • 2018年10月14日 14:32
    • ID:8kWEN9890
    • ローターへの攻撃性は高いけど性能も良くしてあるとか
      オイルは交換のみじゃなくて補充+交換で状態保つとか
      考え方の違いはあれど故障は別に・・・
    • 103. 名無しさん
    • 2018年10月14日 14:43
    • ID:LbgpHppY0
    • 個人的には日本車は壊れにくいというよりは
      メンテナンスしやすい。
      所持した中ではベンツよりトヨタの方が壊れたから、当たりハズレはあるわな
    • 104. 名無しのPCパーツ
    • 2018年10月14日 15:48
    • ID:9aeJjUaw0
    • 海外製は良くも悪くも工業製品なんだよ
      例えばだが、海外の車は町中の走行を前提としてルート66みたいな長距離走行は想定していない
      ミリオンマイルみたいな称号を持つ人はこまめな整備、部品交換をしている人がほとんど
      一方の日本車は大抵の車は長距離走行を前提とした設計だからやたら頑丈だったりする
      多少の無整備でも平気だし、それこそきちんと整備すれば50年前の車が走っていたりするしね
    • 105. すまいる名無しさん
    • 2018年10月14日 16:26
    • ID:mhSpaouI0
    • 外車の場合、とにかくパーツをブロックごとにアッセンブルパーツにしてガバッと
      嵌め込むからな
      (何でも組み込むところまでが部品メーカーの「納入」の範囲って解釈らしい)
      修理するときすげー面倒
      フォード傘下時代のマツダ車もこの傾向が強かった
    • 106. 名無しさん
    • 2018年10月14日 17:05
    • ID:BdaFoVUh0
    • 外車買いたい奴はスバル、ミツビシ、マツダ辺りを買ってからにした方がいいよ
      だいたい故障率が同じくらいだからね
    • 107. 名無しさん
    • 2018年10月14日 20:25
    • ID:iGrD6vma0
    • BMW乗っていたけど、パワーウィンドウやオルタネーター最後はイモビ関係の何かが壊れて動かなくなって乗るの止めた。
      日本車はこんな壊れ方は今はしないよ。
    • 108. 名無しのプログラマー
    • 2018年10月14日 22:26
    • ID:P08FCENY0
    • スバルの旧車乗ってるけど笑っちゃうくらい壊れる
      ランチアデルタあたりと大差なさそう
    • 109. 名無しさん
    • 2018年10月15日 00:46
    • ID:gmANpTUk0
    • 仮に同じ壊れやすさでも直しやすさが違う。
      パーツの取り寄せから何から何まで。
    • 110. 名無し
    • 2018年10月15日 00:51
    • ID:JdOE.h0l0
    • ゴムやプラスチック系の部品は材質が日本の風土に合わない
      特に湿度が問題
      塗料もあかんかな…VWビートルはドア内張りの塗料が加水分解でベタベタになってたわ
    • 111. 名無しさん
    • 2018年10月15日 04:44
    • ID:.H7fJMAS0
    • 日本車が良いキャンペーンを国内でかなりやっているからね。海外でも日本車が壊れないと言っている映像は日本でしか見ないしね。
      中国車、韓国車より壊れ難い。これが真実。
      ヨーロッパのメーカーとは比べられないし層が違う。
      中低層の中ではトップ。中高所得者層は見向きもしない。
      オーディオ製品何かと同じ。修理代が安いのも部品代が安い。
      車界のユニクロ。それが日本車でありトヨタ車。
      100万円も1万円も同じ層は買わない。
    • 112. 名無しさん
    • 2018年10月15日 12:16
    • ID:P0Y.DjWW0
    • ※110
      お前は情弱

      湿度は海外のほうが高い場合が多い
      欧州も米国も湿度は日本より高い地域がかなりある
    • 113. 名無しさん
    • 2018年10月15日 12:49
    • ID:P0Y.DjWW0
    • ※89
      2014年の中古のカマロ 2SSが450万越えてるのとか普通にあるぞ

      現地での価格は新車で350万円ぐらい、日本だと新車並行500万円ちょいぐらいな

      モデルチェンジして、先代にあたるのに全然値下がらないし
      中古買うぐらいならちょっと足して、性能が良くなってる現行の新車買ったほうがいいぐらい
    • 114. 名無し
    • 2018年10月15日 13:53
    • ID:B1U1zCP70
    • ※111
      いや、海外でも日本車は高級車も売れていますし富裕層もそれなりに買っていますが、それと海外でも日本車は壊れにくいという映像はありますよ。
    • 115. 名無し
    • 2018年10月15日 13:59
    • ID:B1U1zCP70
    • 私の父親の友達に外車好きな人がいてかつてはVWやBMWやプジョーやローバーやベンツに乗っていて、今でもレクサスLS600hと外車(今何を持っているかまではわからない。)を持っていて両方に乗っているけど、壊れたというのはあまり聞かなかった。
      ただ、その人は外車に関しては結構早く乗り換えていたというのは頭に入れておいたほうがいいかも。
    • 116. 名無しさん
    • 2018年10月15日 14:02
    • ID:P0Y.DjWW0
    • ※114
      壊れにくいとか言いながら、実際はトヨタとGMが耐久性あるだけで日本車は結構壊れる

      海外でも壊れにくいのではなく、安い車はよく出回っていて
      何個一でもしやすい構造なので中古が流れるだけ

      トヨタ・GM>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>フォード>ホンダ>>>>その他メーカー
    • 117. 名無しさん
    • 2018年10月15日 14:06
    • ID:P0Y.DjWW0
    • ※105
      日本車もアッセンブリでしかパーツでないぞ
      コントロールアームとかロアアームとかブッシュだけ注文できない


      それからブレーキパッドとかキャリパーごとアッセンブリ交換とかありえないし捏造しすぎ

      さらにいうと、リプレースメントパーツというのがいくらでもあるので
      細かな部品単位で購入できる
    • 118. 軍事速報の中将
    • 2018年10月15日 17:09
    • ID:MUS.CSID0
    • 多くのカナダ人が言うのにはメキシコ製の日産車はゴミクズと言っていた。
    • 119. 名無しさん
    • 2018年10月15日 17:11
    • ID:ucUdlNfK0
    • 「日本は湿度が高い」「いや海外のが高い」
      とりあえずこれ見て調べて見ぃや

      ttp://www.weatherbase.com/

      主要都市27000の気温や湿度があるから
    • 120. むしろ故障だ
    • 2018年10月16日 09:23
    • ID:OdZPAyrL0
    • ドイツ、フランス、イタリア、英国などで育ったり留学したり仕事したりし、その度にそのくの良い車を使ったが、ドイツ車でベンツでも故障がかなりある、フランス車は一般にもっと故障が多い、イタリア車はもはや駐車場の肥やし、英国車のジャグアールは格好良いが以前よりましだが、それでも故障が多い。子供の頃から10年くらい前まで、パリのタクシーはベンツ定番だったが、数年に一回は大きな故障を3か月は仕事できないので、トヨタに変えている。アフリカでパジェロやランドクルーザー日本車に乗っていたが、何と故障が全然無いんだよ。日本に来て乗用車に乗ったら、これまたなんと言うことか!車は故障するというすストレスから解放された。アメリカで、故障の少ない車上位10位が日本車だったというのはうなずける。
    • 121. 名無しさん
    • 2018年10月16日 10:38
    • ID:j5DKjRb90
    • 日本車はマメにリコール出してタダで直してくれるからありがたい。
      昭和の基準だと「ここの部品壊れやすいんだよね。ハハ。」で済まされていたようなパーツもリコールされるようなこと多くなってきた。
      俺は1車でパワステとエアバッグとCVTオイルをタダで交換してもらった。
      昔ならユーザー負担だっただろうな。
      エアバッグ問題も昔なら放置だろう。(昔はエアバッグなどなかったが)
    • 122. 名無しさん
    • 2018年10月16日 10:53
    • ID:FoBD5A1q0
    • 日本はメディアを抑えるのに長けているだけ。
      主要メーカーではベンツが一番。
      日本車何て貧乏くさい。
    • 123. 軍事速報の中将
    • 2018年10月16日 13:34
    • ID:oEYNMe4F0
    • トランクのダンパーが抜けて開けたトランクが落ちてくる。
      計器類の伝送系が壊れて速度計すら点かない。
      後部ドアの窓がいきなり落ちる。
      天井内装が剥がれてペラペラ。
      オルタネータが4万Kmで死亡。
      まぁ国産でも同じようなもんだろ。
    • 124. 名無し
    • 2018年10月16日 14:40
    • ID:sHlZJlRt0
    • ベンツもBMWもコリアで作ってるのは論外
    • 125. 名無しさん
    • 2018年10月16日 15:24
    • ID:3AfwX8YD0
    • ニュルブルクリンクのラップタイムは今でもコルベットよりGTRの方が速いですか?コルベットすごくカッコよくて気になってます。
    • 126. 名無しさん
    • 2018年10月16日 23:21
    • ID:Wiz6Kj1R0
    • メルセデスを2台計8年乗ってるが、1つも故障が無いよ
    • 127. 名無しさん
    • 2018年10月17日 11:23
    • ID:JxJWnLVq0
    • ※119
      そんなことしなくても「地域 湿度」でググれば現在の湿度が出てくる
      東京とハワイではハワイのほうが高いことが多い(というかアメリカの州の半分は東京より遥かに湿度が高い)
      パリも東京より高いことが多い


      ※120
      捏造しすぎだな

      ttp://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51549263.html
      >・トヨタとGMからそれぞれ4台がランクインし、メーカー別ではトップとなった。

      これが現実
    • 128. 名無しさん
    • 2018年10月17日 11:25
    • ID:JxJWnLVq0
    • ※125
      コルベットは現行のZR1ではニュルの計測を行っていない

      そしてニュルより厳しいサーキットであるヴァージニアでは、GT-Rなんかより遥かに上のタイム
    • 129. 名無しさん
    • 2018年10月18日 07:41
    • ID:UAusufUQ0
    • ※128
      >ニュルより厳しい
      ttps://www.redbull.com/jp-ja/worlds-extreme-racing-circuits
    • 130. 名無しの少数派
    • 2018年11月07日 15:34
    • ID:xWNUd4u80
    • アメ車は重くってくそ頑丈だけどプラのメキシコパーツがだめなんだろ あと修理代が高すぎる パーツ単体の価格で
      ラジエター 国内で8万円 アメリカで6千円
      ウォータポンプ 国内で5万円 アメリカで8千円
      そら 航空便でも直接買いますわ。
      デンソー製のオルタネーターだって国内4万円 アメリカで1.6万円
      っておかしい。同じ製品なのに。
    • 131. 名無しさん
    • 2019年03月01日 21:39
    • ID:ZsPb6kDI0
    • 新車の時から助手席ドアが開かないのはカージャック防止のためです。アメリカはカーシートにおおいからね
    • 132. 名無しさん
    • 2019年03月01日 21:39
    • ID:ZsPb6kDI0
    • >>131
      カーシートにじゃなくて、カージャックね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック