1:自治郎 ★:2019/11/14(Thu) 21:45:36
“スズキは2019年11月14日、コンパクトカー「スイフト」に特別仕様車「ハイブリッドMGリミテッド」を設定し、販売を開始した。
今回のハイブリッドMGリミテッドは、1.2リッター直4エンジンを搭載する「XGリミテッド」グレードをベースに、パワーユニットを1.2リッター直4マイルドハイブリッドに換装。同時に快適装備の充実が図られた、特別仕様車である。外装色は現行スイフト初となる「ホワイト2トーンルーフ」仕様をはじめ全8パターンの設定で、内装には専用のパールホワイト加飾が施されている。
スズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」やSRSカーテンエアバッグ、フロントシートSRSサイドエアバッグがベース車同様に標準装備され、経産省や国交省などが普及を推進する「サポカーSワイド」、国交省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定車」に該当している。
これらを含む特別装備は以下の通り。
・マイルドハイブリッド機構
・アイドリングストップシステム
・エコクール
・フロント2スピーカー、フロント2ツイーター、リア2スピーカー
・携帯リモコン(ブルー)
・電動格納式リモコンドアミラー(リモート格納)
・助手席シートヒーター(2WD車)
・フロントマルチリフレクターハロゲンフォグランプ
・LEDサイドターンランプ付きドアミラー
・マイルドハイブリッドエンブレム(左右フロントフェンダー、バックドア)
・本革巻きステアリングホイール(シルバーステッチ、シルバーガーニッシュ付き)
・シフトパドル
・ステータスインフォメーションランプ
・マルチインフォメーションディスプレイ(カラー)
・ドアアームレストオーナメント(パールホワイト)
・インパネオーナメント(パールホワイト)
・コンソールオーナメント(パールホワイト)
価格はFF車が162万8000円、4WD車が178万2000円。
また、ベース車となったXGリミテッドには、「クラレットレッドメタリック」の外装色が単色、「ブラック2トーンルーフ」仕様ともに追加設定されている。(webCG)”
2019.11.14
https://www.webcg.net/articles/-/41922
スイフト ハイブリッドMGリミテッド
今回のハイブリッドMGリミテッドは、1.2リッター直4エンジンを搭載する「XGリミテッド」グレードをベースに、パワーユニットを1.2リッター直4マイルドハイブリッドに換装。同時に快適装備の充実が図られた、特別仕様車である。外装色は現行スイフト初となる「ホワイト2トーンルーフ」仕様をはじめ全8パターンの設定で、内装には専用のパールホワイト加飾が施されている。
スズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」やSRSカーテンエアバッグ、フロントシートSRSサイドエアバッグがベース車同様に標準装備され、経産省や国交省などが普及を推進する「サポカーSワイド」、国交省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定車」に該当している。
これらを含む特別装備は以下の通り。
・マイルドハイブリッド機構
・アイドリングストップシステム
・エコクール
・フロント2スピーカー、フロント2ツイーター、リア2スピーカー
・携帯リモコン(ブルー)
・電動格納式リモコンドアミラー(リモート格納)
・助手席シートヒーター(2WD車)
・フロントマルチリフレクターハロゲンフォグランプ
・LEDサイドターンランプ付きドアミラー
・マイルドハイブリッドエンブレム(左右フロントフェンダー、バックドア)
・本革巻きステアリングホイール(シルバーステッチ、シルバーガーニッシュ付き)
・シフトパドル
・ステータスインフォメーションランプ
・マルチインフォメーションディスプレイ(カラー)
・ドアアームレストオーナメント(パールホワイト)
・インパネオーナメント(パールホワイト)
・コンソールオーナメント(パールホワイト)
価格はFF車が162万8000円、4WD車が178万2000円。
また、ベース車となったXGリミテッドには、「クラレットレッドメタリック」の外装色が単色、「ブラック2トーンルーフ」仕様ともに追加設定されている。(webCG)”
2019.11.14
https://www.webcg.net/articles/-/41922
スイフト ハイブリッドMGリミテッド





3:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 21:47:10.05 ID:zGqkWoZ30.net
> 価格はFF車が162万8000円、4WD車が178万2000円。
軽より安いのかw
軽より安いのかw
19:名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 21:55:18
>>3
そりゃ安っぽいじゃなくて安いのスズキだからな
これがスズキの存在意義
そりゃ安っぽいじゃなくて安いのスズキだからな
これがスズキの存在意義
18:名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 21:55:09
>>3
軽以外の車は下取り価格は安いし取り回しも効かないし税金保険も高いし全く売れ線じゃないからね
ちょっと前の売れ線のプリウスとかも下取り価格安すぎてヤバいぞ
軽以外の車は下取り価格は安いし取り回しも効かないし税金保険も高いし全く売れ線じゃないからね
ちょっと前の売れ線のプリウスとかも下取り価格安すぎてヤバいぞ
36:名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 22:18:57
>>18
下取り価格とか考えて車買いたくないわ
下取り価格とか考えて車買いたくないわ
4:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 21:47:25.18 ID:CXYEEIhe0.net
フランス車っぽい
5:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 21:47:34.55 ID:jz+4nY3M0.net
それよりスイスポの方で特別仕様車を出した方がいいのでは...
9:名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 21:52:24
この手の安全装備搭載車にしか高齢者は乗れないようにしないとな
10:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 21:53:06.66 ID:XemfUtnW0.net
もう、モデル末期なの?
11:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 21:53:10.22 ID:QprpVPSN0.net
4WDで電動ウィンチ付き、最低地上高210㎜位あると良いよね
色は黄色に黒のストライプが合いそう
色は黄色に黒のストライプが合いそう
17:名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 21:54:43
>>11
そこはPTO駆動のウインチだなw
そこはPTO駆動のウインチだなw
15:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 21:54:06.27 ID:NO6M3Ku80.net
1リッター3気筒ターボのMT出してよ
スイスポ迄のパフォーマンスは不要だから
スイスポ迄のパフォーマンスは不要だから
21:名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 21:55:51
MTないじゃん
24:名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 21:59:36
>>21
ハイブリッドにMTがあるわけないだろ
ハイブリッドにMTがあるわけないだろ
28:名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 22:05:48
>>24
CR-Z「おっ、そうだな」
CR-Z「おっ、そうだな」
22:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 21:57:35.11 ID:APYRqxS90.net
>>1
最近頂点だけカラー変えるの流行ってるの??
最近頂点だけカラー変えるの流行ってるの??
23:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 21:57:37.90 ID:Ft5p89RU0.net
スイスポに2リッターターボ4駆追加してくれ
26:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:03:27.18 ID:HUTHoU3E0.net
スイフトやっす
内装もスズキなのに頑張ってる
内装もスズキなのに頑張ってる
27:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:04:38.97 ID:kvuDnMf30.net
リアドアはどうやって開けるのかしら?
37:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:19:41.54 ID:k5nnkF8G0.net
>>27
黒いところにドアハンドルがある
黒いところにドアハンドルがある
45:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:39:28.39 ID:V6IJVNfe0.net
>>37
最近多いけどあのイチのハンドルって使いにくくね?
大人でも胸辺りまで手を挙げないと握れないでしょ、子供やお年寄りとかどうするん?
最近多いけどあのイチのハンドルって使いにくくね?
大人でも胸辺りまで手を挙げないと握れないでしょ、子供やお年寄りとかどうするん?
29:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:05:57.45 ID:UtS5R5xx0.net
えっ簡単だよ
こうやってこうクイッとやれば開くよ
こうやってこうクイッとやれば開くよ
30:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:07:44.16 ID:CQ+6luu80.net
スズキの普通車ってどうなのかね軽自動車専門てイメージあるけど
31:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:09:49.11 ID:l2zTorAw0.net
>>30
その通りのイメージ
軽は凄いと思う
その通りのイメージ
軽は凄いと思う
34:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:18:01.31 ID:6uk28Sze0.net
グランドエスクードの後継をはやく頼む
35:名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 22:18:43
ヤリス対策か
これはお得なお値段ですね
これはお得なお値段ですね
40:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:27:14.89 ID:po8rJR2j0.net
XRリミテッドのがよくね?
43:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:38:00.25 ID:0oU0oqhb0.net
いいな、欲しい
44:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:39:22.24 ID:lmN1irPe0.net
そんな暇があるなら俺のジムニーシエラを早く納車していただけませんでしょうか。
46:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:39:32.67 ID:EeYkmD3D0.net
いつかはスイフト
49:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:49:02.21 ID:Gx8uiLGw0.net
えらい安いな
形を初代に戻せよ
あれこそが旧ミニの後継者だわ
形を初代に戻せよ
あれこそが旧ミニの後継者だわ
50:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:50:45.38 ID:KbMjtEmF0.net
スイフトとジムニーしか知らないが、シフトノブの構造どうにかならんのか?
あれ経年劣化で割れたりする素材なのに、他メーカーの車と違って交換も簡単じゃないんだが?
炙ったり溶かしたり無理矢理切断したりとかさせんなよ
あれ経年劣化で割れたりする素材なのに、他メーカーの車と違って交換も簡単じゃないんだが?
炙ったり溶かしたり無理矢理切断したりとかさせんなよ
51:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:51:59.84 ID:e52NpPxI0.net
162万とかスズキは貧乏人の救世主や
【自動車】スズキが「スイフト」に充実装備の特別仕様車「ハイブリッドMGリミテッド」を設定
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573735536
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573735536
コメント一覧
-
- 2019年11月15日 00:08
- ID:5W9nZtMu0
- スイスポでも2トーンルーフだせ
-
- 2019年11月15日 00:53
- ID:XPg6127E0
- こういうの見るとやっぱりトヨタはすごいなあと思う
-
- 2019年11月15日 01:02
- ID:95fu.t5v0
-
嫁が先代に乗ってるけど
何と言えば良いのかわからないけど
経年劣化が早い
-
- 2019年11月15日 01:13
- ID:J21yI4XM0
-
言うほど安くないよな
LEDつけると値段上がるし天井にランプないし
ドアの建付け悪くて雨漏り報告多いし
-
- 2019年11月15日 01:50
- ID:I4DlnqrE0
- はぁ~、今どき雨漏りするレベルのクルマを日本で売ってるのかよ(呆)
-
- 2019年11月15日 02:13
- ID:nSlvLAWt0
-
この装備で170万なら安いね。
総額で210〜220万くらいかね。
値引きあるならかなりのお買い得車だわ。
ま、オレは買わないけど。
社員の若い子とかにはオススメできる車だな。
-
- 2019年11月15日 02:20
- ID:Pn2COess0
-
15万高くて良いからリヤを独立サスに
無理かなスイフトの格が上がると思うが
-
- 2019年11月15日 06:27
- ID:LP201.l10
-
フルハイブリッドに乗っている人いる?
俺はまだ見たことない…。
-
- 2019年11月15日 07:18
- ID:lGzK16sI0
-
後ろ伸ばしてワゴンみたいなの作ってくれないかな
顔はいいのに見た目に短いから残念なんだよ
出来もいいのに
-
- 2019年11月15日 07:46
- ID:Ygr5Uouw0
-
※10
そう言っても荷物なんて載せる機会もないクセに
-
- 2019年11月15日 07:56
- ID:iRzk.FIN0
-
言うてもナビや安全装備付けたら200万超える
それでスイフトはないわ
-
- 2019年11月15日 10:12
- ID:KMFXSBep0
-
>>8
意味ない
下駄車の車格上げてどうすんだ
-
- 2019年11月15日 10:16
- ID:PtbKDazr0
-
値段あがるならトーションビームで十分だよ
それでもなくても、余計な機能満載で、値段あがってるのに
-
- 2019年11月15日 12:11
- ID:FOrk6UaN0
-
また馬鹿な内容纏めてる
49:名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 22:49:02.21 ID:Gx8uiLGw0.net
えらい安いな
形を初代に戻せよ
あれこそが旧ミニの後継者だわ
↑初代はKeiの拡大版なんですけどね・・・
-
- 2019年11月15日 12:15
- ID:CT88BbjD0
-
スズキの普通車は他社ならオプション扱いの装備が
全グレードで標準だったり、グレード差が小さかったりするお買い得感が良いのに
-
- 2019年11月15日 12:27
- ID:CT88BbjD0
-
>>16
>↑初代はKeiの拡大版なんですけどね・・・
尚メーカー自身名前を受け継いだだけで
初代とは認めてない模様、実際デザインコンセプト違うし
初代が形式記号HTに対し、2代目からZCやZDと形式変更されてるしな
-
- 2019年11月15日 14:27
- ID:B3Kbk8gy0
-
>>15
スズキ公式はスイフトは世界戦略車となった日本の2代目を「初代スイフト」としてる。
あと、日本の初代はヨーロッパじゃイグニスの名前だった、それの後継が現行のイグニス。
スズキの小型車は「世界戦略車初代スイフト」までは輸出先での名前がバラバラなのよ。
-
- 2019年11月15日 14:37
- ID:rJ7OFfRI0
-
モーターとの切り替わりか知らんが
発進停止時にガキ、がキッって音たてての小ショックがアイドリングストップよりウザイ
メーターのドットグラデーションがチープ無い方がよい
純正の足回りだと路面状況に取られすぎるRSとどうしてこう違うのか
思いの他、後方視界がすこぶる悪しCピラーが邪魔
-
- 2019年11月15日 16:44
- ID:d3IHmvCc0
-
つうか、スイフトにアルトのボディーカラーのレッドを追加してくれないかなあ
スイフトのレッドは何か暗くてイマイチ
-
- 2019年11月15日 18:05
- ID:aVep.k8t0
-
>>20
せっかくリセールバリュー考えなくて良い車なんだから
遠慮せずに全塗しろよ
-
- 2019年11月15日 19:57
- ID:Ugu770yi0
-
>ちょっと前の売れ線のプリウスとかも下取り価格安すぎてヤバいぞ
売ること考えてクルマ買うなら結局のところなんでもいいだろw
-
- 2019年11月15日 20:01
- ID:rJ7OFfRI0
-
固定資産ではあるがリセールうんぬん書き込む輩は
自己の資産のところに執着してんだろう
もしくは下取りありきでしか次車が購入できない自転車操業的な資産回りの層
-
- 2019年11月17日 09:26
- ID:vkwnhF640
-
>>10
ソリオ買えよ
-
- 2019年11月17日 09:27
- ID:vkwnhF640
-
>>23
車は耐久消費財だろ
-
- 2019年11月17日 11:59
- ID:OaBjrz480
-
他社のこのクラスの車はエントリーモデル扱いでどうしても造りが安っぽい
しかしスイフトは軽自動車メーカーのスズキが意地を賭けて造った普通車だからか、値段の割に(ここ重要)結構質感は悪くない
-
- 2019年11月17日 21:07
- ID:NGNrlrkY0
-
>>26
先代までなら同意するけど、現行は?
シートとかステアリングとか先代のが良かったし、
軽量化の恩恵で動力性能と燃費性能は大幅に良くなって満足してるけど
乗り味なんかから「良いクルマ感」はなくなったな
-
- 2019年11月17日 23:03
- ID:IDFTc9LI0
-
どんなにがんばっても所詮は安かろう悪かろうのスズキ
質感なんかよりもテール玉切れなんとかせーよ

しわが寄ったりキズが簡単に入る