135:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 10:51:52.79 ID:2pWRx1EF0.net
今日新型デビューだ
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 11:15:49.59 ID:L/PevSLQa.net
550iがカタログモデルになったのかー。
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 11:23:23.67 ID:cA3FjmtDd.net
公式HPには550出てないけどマジ?
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 11:28:12.19 ID:osncdcVL0.net
こないだBMW行ったら内部資料見せてもらった
カタログモデルになってたよ。
カタログモデルになってたよ。
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 12:43:15.94 ID:cA3FjmtDd.net
お幾ら万円ですか?
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 13:13:04.65 ID:tNgNcDiK0.net
素の状態で¥13,190,000だそうです。
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 16:30:55.26 ID:SLX1+P7m0.net
>>142
有難う
有難う
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 13:29:22.64 ID:U4JhS5tz0.net
iPhoneだけでエンジン始動できるのね
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 16:03:55.24 ID:vZ4aKQmJ0.net
>>143
iphone無い人は、専用カードでも可。
ということは、今までのキーは無し?
キーを鞄に入れて触ると開くのが便利だけどな。
iphone無い人は、専用カードでも可。
ということは、今までのキーは無し?
キーを鞄に入れて触ると開くのが便利だけどな。
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 16:38:54.06 ID:GrjMoF+Id.net
>>149
コンフォートアクセスの項目があるから、従来のリモコンキーもあると思う。
ただ、リレーアタックの対策はされたのかな?
コンフォートアクセスの項目があるから、従来のリモコンキーもあると思う。
ただ、リレーアタックの対策はされたのかな?
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 14:37:07.54 ID:GrjMoF+Id.net
スピード リミット インフォや、渋滞時のハンズフリーは、羨ましい。
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 15:02:26.85 ID:kqNHm1Gl0.net
何やあ?
本国では全グレードにつくマイルドハイブリッドは無しかいな
おまけに545eも無しかいな
本国では全グレードにつくマイルドハイブリッドは無しかいな
おまけに545eも無しかいな
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 15:43:40.34 ID:DlMYj8nm0.net
日本はマイルドハイブリッド導入無しなのか。。
何故なんだろうね。
ガソリンのツーリングが条件だと、530i MSPのみで900万か。
次の車検で、BMWを離れることになりそう。
何故なんだろうね。
ガソリンのツーリングが条件だと、530i MSPのみで900万か。
次の車検で、BMWを離れることになりそう。
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 16:47:24.58 ID:kqNHm1Gl0.net
>>148
Eクラスは2L、3L共にISGになった
本国G30は明らかに見劣りするその場しのぎのBSG
530eの拡販にも邪魔になるし日本仕様ではカットしたのかな?
545eが出ていれば多分後悔したと思うが
BMWから離れた身としては一安心した
Eクラスは2L、3L共にISGになった
本国G30は明らかに見劣りするその場しのぎのBSG
530eの拡販にも邪魔になるし日本仕様ではカットしたのかな?
545eが出ていれば多分後悔したと思うが
BMWから離れた身としては一安心した
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 16:47:36.81 ID:GrjMoF+Id.net
>>147
>>148
マイルドハイブリッドが無いのは、寂しいね。
>>148
マイルドハイブリッドが無いのは、寂しいね。
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 19:58:34.29 ID:vZ4aKQmJ0.net
>>156
日本の場合、トヨタなどのハイブリッド車と比べてしまうからな。
マイルドハイブリッドって、軽みたいな小型車用というイメージがある。
か、マイルドハイブリッド無しでも、日本のCO2排出規制がクリア出来るとか。
日本の場合、トヨタなどのハイブリッド車と比べてしまうからな。
マイルドハイブリッドって、軽みたいな小型車用というイメージがある。
か、マイルドハイブリッド無しでも、日本のCO2排出規制がクリア出来るとか。
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 16:05:02.11 ID:/6pQ2p1/d.net
mspは全グレードアダプティブダンパーついたのか。
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 16:44:31.34 ID:GrjMoF+Id.net
>>150
常時、コンフォートで使ってるけど、とても良い装備だと思うから、
標準化は好ましい。
常時、コンフォートで使ってるけど、とても良い装備だと思うから、
標準化は好ましい。
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 17:32:12.05 ID:6dc4mzaCM.net
さすがにこれは、金に困ってるオーナー以外は乗り換えるっしょ!乗り換えない理由が無い。
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 17:58:32.92 ID:YTDlafNF0.net
だよなぁ
洗練されてて完成度高い
洗練されてて完成度高い
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 18:14:45.52 ID:SLX1+P7m0.net
M550欲しいな~
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 22:29:56.40 ID:SVR4bQrg0.net
ベースグレード以外はレザーシート標準になったのな。車格考えれば当たり前か。ツーリングは消えてたラグジュアリーが復活し割安に。523iが消え530iは523dとの価格差が開いた。523dはMspiritが消えてXdriveのままMspo復活。もはや540か523dかって2択じゃないか?
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/27(日) 22:39:46.12 ID:e1IA2Mqx0.net
BMW5の認定中古車がベンツCクラスの認定中古車と似たような金額で買えるんだけどかなりお買い得?
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 06:26:21.64 ID:Omvd+PWg0.net
>>132
俺は買ったよ
俺は買ったよ
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 20:23:17.79 ID:QTgeEqdrd.net
新型523d値引き教えろください
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 21:44:35.26 ID:Omvd+PWg0.net
アウディっぽいのがどうも
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 19:50:47.30 ID:tWCupbYqa.net
すまん、もう前期が古臭く見える
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 20:24:02.13 ID:TvTCoXSI0.net
三年後には新型出て旧型になるんだもんなあ(笑)
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/28(月) 21:33:16.85 ID:iKwrD1g30.net
オレは前期の方が好き。妬みでも僻みでもなく。
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part16
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1600321252
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1600321252
コメント一覧 (33)
-
- 2020年09月28日 23:18
-
オーナー以外、誰も新型だと気づかない。
BMWのデザイン力は、高級車メーカー中最低クラス。
提案性も冒険心も皆無。 -
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月28日 23:24
-
3,4と違ってまともだね
こういうのでいいんだよ -
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月28日 23:35
- ゴリラがにっこり笑ってる様に見える
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月28日 23:45
- M5は巨大グリルになるのか楽しみっすね
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月28日 23:46
- 恐らく次期モデルは例の豚鼻になるからその前に買っておいた方がいいな
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 00:11
- 全然かわりないね
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 01:23
-
M以外はあまり感動しないぞ
ちゃちな内装はどうなっただろうな -
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 01:29
-
2年待てばD在庫があふれて投げ売りされるから500万で買えるようになるよ
なんなら今回のMCで更に値崩れする現5尻を買いなよ誰も違いなど判らんから -
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 01:58
-
Mの鼻デカインパクトにやられてたから一瞬マトモに見えたが
動画で見たら飛び出した鼻がMの鼻デカより気になってしまった -
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 03:43
-
鼻デカすぎ
単なる豚だろこれ -
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 05:50
-
逆にこれの売れ行きがイマイチだったときは、
豚鼻度がますますアップするわけか -
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 08:06
-
今ラインナップされているBMWのシリーズの中ではこの新型5シリーズが1番保守的でかっこいいなーっと思った
もし次期型が来た時にこれ以上グリルが巨大化したりしたら多分好きになれないかも -
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 10:14
- 1年後にはどうせ200万円引きスタートになるからそれ待ち
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 10:18
-
キドニーグリルがマシ、と思ったのに面構えはカッコ悪いです
GOLFみたいなライト止めて -
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 11:46
- あれだけ酷評受けたクリスバングルより酷くなってる気がする
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 15:01
- 最近のデカ豚鼻ダサいなーって思ってたけどこういうノーマルのやつ見たらなんか物足りなく感じるな
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 16:35
-
なんだかんだ言われていてもBMWのピークはクリスバングル期だからな
当時はドイツ御三家なんて言われたりしてたけど、今聞くと失笑もんだな -
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 19:36
- デイライトがまんまアウディだな
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 20:02
- ドイツのデザイン停滞してんな
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 22:23
- 紹介してる人の顔がデカすぎてプレミアム感が伝わってこない…他に人いないのか?BMWさん
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月29日 22:45
- レクサスのほうがカッコいい
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年09月30日 18:27
- 通称カバオくん
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年10月01日 04:02
- ださい。やっぱベンツはヴィジョンEQSに限る
-
ゆう
が
しました
-
- 2020年10月21日 00:33
-
御三家では1番BMがカッコいいな。ってか日本車って何でデザインは全然重視しないんだろ。
-
ゆう
が
しました

ゆう
が
しました