1:朝一から閉店までφ ★:2021/03/04(木) 20:10:59.92 ID:k5HEaukI9.net
“ 2月の国内車名別新車販売台数は、トヨタ自動車の小型車「ヤリス」が2万559台で、6カ月連続の首位となった。昨年8月に発売したスポーツ用多目的車(SUV)タイプ「ヤリスクロス」が販売台数を押し上げた。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が4日発表した。2位はホンダの軽自動車「N―BOX」で1万8591台。ただ、前年同月比では3.1%減となり、販売は低調だった。その他の軽自動車では、3位「スペーシア」(スズキ)が9.9%増と販売を伸ばす一方、4位「タント」(ダイハツ工業)は4.3%減少した。軽以外の登録車は、ヤリスのほか、5位「ルーミー」、7位「アルファード」、9位「カローラ」とトヨタ勢が上位を独占した。”
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030400829&g=eco
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が4日発表した。2位はホンダの軽自動車「N―BOX」で1万8591台。ただ、前年同月比では3.1%減となり、販売は低調だった。その他の軽自動車では、3位「スペーシア」(スズキ)が9.9%増と販売を伸ばす一方、4位「タント」(ダイハツ工業)は4.3%減少した。軽以外の登録車は、ヤリスのほか、5位「ルーミー」、7位「アルファード」、9位「カローラ」とトヨタ勢が上位を独占した。”
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030400829&g=eco
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:37:13.93 ID:r9UZrdX90.net
ヤリスっつーのは、そんなにいい車なのか?
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:39:06.92 ID:8D74aqMU0.net
>>35
狭いことを除けば最強のコスパだろうね
狭いことを除けば最強のコスパだろうね
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:58:00.20 ID:ixhzL5Dl0.net
ほとんど一人か二人しか乗らないのなら
この位が丁度いい
この位が丁度いい
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:08:39.56 ID:BBjgIs/J0.net
コンパクトカーで探すとこれになるの分かる
83:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:09:09.87 ID:s06DxAUm0.net
レンタカー借りたら乗り味すげえ軽くてビックリした。
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:14:58.66 ID:HNPk044h0.net
ヤリスとクロスと、車種が違うのに一緒にするのもどうかと
24:発毛たけし :2021/03/04(木) 20:28:11.63 ID:JvG7zIMx0.net
>>3
これな
答えはこれ
これな
答えはこれ
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:19:29.40 ID:trPFpaG30.net
>>3
ノア、ヴォクシー、エスクワイアとか、一緒にしたら・・・
ノア、ヴォクシー、エスクワイアとか、一緒にしたら・・・
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:24:56.83 ID:NIlX2DCa0.net
>>10
やめてくださいミニバン国内販売台数1位でドヤってる日産セレナが死んでしまいます
やめてくださいミニバン国内販売台数1位でドヤってる日産セレナが死んでしまいます
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:40:18.74 ID:PyOlCmF90.net
>>18
そもそも去年のミニバン1位はアルファード
一昨年のミニバン1位はシエンタですが
そもそも去年のミニバン1位はアルファード
一昨年のミニバン1位はシエンタですが
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:44:41.31 ID:iPY5I9Cb0.net
>>18
>>40
細かい注意書がCM画面下に書いてあるんだよな
まあ簡単にいえば
ノア、ヴォクシー、エスクァイア、ステップワゴン、セレナのクラスの中で1位ということ
>>40
細かい注意書がCM画面下に書いてあるんだよな
まあ簡単にいえば
ノア、ヴォクシー、エスクァイア、ステップワゴン、セレナのクラスの中で1位ということ
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:17:06.84 ID:kqoWASOw0.net
フィットどうした
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:12:06.93 ID:RRhZ9iV60.net
>>6
都内だけどほとんど見ない
都内だけどほとんど見ない
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:23:16.97 ID:io10OTKq0.net
名前どうにかしろレベル
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:27:18.23 ID:RSqkWq+f0.net
2月 トップ10 *軽除く
20,559 ヤリス
11,954 ルーミー
10,107 アルファード
*8,766 カローラ
*8,006 ハリアー
*7,901 ライズ
*7,246 ノート
*7,094 ヴォクシー
*6,360 シエンタ
*6,305 セレナ
20,559 ヤリス
11,954 ルーミー
10,107 アルファード
*8,766 カローラ
*8,006 ハリアー
*7,901 ライズ
*7,246 ノート
*7,094 ヴォクシー
*6,360 シエンタ
*6,305 セレナ
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:39:37.15 ID:qBR/oiTG0.net
>>21
プリウス完全終了か…
プリウス完全終了か…
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:27:28.85 ID:9h9GLyaA0.net
トヨタが強いんじゃない
トヨタ以外が雑魚なんだ
トヨタ以外が雑魚なんだ
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:13:44.29 ID:PyOlCmF90.net
アルファードが10000台も売れ続けるのか
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:50:11.39 ID:adReYAFo0.net
>>2
この前行った葬式の霊柩車がアルファードだったわ
他にも路線バスの代わりに自治体の乗り合いサービスに使ってたり高齢化需要取り込めてるんだろう
この前行った葬式の霊柩車がアルファードだったわ
他にも路線バスの代わりに自治体の乗り合いサービスに使ってたり高齢化需要取り込めてるんだろう
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:37:37.13 ID:4ReOg1AH0.net
>>2
ローンで簡単に買えるからな
ローンで簡単に買えるからな
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:32:48.42 ID:hGFIKGMR0.net
ヤリスは燃費がいいのだが、同じトヨタでアクアとこんなに燃費の差が出るのか?
軽量化の問題か?
軽量化の問題か?
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:33:44.77 ID:yThKVmXe0.net
>>28
エンジンが違う
エンジンが違う
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 20:55:15.98 ID:TBNhLtuq0.net
近所の駐車場にヤリスの白が置いてあるけど、商用車にしか見えない。
買うなら白以外がお勧めです。
買うなら白以外がお勧めです。
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:02:55.76 ID:YYlqbMfR0.net
フィットは見た目かわいいし後席も荷室もヤリスより広くて使い勝手いいのに
なぜ売れないのか
なぜ売れないのか
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:03:54.89 ID:8D74aqMU0.net
>>72
フィットの客がN-BOXに移動したからだね
フィットの客がN-BOXに移動したからだね
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:03:53.17 ID:8EGWVWTx0.net
海外版と国内では仕様が違うんだよなヤリス
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:09:45.85 ID:vFR3n6d60.net
リセールいいからアルファード買ったわ
オラオラした車だけど安全運転してるぜ
オラオラした車だけど安全運転してるぜ
105:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:26:57.19 ID:d+hXO9Cm0.net
俺はマツダが好きだけど人気ないのね
まあ、いいか。人と被らないし
まあ、いいか。人と被らないし
108:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:30:14.23 ID:W98zsPYj0.net
>>105
マツダ車結構好きなんだけどほんと見ないな
マツダ車結構好きなんだけどほんと見ないな
137:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:55:03.16 ID:7i1Tlloe0.net
GRヤリス欲しー、絶対値上がりするし、単純に欲しい。
でガチレース仕様でもコンパクトに500万も出せねーわw
でガチレース仕様でもコンパクトに500万も出せねーわw
139:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 21:59:58.34 ID:olB0cEv90.net
ルーミーいい車だよな
背が高くて使いやすくて運転しやすい
さすが実質一位
背が高くて使いやすくて運転しやすい
さすが実質一位
145:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 22:18:05.74 ID:7i1Tlloe0.net
ガソリン車はこれから開発費抑制や人材が離れるだろうから、今が成熟完成した時期かもしれない。
153:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 22:39:23.93 ID:UQ5v2QyZ0.net
>>145
いつか孫に昔は油で車が動いてたんだと話す日が来るだろう
いつか孫に昔は油で車が動いてたんだと話す日が来るだろう
156:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 22:46:07.15 ID:EO4wE6OV0.net
>>153
今の蒸気機関の位置だなーw
英国には蒸気トレーラーの保存会があって、年に何度かパレードや走行会もやってるらしいな
ガソリンエンジンも博物館行きかあ…
今の蒸気機関の位置だなーw
英国には蒸気トレーラーの保存会があって、年に何度かパレードや走行会もやってるらしいな
ガソリンエンジンも博物館行きかあ…
147:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 22:20:23.99 ID:O0wCq6q60.net
まあ値段もそんな高くないし最新技術は搭載されてるしで売れるわな
179:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 23:21:09.59 ID:iOuqBEm50.net
ヤリス買ったぞ
金も払ったからあとは納車待つのみ
岩手の工場で作ってるんだな
金も払ったからあとは納車待つのみ
岩手の工場で作ってるんだな
181:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 23:25:10.93 ID:sl1EWiOf0.net
レンタカー仕様なので割引評価だが、ビッツよりは乗りやすいんじゃないかな。
スポーツ感出してるふうだが、全くそんなこともないけど。
メーターのアナログ感は中高齢者の乗り換えには好感度高いかも。
スポーツ感出してるふうだが、全くそんなこともないけど。
メーターのアナログ感は中高齢者の乗り換えには好感度高いかも。
176:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 23:17:57.35 ID:XzNl4Wc00.net
ヤリスはヨーロッパっぽくていいな
余分なもの取っ払った感じ
アルファード凄すぎ
余分なもの取っ払った感じ
アルファード凄すぎ
【自動車】トヨタ「ヤリス」、6カ月連続首位 2月の車名別新車販売 [朝一から閉店までφ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614856259
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614856259
コメント一覧 (63)
-
- 2021年03月05日 19:17
- あれ? あれだけ騒がれたタフトはどこなの?
-
-
- 2021年03月05日 19:17
-
まあ箱軽乗るよりいいだろ
あんなゴミにストレス溜めながら10年も乗ってたら俺なら憤死するわ -
-
- 2021年03月05日 19:32
-
名前はミミタコだけど中々良いねあれ
※3
アイテムを性能に見合った使い方出来ないってどーなのよ -
-
- 2021年03月05日 19:39
- 売れてる評判の割に納車が遅れてるヤリスクロスが上乗せされたら、いったいどうなることやら
-
-
- 2021年03月05日 20:15
-
ヤリスはともかく決して安くないアルファードがめちゃくちゃ売れてんのすげぇよ
実際結構走ってるの見るしな
全然不景気じゃねーじゃねーかよと思った -
-
- 2021年03月05日 20:34
-
しれっとクロスの方も足してるの意味不明すぎるだろ
完全に別車種じゃねーか -
-
- 2021年03月05日 20:42
- 仕事でヤリス乗るけど、コンパクトカー限定ならコイツ一択だよ 完成度高い
-
-
- 2021年03月05日 20:49
-
ムーヴってそんなに売れているか?
俺の地元じゃ後期型のムーヴなんて滅多に見ないぞ。
キャンバスはたまに見かけるけど。
地域差があるのかな。 -
-
- 2021年03月05日 20:50
-
ヤリスE-FOURだけど、前乗ったアクアより、
余裕で燃費良いからな
ただ、四駆性能はクソで、雪解けザクザク道路で
埋まってJAF呼んだわー
-
-
- 2021年03月05日 21:01
-
ヤリスは安いモデル他になくなったから選ばれてるんだろう。
アクアはもう基本設計古すぎて燃費悪い方だし選ばれないし。 -
-
- 2021年03月05日 21:02
-
ヤリスは本当に良いクルマだよ。
トップ企業のトヨタが、現状に妥協しないで
更に良いものを作り出したことは素晴らしいね。
TNGAプラットフォームの完成度は高い。 -
-
- 2021年03月05日 21:35
- ハイブリッドとガソリン1.5と1.0の3つの比率知りたいな
-
-
- 2021年03月05日 21:43
- 日本チョロい
-
-
- 2021年03月05日 21:51
- ヤリスクロスのトップグレードの内装色の茶色以外が選べるようになるまで買うのは待つ、ダサすぎだ
-
-
- 2021年03月05日 22:06
- 足回りはいいと思うんだけど内装の安っぽさとかドアのバンって鉄板感とか窓ガラスのビビりとか全体的な質感がチグハグを感じるんよな
-
-
- 2021年03月05日 22:19
-
ヤリスのメーターを上位グレードでも下位グレードのアナログメーター選べるようにしてくれよ
デジタルの2眼嫌だけど装備を考えると上位グレードが欲しいという -
-
- 2021年03月05日 23:26
- もっと明るい色を設定して欲しい。
-
-
- 2021年03月05日 23:30
- GRヤリスのFF MTの設定お願いします
-
-
- 2021年03月05日 23:47
- フィットも負けないくらい良い車だと思うんだけどなぁ
-
-
- 2021年03月06日 00:36
-
フィットは性能は良いのにデザインという一点の曇りで、
売れてないのか?
デザインにGo出した人、責任問題だよ。
ヤリスも倒せない相手ではないのに、ホンダが自分でこけた感じ。
フィットのフロントは、ガチャピンだろ。
-
-
- 2021年03月06日 00:40
- ヤリスクロスとわけろ
-
-
- 2021年03月06日 00:49
-
フィットはエクステリアがシンプル過ぎて何かチープに見えてしまう
いちホンダユーザーとしてあんな車が売れなくて本当に良かったと思ってる
-
-
- 2021年03月06日 01:13
-
性能見た目関係なしにトヨタだから買ってるって人結構いるだろ
フィットとヤリスが逆だったらフィットが1位になってるわ -
-
- 2021年03月06日 01:59
- ヤリスもカローラも後部座席の頭上が狭すぎる。足下は我慢出来るけど頭はキツい
-
-
- 2021年03月06日 04:44
-
先代で終わるんじゃないかってくらい
失速してたのとはえらい違いだけどそんなよくなったの?
まあある意味先代で終わっちゃったか(車名が) -
-
- 2021年03月06日 13:28
-
ヤリスの何がそんなに良いのか分からないんだが、何かしら魅力があるから売れているんだろうな。
俺はフィットの方が好きだけど。 -
-
- 2021年03月07日 02:34
- 日産マジで終わったな
-
-
- 2021年03月13日 19:35
-
フィットの客はNBOXに流れ
プリウス、アクア、ヴィッツの客はヤリスに流れ
自社の共食いもあり現在はこうなる -

インプレッサもXV切り離すと台数減る