1:上級国民 ★:2021/04/07(水) 16:05:31.01 ID:gGAQJlPN9.net

ポルシェ、新型「911 GT3」予約受注開始 最高出力510PSで2296万円
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1317003.html
“ ポルシェジャパンは4月7日、新型「911 GT3」の予約受注を開始した。トランスミッションは6速MT/7速PDK、ステアリングは左/右を選択でき、価格は2296万円。
911 GT3は、ポルシェのレーステクノロジーを市販モデルに移行した高性能スポーツカーと位置付けられるモデル。最高出力375kW(510PS)を発生する自然吸気の水平対向6気筒 4.0リッターエンジンを搭載。トランスミッションは7速PDKのほか、純粋なドライビングエクスペリエンスのために6速MTも提供される。
車両重量はMT仕様車では1418kg(PDK仕様車:1435kg)と軽量に仕上げられ、パフォーマンスでは最高速は320km/h(PDK仕様車:318km/h)、0-100km/h加速3.4秒を実現する。”
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:07:19.86 ID:IuBno22s0.net
おまいら何台予約したの?
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:07:23.20 ID:qq8KNIm80.net
まー考えてやろうかな
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:09:37.25 ID:mlDqYMht0.net
ほしい
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:10:25.83 ID:iUbCRN0u0.net
ぼりすぎだわ
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:10:26.67 ID:LmzojJ8s0.net
がんばるガソリンエンジン車
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:10:52.19 ID:N72deH550.net
296万足りないわ
97:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:34:38.95 ID:ULceDlU90.net
>>18
こうして見ると、端数でちょっとした車が買えるんだなw
こうして見ると、端数でちょっとした車が買えるんだなw
364:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 18:37:59.18 ID:pXbGHqQ40.net
>>97
同じ水平対向の86/BRZのベースグレードなら手が届きそうだな
同じ水平対向の86/BRZのベースグレードなら手が届きそうだな
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:12:21.32 ID:ocDzulQv0.net
6気筒4Lって3気筒だと2L
1気筒あたり650cc近いんだな
これはSR500もビックリのデカピストンだわ
1気筒あたり650cc近いんだな
これはSR500もビックリのデカピストンだわ
294:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:56:07.52 ID:iGwqoJ4L0.net
>>21
確かにでかいね
確かにでかいね
409:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 20:10:10.36 ID:T+goJmP10.net
>>21
スズキDR800
「単気筒なら負けんぜ!」
スズキDR800
「単気筒なら負けんぜ!」
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:13:09.14 ID:RMl/IUcB0.net
これは欲しいね
カコイイな~
カコイイな~
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:13:58.13 ID:B787jH0w0.net
お前らの平均年収か
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:17:06.49 ID:/9tUBh4U0.net
こんなの俺達が降りたら
小学生に卵投げられるぞ
小学生に卵投げられるぞ
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:17:41.58 ID:83L1ocDe0.net
か、買えないことはないけど
家の駐車場がいっぱいで・・
家の駐車場がいっぱいで・・
223:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:16:59.25 ID:8NmGnVH70.net
>>34
930ターボ?
やっぱいいよね!
930ターボ?
やっぱいいよね!
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:18:45.38 ID:vKUCD9w10.net
これから「最後のガソリン車」ラッシュが続くのかな?
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:19:55.26 ID:XATPUeo10.net
結構安いんだな。買おうか迷うな・・・・・
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:22:37.85 ID:7RbXIBiY0.net
>>41
ポルシェ商法と呼ばれるくらい鬼のオプション設定で
あっという間に国産高級車一台分くらいになってしまう
ポルシェ商法と呼ばれるくらい鬼のオプション設定で
あっという間に国産高級車一台分くらいになってしまう
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:21:47.86 ID:9CxNxPWS0.net
買ったら必ず上がるし徳しかない
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:23:18.95 ID:cosYPTzf0.net
ポルシェ911がやっぱりポルシェらしいわ
今の車は高いけどなんかドイツ車らしく無い
今の車は高いけどなんかドイツ車らしく無い
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:24:57.91 ID:wlAPkbmK0.net
ターボじゃないのか
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:28:51.14 ID:UPc7hXiW0.net
>>59
つGT2
つGT2
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:26:47.03 ID:9CxNxPWS0.net
ポルシェを持っていた人しか購入権がないだろう
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:28:20.14 ID:2k1nb1Bh0.net
カッコエエな
88:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:31:59.69 ID:cosYPTzf0.net
ポルシェ欲しいよ
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:32:04.63 ID:zwE8m9hR0.net
MTモデルもあるのか
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:40:04.83 ID:XoaD1KGG0.net
維持費がヤバそう
118:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:41:11.62 ID:7MV+4qfm0.net
911の中でもこれはガチで足回り硬すぎて公道走るようなものじゃないぞ
156:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:51:52.96 ID:vLqMHcvc0.net
なんつーかデザインをきちんと繋いでいるのがいいねえ
アイデンティティを維持するのも大変だと思うが
アイデンティティを維持するのも大変だと思うが
179:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 16:59:38.22 ID:7Eg+d8sR0.net
買えて維持できる人妬ましい
187:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:01:35.53 ID:nEmX5zJB0.net
公道でとばすのはやめてね
190:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:01:51.74 ID:NohhH0CL0.net
でもこんなのレーシングカーだろ
普通の911の方が全然いい
買うなら絶対4区の911だわ
普通の911の方が全然いい
買うなら絶対4区の911だわ
217:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:12:59.27 ID:Raq18HxR0.net
うちの家より高い
219:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:13:47.88 ID:TMup8FGD0.net
マジでこんな下手な家が買える値段のクルマ買うやつってなんで買うのか知りたい
1. 投資のため
2. モテるから
3. 首都高でイキるため
4. サーキット用
どれ?
1. 投資のため
2. モテるから
3. 首都高でイキるため
4. サーキット用
どれ?
222:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:16:25.68 ID:R5MZpa7j0.net
>>219
高級車ってみな乗り換えだから
実際はそんな払ってないよ
高級車ってみな乗り換えだから
実際はそんな払ってないよ
232:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:21:24.82 ID:CtdsWM9b0.net
>>219
1はあり得るよ
1はあり得るよ
239:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:24:02.17 ID:jXnbNSW+0.net
>>219
10年後、2倍以上になってるだろう
米国の時期バブルが来たらね
10年後、2倍以上になってるだろう
米国の時期バブルが来たらね
244:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:26:33.71 ID:aCeUNcWD0.net
>>219
車趣味が嵩じて
ってのもあるぞw
車趣味が嵩じて
ってのもあるぞw
230:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:20:21.43 ID:NohhH0CL0.net
>>219
ただ娘と一緒に楽しくドライブしたいだけ
ただ娘と一緒に楽しくドライブしたいだけ
254:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:31:41.75 ID:Avt+ZznP0.net
>>230
GT3は足が硬すぎで疲れるだろ。娘とデートならレクサスの方がいいぞw
GT3は足が硬すぎで疲れるだろ。娘とデートならレクサスの方がいいぞw
257:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:33:33.43 ID:NohhH0CL0.net
>>254
いやボクスターでいい
いやボクスターでいい
220:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:15:31.93 ID:6FWMtD1g0.net
510馬力いいなあ
わいのは280馬力しかないわ
わいのは280馬力しかないわ
410:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 20:12:26.57 ID:T+goJmP10.net
>>220
オレのは45馬力しか無いな。
パワーウェイトレシオは3.15か。
オレのは45馬力しか無いな。
パワーウェイトレシオは3.15か。
247:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:27:50.76 ID:ukLhjc510.net
俺のクアドリフォリオのが馬力同じで1000万もお買い得だぜ
279:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:49:11.75 ID:aCeUNcWD0.net
>>247
おお凄えっ!
買ったの?
羨ましいなあ
ジュリアは地味だけど良い
クァドロフォリアなら最高
おお凄えっ!
買ったの?
羨ましいなあ
ジュリアは地味だけど良い
クァドロフォリアなら最高
251:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:29:51.02 ID:X5q6OP/m0.net
しかし、こんな馬鹿みたいにうるせー車を
必須オプション込3000万近く出して買うのは酔狂よの
必須オプション込3000万近く出して買うのは酔狂よの
261:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 17:34:53.31 ID:j/PYZrnL0.net
仮想通貨で儲けたら買いたい。
もちろんMTで。
もちろんMTで。
316:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 18:04:51.79 ID:F/N9jYBL0.net
タイヤ1本で軽買える
317:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 18:06:11.60 ID:X5q6OP/m0.net
>>316
タイヤはそこまで高くないけど
オプションのマグネシウムホイールはマジでやばい
タイヤはそこまで高くないけど
オプションのマグネシウムホイールはマジでやばい
337:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 18:14:27.49 ID:ouEmtarm0.net
下手な投資するよりコレ買った方が儲かりそう
343:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/07(水) 18:16:58.20 ID:akwgFBpr0.net
エンジン車って将来価値が上がるんかな
ポルシェジャパン、新型「911 GT3」予約受注開始 最高出力510PSで2296万円 [上級国民★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617779131
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617779131
コメント一覧 (57)
-
- 2021年04月07日 23:01
- とうとうフロントWウィッシュボーンにしたけど、評論家は今まで言ってた事なかったことにするんだろーな。
-
-
- 2021年04月07日 23:02
- GT3買うような人らって高所得でサーキット行くような人だと思ってたけど高速とかでイキってるGT3なんているのか
-
-
- 2021年04月07日 23:36
-
これこそNSXに求められてた性能だよね
同じ2000万超えなら -
-
- 2021年04月07日 23:40
-
今回のGT3は一応誰でも予約できるけど、日本割当数が少ないので限られた抽選と言ってるけど上顧客しか買えない模様。
下手すると予約しにいっても無理ですって言われて帰る羽目になるよ。
まぁ私のことですけどね... -
-
- 2021年04月07日 23:58
- ポルシェ抜きに今時NA超高回転MTってのは魅力的だよなぁ
-
-
- 2021年04月08日 00:10
-
なんでGT3より911ターボSのほうが高いの…?
ターボS3000万近くするじゃん高けぇよ -
-
- 2021年04月08日 00:20
-
これそんな値段するのか
街中でGT2ってやつと昔のスカイラインGTRくらいの頻度で遭遇するんだが
引くわ -
-
- 2021年04月08日 01:06
- オレの車も水平対向6気筒NAのMTだから今更欲しくないわ。
-
-
- 2021年04月08日 01:11
- ほしいけどおかねがない
-
-
- 2021年04月08日 01:21
-
じゃあそれ7台下さい
おいくら? -
-
- 2021年04月08日 01:29
-
思ったよりエンジンパワー無いんだね
4Lターボなら800馬力ぐらいあると思ったよ -
-
- 2021年04月08日 01:56
-
車がなくなっちゃった
…これでできた
あいつはどうしたの?
放してやった
-
-
- 2021年04月08日 01:59
-
…やっぱ992は目が離れすぎてるうえに焦点が合って無くて気持ち悪いわ
経年、疲労による劣化は気になるけど991の方が価値があると思う -
-
- 2021年04月08日 02:13
- GT2は2年後位かな?最近はGT3の後数年空けて出すイメージ。3500万円位しそうだけど
-
-
- 2021年04月08日 04:13
- オプション付けたら3000万越える
-
-
- 2021年04月08日 07:20
- 500馬力をMTで乗る意味あんのかな
-
-
- 2021年04月08日 08:47
-
996GT3が1350万円だった頃が懐かしい
空冷911に見切りをつけて本当に買い換えようとしたんだわ -
-
- 2021年04月08日 09:43
- ポルシェは見た目どれも同じだから一番安いのでいいのよ
-
-
- 2021年04月08日 10:21
-
これ公道で乗るのは痛い
turboSでええやん -
-
- 2021年04月08日 11:04
-
公道寄りなNAスポーツ最上級モデルがGT3
そのGT3をサーキット寄りに置いたのがGT3RS
そして完全にサーキットにおいてワンメイクレース用のCUP
各種選手権レース用のGT3RSR(ミッドシップ化までされている) -
-
- 2021年04月08日 11:10
- 俺みたいな庶民は中古のボクスターで十分楽しめますわ
-
-
- 2021年04月08日 11:19
-
GT3は限りなく510馬力に近い出力だろうけど
クワドリフォリオの510馬力は嘘だろうな -
-
- 2021年04月08日 11:35
- 997型のGT3欲しいな
-
-
- 2021年04月08日 14:30
- 991後期GT3持ち俺、今回はスルー決定
-
-
- 2021年04月08日 16:27
-
超高回転NAでリッター127.5馬力
ハイブリットだの軒並みターボ化される車が多い中化石みたいな車よね
やっぱりポルシェって凄いわ -
-
- 2021年04月08日 16:37
- ポルシェの最新型と、GTーRってほぼ同じ価格なんだね。そりゃGTーR売れんわ
-
-
- 2021年04月08日 16:43
-
ポルシェも昔はぼちぼち見かけたのに、最近はまったく見かけなくなったな
高齢化社会だわ -
-
- 2021年04月08日 17:41
-
一見さんお断り定期。
まずは素の911からどうぞ。 -
-
- 2021年04月08日 18:41
- NAのGTSは出ないのかなぁ
-
-
- 2021年04月08日 19:55
- 公道で乗るならロータスのほうが面白いよ。
-
-
- 2021年04月09日 02:00
-
空冷でもないし、価値が上がることはないんじゃないかなぁ
中古の991型前期GT3なんて今バーゲン価格だよ、コスパ良すぎてヤバい -
-
- 2021年04月10日 00:10
-
ファンが文句だけじゃなくちゃんと金を出してくれるブランドってのはやっぱ強いよなぁ
こういうのは日本どころか世界中の大半の自動車メーカーがどうやっても真似できない商売だと思う
あのフェラーリですら「カリフォルニアにMTも用意しろ!」ってさんざん文句言われて出してみたら5台しか売れなかったくらいなんだからな…… -

それならもう少し出してランボとかの方が良いのではと思う
まぁどっちも買えんけど