2::2022/01/25(火) 14:21:07.64 ID:4gGOCTD+0.net
ミニバンも競争激しいよね
3::2022/01/25(火) 14:21:23.80 ID:c5uo3nkZ0.net
割と綺麗に纏まってるね
4::2022/01/25(火) 14:22:25.17 ID:Sb1Q/djK0.net
せめてハリアーくらいの内装にできないもんかね
5::2022/01/25(火) 14:22:34.27 ID:1aLOmsTV0.net
ホンダの新しいステップワゴンは久々になかなかいいよね
買うならあっちだわ
買うならあっちだわ
10::2022/01/25(火) 14:25:49.69 ID:AbHFPQk50.net
グリルくそでかいな
レクサス化したいの?
レクサス化したいの?
11::2022/01/25(火) 14:27:23.83 ID:1bF2zJRk0.net
今回のは運転アシスト系が力入ってるらしい
渋滞手放しはワシもそろそろ欲しい
渋滞手放しはワシもそろそろ欲しい
13::2022/01/25(火) 14:28:14.83 ID:Sb1Q/djK0.net
家族でバーベキューができそうなグリルだな
35::2022/01/25(火) 15:00:08.93 ID:9jhpxgTC0.net
>>13
三菱のデリカD:5はヒゲが剃れそう
三菱のデリカD:5はヒゲが剃れそう
15::2022/01/25(火) 14:29:10.38 ID:4+vY47O20.net
値段の割に内装ショボいな。日本車は内装に気を遣えよ
31::2022/01/25(火) 14:53:10.11 ID:q0uz/TxT0.net
今年GRヤリスと軽虎買ったから
悩んでる
悩んでる
86::2022/01/25(火) 16:37:25.05 ID:Vo0OqJs90.net
>>31
充分じゃねぇか
充分じゃねぇか
32::2022/01/25(火) 14:54:37.88 ID:0oh7BK4k0.net
内装安っぽい
41::2022/01/25(火) 15:08:22.98 ID:sjfw4GTU0.net
もうアルファードハイブリッド買っちゃったから
44::2022/01/25(火) 15:10:16.25 ID:sjfw4GTU0.net
三列目上げたら二列目そこまでいけるのか
アルファードより二列目の足下広くね?
アルファードより二列目の足下広くね?
47::2022/01/25(火) 15:15:34.22 ID:RMkABZxx0.net
エスティマ復活してくれ
49::2022/01/25(火) 15:17:02.43 ID:sjfw4GTU0.net
全車速体温ACCと最新のセーフティーセンスついたんだろ?
こんな物では?
こんな物では?
61::2022/01/25(火) 15:39:36.54 ID:Ffh2YlRn0.net
ステップワゴンのほうが良さげだけど販売台数はこっちのほうが圧倒的なんだろうな
63::2022/01/25(火) 15:51:53.46 ID:fjqWq3210.net
こんなオラついたプレデターみたいな車いやだ
ステップワゴンにするわ
ステップワゴンにするわ
62::2022/01/25(火) 15:49:18.59 ID:AUQskcD+0.net
売るのいいけど
納車時期は具体的に言えないっていうね…
納車時期は具体的に言えないっていうね…
88::2022/01/25(火) 16:47:07.67 ID:agOQZy1W0.net
家族少ないから小さめのミニバンで高速運転アシストが付いてる奴がいい
102::2022/01/25(火) 17:31:40.46 ID:dakXKPw00.net
グリルの両サイドで大根おろせそう
112::2022/01/25(火) 18:23:33.84 ID:+jFpm3XZ0.net
今回はノアよりデザインいい
115::2022/01/25(火) 18:31:40.47 ID:F5cqsZmU0.net
売れてるなんてレベルじゃねーよなこれ。
下手すりゃすぐ1年待ち。どうなってんの。
下手すりゃすぐ1年待ち。どうなってんの。
121::2022/01/25(火) 19:00:17.71 ID:np23CCmW0.net
言うても2年間には街中走り回っとるけどな。
124::2022/01/25(火) 20:03:27.50 ID:z5PeMn7c0.net
後期型待ちです。
126::2022/01/25(火) 20:27:23.63 ID:m+Cq2t6S0.net
カップホルダーいい加減紙パック対応する形状にしてほしい
128::2022/01/25(火) 20:50:29.58 ID:kgshPE7j0.net
いかにもアルファード買えない人向けって感じがなんかヤダ
129::2022/01/25(火) 20:59:07.17 ID:F5cqsZmU0.net
>>128
上級にOP付けるとアルファードと値段変わらんけどな。
上級にOP付けるとアルファードと値段変わらんけどな。
114::2022/01/25(火) 18:30:48.76 ID:2LgJbvA00.net
どうせ売れる
みんな買うの?トヨタ新型「ヴォクシー」が売れている 309万円から(画像あり) [144189134]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1643087965
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1643087965
コメント一覧 (93)
-
- 2022年01月26日 18:54
- ネットの車オタに不評という事は売れるんだろう
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 19:01
-
令和とは思えない内装のダサさだな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 19:03
- 時代に取り残されようともデカグリルだけは好きになれんわ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 19:04
- 売れれば正義
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 19:05
-
SNSの本当か嘘かもわからない投稿をかき集めて
「売れている」
ですか?
どこかの半島とやってる事同じやんな -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 19:09
-
真似しのトヨタ!
今度はデリカ似か!
アキオちゃん?
オツム大丈夫? -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 19:12
- 後ろの座席安っぽいなオイ。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 19:21
- 内装写真のライティングと背景はなんとかならんかったんかい・・・。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 19:26
-
それに比べて三菱のデリカは何であんなに下品なんだろな
オラつきじゃなくて下品なんよデリカは! -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 19:42
- 3列目シートの座厚がパイプイス並に薄いように見えるが座り心地はどうなんだろうか。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 19:43
-
B(ブサイク)・K(キモイ)・G(下品)
トヨタのBKGシリーズの内のこれはGシリーズですか? -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 19:49
- 拘りないなら試乗車落ちのステップワゴン買うのが安くて性能良くてオススメ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:01
- 金のないDQNが買いそうだな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:01
-
売れているって具体的なソースも無しにかよ
実際売れるんだろうけどそこは適当言っちゃいかんでしょ -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:03
- 紹介動画見たイメージ、機能、使いやすさ、居住性に全振りって感じだったわ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:09
- 箱型ミニバンなんか全部ダサいし押し出し重視でいいんじゃないすかね
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:14
-
新型ステップワゴンは、水平基調のボンネットからグイっと立ち上がるAピラーがかっこいい。
安っぽいパーツで構成されてるのに、全体としてとても上品でスタイリッシュ。
プロボックスみたいな洗練された機能美を感じる、COOLという単語がよく似合う。 -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:17
- ダサいものはダサいと声をあげろ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:18
- 車の価格上昇に給料の上昇が追いつかなくて、格を下げざるを得んわ。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:30
- 最近のトヨタの内装、rav4やハリアーの質が高いから期待してたけど、これは利益重視を感じずにはいられない。80系最高。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:37
- 問題は走りよ 内装がチープなのはセレナも相当だしそこまで気にしてない
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:39
-
リッター10しか走らんようなガソリンが310万て
もう安いのはシエンタでってことか -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:52
- きたねー顔だな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:55
- 内装が凄くチープだけど仕方無いのか
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 20:57
- オラついてるだのグリルがカッコ悪いだのこんな便所の落書きごときが世間の常識なわけないんだからそりゃ売れるわな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 21:21
- こういう記事に湧いてくるミニバンくさしの謎マウント民はなんなんだろなw
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 21:40
- ミニバンは、自動運転車が求める究極のデザインだからな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 21:48
- 販売力の差も過去の販売みても、ステップなどノア・朴の3~4割しか売れてないのにステップが販売で勝るとかあり得んわ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 21:57
-
買い手のほとんどががそれを望んでるんだろうけど
結局デザイン手抜きで、グリル(風)でごまかしてるだけだよなぁ・・・ -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 22:09
- デカグリルはちょっとって人はノアに行くからステップワゴンが売れることは残念ながら在りません
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 22:12
- ノア(ヴォクシー)、セレナ、ステップワゴンって200万〜、量販グレードで250万、ナビOPモリモリで、300ってイメージ何だけどなんでこんな高くなったん?
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 22:13
-
ミニバン見るとホントはインプレッサ買いたかったのに
結婚しちゃったからミニバンで妥協させれたマンガ思い出すわ -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 22:14
-
内装チープすぎだろ
シートも薄くてデザインも悪い -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 22:48
- シート表皮が楽天で売ってるシートカバーみたい。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 22:48
-
一番重要な要素は、トヨタのバッジが付いてる事なんだから
それだけで皆んな買うんだよ
プリウスで、よーくわかった
でも新型アクアのデザインは、秀逸
あれは、いいよ素晴らしい -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 23:35
-
見積り500万くらいになるわ
バグってんのか? -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 23:38
-
ミニバンがかっこいいって価値観が広まってるからなぁ
完全にマーケティングの勝利やわ -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 23:42
-
そりゃ国内向けなんて適当よ
欧州のヤリスクロスとか別格すぎるし -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月26日 23:56
- 車好きって性格歪んだ変な奴多いね。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 00:50
-
もうバンパーって呼ぶのやめろよ(笑)
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 02:33
- 三菱もびっくりの出来やな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 06:48
- 下手くそなボクサーだなーって運転席見ると初老ママの割合よ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 07:43
-
わいはヘッドライトを目として認識してるせいか
フード被った控えめでおとなしい顔に見えちゃうんだけど
黒魔道士的な・・・ -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 08:34
-
車中泊したいから二列目が畳める仕様なら買う。
何だったら三列目は無くてもいい。 -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 08:35
- ヴェルファイアみたいなゴテゴテと違ってシンプルに纏まってる。メッキも縁取りにしか使ってないし、グリル(実際はバンパーを黒く塗ってるだけで、開口面積は小さい)の大きさに反して雰囲気は大人しめ。これを馬鹿の一つ覚えみたいに下品だって叩く奴はセンスない。酷いのはエアロモデルのノアの方
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 09:26
-
こりゃそのうちBMWのキドニーグリルを
ディスられてる画像のヴォクシー版作られるな -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 10:56
-
高すぎる
子育て世代には買えん -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 17:38
- 給与平均は全然上がらんのに、車の価格だけは右肩上がりww
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 17:54
-
この顔ダサすぎだろ
アルファード買えないオラついた奴が買ってそう。 -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 19:29
-
名古屋の平日昼間は20台に一台くらいアルファード走ってる
なんであんなもんが売れるのかいまだに理解できねえ -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 19:59
- こういうグリルって一つずつ洗うの?
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 20:09
- ミニバン出るたびににダサいのなんの飽きないね
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 21:51
- 15年前の車って言われても違和感がないくらい内装が芋っぽい。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 22:46
-
バンパーの洗車・拭き取り・ワックス(コーティング等)が大変そうだな・・・。
RF5乗りなので新型ステップワゴン待ちです。 -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月27日 23:53
- ノアとヴォクシーで既に3万台以上の受注があったそうだから、世の中には受け入れられているということだね。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月28日 19:23
- 外装も内装もステップワゴンのが高級だな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月28日 23:02
-
トヨタのダサさは考え抜かれたダサさ。
戦略的に正しい。 -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月28日 23:26
-
マジで不細工
こんなの買うやつも不細工 -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月29日 21:27
- ここにコメント書いてる人の9割はこのクルマのターゲットじゃない人。しかも写真だけ見て騒いでる二次元住みの人。なのでこのクルマの本当のユーザーと評価が異なっているのは自分達がズレているからだと気付けない井の中の蛙
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月30日 14:22
-
お口パッカーンのクソデカグリル
こんな気色悪い車ばっか -
ゆう
が
しました
-
- 2022年01月30日 17:24
- もう納車来年になりそう
-
ゆう
が
しました

ゆう
が
しました