1::2022/05/28(土) 21:27:57.39 ID:ZuWnudXv0 BE:423476805-2BP(4000)
アルファードのフルモデルチェンジは2023年の中頃の実施が予想される。
※画像は現行モデルです
トヨタではミニバン車種に対する、TNGA(トヨタニューグローバルアーキテクチャ)導入のフルモデルチェンジが進められている。2022年1月には中型ミニバンの新型ノア/ヴォクシーが発売となり、続いて2022年7月には小型ミニバンのシエンタがフルモデルチェンジ発売される計画だ。この流れはさらに大型ミニバンのクラスへと波及することになり、アルファードは次期型40系へと進化する。
40系に採用されるプラットフォームについては、GA-Kのホイールベース延長版となる見込み。そしてパワートレインもこれまでのGA-K車種と共用されることになるだろう。
エントリーモデルに搭載される2.5L NAエンジンは、40系ではダイナミックフォース世代のA25A-FKS型に刷新。またハイブリッド版であるA25A-FXS型も用意され販売の主力となるはず。さらにA25A-FXS型のPHV仕様も次期アルファードで設定が期待されるモデルの一つである。そして、V6エンジン搭載モデルについては廃止となることが予想される。
■次期アルファードの価格は、値上がりが避けられない
(続きあり)
https://car-research.jp/alphard/turbo.html
5::2022/05/28(土) 21:30:20.43 ID:3/clu/jL0.net
売れるだろうな
今でも下取りが他メーカーと段違いだし
今でも下取りが他メーカーと段違いだし
7::2022/05/28(土) 21:30:45.13 ID:l7Xf7dwo0.net
前面のメタリック部分がさらに増加するのか?
10::2022/05/28(土) 21:32:41.64 ID:4Q0eEDfq0.net
顔がますますプレデターみたいになるのかな
14::2022/05/28(土) 21:37:18.41 ID:vNRsLQfM0.net
ヴェルファイアは廃止ですかね?
統一されたし正直片方でいいよな…
統一されたし正直片方でいいよな…
15::2022/05/28(土) 21:37:36.37 ID:6wT15ovU0.net
ガラが悪すぎる
17::2022/05/28(土) 21:39:06.74 ID:RtT+NE0J0.net
ノア/ヴォクシーが残ったんだからヴェルファイアも残るかな?
153:ラダームーンサルト(静岡県) [US]:2022/05/29(日) 05:24:04
>>17
販売台数がノアボクは五分五分くらいだがアルベルは91くらいだからアルファードに統一よ
販売台数がノアボクは五分五分くらいだがアルベルは91くらいだからアルファードに統一よ
37::2022/05/28(土) 21:50:28.92 ID:ElwWB+4d0.net
>>27
もっとマフラーぽくしろよ
もっとマフラーぽくしろよ
159::2022/05/29(日) 06:59:23.43 ID:uI3R9nLg0.net
>>27
昔の大型の速度表示器みたいなマフラーだな
昔の大型の速度表示器みたいなマフラーだな
29::2022/05/28(土) 21:44:57.11 ID:nvm8/Ovw0.net
後ろに乗るとかなら嬉しいかな
自分で運転はちょっと
自分で運転はちょっと
30::2022/05/28(土) 21:45:43.84 ID:iPHKR6zp0.net
ベースグレードで500万超かな
社用車以外の9割は残価購入かな
社用車以外の9割は残価購入かな
34::2022/05/28(土) 21:47:33.97 ID:nvm8/Ovw0.net
価格を550万~にしてくれれば最初の数年は小僧が乗れなくていいんだけど
35::2022/05/28(土) 21:48:07.90 ID:MqhIV4sS0.net
注文してから1年以上とか待ってられんよ
36::2022/05/28(土) 21:48:20.75 ID:kBHcTci70.net
国内版LMも正式に出るのかな?
38::2022/05/28(土) 21:50:36.82 ID:cYtbzi5f0.net
大型ミニバンまた一人勝ちだな。
他社完全に息の根止められる。
他社完全に息の根止められる。
42::2022/05/28(土) 21:52:51.08 ID:A6rNpttT0.net
フルモデルチェンジの前に生産体制安定させろよ
半年待ち以上当たり前って何だよ
半年待ち以上当たり前って何だよ
44::2022/05/28(土) 21:55:58.76 ID:P4DTQQwY0.net
アルファードって送迎車のイメージしかない
46::2022/05/28(土) 21:58:05.96 ID:z9ui2BMZ0.net
最低グレードが498万からだな
いきりたいなら、今のを買うしかないよ
いきりたいなら、今のを買うしかないよ
47::2022/05/28(土) 21:59:10.75 ID:GcNC0LMv0.net
そろそろ売れるデザインが一変しそうだけどね
EV系ってバカでかグリル必要ないし
EV系ってバカでかグリル必要ないし
52::2022/05/28(土) 22:09:16.15 ID:gaJIsT2T0.net
もうグランエースでええやん
56::2022/05/28(土) 22:17:10.88 ID:dTHrJMJu0.net
高級ブランドになれるはずだったのになぜDQN車ヤンキー車にになってしまったのかトヨタはよく分析したほうがいいと思う
59::2022/05/28(土) 22:23:26.64 ID:FVj/X5VZ0.net
>>56
トヨタはマイルドヤンキーを新規開拓ターゲットにしてたんだし、むしろ大成功なんやで
トヨタはマイルドヤンキーを新規開拓ターゲットにしてたんだし、むしろ大成功なんやで
67::2022/05/28(土) 22:41:46.71 ID:0LeD/4oA0.net
>>56
高級ブランドにはなれなかったけどいいお値段のアルファードは乗用車販売台数の4位だし成功じゃね?
アジアでレクサスのミニバンのLMを売ってるからレクサスでLMを投入するかもね。ちなみに中国では関税がかかってだろうが日本円で1800万からだそうだけど。
高級ブランドにはなれなかったけどいいお値段のアルファードは乗用車販売台数の4位だし成功じゃね?
アジアでレクサスのミニバンのLMを売ってるからレクサスでLMを投入するかもね。ちなみに中国では関税がかかってだろうが日本円で1800万からだそうだけど。
74::2022/05/28(土) 22:57:30.75 ID:+OHdeUrE0.net
>>56
普通に大成功だろ、エルグランドもエリシオンもなんならエスティマもヴェルファイアも駆逐したし
普通に大成功だろ、エルグランドもエリシオンもなんならエスティマもヴェルファイアも駆逐したし
93:サソリ固め(神奈川県) [JP]:2022/05/28(土) 23:43:16
>>56
他の人も言うようにトヨタがターゲットにした層は
BBとかCUBE乗ってたようなヤンキー達に借金してまで買いたいと思わせることだからね
結果的には大成功なんよ、世間体がそういう風潮になるのはある意味必然だわな
他の人も言うようにトヨタがターゲットにした層は
BBとかCUBE乗ってたようなヤンキー達に借金してまで買いたいと思わせることだからね
結果的には大成功なんよ、世間体がそういう風潮になるのはある意味必然だわな
181:カーフブランディング(大阪府) [US]:2022/05/29(日) 11:02:20
>>56
かつてはクラウンだった高級社用車需要をほぼ置き換えたくらいDQN向け以外も大成功
かつてはクラウンだった高級社用車需要をほぼ置き換えたくらいDQN向け以外も大成功
64::2022/05/28(土) 22:30:53.83 ID:YMMtrZat0.net
絵下手で悪いけど、大体こうして片手をハンドルの上に置いて運転してる人が多いイメージ

83::2022/05/28(土) 23:09:15.45 ID:92vFPX4F0.net
>>64
俺は窓から手を出してるイメージだな
俺は窓から手を出してるイメージだな
167::2022/05/29(日) 07:53:54.54 ID:LgYORQdb0.net
>>64
ほとんどこれだな
送迎車のくせに何故か運転手が威張っている
ほとんどこれだな
送迎車のくせに何故か運転手が威張っている
65::2022/05/28(土) 22:32:29.52 ID:j0PsJezY0.net
体が斜めで、手はハンドルの頂点。
もう片方の腕は肘掛けで手はアゴの下。
もう片方の腕は肘掛けで手はアゴの下。
79::2022/05/28(土) 23:06:40.58 ID:KMZ28Gpo0.net
>>65
あれってかっこいいのかな?
あれってかっこいいのかな?
86::2022/05/28(土) 23:13:33.85 ID:Sy3Jmuo50.net
俺はエスティマに乗りたいんだ
大人向けのミニバン出してくれ
大人向けのミニバン出してくれ
88:栓抜き攻撃(兵庫県) [ニダ]:2022/05/28(土) 23:19:45
メッキギラギラすんのやめて欲しい
パチンコ台かよ
パチンコ台かよ
158::2022/05/29(日) 06:51:06.56 ID:vWQQaKWj0.net
>>88
新型ノアに言ってやれ
新型ノアに言ってやれ
90:シャイニングウィザード(千葉県) [CN]:2022/05/28(土) 23:28:26
一応30型所有してるけど正直ミニバンはもういいかなあと思うしやはり便利だよなあ、とも思う
111:TEKKAMAKI(愛知県) [US]:2022/05/29(日) 00:10:57
エルグランドはどこ行ったんだよw
112:断崖式ニードロップ(茸) [AT]:2022/05/29(日) 00:14:58
エルグランドFMCするんじゃないの
123:アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [DE]:2022/05/29(日) 00:47:43
リセールかなりいいから買いなんだろうけど高すぎてマジで手が出ない
127:栓抜き攻撃(大阪府) [ニダ]:2022/05/29(日) 01:23:44
デザイン全く好きじゃないけど子供達や家族乗せる分にはめちゃくちゃ快適
運転してて楽しいとか一切ないけど
セカンドカー持てる人なら家族のために1台あって損はない
運転してて楽しいとか一切ないけど
セカンドカー持てる人なら家族のために1台あって損はない
146::2022/05/29(日) 04:27:15.81 ID:P+vsx0nf0.net
後ろのデザインが実は好きなんだが
力強いバッファローの角をイメージしたような
力強いバッファローの角をイメージしたような
169::2022/05/29(日) 07:56:45.43 ID:IjH4R0F+0.net
もう、買える層も減ってくるやろ。
172::2022/05/29(日) 08:17:20.91 ID:ufzBbrr/0.net
>>169
そんな貴方に残価設定型ローン
そんな貴方に残価設定型ローン
175:雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [US]:2022/05/29(日) 09:58:23
新車発表する前に今注文されてる車の納期をなんとかしろよ
190:ラ ケブラーダ(栃木県) [US]:2022/05/29(日) 12:24:13
アルファード盗まれまくるって聞いてエルグランドにした
188:超竜ボム(東京都) [US]:2022/05/29(日) 12:19:49
エルグランドをオデッセイ並みの車高にしてくれたら買う
174::2022/05/29(日) 09:24:03.97 ID:MJr0Rrd30.net
職場に独身でアウトドアも趣味じゃないのにアルファード乗ってる奴がいるんだが、何が目的なんッスか?と聞きたいけど上司だから聞けない
トヨタ【アルファード】フルモデルチェンジ発売日2023年中頃、全ミニバン車種を一新へ [423476805]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653740877
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653740877
コメント一覧 (33)
-
- 2022年05月29日 22:56
-
アルファードはある意味ブランド化しちゃったな
ノアボクも情報出してステップワゴンに客が流れないようにするんだろう
トヨタは本当に腹立つくらいに商売が上手い -
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月29日 22:57
-
アルファードの新車販売台数エグいもんな
ライバルいなくて市場独占
ベンツさん黙ってていいんですかね?
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月29日 22:59
- 車に金使うのがマイルドヤンキー層って気づいちゃったからオラついたデザインから変わらんやろなぁ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月29日 23:04
-
ネットでは不評だけど現行のデザイン割と好き
次はベルと統合でもっと押し出し強くなるんだろうけどそうなると流石にクドイな⋯ -
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月29日 23:54
-
イキりながら降りてくるのはちっちゃいヤンキーかおっさんなんだから次はもっともっと車体をデカくした方がいいんじゃないかな
それだけであいつらの自己顕示欲は満たされるんだから
価格ももっともっと上げちゃってさ
価格聞かれた時のあいつらのドヤ顔ったらないぜ? -
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 01:00
- もっとギラギラさせて下品にして欲しい、ヤバい奴が来るのが遠くからでも分かりやすくするために。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 02:23
- BMWのコラ画像みたいな感じで、ヴォクシーの口裂けグリルを超える拡大グリルになりそう
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 02:41
-
トヨタ一球入魂のデザインがどうなるか?という点はとても興味深い
国内でトップクラスに稼ぐ顔は果たして -
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 05:36
- 部分でしかデザインを見れなくて美しいを知らない低脳向けにばっちりなデザインになるんだろうな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 06:19
- 自称車好き達の批判・妬みを一手に引き受けてくれる菩薩の様な車だよな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 06:26
-
トヨタやマイルドヤンキーを徹底的に調査して出してるからな
もっと下品になるぞ -
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 07:21
-
「かつてはクラウンだった高級社用車需要をほぼ置き換えた」
これだな、政府や都道府県の公用車でもそうだし -
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 10:28
- ヤード外人「よーしいっぱい盗むぞーwww」
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 10:35
- v6アル乗り続けたいが、そもそもv6無くなるんだよな…
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 12:11
- アルファードとか売った利益でオタク向けの数が売れないGRヤリスやGRカローラや86つくってるんやぞ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 15:07
- アホファードと呼んでます
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 19:20
-
先代ヴェルファイアなんかはもろヤンキー御用達だったけど、現行アルファードってネットで言われているほどヤンキー乗ってないよな
どっちかと言うと政治家とかヤ○ザのイメージの方が強い
良くも悪くも、一昔前でいうクラウンのポジションに収まったんだと思ってるわ -
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 20:29
- アルファードはジジイのあおり運転が多い。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月30日 21:31
- トップアタック対策は充分にしていただきたい。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年05月31日 02:10
-
この車ほど田舎と都会でイメージに差がある車ないだろうな
田舎じゃDQNか土方が乗ってるのが9割だが、都会じゃ逆に社用車需要と高所得層のファミリーカー需要が9割
大阪難波駅前とか常時どっかの送迎車のアルファード数台が待機してる -
ゆう
が
しました
※侮辱罪厳罰化が2022年7月7日に施行されました。この法改正により「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金」が追加されました。

日本人はお金持ちね
ゆう
が
しました