1::2022/06/22(水) 10:01:27.77 ID:vKHfl0Q80.net BE:323057825-PLT(12000)
ベストカー本誌スクープ班の調査によると「2025年頃登場」と言われていたトヨタのスーパースポーツカー「LFA」後継車(本誌では「LFA 2」と呼んでいた)。「開発が続けられている」という情報は編集部に入っていたものの、本当の本当に進んでいたとは…(←不信心)。以下、ざっと概要をお届けします。
■トヨタが特許庁に「乗用自動車」で意匠登録
トヨタが特許庁に商標登録し、公開された「乗用自動車」の画像。もちろんCGだが、すくなくともトヨタはこのデザインを意匠登録した。画像は全7枚が公開
このたび本誌編集部が発見したのは、出願日2021年12月6日、発行日2022年5月16日にて特許庁へ意匠登録されたデザイン。登録画像はまぎれもなくスーパースポーツ「LFA」後継車そのものであった。もちろん念のため確認した出願者欄「氏名又は名称」は「トヨタ自動車株式会社」であり、「意匠に係る物品」は「乗用自動車」です。マジか。マジです。
これまで編集部には「LFA後継車の開発が続いている」という情報が入ってきてはいたものの、正直なところ編集部員でも半信半疑でした。すみません。猛省します。
ここまで具体的なデザインが意匠登録されたということは、このスタイルで市販型の開発が進んでいるということ。
いかそ
ほ…本気だったのかトヨタ!!! マジで市販されるぞ「LFA2」デザイン公開!!!
https://bestcarweb.jp/news/scoop/447885
3::2022/06/22(水) 10:03:41.53 ID:CP194lxM0.net
なんかホンダっぽい
6::2022/06/22(水) 10:03:51.96 ID:pVFFMSOu0.net
アイアンマンみたいの多いよな
4::2022/06/22(水) 10:03:42.43 ID:o2LDybbD0.net
最近はボンネット半開きみたいなデザイン流行ってるの?
11::2022/06/22(水) 10:05:28.85 ID:/kKjhkUR0.net
画像の上の方のデザインは嫌いじゃない
43::2022/06/22(水) 10:14:38.98 ID:14jcrjIz0.net
でもお高いんでしょう?
27::2022/06/22(水) 10:10:10.03 ID:PaUOM5S10.net
ここに買える奴はいねぇよ
40::2022/06/22(水) 10:13:08.64 ID:6YFNOOoJ0.net
>>27
プラモデルがあるだろが!
プラモデルがあるだろが!
2::2022/06/22(水) 10:03:31.47 ID:X3W07Cnv0.net
だっさw
9::2022/06/22(水) 10:04:24.99 ID:+LHApUD/0.net
>>2
そりゃベストカーの予想CGだからな(´・ω・`)
そりゃベストカーの予想CGだからな(´・ω・`)
47::2022/06/22(水) 10:15:48.70 ID:vMZCYLGW0.net
>>46
全然違うじゃん(´・ω・`)
全然違うじゃん(´・ω・`)
51::2022/06/22(水) 10:17:17.76 ID:14jcrjIz0.net
>>46
ロボコップやないか
ロボコップやないか
62::2022/06/22(水) 10:22:07.46 ID:PZMvJpQs0.net
>>46
かっこよすぎ
かっこよすぎ
110::2022/06/22(水) 10:57:58.64 ID:9fZ4Px7F0.net
>>46
コインパーキング止めるの大変そう
コインパーキング止めるの大変そう
122::2022/06/22(水) 11:08:25.83 ID:qL5LHrES0.net
>>46
カッコいいけど駐車するときタイヤが輪止めにぶつかるまでバックする私には無理
カッコいいけど駐車するときタイヤが輪止めにぶつかるまでバックする私には無理
32::2022/06/22(水) 10:11:12.80 ID:tJzcuDFz0.net
ガルウイングにしよう
39::2022/06/22(水) 10:13:05.52 ID:aEXoHxLo0.net
カッコいいのこれ?
49::2022/06/22(水) 10:16:15.30 ID:3ILXlo4B0.net
ベストカーで予想CG作る仕事って楽しそうだな
163::2022/06/22(水) 12:09:32.30 ID:b0YLi+MO0.net
>>49
あれってどの程度信ぴょう性あるの?
メーカー関係者にこんなもん?とか聞いたりするんだろうか?
完全に編集の好き勝手??
あれってどの程度信ぴょう性あるの?
メーカー関係者にこんなもん?とか聞いたりするんだろうか?
完全に編集の好き勝手??
50::2022/06/22(水) 10:17:02.52 ID:RXOzVSeN0.net
初代はあのジェレミーが絶賛した位だからな
それ越えるのは容易じゃないだろ
それ越えるのは容易じゃないだろ
57::2022/06/22(水) 10:19:14.90 ID:kruNSwqu0.net
本田感がすごい
58::2022/06/22(水) 10:19:27.76 ID:YLC22pnl0.net
俺は買うぞ
66::2022/06/22(水) 10:24:16.57 ID:t7cisreu0.net
YAMAHAのV10で音が官能的だから
人気があるのよ
ハイブリッドV6やEVにしたら終わり
人気があるのよ
ハイブリッドV6やEVにしたら終わり
242:アンタレス(東京都) [US]:2022/06/22(水) 17:20:22
>>66
天使の咆哮かw
天使の咆哮かw
69::2022/06/22(水) 10:25:25.67 ID:YsXfGTyG0.net
奇跡のV10エンジンだけ欲しいお
というか、お値段の半分は1LRで、ボディは付属品
というか、お値段の半分は1LRで、ボディは付属品
67::2022/06/22(水) 10:24:28.48 ID:a15y8JN80.net
R36やZの新型も気になる
77::2022/06/22(水) 10:30:19.78 ID:qTa4E5VV0.net
LFA音が良いんだよなぁ
あれ買える人が羨ましいわ
あれ買える人が羨ましいわ
83::2022/06/22(水) 10:31:45.02 ID:lNUXj3dQ0.net
>>77
youtubeでLFAの音聞いて射精しそうな顔してる外人面白いな
youtubeでLFAの音聞いて射精しそうな顔してる外人面白いな
88::2022/06/22(水) 10:34:41.82 ID:PnfPFb6g0.net
先代のあの音が復活するなら見た目は多少ダサくても良し
90::2022/06/22(水) 10:35:32.16 ID:I6YlB8yP0.net
あの音は本当に最高だよな
宝くじ当たったらフェラーリよりもランボよりもLFAが欲しい
宝くじ当たったらフェラーリよりもランボよりもLFAが欲しい
92::2022/06/22(水) 10:36:14.92 ID:Afdl4SBb0.net
日本の市場なんか無視してアメリカで受けるいかついやつ作れよ。
185::2022/06/22(水) 12:43:25.99 ID:Of1CCLny0.net
>>93
グラマラスなボディラインとは裏腹にエキゾーストサウンドは下品
だがそこがいい
グラマラスなボディラインとは裏腹にエキゾーストサウンドは下品
だがそこがいい
96::2022/06/22(水) 10:37:43.87 ID:yMMmNF4p0.net
レクサスでかっけーと思ったのLC500だけだな
178::2022/06/22(水) 12:34:12.44 ID:5QZDiAwl0.net
一度だけ高速でLFA見た事あるけど甲高いすげーいい音出してたな
215::2022/06/22(水) 14:16:01.50 ID:7qAvkimy0.net
モリゾーエディションが出たら起こしてください
216::2022/06/22(水) 14:26:02.12 ID:slYHf5zl0.net
LFAはちょいちょい見かけるが
走ってるNC NSXを一度も見かけたことがない
走ってるNC NSXを一度も見かけたことがない
233:かに星雲(鹿児島県) [ヌコ]:2022/06/22(水) 16:38:58
LFAは4000万が今や1億だろ
LFA2もヤマハV10なら買うしかない
LFA2もヤマハV10なら買うしかない
238:ハレー彗星(ジパング) [EU]:2022/06/22(水) 16:52:32
1LRなら価値はあると思うけど
なーんかハイブリッド化しそうな予感
なーんかハイブリッド化しそうな予感
247:ミラ(岡山県) [GB]:2022/06/22(水) 17:53:11
2はスーパーEVになると思ってたけど、まだエンジンなのか
【緊急速報】トヨタのスーパーカー「LFA 2」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [323057825]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655859687
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655859687
コメント一覧 (32)
-
- 2022年06月23日 18:59
- トヨタに車の販売価格の値下げ要求をします。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 19:07
-
ベストカーはGRGT3を知らないのか?
LFA2は順当にいけばレクサスエレクトリファイドスポーツになるでしょ、EVだ -
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 19:10
- フロント周りがSAIみたいなボンネットの高いセダンに28インチくらいのデカいタイヤぶち込んだみたいな気持ち悪いCGだな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 19:23
- レクサスじゃねえゃねーか
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 19:53
-
フェラーリ・ランボルギーニ・マクラーレンより車好きは好きそう
なぜなら日本車だから
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 20:01
- スーパーGTのベース車両になったりするんかな?
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 20:17
-
アメリカでRC-F GT3走らせてるチームが次期GT3車両として熱視線向けてるらしいから、レクサス版が出る可能性も結構ある。
レクサスの高性能スポーツって意味でわかりやすくLFA2って見出しにしたんだろうが、EVでそれっぽい計画発表されてる現状、GR GT3はレクサス版が出てもLFAとは立ち位置違うだろうし記事として的を外した感じ。 -
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 20:26
- 仮にも業界雑誌であるベストカーがGT3の事そっちのけでLFA後継か!?じゃないのよ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 20:33
-
LCって言った方がしっくり来そう
LFAってあのエンジンありきの車だろうし評価も -
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 20:42
-
LFAのFはfutureだからエンジンではないのかもしれないけど
あのV10は残り続けてほしいなぁ
タイムやスピードなんかはいつかは風化するが
感性に響く物は色褪せない -
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 21:03
-
想像図、カッコ悪っ。
ヤン車かな? -
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 22:17
- 人身事故起こしたら必ず人が死ぬ形状😰
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 22:17
- デザインは相変わらずダメだな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 22:36
-
地方だけどレクサスのディーラーに置いてあるのと実際に公道走ってるのの2回だけLFAの実物見れたなぁ
あのエンジン音でなくなってLFAの名を冠した車出したらジェレミーとかにボロクソに言われそうw -
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月23日 23:00
- 乗れるわけでも買える訳でもないけどLFAをリアルタイムで知れたのは幸せ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月24日 02:42
- なんだGT3カテゴリーのホモロゲモデルじゃねえか
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月24日 10:44
- 何だこのクソでかタイヤは
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月24日 13:20
-
先月出たGT3コンセプトベースの話だよなぁ って思ったらGT3だった
CG作るのに1か月もかかってたんかベストカー
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月24日 15:28
-
GRスーパースポーツはどこに行ってしまったんだ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月24日 17:41
- 騒音規制受けて、今後あのV10のエンジンサウンドは出せないんだろうな残念だ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月24日 19:13
- スープラのレクサス版やな。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月24日 21:13
- ベストカーはヒョンデイを大絶賛する位だから信憑性はゼロだな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月25日 19:22
- シルエットフォーミュラみたいな先祖がえりを感じる
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年06月27日 09:04
- レクサスもレースに於いてはGRだったりするから、GR-GR3がレクサスブランドの車である可能性は高い。テールランプのデザインとか完全にレクサスだし
-
ゆう
が
しました

ゆう
が
しました