1:まそ ★:2022/07/01(金) 18:10:56.96 ID:i1N1yNCX9.net
2022年6月頃、新型クラウンと見られる開発車両が愛知県豊田市内で目撃されました。車両は公道を走行していたところを撮影されているため、細かい箇所は確認できませんが全体的なシルエットなどは確認できます。
MOBY編集部が新型クラウンのスクープ画像を入手したのは今回が初。車両のカモフラージュも薄く、かなり貴重なショットだと言えるでしょう。開発車両から読み取れる情報をお伝えします。
サイドビューはこのようなシルエット。これを見るにボディタイプは、従来のクラウンのようなセダンというよりはファストバックや4ドアクーペに近いデザインであることが分かります。
前情報無しでいきなりこの車両を見ても、これがクラウンの次期型と気づける方は少ないのではないでしょうか。
なお、今月20日に特許庁へと出願された新型クラウンの意匠登録がこちら。目撃された車両と同じシルエットをしていることが分かります。
しかし開発車両のサイドドアには、意匠登録に見られたサイドエアバンプのようなパーツが見当たりません。
そもそもこの意匠登録は、ボディカラーの色合いから新たに設定される2.4Lターボハイブリッドモデル「RS」のものと予想されています。もしかしたらこの開発車両はRSではない、「BASE」や「HI」のものかもしれません。
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/crown/new-crown-prototype-spyshot-jul2022/
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:11:27.06 ID:xSGx6yI60.net
なんやこれ
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:11:46.17 ID:mYYMmyL00.net
プリウスかな
201:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 08:12:48
>>5
クラウス
クラウス
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:12:05.24 ID:xgwKIMnO0.net
先進的だな
212:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:34:17
>>11
アウディA5スポーツバック目指してるのかな
アウディA5スポーツバック目指してるのかな
214:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 10:58:59.28 ID:b9wEjAcB0.net
>>11
実車で見るとまた違うんだろうけどバランスって難しいんだな
実車で見るとまた違うんだろうけどバランスって難しいんだな
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:16:08.14 ID:hKMMQsGe0.net
シビックじゃねーか
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:16:16.89 ID:tIKCBrCx0.net
ノーズ薄くね?
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:17:31.62 ID:9Kw0A4DI0.net
セダンが無くなるって大騒ぎするからどんなもんかと思ったら見た感じ全然セダンだった。セダンの定義って何よ?
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:23:22.46 ID:tIKCBrCx0.net
結局FFなんか?
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:24:31.13 ID:bJBiClNx0.net
これが警察車両になるの??
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:29:53.72 ID:nHyGFLrg0.net
カムリと被る
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:37:24.86 ID:CoWo5Obe0.net
ツーリングワゴンにすればいいのに
このクラスだと外車しか選択肢がないよな
このクラスだと外車しか選択肢がないよな
84:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:56:47.84 ID:hQ8ROAzq0.net
ケツから見るとしっかりSUVテイストだな
パトカーもこれになんのかな
パトカーもこれになんのかな
98:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:21:13.35 ID:TYctwv1V0.net
カムリとプリウスとハリアーを足して2.5で割った感じか
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:30:15.38 ID:H2O1glBa0.net
210路線に戻した方がいいと思うよ
103:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:31:47.80 ID:DgTRkwXE0.net
スクープを装った宣伝やろ
これ見て新型クラウンと判別できるわけがない
次期はSUVとあんだけ言われてたのに
これ見て新型クラウンと判別できるわけがない
次期はSUVとあんだけ言われてたのに
106:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:34:01.06 ID:JyD0SokB0.net
セダンじゃなくてファストバックみたい
111:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:37:05.98 ID:lAMm3mhf0.net
プリウンにでもするのか
115:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 19:44:25.99 ID:wuTjXk180.net
なんか最近マツダでこんな車出たような
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:09:38.65 ID:8/Jbmeql0.net
FRで小回り効かないとパトカー辛いんじゃないの?
127:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:18:54.79 ID:kL1Gi2sq0.net
>>123
パトは当分FRのやつ継続生産でしょ
あと数年はそれでいいとして次期クラウンパトはどうなるんだろうね
パトは当分FRのやつ継続生産でしょ
あと数年はそれでいいとして次期クラウンパトはどうなるんだろうね
135:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 20:56:40.12 ID:5UTWu5W40.net
クラウンだけはオーソドックスなセダンであってほしかった
138:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:01:26.20 ID:WOlw6+dC0.net
昔ゼロクラウンってあったよな
あれ好きだった
あれ好きだった
159:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 21:29:15.95 ID:2xpWEcoh0.net
5ナンバーのカローラはモデルチェンジしてもらえるんだろうか?
172:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 22:03:41.41 ID:fXO8bQKc0.net
実車みた人らはめちゃくちゃカッコいいって言ってるから実物で印象変わるのかもな
230:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:23:04.66 ID:LLq7PajB0.net
高級外車で流行してるクーペSUVだ
232:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 12:34:24.57 ID:PJt4gCxh0.net
パナメーラ目指してんのか
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 18:11:44.91 ID:FPoZ7XvZ0.net
どこの層に売る気だこれ
【自動車】新型クラウンの開発車両スクープ!意匠登録の見た目とは少し違う? [まそ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1656666656
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1656666656
コメント一覧 (55)
-
- 2022年07月02日 18:59
- 5ナンバーに戻せおじさん「5ナンバーに戻せ」
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 19:04
- 車ってバブル期以降、代を重ねる毎にダサくなっていくな。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 19:12
-
正式セダン作れや
なんやねんこの中途半端なハッチバックスタイルは! -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 19:22
-
まさかとは思うがセダン名乗りながら
キャビン独立してないプリウスと同じ轍をいくわけですかね。 -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 19:22
- ハイランダーセダンに流行の兆しあるとして、意匠登録したやつはシビックぽいのよ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 19:23
- 中国でもコレで売るつもりなのかね
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 19:49
-
コロナSFというセダンに見える5ドア車で大コケした過去に懲りたはずなのにまた同じことを今度はあろうことかクラウンでやるとは・・・
日本人って学習能力ないね、こんなんじゃ背に腹は代えられないという屁理屈をこねて原発も再稼働させかねないぜ -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 19:58
- クーペルック自体がダサいて気づかないのか・・
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 20:01
- 6シリーズGTを目指してるのかな?
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 20:06
-
リアはキャデラックみたいだな
キャディがお好き!?けっこう!ではますます好きになりますよ! -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 20:21
- マーケティングの鬼のトヨタだがクラウンに関しては読み違えてるよなずっと
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 20:36
-
サイドウインドが切れ長の目のような
屋根とサイドウインドの境界がアーチ状のような
ワンパターンでどの車も同じで変わりばえしない没個性でマンネリ化したデザインには激しく飽きた
最小のコストで
最大の強度を
コンピューターで計算したらこんなデザインにしかならないのは知ってるが
安い大衆車なら仕方ないと言えても
高級車というか高価格車ならもっと個性のあるデザインに金をかけろと言いたい -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 22:02
- フロントのオーバーハングが長く、リヤが短くなってバランス悪いな。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 22:15
-
今のもそうだけど、レクサスで出せばいいのに。
クラウンはもう少し角角して、ジジくさいくらいが丁度いい。 -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 22:41
- とりあえず車幅は現行型や旧型より大型化するのは確実だろうなぁ
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月02日 22:50
- 高級カムリだろう?
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月03日 01:15
-
ゼロクラウンに次ぐ大改革なのかね
今度は盛大にスベりそうだけど最早国内に最早クラウンのライバルなんて居ないしな
仮に失敗しても他所が得するわけでも無いんだろうね -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月03日 07:13
-
今のオーダー止まってるクラウンが個人的には好きだけど
若者には高すぎて買えないしオッサンには不評なんだよな -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月03日 07:22
-
本スレでも出てるけどA5スポーツバックみたいだな。
4ドアセダンはカムリ、ES、LSがあるし
新しい路線は良いと思う。 -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月03日 09:59
- もうカムリにバッチだけクラウンにしろよw
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月03日 10:54
-
5cm落としたらカッコよくならないかなぁ。
(どんな車でも落としたらかっこよくなる理論) -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月03日 14:30
- 現行型がケツの短い中途半端なセダンだから、新型の方が好きだし高級感あるわ。顔はシビックだけど
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月03日 14:50
-
今のも純セダン型じゃないしね
アルテオンみたいなのがこれから主流になっていくんだな -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月03日 15:50
-
世界で売れるカムリとレクサスの中間で日本専用モデル&パトカー市場用・・・
変なことする要素ないのに気持ち悪くなるの謎🤔 -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月03日 17:42
- 全然先進的じゃないよね。もう5年以上前から世界的にはセダンはこういうシルエットが主流になりつつある。日本メーカーだって海外では販売してる。
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月03日 18:37
- 正直現行デザイナーってセンス無いよな
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月04日 08:48
-
ミライかカムリだな
名前変えて完全な新車にすれば絶対売れる。クラウンの名前入ってたら絶対売れない -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月04日 09:58
-
実車見たらかっこいい→
いや、実物見ても結局ダサいからwww
過去の不細工車両は全部実物も不細工だった
初期のレクサスNXとかな -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月04日 11:53
-
今のカローラやシビックもそうだが名前を残す意味が分からん
-
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月05日 04:55
-
アルヴェルのフェイスを保守的なデザインに差し替えて
それをクラウンってことで売ればエエよ、もう
今どきの子はそれで満足やろ
オッサン向けには、北米からカムリを少数逆輸入しとけ -
ゆう
が
しました
-
- 2022年07月06日 20:36
- クジラクラウンみたい
-
ゆう
が
しました
※侮辱罪厳罰化が2022年7月7日に施行されました。この法改正により「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金」が追加されました。

ゆう
が
しました