1:朝一から閉店までφ ★:2022/12/07(水) 22:48:10.50 ID:iJ2hpnWj9.net
レクサスはバッテリーEVにMTを搭載することを検討しており、電動SUV「UX300e」で開発を進めているようです。
https://kuruma-news.jp/post/588819
EVでもMTによる楽しい運転を実現!
レクサスの欧州法人は2022年12月5日、ブリュッセル(ベルギー)で開催されたメディアフォーラムにおいて今後の電動化ビジョンについて発表しました。
そのなかで、バッテリーEVにマニュアルトランスミッション(MT)を搭載することを検討しているといいますが、どのようなクルマとなるのでしょうか。
レクサスの電動SUV「UX300e」にMT搭載!?(レクサス欧州法人が公開した動画より)
これまでトヨタは、スポーツカーと環境技術を融合した新たなクルマの楽しさを提案するコンセプトカーとして「GR HV スポーツ コンセプト」を東京モーターショー2017で公開。
さらにハイブリッドレーシングマシン「TS050 HYBRID」の「THS-R(TOYOTA Hybrid System-Racing)」を搭載し、AT車ながらボタンひとつで6速MTのような操作感を楽しめるHパターンシフトを採用していました。
また2022年2月10日付けで公表された米国特許庁の資料によると、トヨタがEV用のMTを開発していることが明らかになっており、資料に添付された概念図を見ると、クラッチを備えた3ペダル式のMTとなり6速の「Hパターン」のシフトレバーが備わるようです。
一方、EVにはギアが搭載されていないため、クラッチとシフトレバーによる入力は、電気信号として「コントローラー」へと伝送され、そこからインバーターを介してモーターとバッテリーを操作する仕組みとなっていることがわかります。
こうした動きがあるなかで、今回レクサスが公表したのは、MTによる楽しいドライブ体験を提供するアイディアです。
これはコンパクトSUV「UX 300e」をベースに、ギアレバーとクラッチペダルを装備した研究試作車による開発を進めているといいます。
公開された動画を見ると、エンジンが搭載されていないEVなのに車内にはエンジン音が聞こえるほか、シフトチェンジに合わせてその音も変化している様子が映されていました。
このバッテリーEV用のMTについて、電動化戦略チーフエンジニアの渡辺剛氏は次のようにいいます。
「このクルマは外から見ると、ほかのBEVと同じように静かです。
しかし、ドライバーはMT車の感覚をすべて体験することができます。
ソフトウェアベースのシステムなので、異なる車種の運転感覚を再現するようにプログラムすることができ、ドライバーは好みのマッピングを選択することが可能です」
これまでレクサスの日本国内販売車両にMT車は設定されておらず、これが実現すれば同ブランド初ということになります。(海外販売車両にはMT設定のモデルあり)
同時に、MT搭載のUX 300eの動画も公開。クラッチとシフトレバーを操って運転する様子が収められています。
※ ※ ※
今回、UX 300eのMT車の開発車両の存在が明らかとなりましたが、トヨタとレクサスは電動化モデルでもMTによる走りの楽しさを追求し続けているようです。
58:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:18:18.71 ID:9eH8uTL30.net
Toyota And Lexus Developing Manual Gearbox For EVs
120:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:11:33.80 ID:YdjVWztn0.net
>>58
音だけV8にしたりボクサーにしたりしたら面白いかな
音だけV8にしたりボクサーにしたりしたら面白いかな
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:53:40.34 ID:YKgafjjZ0.net
レースゲームでMT選ぶようなものでしょ
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:53:19.06 ID:xlDYy7am0.net
787のエンジン音にしてくれ
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:53:58.72 ID:oo3iy4DD0.net
低速ギアではフェラーリ音
4速辺りからBMW音
高速8速超えた辺りからアクアのエンジン音になったりするんかな
4速辺りからBMW音
高速8速超えた辺りからアクアのエンジン音になったりするんかな
239:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 08:55:19.37 ID:z4h+F/DF0.net
>>11
ダウンロードして色んな音インストールできる
ダウンロードして色んな音インストールできる
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:54:19.31 ID:pBKfG9q60.net
走り出すとキーンって言うんだろ
250:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 09:05:22.71 ID:lhwfkSrW0.net
>>12
あられちゃんかよ
あられちゃんかよ
236:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 08:53:19.41 ID:/99xuGBT0.net
>>12
エンジン音もポルシェみたいに
スピーカーから音鳴らすんだろ
どうせならv8やv10とか3ローターとか
水平対向とか選べるようにしたらいい
その日の気分で選べたら面白い
エンジン音もポルシェみたいに
スピーカーから音鳴らすんだろ
どうせならv8やv10とか3ローターとか
水平対向とか選べるようにしたらいい
その日の気分で選べたら面白い
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:55:18.50 ID:yVOYFJrV0.net
意味ねぇ・・・
でも、トヨタのアタマのいいのが儲かると思っているのなら
買う連中沢山いるんだろうな
でも、トヨタのアタマのいいのが儲かると思っているのなら
買う連中沢山いるんだろうな
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 22:58:21.10 ID:0zY6zKI40.net
エンストしたらどうすんの?
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:03:59.96 ID:sXYNJSWp0.net
>>22
擬似的にあのガクガクも再現するんだろ
擬似的にあのガクガクも再現するんだろ
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:02:53.27 ID:+6cJdLIT0.net
無理なシフトチェンジをするとレバーが跳ね返されたりするなら面白いが
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:03:09.00 ID:+GsJCHni0.net
>>1
ネタのモデルなんだから真面目に語ったらダメよ
もっと面白おかしく話して大人の遊び心をくすぐらなくちゃ
ネタのモデルなんだから真面目に語ったらダメよ
もっと面白おかしく話して大人の遊び心をくすぐらなくちゃ
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:07:48.28 ID:oo3iy4DD0.net
音源ダウンロードで世界の名車の音が楽しめるサービスもあったりして
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:08:05.23 ID:H9cLJgdV0.net
爆音マフラーがなくなり爆音スピーカーの時代になるのか
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:15:59.94 ID:OIfkw05o0.net
パルスに連動して名車のエンジン音をスピーカーに流す
シガーソケットに挿すトランスミッターがあったのを思い出した
シガーソケットに挿すトランスミッターがあったのを思い出した
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:16:36.66 ID:9eH8uTL30.net
AT限定でも乗れるの?
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:17:31.93 ID:1txqgErq0.net
パドルシフトの機能をレバーにしてくれるだけで良いんだが
単純にパドルが使いづらい
単純にパドルが使いづらい
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:19:27.02 ID:3tqvDTNl0.net
>>56
えーパドルシフトに慣れると便利だけどな?
えーパドルシフトに慣れると便利だけどな?
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:18:33.17 ID:wddSAXAo0.net
「なんちゃってMT」か
この場合MT免許必要なのかな?
おそらく現行法に想定が無い気がする
この場合MT免許必要なのかな?
おそらく現行法に想定が無い気がする
88:ひらめん:2022/12/07(水) 23:41:41.17 ID:lztPiuPq0.net
>>59
AT免許でいけるような気はするが
MTモードで事故ったらどうなるんだろうな
(´・・ω` つ )
AT免許でいけるような気はするが
MTモードで事故ったらどうなるんだろうな
(´・・ω` つ )
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:49:15.57 ID:wddSAXAo0.net
>>88
そうだよねぇ 電動じゃMTモドキだもんねぇ
AT車のマニュアルモード的な感じがする
そうだよねぇ 電動じゃMTモドキだもんねぇ
AT車のマニュアルモード的な感じがする
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:19:49.13 ID:P3wa/NES0.net
電車のモーターも周波数変えてギアチェンジみたいな音するじゃん
205:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 08:00:49.39 ID:r0YOmmUs0.net
>>64
これからは、車もVVVFインバーター制御で、良い音を奏でる時代や
これからは、車もVVVFインバーター制御で、良い音を奏でる時代や
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:22:12.21 ID:IZYGgoTN0.net
これは楽しそうなおもちゃだな。
本当に売り出すなら欲しい。
本当に売り出すなら欲しい。
74:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:24:17.24 ID:9eH8uTL30.net
動画でもきちんとクラッチ踏んでシフト操作してる
89:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 23:41:57.17 ID:+6cJdLIT0.net
擬似的にギア比を作るって技術的に難しい事だと思うし乗ってみたいな
117:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:03:07.79 ID:o8PnnRVM0.net
うちの車マニュアルモード付いてるけどなんか故障しそうで全く使ってないわ…
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:18:15.27 ID:x6jyZGid0.net
ほっほすい
127:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:38:55.51 ID:m28jRnPT0.net
ベジタリアンの肉もどき料理かよ。
133:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 00:42:48.57 ID:WdCkmves0.net
>>1
要するに実車に搭載されたシミュレータと解釈すれば良いのかな?
実際にはあるわけない設定とか用意されてたら面白いけどな。
3000ccの空冷単気筒とかジェットエンジンとか焼玉エンジンとか、鉄道マニア向けに電車っぽくしてみたりw
要するに実車に搭載されたシミュレータと解釈すれば良いのかな?
実際にはあるわけない設定とか用意されてたら面白いけどな。
3000ccの空冷単気筒とかジェットエンジンとか焼玉エンジンとか、鉄道マニア向けに電車っぽくしてみたりw
146:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 01:20:32.15 ID:3uTK3VmT0.net
>>133
>鉄道マニア向けに電車っぽくしてみたりw
これはあるな。タモリ倶楽部で実際にやってる奴が出てた。
>鉄道マニア向けに電車っぽくしてみたりw
これはあるな。タモリ倶楽部で実際にやってる奴が出てた。
141:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 01:04:51.86 ID:9CPyKxNs0.net
ドレミファコンバーターみたいな音なるんか?
142:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 01:12:18.67 ID:3uTK3VmT0.net
選べるエンジン音をネットからダウンロード(有料)
143:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 01:13:16.50 ID:3uTK3VmT0.net
今週のエンジン音はハチロク!今すぐダウンロード!
151:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 01:47:11.79 ID:sT6fAY070.net
多くは売れないと思うけどこうやって試してみるのは悪いことじゃないと思う
殆どが無駄で終わるけど稀に副産物が生まれたりするから
殆どが無駄で終わるけど稀に副産物が生まれたりするから
レクサス初の「MT車」を世界初公開!? シフトチェンジでエンジン音が変わる? 謎の「UX300e」の正体とは [朝一から閉店までφ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670420890
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670420890
コメント一覧 (43)
-
- 2022年12月09日 12:58
-
本スレ54
> AT限定でも乗れるの?
クラッチペダルの操作が必須なら法的にAT限定免許では運転できない。グランツーリスモのハンコン操作みたいに、クラッチペダルを操作しなくてもスティックを操作して変速が可能な仕様ならAT限定免許で運転できます。 -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 13:00
-
いや、こんなもんに数十億円の金をかけてbz4は日産アリアに実際の電費、寒冷地航続距離でボロ負けとかふざけるなよ
トヨタのEVは新世代プラットフォームが出る2025年までは買ってはいけない -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 13:06
-
クラッチペダルはNとDを
足で切り替えるボタンってとこかな -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 13:44
- 簡単に言えばおもちゃ
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 13:45
-
エンジン音の監修はヤマハにお願いした方が良いと思う
ノウハウ有るだろうしねぇ -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 14:15
-
インパネもスキン切り替えでAE86にできたりマークIIツインターボにできたりすると面白そうなのにな
フル液晶なら簡単そうじゃないか -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 14:22
- クイックシフト感
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 14:51
-
シフトミスしたらガリ音やギャー音がスピーカーから出て、シフトノブやクラッチペダルにうっすらショックが伝わるとかまでやれば面白い。
実際にノーダメージでも「操作が上手く」なるんだろうか。 -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 16:15
- 4頭立て馬車 Sound
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 16:21
-
EVは速度域が高くなると逆起電力という現象が起きる
そうすっとモーターの回転速度が上がらなくなる
変速機は有効なんだよ
タイカンも変速機ついてるんだわ -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 16:45
- んなもんに何十億って開発費かけるんだったら内装のプラスチック減らせ
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 17:37
-
開発費をケチりまくった新型RZ450eの性能が高級EVで世界最低レベルという最悪の事態で、こんなクソみたいなおもちゃに数十億円かけるとか頭腐ってねえか?
レクサスさん、過去何年もレクサスを信奉してきて今ほど恥ずかしく思ったことはないよ
1ミリもこれに数十億円をブチ込むことが理解できない
自らレクサスを自滅に追い込むつもりかな -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 17:46
- 初では無いんだけどな
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 18:29
- 金持ちの道楽だもん、レクサスなら赦されるのだ
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 18:38
- 3ペダルじゃなきゃいらんわ
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 19:04
-
車内にはエンジン音が・・・
車外に欲しいんだけど事故防止に -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 20:27
- マリオのスターのBGMが必要だな
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 21:10
- レクサスとしてならとっくの昔にISにMTがある
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 21:33
- 叩いてる人達はたぶんこれが海外メーカーだったら「遊び心を忘れない精神が素晴らしい!つまんない安物車しか作れないトヨタは見習え!」とか言って絶賛してたんだろうなあ。
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 23:47
- 今の若い子はFMトランスミッターで音飛ばしてV8〜V12サウンドを車内で再現してたヤツとか知らんやろうなぁ
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 03:37
-
大人の玩具ですねわかります
でもこれで踏み違え暴走を防止出来たら、高齢者向けEVとかに応用できそう? -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 08:27
-
俺は支持するし普及するのを楽しみにしてるぞ
今のガソリンMTを10年乗った頃にはEVMTに是非とも乗り換えたいね -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 09:28
- ネット上だけでは威勢がいいよね評論家様は
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 15:53
- 個人的にスピーカーからエンジン音ってシラケるんだよ
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 16:11
-
どの位音を再現できるかってのも大事なような
音ッてトルクの出方とか、踏みすぎとかも実は影響してるモーターだから踏みすぎてもいいっていえばいいんだけど、踏みすぎとかにも対応した音をたててくれると
丁寧なアクセルワークが身に付きやすい。 -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月13日 21:06
- Amazonでシガー電源に刺して使うのかなった?
-
管理人
が
しました
※侮辱罪厳罰化が2022年7月7日に施行されました。この法改正により「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金」が追加されました。

趣味でレクサス買える客「おもしれえ、買った」
管理人
が
しました