1:自治郎 ★:2022/12/08(木) 22:33:04.61
光岡自動車は2022年12月8日、「ヒミコ」を一部改良するとともに価格改定を実施して発売した。
ヒミコは「マツダ・ロードスター」をベースに、ミツオカが独自のエクステリアデザインを与えて送り出す2シーターオープントップモデルだ。現行モデルは2018年にデビューした。
今回は6段マニュアル車の「i-stop」(アイドリングストップ機能)および「i-ELOOP」(減速エネルギー回生機能)のオプション設定を廃止。価格については全グレードで一律33万円ほどの値上げとなっている。昨今の原料価格やエネルギー価格の高騰を受けての措置だという。
ヒミコのラインナップと新価格は以下のとおり。
・S:549万0100円(6MT)
・Sスペシャルパッケージ:580万2500円(6MT)/597万3000円(6AT)
・Sレザーパッケージ:637万8900円(6MT)/651万6400円(6AT)
今回の一部改良後もクラフトマンの手作りによって一台ずつ生み出されるというヒミコ。やみくもに増産などはせず、変わらぬ情熱と愛情をこめて生産するため納車までに時間を要するが、優美なデザインとオープンエアーの走りにワクワクしながらお待ちいただけたら幸い……とのこと。(webCG)
2022.12.08
https://www.webcg.net/articles/-/47431
ヒミコ
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:34:20.66
>>1
GTA6の画像?
GTA6の画像?
81:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:52:59.42
>>3
俺もそう思った
雰囲気ある
俺もそう思った
雰囲気ある
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:35:29.11
ロードスターはそのままのがカッコエエと思うの
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:36:28.22
RUFみたくホワイトボディから作ってみて欲しい
車体金額とんでもない事になるだろうけど…
車体金額とんでもない事になるだろうけど…
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:40:44.05
曲りにくそ~
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:43:08.99
MTあるんか
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:44:27.19
ルパン三世に出てきそう
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:45:10.70
オシャレな感じで悪くないとは思うけど
ヒミコか?って言われると違う気がする
なんていうかヒミコ感が無い
ヒミコか?って言われると違う気がする
なんていうかヒミコ感が無い
145:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 06:11:53.16 ID:Ks5/jNwQ0.net
>>27
卑弥呼じゃなくてヒミコグレースだったらそうかってなるよな
卑弥呼じゃなくてヒミコグレースだったらそうかってなるよな
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:47:20.65
なんで弱小が作れるデザインを大手が作らないかね
97:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:44:07.02
>>29
量産するほど売れないからだろ
量産するほど売れないからだろ
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:50:27.46
ロックスター量産すればいいのに
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:51:36.89
アバルト124はマツダ広島生産だけど、
これは市販車のがいぞうしゃだっけか
橘田貼ったしたやつ
これは市販車のがいぞうしゃだっけか
橘田貼ったしたやつ
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:53:05.62
元のロードスターがデザイン良すぎるからな
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:53:32.41
光岡乗る人って外見重視でスペック気にしない人なんかね
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:53:43.61
魔神英雄伝ワタル
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:55:36.17
ロックスターはかっこいい
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:56:34.73
何で大手メーカーはレトロデザインの車は出さないんだろ
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:01:28.57
>>44
単に多く売れないから
単に多く売れないから
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:26:53.63
>>44
Be-1、PAO、フィガロとかヴィヴィオビストロとか各社がいっぱい出してた時期があった
すっかりブームは終わった
Be-1、PAO、フィガロとかヴィヴィオビストロとか各社がいっぱい出してた時期があった
すっかりブームは終わった
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:12:25.80
>>44
ニュービートルやFIAT500は売れてるじゃん
MINIはだいぶ太ってしまったが・・・
ニュービートルやFIAT500は売れてるじゃん
MINIはだいぶ太ってしまったが・・・
137:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 05:22:06.88 ID:nlzB9aC00.net
>>53
ビートルもだいぶデブだぞ
ビートルもだいぶデブだぞ
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:57:12.36
もう誰も買わんやろう
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:10:18.44
>>45
クラシカルデザイン好きは一定数いるから多少は売れるだろ
クラシカルデザイン好きは一定数いるから多少は売れるだろ
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:05:15.36
光岡自動車バディは大人気
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:05:53.91
光岡ってなんで自動車メーカー扱いなんだ?
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:18:02.31
>>49
実際シャシ独自設計でクルマ発売した実績はあっからな
実際シャシ独自設計でクルマ発売した実績はあっからな
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:07:50.26
ホイルベース3030ミリに改造されてんだなw
前輪部分を前に600ミリくらい
前輪部分を前に600ミリくらい
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:16:59.56
ヤマトタケルとかスサノオとかないの?
オロチは知ってるけど
オロチは知ってるけど
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:17:30.84
ロックスターは最高だった
ヒミコも好みはともかくよく出来てるな
ヒミコも好みはともかくよく出来てるな
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:27:22.03
>>56
中古くそ高え……
まあ、これはカッコいい
中古くそ高え……
まあ、これはカッコいい
183:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 10:24:26.17 ID:xzfZksyw0.net
>>62
気になって検索して、マジで声上げて驚いた ホント高いな笑
気になって検索して、マジで声上げて驚いた ホント高いな笑
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:29:41.50
トミーカイラzzとかもうでないんか
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:30:07.92
ピラーがそのままだからハリボテ感が凄いんよねぇ…
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:31:27.07
金持ちの道楽だな
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:34:43.81
バディはいいなと思う
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:41:43.17
そんなノーズ長いと取り回し苦労しそう
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:46:02.01
カスタムカーなのか。前に一度だけ光岡の車を
見たなあ…
見たなあ…
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 23:52:37.96
ロックスター再生産してし
88:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:11:53.90
こういうデザインならフェンダーミラーの方が合うのに
98:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:45:15.76
かっけー
こんな車あったの知らんかったわ
こんな車あったの知らんかったわ
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 00:47:32.34
車に詳しい人にはバカにされるかもしれないけど
そんなの気にしない人なら良いかもね。
そんなの気にしない人なら良いかもね。
128:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 03:58:48.16 ID:MJucAlby0.net
この形ならもっと排気量欲しいかな
148:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 06:19:09.11 ID:lg71jZuQ0.net
光岡のこういうバッタモン臭さ嫌いじゃないけど自分が買うかっていうとベースのロードスターのほうがいいわってなるな
150:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 06:29:15.24 ID:SiVGdFe20.net
左折のクランク抜ける自信がないわ
170:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 09:04:14.72 ID:VAVFYEXV0.net
思ったほど高くないんだな
175:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 09:51:28.34 ID:02dIo3se0.net
好きな人には好きなデザインなんだろうなぁ
【自動車】光岡自動車が「ヒミコ」を一部改良とともに値上げ [自治郎★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670506384
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670506384
コメント一覧 (53)
-
- 2022年12月09日 22:47
- バディもだけどベース車のままの部分と新造部分のチグハグ感がなあ
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 22:47
- フロントフェンダーの黒に安全性とデザインの凌ぎあいを感じる。
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 22:49
-
こいつ意外とイギリス市場でウケてるんだよな
よりによって元ネタのモーガンがある国なのに興味深いわ -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 22:52
- 田舎だから光岡さんは見たことない
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 23:14
-
この前のデザインと色が好きだったのに
オレのカネが貯まる前にモデルチェンジしたからあきらめた
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 23:37
-
地方だけど年に1回か2回は見かけるな
ロックスターとバディはもっと作った方がいい -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月09日 23:51
-
オロチ本気で欲しいのに15年落ち1000万はさすがに買おうと思えん
再販してくれんかなぁ -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 00:04
-
こんなとこまでノーマル厨がしゃしゃり出てくるとはゾッとする
多分何の努力もしたことない顔してんだろうな -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 00:09
- ベース車知ってるとイラスト差分みたいに感じる車だな
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 01:14
- ロックスターはかっこよかったけどヒミコはね…
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 01:29
- 光岡自動車は今こそ高齢者向けにEVミニカーを販売すべきだろ。
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 01:43
-
マニュアルでi-stopってぶっちゃけ運転しにくいよね。
2秒近く初動が遅れるから坂道発進がかなりめんどくさい。 -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 01:43
-
スレ内でロードスターのデザインがって言われてるけど
正直フィアットなり光岡の社外から手の入れられたデザインの方が数段良いと思ってる
なんで素直な魂動デザインで作れんかったのかな?ND -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 02:28
- もうちょい頑張ればモーガン買えない?
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 02:31
-
オロチは好きだったなあ。
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 03:23
- ロックスターとすれ違った事あるが、直前までコルベットC2かと思った
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 04:12
- 塗装とかしょぼそうだけどどうなんだろ
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 06:34
-
ミツオカもいいが、やはり一流メーカーの日産パイクカーや一流メーカーのトップ経験者が作ったケンオクヤマデザインの車とかと比べるとやはり違うな
ミツオカの車はテーマパークの看板建築やマスコットの着ぐるみみたいなもんだよな -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 06:57
-
程度は違うが
某国産トップメイカーのプレミアムブランドのデザインに、なんか不自然さを感じるたびに・・同じ理由として光岡のことが頭をよぎる -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 08:03
- バディとロックスターだけ生産すりゃ良いのに
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 08:38
-
>光岡乗る人って外見重視でスペック気にしない人なんかね
一般に公道走行する性能ならベンツでもマクラーレンでもマセラッティーでも軽トラと変わらんからなあ・・・ -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 09:25
-
リアフェンダーの下の前の処理が惜しい。
あそこだけ取ってつけたようになっている。 -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 10:26
- 内装も変えてほしい
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 10:34
-
好きって言ってる人本当?
内装と外装がチグハグだし、そもそも外装もセンスがないよな -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 11:28
-
むか~し秋葉原に寄る度に見かけたオロチの痛車
持ち主は今何をしてることやら -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 11:55
-
光岡調べてみたけどロックスターまじでカッコいいな
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 18:43
- ロングノーズでオープンは良いな
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 20:18
- ロックスターが一番ほしいわ
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月10日 20:22
- ミツヒコに空目した
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月11日 09:22
- わざわざこんな値段だしてくっそきもいヒミコ買うのは草
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月11日 13:06
-
実際に遭遇するとそんなに違和感無かったりする
ファッションカーええやん、そこまで穿ってケチ付けるようなもんかね -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月11日 21:16
- 光岡車はクラシックと言うよりも、たんなるパクリだと思う。オロチのようなオリジナリティの溢れたデザインもできるのだから、いい加減に他人のふんどしで相撲とるのはやめてオリジナルデザインで勝負して欲しい。取り敢えずはコペンをベースにコロチなんてのはどうだろう。シリーズで、マムシ、ハブ、ツチノコとかね❤
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月11日 21:45
-
今のロードスター実はバリエーションバリバリ豊富だよな
まさに七変化 -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月12日 03:38
-
光岡は「意識高い系」が乗ってる
デザイン事務所の社長の娘とか設計事務所の息子とか -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月12日 22:36
-
元ネタのモーガン6の新車は諸経費込みで2千万近くしてて鼻水出た
流石ほぼ手作り -
管理人
が
しました
-
- 2022年12月18日 00:04
- 名前もダサいがデザインもダサい
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月18日 14:41
- サンダーバードでペネロープが乗ってそうだねw
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月18日 21:19
- 元よりダサくしちゃダメだろ
-
管理人
が
しました
-
- 2022年12月22日 14:41
- みすず学苑のCMに出してほしいw
-
管理人
が
しました
※侮辱罪厳罰化が2022年7月7日に施行されました。この法改正により「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金」が追加されました。

管理人
が
しました