1::2023/02/05(日) 09:34:23.99 ID:aY3UqzqP0 BE:448218991-PLT(14145)
トヨタ自動車は新型プリウスのハイブリッド車(HV)を1月に発売し、走行性能を大きく強化した。トヨタが今月、千葉県袖ケ浦市で開いた試乗会で体験すると、軽やかに加速。剛性を高めたボディーを備え、旋回しても安定感があり、操作性は良好だった。
新型プリウスは大きなタイヤが目を引くスポーティーな外観と走りの魅力を追求。試乗車は排気量2・0リットルのエンジンを採用する前輪駆動モデルで、最高出力は196馬力と旧型の1・6倍に達する。
外部電源から充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)の試作車も用意した。3月ごろに発売する。
https://www.daily.co.jp/society/economics/2023/02/04/0016021345.shtml
9::2023/02/05(日) 09:38:26.92 ID:ENBL+T4O0.net
まあ見た目はいいよね
買うならPHEVなんだろうけど
やっぱ充電面倒くさい
買うならPHEVなんだろうけど
やっぱ充電面倒くさい
7::2023/02/05(日) 09:37:48.44 ID:9WRyTyx50.net
納期1年半くらいらしいぞ
17::2023/02/05(日) 09:44:04.98 ID:yVnFcLAo0.net
予約開始直後に予約入れたけど、半年待ちだわ。
19::2023/02/05(日) 09:45:00.25 ID:T5Xej3zb0.net
コンビニへ軽やかに加速
25::2023/02/05(日) 09:51:28.53 ID:Nukzoxxw0.net
PHEVの見積500万だったわ…
まあそれは薄々わかってたからいいんだけど抽選だってよ
こりゃ一年以上待つな
まあそれは薄々わかってたからいいんだけど抽選だってよ
こりゃ一年以上待つな
27::2023/02/05(日) 09:51:59.60 ID:tLq0wzwC0.net
ミサイルの性能あげるとか正気か
46:フソバクテリウム(埼玉県) [ヌコ]:2023/02/05(日) 10:04:27.25
コンビニが裸足で逃げ出すレベル
51:アコレプラズマ(東京都) [SE]:2023/02/05(日) 10:06:31.06
これ欲しいけど駐車場離れてるから盗まれるのが怖い
58:チオスリックス(やわらか銀行) [MX]:2023/02/05(日) 10:08:49.58
もう売り切れらしいな
欲しい人は春に出るPHEVを待つかサブスクしかない
欲しい人は春に出るPHEVを待つかサブスクしかない
66:放線菌(日本のどこかに) [US]:2023/02/05(日) 10:12:27.85
0-100km/h加速が6.7秒ってw
スイスポですら8.1秒なのに
スイスポですら8.1秒なのに
74:スファエロバクター(茸) [US]:2023/02/05(日) 10:17:46.48
>>66
ゴルフ5GTIが6.9だからね
かなり速いのでは?
ゴルフ5GTIが6.9だからね
かなり速いのでは?
84:テルモミクロビウム(ジパング) [US]:2023/02/05(日) 10:26:11.99
89:アシドチオバチルス(大阪府) [US]:2023/02/05(日) 10:28:16.68
今回は海外でも注目されてるからな、ev全フリ勢は脅威だろ
94:アカントプレウリバクター(茨城県) [NO]:2023/02/05(日) 10:33:29.17
正直今の日本だとオーバースペックだからなあ
どんなに性能良くても結局周りの流れに
合わせないといけないし
どんなに性能良くても結局周りの流れに
合わせないといけないし
97:オピツツス(愛知県) [GB]:2023/02/05(日) 10:37:09.92
あのシフトレバー考えた奴は頭おかしい
103:クリシオゲネス(茨城県) [CN]:2023/02/05(日) 10:39:07.54
>>97
プリウスミサイルと揶揄されているけど新型は普通のシフトに変えたから事故は減るかも
プリウスミサイルと揶揄されているけど新型は普通のシフトに変えたから事故は減るかも
107:アカントプレウリバクター(茨城県) [NO]:2023/02/05(日) 10:43:38.36
>>103
ずっとプリウス乗り継いであのシフトに慣れたジジババが
急な方針変更で新しいシフトに戸惑いミスする可能性もある
ずっとプリウス乗り継いであのシフトに慣れたジジババが
急な方針変更で新しいシフトに戸惑いミスする可能性もある
161:プロカバクター(福岡県) [US]:2023/02/05(日) 12:24:26.34
>>103
ペダル位置が改善されたのも大きい
ペダル位置が改善されたのも大きい
181::2023/02/05(日) 13:26:33.47 ID:wEV7Sjng0.net
>>103
あのシフト周りは確かにダメだと思った
今回改善されてるのかね
あのシフト周りは確かにダメだと思った
今回改善されてるのかね
187::2023/02/05(日) 13:46:10.58 ID:EUPIJTX90.net
>>181
シフトレバーというか相変わらずだぞ、パターンは。レバー自体がレクサスNXとかと同じになっただけで。
自動駐車とかを考えると結局ああいうスイッチ型シフトレバーになるらしい。
シフトレバーというか相変わらずだぞ、パターンは。レバー自体がレクサスNXとかと同じになっただけで。
自動駐車とかを考えると結局ああいうスイッチ型シフトレバーになるらしい。
106:シントロフォバクター(SB-iPhone) [US]:2023/02/05(日) 10:40:26.10
最近30が増えてるね
安いからか、カスタムしてる人多い
安いからか、カスタムしてる人多い
109:クラミジア(福岡県) [FR]:2023/02/05(日) 10:44:18.05
こないだ新型クラウン走ってんの見たわ
クラウンと思えぬ格好だったw
クラウンと思えぬ格好だったw
120:クラミジア(兵庫県) [ニダ]:2023/02/05(日) 10:55:05.96
見た目は先代より良くなったからな
あとシエンタも
あとシエンタも
125:クテドノバクター(東京都) [AU]:2023/02/05(日) 10:58:03.69
かっこいいよなあ。ヴェゼル買っちまったけど、SUVにこだわりがあるわけでもないし、これにすればよかった。
129:アナエロリネア(岡山県) [CN]:2023/02/05(日) 11:04:28.69
これ爺買わないだろうな 車高低すぎて
若者向けにふったな
若者向けにふったな
130:カテヌリスポラ(千葉県) [ニダ]:2023/02/05(日) 11:05:20.05
シフトレバーが改善されてるところは良かった
173:テルモゲマティスポラ(滋賀県) [TR]:2023/02/05(日) 13:02:10.77
まあ売れるやろうね見た目かっこいいし
185::2023/02/05(日) 13:43:01.96 ID:vwsPDma80.net
昨日実物見てきたけど写真の印象より今ひとつだったな
203::2023/02/05(日) 16:02:27.26 ID:aqQrQgd00.net
クラウンもプリウスも外装はすごく好きなんだけどメーター周りのデザインが嫌
204::2023/02/05(日) 16:13:57.82 ID:ENBL+T4O0.net
このデザインは実際乗ってみないとわからないね
Aピラーが気になるかどうか
前のはレンタカーで乗ったけどリアの分割の景色が無理だった
Aピラーが気になるかどうか
前のはレンタカーで乗ったけどリアの分割の景色が無理だった
新型プリウス 軽やかに加速 [448218991]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1675557263
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1675557263
コメント一覧 (136)
-
- 2023年02月05日 19:25
- 純粋に速いセダンが欲しいならPHVモデル買う金でスカイライン買った方が万倍速いな
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 19:30
-
新しいのは爺婆は買うだろうか
まあ試乗もせずに買って先代より3cm低いシートの乗り降りに腰を痛めながらコンビニや交差点で暴走するんかな -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 19:30
-
フロントガラスの傾斜きつすぎ もう少し 乗るスペース
拡げても良かったのかも・・・これはセダンと言うカテゴ
リーで良いのかな? -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 19:38
- 「前しか見ないから、Aピラーなど気にならない」
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 19:40
- ホンダも日産もあのシフトレバー採用してる
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 19:48
- 先代のデザインが酷過ぎただけにかなり売れるんじゃね?
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 19:48
-
サイドの窓ちっさ!ってのが現物見ての第一印象だった
でも30年前の背の低いセダンもこんな感じだったような -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 19:49
- 最近のあの手の車にしては意外と車幅が狭いのがいいんだよな
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 19:59
- 見た目はカッコいいけどAピラーの死角エグそうで近寄りたくない…
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 20:02
- 案の定煽りばっかりだけど今回のはかなり良いと思うし海外でも伸びそう
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 20:16
-
このプリウスが3年落ちになったら中古で買うかな
その頃には中古車価格も供給過剰+原発再稼働後のEV需要と円高で暴落してそう -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 20:21
-
100万以上高くなったんだから良くて当たり前
パワーアップも燃費悪化と引き換えだしな
そんなに売れないと思うよ -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 20:25
- なんでスマホホルダーを用意してくれんのや?
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 20:45
-
どうせ大した性能じゃねえだろと思い
ゴルフGTIを買ったがプリウスごときが
0-100km加速6秒台って
国産車の分際で調子乗んな -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 20:57
- 軽やかに加速、なんてタイトルだからもうミサイル発射されたのかと勘違いしたわ
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 21:01
-
今までと違うスポーツ寄りのデザインも
プリウス事故率を底上げしてたお年寄りの選択肢から除外されるのが目的だろ -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 21:08
- 猫も杓子もブレーキランプ横一文字やめれ
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 21:41
-
どうしてもカメムシを彷彿させるデザインは好きになれない。
プリウスだけじゃないけど、この手の駆動は似て来るよね。 -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 21:42
-
ディーラーにグレー(?)展示してあるけどかっこよかったわ
でも後部のデザインは好かん -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 21:54
- またプリウスαだしてくれんかね
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 21:58
- プリウス敵視のネット依存症おもしろ
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 22:08
-
今一番盗まれやすい車なのが怖い
プリウスとかだいたい野外駐車やから簡単に狙われるな -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 22:18
- 後金損サイクルなのに2Lで196馬力は凄いなと思ったらシステム最高出力じゃねーか。
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 22:22
- ようやく車両価格に見た目が追い付いた気がします
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 22:32
-
露骨にジジババお断りデザインで出してきたよな
今度はアクアミサイルが増えるかもしれんが -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 22:42
-
客層若くしても若い世代は金持ってねーぞ
つかいつになったら部品不足が解消されるんかね? -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 22:49
- シビックehevが金属チェーン付けられないからこっち狙ってたのにコイツもダメなんかい!
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月05日 22:59
-
えっケツのデザインはコレで良いんか
ジェミニみたいなケツ -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 02:47
-
クルマはまるでSFレベルなのに中の人は地上波大好きガラケージジババ😊
これがあたおかでなくてなんなのか😊 -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 02:54
- これとか新しいクラウンはスーパーカー感があるな
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 03:14
- 挑戦人っぽい顔してるな
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 03:46
-
バッテリーもフルEVみたく大量に積まなくていいから車重1.5トンまで行かないんでしょ?
タイヤをハイグリップなのに変えたらサーキット走らせてもかなり速いんじゃないかな -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 04:24
-
トップギアの画像は貼れるけど、コンビニに突っ込んでるプリウスの画像が貼れないのが全てを物語ってるよね
言うほどプリウスだけじゃないダイナミック入店 -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 07:33
-
運転していてプリウスを見ない日なんてないぐらい売れてる車なんだから
そりゃヘタクソが乗ってる割合だって多くはなるわな -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 07:36
-
袖ヶ浦じゃないけど木更津のトヨペットの近くで一台見たわ
なんか対向車で見る分には微妙な感じだった
でも真の魅力は走りだろうし、普通に売れまくりだろうな -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 07:57
-
テスラの売れ行きで
「バカは加速力さえよければ高性能車だと思っちゃう」
って判明したんだろ -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 09:31
- 高いんだよね安グレードは色が選べない
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 09:35
-
日本の速度規制であそこまでの空力不要だろう
それよりも全方向の視界をよくするデザインにしろよ
年寄りとかもプリウス買ってるんだから
パワーだってそこまでは不要だろうに
バカ設計陣はプリウスに対して方向性間違ってるだろう -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 10:31
-
バブル期のパジェロじゃねーんだから半年待ちとか1年待ちとかありえねー
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 12:51
- この間地元のイベントで展示車あったけど実際見ると写真でイメージしたよりもっさりして重そうな印象を請けましたわ。
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 15:37
-
今の30潰れたら買いたいけど10年20万kmでもピンピンしてるわ
そもそも買えないみたいなので、検討する頃には落ち付いててほしいところ -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月06日 22:00
-
過去最高に外装がダサすぎる
外装は現行が一番 -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月07日 00:41
-
実物は意外とこじんまりして見える
イキッたデザインのわりにぱっと見は普通のクルマ
平べったさが昔のサイノスとかを思い出させる -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月11日 13:31
- 後席実用性とか前方視界とかぶん投げて、つよつよエンジン乗せる流れが来てるので、クーペ復権まで後少し感あるよね
-
管理人
が
しました
※侮辱罪厳罰化が2022年7月7日に施行されました。この法改正により「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金」が追加されました。
