1:香味焙煎 ★:2023/02/06(月) 20:41:19.52 ID:uW5LuVGW9.net
検査の一部を省いて不正に車検を通したとして、大阪府警は6日、道路運送車両法違反などの疑いで、堺市美原区の自動車整備会社「ウメモト自動車」代表、梅本卓実容疑者(50)=大阪府富田林市喜志町=ら男10人を逮捕したと発表した。梅本容疑者は「1日で車検を通すことを売りにしていた」と容疑を認めている。
ほかに逮捕されたのは同社の検査員や、車検の依頼者らで、府警は6日、法人としての同社を同容疑で大阪地検堺支部に書類送検した。同社はブレーキの点検や部品の劣化状況の確認などを省いた不正車検を繰り返し、違法に改造された車両の車検も通していた。平成29年以降、約1万4千台の不正車検で約3億円を売り上げたとみられる。
梅本容疑者の逮捕・送検容疑は共謀し昨年6~8月に行った計5台の車検で、必要な検査や整備を実施せずに、車検に通ったとする「保安基準適合証」を作成したなどとしている。
産経ニュース
2023/2/6 18:37
https://www.sankei.com/article/20230206-GR6GGZGUJJKPNNTLOJKWDHSEHM/
2:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:41:44.32 ID:/QG5Me6e0.net
普通に一日で終わるやろ
189:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 12:30:04.74 ID:n0Ry6hKV0.net
>>2
自前で検査コース持ってるかに寄るぞ
持ち込みならコースやってる間に持ち込むから無理ゲー
自前で検査コース持ってるかに寄るぞ
持ち込みならコースやってる間に持ち込むから無理ゲー
8:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:46:44.94 ID:jR/sD0yg0.net
俺の車も次の日は来たぞ
12:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:48:31.79 ID:XOxaWHRd0.net
5年で14000台
まぁ10人なら出来ないことないかも知れんけど
やってなくて陸事に目つけられたんだろうなw
まぁ10人なら出来ないことないかも知れんけど
やってなくて陸事に目つけられたんだろうなw
55:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:10:37.51 ID:cam37Jds0.net
>>12
うちがお世話になってるところ、年間1万台を売りにしてるけど、整備士二人だけだぞ?
うちがお世話になってるところ、年間1万台を売りにしてるけど、整備士二人だけだぞ?
97:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:00.12 ID:J2QK8UOr0.net
>>55
ある程度は外注だろ
ある程度は外注だろ
6:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:45:12.90 ID:ri76Y2td0.net
天下のトヨタでさえやってたんだから他も当然あるよな
14:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:49:08.89 ID:tHAmW24p0.net
で、不正車検したクルマは無事に動いてるの?
ちゃんと動いてれば問題なく無い、って言い出すヤツラが出てくる
ちゃんと動いてれば問題なく無い、って言い出すヤツラが出てくる
19:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:52:07.95 ID:go4ktZLH0.net
オートバックスで2時間だったが?
24:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:54:23.26 ID:gkxAiLtp0.net
オートバックスも預けて1時間で終わるよな
何をどう整備点検したのかは知らんが
代車借りてマックでマッタリしようとしたら「終わりました」の電話かかってきて早すぎてビビたわ
何をどう整備点検したのかは知らんが
代車借りてマックでマッタリしようとしたら「終わりました」の電話かかってきて早すぎてビビたわ
109:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:49:13.46 ID:axygB7yn0.net
>>24
まじで?いつも半日以上掛かってるよ
まじで?いつも半日以上掛かってるよ
26:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:55:22.14 ID:eSe/EuZN0.net
金払ってるのにきちんと検査してないの?完全に詐欺じゃん
一番優先すべきはは依頼主の命の安全なんじゃないの?
一番優先すべきはは依頼主の命の安全なんじゃないの?
140:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:51:28.56
>>26
一般的には質より短時間と低料金が売りの業者の元に向かうケースが多いからな
きちんと整備する人は代車の段取り組んで馴染みの信頼できるショップやディーラーに出すから
一般的には質より短時間と低料金が売りの業者の元に向かうケースが多いからな
きちんと整備する人は代車の段取り組んで馴染みの信頼できるショップやディーラーに出すから
28:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:57:11.22 ID:g57uRaTS0.net
こういうのは横行してるんだろうな?
車の耐久性も上がっとるから見過ごされがちなだけで。
車の耐久性も上がっとるから見過ごされがちなだけで。
32:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:01:15.27 ID:XOXWcre10.net
改造車でも車検通してくれる所あるもんな
33:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:01:38.82 ID:8G8NY7WL0.net
1日で1万台だったら凄かったのに
35:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:02:10.44 ID:MJePJoOf0.net
ディーラーでも改造車やポンコツでなきゃ半日で通るぞ
36:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:02:11.27 ID:aiXt62OL0.net
車検専門店みたいな所は
設備あるから1時間以内に終わるだろ
設備あるから1時間以内に終わるだろ
42:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:05:04.27 ID:ibQCrRGT0.net
陸運局に直行してる
44:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:06:33.22 ID:h+672Zv80.net
ディーラーだけど毎回半日で帰ってくるぞ
48:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:08:10.15 ID:NQ5PkAsq0.net
まえにディーラーでもやったことにして実際はしてなかったのあったから
どこも信用できんな
どこも信用できんな
57:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:11:05.53 ID:IGRCsSo60.net
俺が頼んでるところは2時間だな。
スマホいじって待ってれば終わるから便利。
スマホいじって待ってれば終わるから便利。
59:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:11:41.70 ID:cYx9+Kr00.net
こんな不正した車が走って何でも無いんなら
2年の車検制度の期間を見直したほうがいいね
2年の車検制度の期間を見直したほうがいいね
65:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:12:36.05 ID:evUPIMT+0.net
安いんだろ
いい店だったんじゃないか
いい店だったんじゃないか
69:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:15:04.92 ID:/CQG0boX0.net
>>65
ペーパー車検やろな
まぁ、日本車は整備しなくてもガンガン走るから
ペーパー車検やろな
まぁ、日本車は整備しなくてもガンガン走るから
84:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:19:29.07 ID:H+UKTfYo0.net
普通はどれくらいかかるもんなんだ?
こないだ車件したら午前10時~午後4時で済んだんだが
こないだ車件したら午前10時~午後4時で済んだんだが
86:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:19:46.84 ID:ZEv7IbAB0.net
なーに、今の車はメンテナンスせんでもフツーに問題無いって
車評論家が言ってたやん。車検なんてなくてもへーきへーき
車評論家が言ってたやん。車検なんてなくてもへーきへーき
90:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:48.06 ID:v3OjJwxv0.net
>>1
> 平成29年以降、約1万4千台の不正車検
1万4千台もやらせておく警察の無能さよ。
> 平成29年以降、約1万4千台の不正車検
1万4千台もやらせておく警察の無能さよ。
104:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:44:08.80 ID:LGyjNysy0.net
ちゃんとやってくれる所なら
半日車検の、ガソリンスタンド車検でもちゃんとタイヤばらして見てくれるけどね
半日車検の、ガソリンスタンド車検でもちゃんとタイヤばらして見てくれるけどね
113:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:50:59.39 ID:2Z8r4G3V0.net
ヨシ!やで
114:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:53:16.48 ID:2SkgBBbQ0.net
ディーラーで1時間で終わったけど不正されてんの?
ちなメンテパックで定期点検もそこでやってる
ちなメンテパックで定期点検もそこでやってる
123:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:02:57.34 ID:1ZLEUvci0.net
>>114
車検で入庫した時に交換部品が在庫で有ったり修理する所がなかったらそんなものですよ。
車検で入庫した時に交換部品が在庫で有ったり修理する所がなかったらそんなものですよ。
117:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:57:02.23 ID:o114GW4A0.net
この記事1日で車検できる事が問題みたいなミスリードしてる
車検通らない車を不正に通した事が問題なんだろ
車検通らない車を不正に通した事が問題なんだろ
119:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:59:24.88 ID:nsCbnWMP0.net
環状仕様のシビックの車検どうしよう
125:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:07:23.96
コバックはタイヤ溝、パッド残量、ドライブシャフトブーツはちゃんと指摘してくれたな
127:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:10:30.34
自分でユーザー車検をやってきたらわかるけど
普通に走っている車なら何も整備しなくても継続検査に合格できることがほとんど
でもディーラー含めた整備工場に出すと予防整備の名の下、色々整備することになるから
時間も金もかかるというだけ
普通に走っている車なら何も整備しなくても継続検査に合格できることがほとんど
でもディーラー含めた整備工場に出すと予防整備の名の下、色々整備することになるから
時間も金もかかるというだけ
146:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 23:25:18.91
普段から整備してる車ならそんぐらいで終わるだろうけどな
153:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 00:22:13.17
ブレーキとかパッド減ったら警告出るし別にそんな詳しく点検しなくても大丈夫じゃね?
155:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 00:32:38.97
車検っていうのは公道を走ってもいい状態か資格者に検査してもらう事が目的であって、安全に走れるように日頃から整備するのはオーナーの義務であることを忘れんなよ。
車検でたった数万円払って車が直って返ってくると思ってるポンコツが多い事多いこと。
モノの修理なめんな。
車検でたった数万円払って車が直って返ってくると思ってるポンコツが多い事多いこと。
モノの修理なめんな。
161:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 02:06:06.39
でもこれで大きな問題起きてないんだよ。
車検制度見直さないといけないんじゃないかな。
車検整備は軽くて良い代わりに、整備不良の罰則を強化するとか。
大半の日本人は真面目だからディーラーの言うように整備するし、不真面目な奴は摘発して吊るしてしまえ。
車検制度見直さないといけないんじゃないかな。
車検整備は軽くて良い代わりに、整備不良の罰則を強化するとか。
大半の日本人は真面目だからディーラーの言うように整備するし、不真面目な奴は摘発して吊るしてしまえ。
179:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 10:15:11.27
アメリカみたいに車検無くす代わりに民間保険を義務付けて保険会社の許可が降りたら行動を走れるようにすればいい。
193:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 15:32:23.31 ID:F/a7U+Jz0.net
車検制度根本的に検証して制度改革しろよ
レクサスの不正天下りでうやむやにしたりせずに
レクサスの不正天下りでうやむやにしたりせずに
194:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 17:17:49.80 ID:pn5EvkH40.net
ショックアブソーバーが壊れてたけど車検通ったわ
不思議やわ
不思議やわ
183:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 11:19:32.21 ID:2mGQAi3q0.net
車検とかほんとどれだけ真面目にやってるのか不安になるわ
世界一信頼性の高い日本車の国が、一番検査が厳しいって異常だろ
世界一信頼性の高い日本車の国が、一番検査が厳しいって異常だろ
【大阪】「1日で通す」1万4千台を不正車検 容疑で整備会社代表ら逮捕 [香味焙煎★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675683679
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675683679
コメント一覧 (53)
-
- 2023年02月07日 22:42
-
この前、初回車検をサブディーラーで通したけど半日だったな
交換部品無しでタイヤローテのみ、雨だったから洗車もなしでその分安くしてくれた -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月07日 22:50
-
車検整備(24ヶ月点検)を真面目にやると時間も部品も工賃もガッツリ必要だけど 金払いたくないでしょ
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月07日 22:56
-
オートバックスは予備車検つって事前にいろいろするから車検の日は本当に検査だけ
ブッシュ・メンバーとブレーキ交換が必要だったときは別日に交換してた
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月07日 22:56
-
車検はなくすか簡素化しろよ、ぼったくり自動車税も配しすべきだ -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月07日 23:11
-
前もって半日見積もりして
当日も10時から18時までみっちり時間かかってるけどな -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月07日 23:22
-
>車検っていうのは公道を走ってもいい状態か資格者に検査してもらう事が目的であって、安全に走れるように日頃から整備するのはオーナーの義務であることを忘れんなよ。
車検でたった数万円払って車が直って返ってくると思ってるポンコツが多い事多いこと。
モノの修理なめんな。
国「よしよし、不満はなさそうやな。課税額増えても文句言うなよ」
ディーラー「だよな!この際やし粗探しまくって沢山巻き上げたるわ」 -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月07日 23:22
-
2輪のときは戻すのめんどかったから金払って車検通してもらってたわ
普通のことじゃねーんか -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月07日 23:41
-
交換する物が無いなら一時間で終わるよ
どっか交換するかも知れないから半日預かりとか一日預かりにしてる整備工場も多い -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月07日 23:43
- 2年に1回とか多すぎ
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月07日 23:48
- 店も客ももっと余裕を持って回せるようにならなきゃ無くならないだろうね
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 00:21
- 客なんてどんなに安価で早い整備上がりにしても「もっと安くて早く!」しか言わないんだから真剣に取り合わなくても収益化できる道を探さないと
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 00:45
- 馬鹿共はテメエが不整備車両に轢かれて4ぬまで車検の重要さわからんのだろうなあ
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 00:49
-
ほんと車乗るなら何よりも先にいい車屋さんを見つける必要があるよなあ
ディーラーなら安全と思うかもしれないが客をカモぐらいにしか思ってないところもあるし -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 00:49
- 普段と違う車乗りたいから代車出してもらって2日間預けてるわ
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 01:27
-
車検で喜ぶのって整備屋と税金入る国、後は日本人が使用後に車を輸入する国(日本車は基本整備がしっかりしてるので中古車でも安心安全)だけだよ
いい加減車検期間を5年くらいに伸ばせや -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 02:38
- 1週間預けてる俺は勝ち組か?ちゃんとやってるかは知らんけど故障してないからOK牧場や
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 02:50
-
トヨタがやってるんだから、町工場も同じことしないと利益が出ないだろ
そういう構造にしたのがトヨタ
まずはトヨタを厳罰に処せよ -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 04:58
-
45分で車検終わるってところ
事前に下見してもらっておいて当日は隣のファミレスでコーヒー飲んでるうちに終わったわ -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 07:02
- 二人でガッツリ見てくれて1時間かからない所あるぞ、というか11月にそういうところで車検した
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 07:09
- コメ欄の民度が最悪で草
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 07:12
- 偽装は国技と呼ばれるのも時間の問題だなw
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 07:41
- 自分が利用してるトヨタのネッツは9時に預けて12時過ぎに終了連絡あったわ
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 07:59
-
車の事を全然知らないと
新古車に乗って半年、2000kmでブレーキの分解洗浄をススメてきたり
そろそろバッテリーが危ないなぁ~とか言ってくるよ。
車検怖い。
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 08:56
-
車屋「うちの名前は出さないでください」
「自分でパーツ交換したことにしてください」 -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 09:08
- その辺の改造車乗ってる連中の行きつけみたいなとこやったんやろな
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 09:22
-
そもそも車検なんて「税金徴収システム」やねんから、自分でいじってたり整備してる人間ならペーパーでいいわ。
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 09:26
- とんだ話やな
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 09:35
-
地元やん なつかしい~
美原中学の裏の道やん
50だが、なつかしい -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 10:02
-
預けて1時間の車検だと、ほぼブレーキパッドやディスクの厚みとかはチェックできないだろうな。
点検項目20数か所あっても、ほとんど見ずにチェックいれてそう。 -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 10:02
- 車検でライン通すだけなら30分でできるだろうけどこれは不正改造車を無理やり通したって話でしょ
-
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 10:52
-
初回車検とかで車の状態が良くて交換部品が無くてただ点検して検査通すだけなら確かに2時間あれば行ける
なお、自分でいじってる人は時々知ったかの中途半端な知識でとんでもない事やらかしてることがあるから逆に危ない事もある
極端な例だけどバッテリー液を無駄に補充して溢れさせて直下のフレームが腐り落ちてた時は笑いすら出なかった -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 11:13
-
少なくともノーマルなら車検そのものはすぐ終わるやろ
整備に時間がかかるわけで -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 13:47
-
個人で持って行けば何もせんでも30分で終わるのにな。
普段からダメな所潰しして乗ってればだが。 -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月08日 19:52
-
車検の日付変えられないかなぁ
もっと閑散期に車検済ませたい・・・ -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月10日 15:33
-
>オートバックスも預けて1時間で終わるよな
こういう嘘かくやつってなんだろうな
もし本当なら1時間で軽で4万、普通車なら6万払って気持ちよく帰れてるならわざわざ書くなよって話
おれなら1時間で終了の電話来たら、整備メモみせて?って普通に聞く -
管理人
が
しました
-
- 2023年02月16日 21:11
-
年式の新しい車でちゃんと整備してたらオイル交換ぐらいで問題ないけども…
そういやオイル交換すらせずに車検通しててエンジン壊れてバレた話なかったっけ?さすがにアホすぎるだろ… -
管理人
が
しました
※侮辱罪厳罰化が2022年7月7日に施行されました。この法改正により「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金」が追加されました。

管理人
が
しました