1:へっぽこ立て子@エリオット ★:2023/03/17(金) 19:11:47.76



三菱 アウトランダー PHEV 新型

その他画像はこちらからどうぞ
https://response.jp/article/img/2023/03/17/368777/1864743.html

三菱自動車の欧州部門は3月10日、電動SUV『アウトランダー PHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)の新型を2024年、欧州市場へ投入すると発表した。

◆新型の発売は欧州市場に対するコミットメントを強調するもの

アウトランダーは2003年の発売以来、ヨーロッパで 50万台以上を販売してきた。新型アウトランダー PHEVを2024年に発売するのは、欧州市場に対する三菱自動車のコミットメントを強調するものだ。欧州DセグメントSUVで攻勢をかけるという製品ロードマップにおける重要なステップになるという。

新型アウトランダーPHEVは、三菱自動車の新しいデザインの方向性に加えて、三菱自動車に期待されるプレミアム品質、タフなパフォーマンス、革新的なテクノロジーを備えているという。三菱自動車のフラッグシップに位置付けられ、同社がこれまでに開発した車両の中で、最も装備が充実している、と自負する。新型アウトランダーPHEVでは、バッテリーの蓄電容量が大きくなったため、EVモードの航続が拡大。ガソリンタンクの大型化により、エンジン併用時の航続も延びているという。

新型アウトランダーPHEVには、前後それぞれに1基ずつ駆動用モーターを搭載する最新のツインモーター4WDを採用する。モーターは従来型よりも出力が強化されており、モーターならではの高い応答性や、前後モーターを高い精度で制御できるという利点を生かし、前後輪の駆動力を路面状態や運転状況に応じて最適に配分する。

◆新世代「ダイナミックシールド」をフロントマスクに



エクステリアは、筋肉質なフェンダー、大胆なプロポーション、大径アルミホイールなどを備える。ブランドの新世代「ダイナミックシールド」フロントマスクと新デザイン言語も、取り入れられた。

ボディサイズは、全長4710mm、全幅1862mm、全高1748mm、ホイールベース2706mm。従来型に対して、15mm長く、51mmワイド、38mm背が高い。ホイールベースは36mm長くなっている。

新型では、エンジニアリングのベースも一新した。ルノー日産三菱アライアンスが新開発したプラットフォームを採用する。ラリーから派生した三菱独自の「S-AWC」システムも採用している。

◆車両運動統合制御システムの「S-AWC 」

新型では、車両運動統合制御システムのS-AWCを組み合わせ、走る、曲がる、止まるという運動性能を追求している。S-AWC は、「スーパー・オール・ホイール・コントロール」の略だ。「アクティブスタビリティコントロール(ASC)」やABSに加えて、ブレーキで左右輪を制御する「アクティブヨーコントロール(AYC)」を統合制御した三菱自動車独自の四輪制御技術となる。

最新のS-AWCは、従来は前輪のみだった左右輪のブレーキ制御を、後輪にも追加する。これにより、従来よりも前輪への負担を軽減し、四輪のタイヤ能力をバランスよく引き出すことが可能になるという。

さらに、路面状況や運転スタイルに応じて選択できる7種類のドライブモードを設定した。舗装路での通常走行に最適な「NORMAL(ノーマル)モード」を基本とし、未舗装路や濡れた舗装路での操縦性と走破性をバランスさせた「GRAVEL(グラベル)モード」、雪道などの滑りやすい路面で車両挙動を安定させる「SNOW (スノー)モード」といった路面状況に応じたモードのほか、力強い加速が必要な場合の「POWER(パワー)モード」や、環境に優しく経済的な「ECO(エコ)モード」など、運転スタイルによるモードを切り替えられる、としている。

2023年3月17日(金)18時00分
レスポンス(Response.jp) -
https://response.jp/article/2023/03/17/368777.html





27:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 22:28:15.21

世界一売れてるPHEVは三菱アウトランダーだからな
28:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 22:30:22.90

東南アジアでは高級車だからな
38:名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 14:21:46.74

2024年、遅いよ、もっと早く出しなはれ
2:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 19:28:00.85

もうすぐ納車だ、楽しみだ
4:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 19:29:47.66

PHEVって充電しないと意味がないんだろ?
普通のHVみたいに走って充電は出来ないってことでいいんだよな?
8:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 19:40:12.42

>>4
何言っとんの?
充電もできるHVがPHEV
11:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 19:56:27.47

>>4
回生ブレーキで充電出来るしエンジンで発電も出来る
17:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 20:15:44.46

>>4
充電できる
通勤・買い出しとか普段はEVとして走って、ドライブとかガソリンHVとして長距離走れるのがPHEV
9:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 19:43:24.74

明らかに前のモデルのほうがカッコいい。
12:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 19:59:45.22

ツラはともかくスタイルは無難にザ・ワゴンって感じで無骨でいいやね
cx-60がワゴンっつーよりもハッチバックって感じにしか見えないのと何が違うんやろ
18:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 20:22:47.86

三菱自工はPHEVのスーパーカーを作ってくれ
アウトランダーPHEVの走りの良さは乗って実感したから
全高の低いPHEVのスーパーカーを作ったらブラントイメージも高まるし世界中の金持ちに売れると思うよ
21:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 20:35:07.13

>>18
PHEVは床下にバッテリー敷き詰めるから重心が低くなるかわりに重量が嵩む
軽量化が厳しいので、反面でかくて座席の高いSUVには相性がいい
22:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 20:36:35.96

欧州じゃ売れんだろ
アホか
34:名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 01:22:45.97

>>22
え?アウトランダーPHEVは欧州のおかげで生き残ってるのに
23:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 20:38:34.44

外人は三菱アレルギー無いのかな。
24:名刺は切らしておりまして:2023/03/17(金) 20:58:58.36

三菱は東南アジアとかアフリカで売れてるイメージ
33:名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 00:33:11.95

真ん中のライトが丸目になるだけで愛らしく日本車っぽくなるのにな
デリカだけでもやればいいのに
39:名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 15:26:39.35

中身は日産エクストレイルだから、中身は素晴らしいよ

デザインはどっちも最悪だが
42:名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 15:41:22.93

このフォグランプみたいなヘッドライトなんとかならないの
三菱はやたらこれにしてるけど

44:名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 16:51:55.97

フロントバンパーの両サイドに空力のための似非ダクトを仕込むぐらいなら機能部品のエリアに割り当てようって気持ちは分からなくもないんだけど
ただ開いてるスペースにライトを突っ込んだだけと言わんばかりのやっつけ感があるわなぁ
最近は元の似非ダクトの方も取っ払ってツルっと曲面にするかロアグリルと一体化するかして廃れつつあるし
45:名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 17:25:04.02

なんにせよデリカミニがekを圧倒するようなら
少なくとも日本市場では、ひとりよがりな変顔路線に諦めがつくかも知れんね
48:名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:42:31.55

>>45
三菱トリトンくらいゴツイとこのイカツ顔も似合うだが
軽ではちょっと


トライトン_01
46:名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:06:05.32

ドイツで一番売れた日本車にエクリプスクロスPHEVがなったことあったが、今ドイツはPHEVの補助金打ち切ったからどんだけ売れるか
【自動車】三菱 アウトランダー PHEV 新型、欧州市場に投入へ…2024年 [エリオット★]
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1679047907




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (49)

    • 1. 名無しさん
    • 2023年03月18日 23:04
    • プラットフォームが同じってだけで、エクストレイルとは何から何まで違うわ
      かたや可変圧縮比エンジンのeーpower、かたやPHEVでパワートレインからして全く違う
      サイズも違えば内外装も共通点は全くなし、装備も別物
      さすがにどっちに対しても失礼すぎる
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん
      • 2023年03月19日 17:34
      • >>1
        イメージだけでしか語れない車オタクさんたちがまともに車のことなんて調べるわけないだろ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん
    • 2023年03月18日 23:17
    • EV走行、発電走行、エンジン走行、EVエンジン兼用走行出来る車は他にはあるの?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん
      • 2023年03月19日 15:51
      • >>2
        PHEVはエンジンだけでの走行はできないだろ。HVにエンジンだけで走れって言ってるようなもん。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん
      • 2023年03月21日 10:44
      • >>2
        アウトランダーPHEVに乗ってるとそんなこと考えるだけ無駄だって思うよ。ガソリンで走ろうが、電池で走ろうが併用しようが、どんな状況でも同じ性能を、車側が勝手に提供してくれるように作ってある。

        そこがすごいとこだと思うよ。

        まあ、電池優先で消費してゆくから、日常性かるでは、ほぼEVになっちゃって、ガソリン何か月も入れないんだよな。で、3か月以上ガソリン入れないと、ガソリン優先モードになって15リットル以上給油するとまた、EV優先になる。(ガソリンの添加剤とかの劣化対策??)
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん
    • 2023年03月18日 23:19
    • ワイ、新型アウトランダーPHEV買ったけど走りは文句無いで
      ただ20インチタイヤは重過ぎやで
      タイヤ交換して保管場所に収納するだけで腰をいわしたわ😭
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年03月19日 08:45
      • >>3
        もう夏冬の交換とか自分では無理なレベルになってきた
        18ですら辛いのに
        お店に持ってこうにもそもそも車に載せるのすら重すぎっていう

        これ力無い人は店預かりとかしなきゃ無理だと思うわ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん
    • 2023年03月19日 00:31
    • デザインさえなんとかなれば、かなり興味ある車なんだけどなぁ
      まあ、現行はちょっといいとは思うけど、もうちょいなんとかならんかな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年03月19日 05:41
      • >>4
        ムリムリ、この下作なデザインを全車シリーズで押し通すんでしょ
        全然直す気ないみたいだし。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2023年03月19日 16:39
      • >>12
        欧州、日本の2つの大きな市場でPHVトップでドイツのデザイン賞まで受賞してんだから下作なのは君の審美眼でしょw

        まさにノイジーマイノリティの見本みたいなコメントやな
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2023年03月19日 17:37
      • >>12
        この顔になってからアメリカで爆売れしたし同じ顔のエクスパンダーもトヨタを押し退けてトップに立つくらい売れてる
        自分の好き嫌いが世界の基準だと思ってる車オタクさん笑
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年03月19日 08:47
      • >>4
        三菱は後期になるとデザインでやる気だすこと多いから
        そこまで待つとか。そうすりゃ不具合もある程度でてるでしょ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん
      • 2023年03月21日 10:46
      • >>4
        まあ、こういうこと言ってるやつは、いつまでも口だけだから、ほっときゃいいんだよ。

        今も注文さばけないってくらい売れてるみたいで、それゆえに欧州投入が遅れてるんだろうしな。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん
    • 2023年03月19日 00:35
    • エクリプス派
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん
    • 2023年03月19日 00:47
    • むしろ日本人の三菱アレルギーのほうが異常や
      つっても擁護できるような前歴じゃないけど…
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年03月19日 02:18
      • >>6
        マスコミのマトにされたのも大きいが
        やらかしを他社と比較すると立ち回りの下手さが目立つな
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年03月19日 06:26
      • >>6
        今回の豊田自動織機の件は殆ど扱われて無いねえ。
        やっぱり大きなスポンサーには敵わないマスゴミだわ。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年03月19日 09:23
      • >>16
        排ガス不正本体もぶちかましたのにな。
        ついに不正がないのはホンダだけになった。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2023年03月19日 15:22
      • >>6
        そもそも日本人に三菱アレルギーなんてもうねえよ 
        20年経ってもネチネチ言ってるのはもはやネットのオタクだけ、ネットのオタク=日本人全員じゃねえだろw
         
        だからこそ総額500~600万円超もするのに月1300~2600台も売れてんじゃん
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん
    • 2023年03月19日 00:59
    • 日本で売れなくなった三菱、そこで東南アジアでシェアをのばし、中国ではエンジンを販売して利益を出している
      必要以上に三菱をたたいたから生き残るために技術を切り売りしている
      切り売りする三菱も問題だがいじめすぎだと思う!!
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年03月19日 05:48
      • >>7
        誰もいじめてないでしょ、ただあのデザインじゃ買えないだけで。
        パジェロ全盛期の頃はデザインも良くて笑いが止まらんくらい
        売れてたよ。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年03月19日 06:01
      • >>13
        今期は三菱好調なんだが何を見てそう言ってるのかと
        まあ何も見てなくて知ったかぶってるだけなんだろうけど
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん
      • 2023年03月21日 10:49
      • >>7
        前後関係完全におかしいぞ。三菱が東南アジアでトップシェアなのはマスゴミへのお布施が足りずにたたかれる前からだし、中国でエンジン売ってるのも完成品のエンジンを売ってるだけで技術を売ってはいないぞ。

        むしろ戦後復興に付き合わされて現代に車の作り方教えさせられたのが大きな問題かな。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん
    • 2023年03月19日 02:13
    • デカいから選択肢には入らないけど見た目は好きだわ
      流行りのフォグ風ヘッドライトを真っ先にやり始めたのはなかなか侮れないセンスだ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん
    • 2023年03月19日 02:15
    • PHVでは欧州トップって以前見かけたが
      日本じゃ考えられんな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん
      • 2023年03月19日 15:24
      • >>9
        考えられんなって日本でもPHVトップだが、マジで頭悪いんか?
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん
      • 2023年03月21日 10:52
      • >>26
        もう何年も日本国内で売られているPHEVの6割~7割は三菱製だ。しかも、これでもだいぶん三菱にシェアが『低下』してるっていうのが事実

        PHVはトヨタが発明した

        PHEVは三菱が発明した

        といっても過言ではない。
        (試験的・実験的なものを除いて世間様に大々的に供給する製品をという意味でね)
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん
    • 2023年03月19日 05:27
    • わざわざ三菱買う理由がないからな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年03月19日 06:00
      • >>11
        突然の自分語り止めてくれ面白いから
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2023年03月19日 12:32
      • >>14
        三菱のまとめになると毎回このコピペ見るけど自分の言葉で喋れない人なのかな
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2023年03月19日 14:03
      • >>21
        顔真っ赤やん
        コピペ呼ばわりは流石に草やぞ
        何故だかわかるか?(笑)
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年03月19日 14:04
      • >>21
        それは三菱の現状知らないで
        イメージでしか語らないアンチのことでしょ
        よっぽど悔しかったんだね
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん
      • 2023年03月19日 17:39
      • >>11
        お前が中古の軽しか買えないような底辺くんだからでしょ笑
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん
    • 2023年03月19日 06:45
    • >ツラはともかくスタイルは無難にザ・ワゴンって感じで無骨でいいやね
      >cx-60がワゴンっつーよりもハッチバックって感じにしか見えないのと何が違うんやろ
      そりゃノーズが長いせいでしょ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん
    • 2023年03月19日 15:09
    • エクステ評判悪いし俺も悪いと思っていたけど、実物(白)を見ると迫力あって良かったんだよな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん
    • 2023年03月19日 15:27
    • 近所のおじさんのX3が先月このアウトランダーに変わってたわ 
      サイズ以上に立派で豪華に見えるデザインで良い
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん
    • 2023年03月19日 15:59
    • 今日もミツビシ工作員がうぜーw
      定期的にミツビシageが現れるからキモいわ。ミツビシの悪口を書くと途端に反応するんだよ。そもそもミツビシってヒョンデの育ての親じゃん。商売がたきを育てるなんてバカじゃね?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん
      • 2023年03月19日 16:42
      • >>29
        工作員とか相変わらず陰謀論が好きやなあ 

        気に入らないものはぜーんぶ秘密工作員がやってるに違いないよね、うん!w
        お前の人生も実は工作員に操られてるんじゃね!?
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん
      • 2023年03月25日 04:19
      • >>29
        トヨタじゃあるまいし、工作員なんていないだろ
        そんな奴を雇う余裕は三菱には無い

        それに悪口を言われたら反応するのは、どのメーカーのスレだって同じじゃん
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 35. 名無しさん
    • 2023年03月19日 17:56
    • 日常走行ばかりだと給油は6ヶ月に一回とか
      ボーナス月にやるレベルになるよな
      そーなるとオイル交換なんて車検ごとで良いぐらい
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん
    • 2023年03月19日 21:40
    • アウトランダー PHEV は過小評価されているが良い車で,まあ過去の問題がなければもっと評価されていたはずだ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん
      • 2023年03月19日 21:49
      • >>36
        マイチェンで8インチナビが大きくなるの待ってるわ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2023年03月20日 08:29
      • >>36
        でも冷静に見返すと元々評価自体は高い
        嫌われてるから売れないけど
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん
      • 2023年03月21日 11:02
      • >>41
        アウトランダーと軽EVの生産向けに電池の供給に困るほど売れてるぞ。
        工員募集常にかけてるぐらいの大盛況。

        生産規模が、世界の工場をあわせて100万台規模だからトヨタグループの1/10しか作れないし、ディーラーもトヨタの1/10ぐらいじゃなかったっけ。なので街で見かける台数は少ないけどな。

        しかし、この生産規模で、世界初の近代EV生産とか、PHEVの開発とかホントすげえ連中だと思う。企業統治と販売能力がクソなのが足を引っ張っているが、そこの能力が高ければ世界をとってるかもな。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 38. 名無しさん
    • 2023年03月19日 22:02
    • デリカPHEVはよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん
    • 2023年03月19日 22:29
    • かっこいいしメカもすごいが
      内装が古臭い
      車デカいのに「緊急用」で済まない3列目のひどさ
      もう少し何とかしてほしい
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん
    • 2023年03月20日 06:17
    • メカゴジラみたいなデザインww
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん
    • 2023年03月23日 20:04
    • 年収越えの車は買えん!
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん
    • 2023年03月24日 19:39
    • 欧州のニュース映像なんかを見ていると、旧アウトライダー結構写っている。
      売れてんじゃん三菱。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※侮辱罪厳罰化が2022年7月7日に施行されました。この法改正により「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金」が追加されました。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック