1:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [BZ]:2023/05/24(水) 09:42:41.11 ID: ID:0mbKdDJf0 BE:844481327-PLT(13345)
「お――い! 消火器――!!」
男性の野太い声と共に、駐車場に緊張が走った。男性の視線の先には、ボンネットから火を吹く一台の車がある。突然の火災に、現場は大混乱に陥った――。
年商7000億円を誇る中古車販売業界大手『ビッグモーター』で不正が相次いで発覚している。本誌4月20日発売号では、工場長の指示のもと客のタイヤに穴をあけて工賃や保険金を過剰請求している実態や、オイル交換の偽装、車検における不正も明らかにした。
そんななか、本誌は新たに驚きの動画を入手した。それが冒頭で描写した「火災動画」である。これは’21年12月にビッグモーター熊本浜線店で撮影されたものだ。提供者のAさんは、同支店に’19年から約2年間勤務し、整備部門の責任者を任されていた人物である。Aさんは「ビッグモーター側のミスで、客の車を炎上させた可能性が極めて高い」と明かす。
「燃えた車はエンジン不調を理由に店が預かったものでした。エンジンに装着されているヒューズが切れている状態でしたが、工場長はその原因を特定することなく繋ぎ直してしまった。さらにエンジンを点けると、そのまま放置したんです。結果として火災が発生し、県警や消防が出動する騒ぎになりました」
50秒弱の動画の中盤では、異変に気付いたAさんたちが懸命に消火活動にあたる様子が映し出されている。すぐに鎮火したものの、客の車は消火器の粉末まみれになり、ボンネットの一部は焦げ、見るも無残な姿となった。
工場長自らの失態で客の車を燃やしただけでも驚きだが、さらに衝撃的なのは事後の対応である。Aさんが続ける。
「この火災に対して、ビッグモーターはお客様になんの賠償もしていないと聞いています。というのも、工場長は県警の取り調べなどに対して『自動車が突然発火した』という主張を貫いたからです。私も工場長から、『お前は何も話すな』と口止めをされました。九州地区のエリア長も事態は把握していたはずですが、何の対応もしませんでした」
本誌の取材に、Aさんは後悔も語った。
「会社は最後まで責任を果たすことなく逃げ続けました。一番可哀想なのはお客様です。私自身、真実を知りながら何もできなかった無力感が残りました」
工場長の隠蔽工作について、本社はどう考えているのか。本誌はビッグモーターに質問状を送付したが、今回も期日までに回答はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e9227b3fe78de06e8bd96c20c1085749f69e60
2:ブラディサンデー(茸) [US]:2023/05/24(水) 09:44:01.01
車を売るならビッグモーター♪
って昨日もラジオで聞いたけど
って昨日もラジオで聞いたけど
4:ダブルニードロップ(東京都) [JP]:2023/05/24(水) 09:45:05.18
>>2
ラジオでものすごい数のCM流してるよね
テレビCMは減ったけど
ラジオでものすごい数のCM流してるよね
テレビCMは減ったけど
3:ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]:2023/05/24(水) 09:44:28.82
おーい、吉田ァー!消火器持ってこーい!
24:キャプチュード(光) [ニダ]:2023/05/24(水) 10:10:22.63
>>7
吉田強過ぎw
吉田強過ぎw
9:クロイツラス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/24(水) 09:48:46.30
炎上って、本当に燃やしたのか。
6:不知火(埼玉県) [GB]:2023/05/24(水) 09:47:01.78
ビッグモーター、マジでヤバイな。もう怖くて行けないわ。
13:チキンウィングフェースロック(神奈川県) [ヌコ]:2023/05/24(水) 09:55:00.46
>>1
怖い会社だな、おい
怖い会社だな、おい
18:ジャンピングパワーボム(京都府) [BG]:2023/05/24(水) 09:59:54.61
前にあったレッドバロンの客のバイク事故ったのはどうなったんだっけ
21:フランケンシュタイナー(東京都) [US]:2023/05/24(水) 10:05:11.78
>>18
レッドバロン座間で
初代のカタナのクランクケースを割ったやつな
当然修理不可で廃車なんだけど
バックれてるよ
ソースは知り合いで近所に住んでるオレ
レッドバロン座間で
初代のカタナのクランクケースを割ったやつな
当然修理不可で廃車なんだけど
バックれてるよ
ソースは知り合いで近所に住んでるオレ
66:リバースネックブリーカー(青森県) [ヌコ]:2023/05/24(水) 11:30:11.46
>>21
えー、そんな事になってたのか
やっぱり希少車はケチらずにディーラーだな
えー、そんな事になってたのか
やっぱり希少車はケチらずにディーラーだな
19:フェイスロック(東京都) [ニダ]:2023/05/24(水) 10:01:53.52
ラジオCM山ほど流した効果があったか
33:リバースネックブリーカー(茸) [ニダ]:2023/05/24(水) 10:20:51.74
数々の不正行為が露見されてるけど、不正って言うか犯罪やろ
41:ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [CN]:2023/05/24(水) 10:34:01.99
大手は従業員も多いし、中にはおかしな人間もいるだろうしなあ。
だからこそ人事や教育を徹底しないとなー
だからこそ人事や教育を徹底しないとなー
43:バックドロップホールド(SB-iPhone) [CA]:2023/05/24(水) 10:38:56.50
そうならないためのヒューズだよね切れてるのに発火ってどういう事?
48:ダイビングフットスタンプ(茸) [MX]:2023/05/24(水) 10:41:33.75
出るわ出るわ
51:リバースネックブリーカー(茸) [US]:2023/05/24(水) 10:50:20.02
人の車のタイヤはわざとワンクさせるわ車は炎上させるわでマジで酷いな
52:ヒップアタック(神奈川県) [MY]:2023/05/24(水) 10:50:47.01
元整備士だけどその気になればオイル交換偽装なんてマジで楽勝だからな
うちはダブルチェック態勢で絶対にそんな事起きなかったけど
うちはダブルチェック態勢で絶対にそんな事起きなかったけど
56:タイガースープレックス(ジパング) [US]:2023/05/24(水) 11:05:30.33
>>52
オーナーがオイルチェックしたら一発やん
オーナーがオイルチェックしたら一発やん
58:ボマイェ(ジパング) [CN]:2023/05/24(水) 11:08:58.56
>>56
注文した高級オイルじゃなく、格安のオイルを使われたとか
オーナーがチェックして分かるんか?
特殊技能を持った人とかじゃなく、一般的な話として
注文した高級オイルじゃなく、格安のオイルを使われたとか
オーナーがチェックして分かるんか?
特殊技能を持った人とかじゃなく、一般的な話として
69:タイガースープレックス(ジパング) [US]:2023/05/24(水) 11:33:52.40
>>58
そこまで偽装されたらわからんけど、たとえば量販店なんかだと作業スペースが見えるように席があるし、オイルの残りは缶で渡されるわな
そこまで偽装されたらわからんけど、たとえば量販店なんかだと作業スペースが見えるように席があるし、オイルの残りは缶で渡されるわな
72:チキンウィングフェースロック(東京都) [ニダ]:2023/05/24(水) 11:35:06.82
>>58
量り売りでも缶売りでもちゃんと見せてくれるし、そこでケチる意味が分からんよ
量り売りでも缶売りでもちゃんと見せてくれるし、そこでケチる意味が分からんよ
64:セントーン(茸) [BR]:2023/05/24(水) 11:25:12.87
本当にここはヤバい 悪い話しか聞かないし
76:トペ コンヒーロ(SB-iPhone) [DE]:2023/05/24(水) 11:43:17.25
ここ悪い話しか聞かないんだけど
それでも利用してる人ってなんなの?
それでも利用してる人ってなんなの?
77:チキンウィングフェースロック(福井県) [GB]:2023/05/24(水) 11:45:33.37
ブラックモーターに名前e変えよう
79:ジャンピングエルボーアタック(茸) [US]:2023/05/24(水) 11:53:23.95
車やバイクの中古扱うところにまともなところあるの?
81:腕ひしぎ十字固め(日本のどこか) [US]:2023/05/24(水) 11:58:30.57
中古車買うならディーラー系以外で買っちゃだめ
新車で買われてそのディーラーで定期点検きちんとされてた下取り車ならまず変なのには当たらん
新車で買われてそのディーラーで定期点検きちんとされてた下取り車ならまず変なのには当たらん
84:リバースパワースラム(静岡県) [CN]:2023/05/24(水) 12:00:38.28
今だから書けること
学生の時にバイトやってたんだけど、買い取り見積もりの客の車まわすフリしてわざと内外装に傷付けるように指示されてた
で、査定の時に5万とか10万とかガッツリ引いて提示するわけ
客が納得せずに帰っても「ザマァw」って先輩が笑っててマジでドン引きした
タイヤに穴開けるのも先輩がやってた
学生の時にバイトやってたんだけど、買い取り見積もりの客の車まわすフリしてわざと内外装に傷付けるように指示されてた
で、査定の時に5万とか10万とかガッツリ引いて提示するわけ
客が納得せずに帰っても「ザマァw」って先輩が笑っててマジでドン引きした
タイヤに穴開けるのも先輩がやってた
92:フライングニールキック(京都府) [CY]:2023/05/24(水) 12:13:51.41
これだけ問題だらけなのに現実は店舗増えてるよな
どういう事なんだろう
どういう事なんだろう
94:パイルドライバー(ジパング) [ニダ]:2023/05/24(水) 12:15:15.34
7年前に車売ったらかなりいい金額で買い取ってくれたのに、最近どうしちゃったのここ。
ディーラー下取りより45万円プラスだったよ。
ディーラー下取りより45万円プラスだったよ。
105:トペ スイシーダ(千葉県) [ヌコ]:2023/05/24(水) 12:33:23.26
ビッグモーターにはペッパーランチみたいな闇を感じる
138:ハーフネルソンスープレックス(栃木県) [BE]:2023/05/24(水) 20:42:13.89
>>132
安心の売上高って客に関係無いよな
安心の売上高って客に関係無いよな
143:ウエスタンラリアット(茸) [ニダ]:2023/05/24(水) 20:54:06.93
>>138
従業員数もどうでもいい
従業員数もどうでもいい
145:ラダームーンサルト(ジパング) [US]:2023/05/24(水) 21:12:41.83
>>138
買取台数日本一も店舗数が無駄に多ければ自然に一位になるしなw
買取台数日本一も店舗数が無駄に多ければ自然に一位になるしなw
133:張り手(静岡県) [US]:2023/05/24(水) 19:07:54.22
分かってたけど、やばい会社だわ。
95:ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2023/05/24(水) 12:15:33.41
ネットじゃなくて物理かよ
【悲報】中古車大手のビッグモーターさん、客の車をミスで炎上させて「隠蔽」していた [844481327]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1684888961
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1684888961
コメント一覧 (46)
-
- 2023年05月25日 12:11
-
買取台数日本一車!車を売るならビッグモーター!
販売台数は知らない... -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 12:14
-
ここに車を売った奴も共犯だぞ
改ざん・偽装何でも有りなのはもう明白なんだから -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 12:33
-
従業員がミスしてポンコツや事故車を高く買い取ってもミライブ(乗っ取ったオークション会場)で評価点偽装して更に高く同業他社に売り付けるから損はしない
「ミライブの58000番台」
評価点偽装のビッグモーター出品車
これは有名な話だよ
ほれっマスゴミ餌だぞ! -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 12:34
- 不良組織に開き直られると勝てんな
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 12:45
- あまり言えんけど、業者間でもいい噂聞かないよここ
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 13:00
-
やらかした時はビッグみたいに黙って知らんふりしとくのが最強だね
一時的に叩かれるけど掲示板とかツイッターで悪口書かれるくらいで大した問題にはならないし一月もすりゃ話題にも上がらなくなる -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 13:03
-
消費者がもっと賢くならないと
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 13:34
- 行くと何かされると思ったら、怖くて行けない。
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 13:55
-
些細な事は隠さないと会社が潰れて働けなくなるからね仕方ないね
お前らも兎に角働け -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 13:56
- 車焼くならビッグモーター
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 14:25
-
レッドバロンもそうだしこのビッグモーターもそうだし。このご時世に大胆にジャイアニズム全開ですごいと思う。
そのおかげであれこれ漏れ出てきて避けることができるんだけど。まぁそういう豪胆さが好きな客層が多いから続いてるんだろうね。よさがよくわからんけど。 -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 15:26
- 炎上商法
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 15:44
- 完全無視し続けることで炎上を避ける、と。もうなんかすげえな
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 16:08
-
ワイはBIGモーターで何台も車買ってきたが車検で毎回同じ部品換えられる以外は問題なかった
ただ昨年、10年以上お世話になってた営業さんが突如やめてて違う営業さんから車を購入した
ワイは前の営業さんとは仲良くて信じてたからそのノリでちゃんと現車を確認せずに中古車を買ってしまったんや(前の営業さんはしっかりしてた)
そしたらナットから何から見えない所は錆びだらけのとんでもない車を納車されてたんや
納車当日に「こんな重要な事を説明せずに売るなんて契約違反やろ」って指摘したら「中古車なんだから錆くらいある」って、逆ギレされた
BIGで買うなってこういう事なんやなって思い知らされたわ -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 16:45
- テレビ局に多額のスポンサー料を入れてるから報道しないw
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 17:02
- そらCM出る前は電話番号検索しただけで名前が出てくる迷惑企業だもの
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 17:17
-
悪い意味で流石なのは、偽装バレてから今まで以上にCMガンガン入れてるってことや
逃げ切れるかどうかはともかく、マスゴミ対策の最善手は打ってる -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 18:28
-
ビッグモーターと関わってるのは曰く着きの人達だからね。
超低レベルの整備士しかいないし。 -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 18:44
-
ビッグモーターで買うのはやめて・・・
と思ったら俺の県にはビッグモーターなかった(島根県) -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 19:26
- 中古車屋なんて悪い事しないと急成長できないからな
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 19:42
- たしかここって、創業者が在〇朝〇人だろ?
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 20:01
-
>学生の時にバイトやってたんだけど、買い取り見積もりの客の車まわすフリしてわざと内外装に傷付けるように指示されてた
売るには再塗装しなければならなくなるようなことをわざわざするのだろうか?
悪ノリ投稿のように思えるんだが
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 21:36
-
ここで中古車買う手前まで行ったけど頼んだ色と違っててどうにかこうにかキャンセルしたけどクッソしつこかったわ
マジで客を金としか見てないのがよく分かった -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 22:14
-
ビッグに限らず大手中古車販売企業には関わりたくないな
ガリバーに一度車を売っただけでそう思えた -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 22:37
-
なにダンマリしてんだよ、マスゴミのカス共は。
ジャニー喜多川程大物って程でもないんだから報道しちまえよ。
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月25日 23:04
- 業務停止命令すら出されない闇
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月26日 11:33
-
利用してたんだけど3〜4年前に1発車検になってからやめたわ
今考えると悪さするには都合のいい方式だわな
もうそちらでやるつもりありません言ったのに
いまだに営業電話かかってくるわ -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月26日 14:17
- 車を「売るなら」だから、それ以外のことを頼むのはやめとけ。
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月26日 15:41
-
某車系YouTuberがココ絶賛してた。
どういう了見だったのか知らんが、自分の名前も貶しそうだな。 -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月26日 18:28
- びっくりするくらいワンマン&パワハラ上等の会社だとはきいた
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月26日 23:04
-
この会社やっぱやべーんだな
うちの親戚もブラックだったからって1ヶ月で退職してたわ -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月27日 19:21
-
最近悪い情報しか出ないけれども
普通に良い店だしいい中古車もあるから
変に色眼鏡かけずにいた方が得することもあるよ。 -
管理人
が
しました
-
- 2023年05月29日 09:50
-
悪い真実しか出てこない会社なのに
なんでCMやり続けてるんだろう?
TV局なりラジオ局どういう神経してるんだろう
-
管理人
が
しました
-
- 2023年05月30日 19:53
- ほんまブラックのモーターやな
-
管理人
が
しました
※侮辱罪厳罰化が2022年7月7日に施行されました。この法改正により「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金」が追加されました。

管理人
が
しました