1:ぐれ ★:2023/09/18(月) 08:41:18.37

※CBC news
2023年9月15日(金) 17:26

ことし7月、名古屋市緑区平手北で6歳の女の子(年長)が犬を連れて信号のある横断歩道を渡っていたところ、突然、赤信号を無視をした車が突っ込みました。車は女の子のすぐ横を通過し、連れていた犬をはねて、そのまま逃げました。

はねられたのは、ポメラニアンの「朝陽くん」。はねられた1時間後に死にました。女の子は四姉妹の3番目で、家族全員が大切に育てていた犬でした。

逃げた車は見つからず、家族は「ひき逃げ探しています」と書かれた看板を掲げて毎日、現場に立って情報提供を求めました。

(女の子の母親)
「何かできないかなと思って、看板を持って立つことは私にもできるので、その時間帯を狙って現場に立って皆さんに知ってもらおうと思いました」

(女の子の祖父)
「プラカードをあげて探していたんですよ。それでも見つからない。もう何日経ったかわからないですよ。その間あなたは平然と生活していたわけでしょう。娘に聞いたら、娘がプラカードを持っている時に、あなたの車が前を通ったらしいじゃないですか」

(男性・91歳)
「そうですか、気が付かなかった」

さらに男性からは、車の自動ブレーキ機能を過信する発言もありました。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/724035





3:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 08:43:44.65

目の前ではねられたショックは大きかっただろうな
7:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 08:45:14.53

車が数センチ右だったら女の子にも当たってたとか言ってるけど自動ブレーキってそんなにシビアに判定できてるんだな
88:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:18:47.25 ID:W/l3iMIY0.net

>>7
自分ブレーキはそんなに万能じゃないよ
前方の障害物に対してたまに反応するだけのレベル
左右にもセンサーなんて着けていたら止まりまくってまともに走れないからね。生き物と障害物を区別できる人工知能搭載の自動ブレーキじゃないと防ぐのは無理、そんな車作ったら軽四で500万円超えるわ。
23:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 08:52:23.06 ID:6cKzM7x20.net

>>7
自動ブレーキは故意に人を轢きにいった場合は作動しないよ
判定ミスで轢いちゃうと面倒だろ
9:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 08:45:55.23

ふざけた爺さんだな。免許取り上げないとまたやるぞ
16:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 08:48:59.21

女の子もトラウマレベルだろうな
散歩一緒に行くほど可愛がってた犬が目の前で殺されて
賠償もしっかり払わせないとダメだろこれ
40:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:02:08.88 ID:O7niGoIe0.net

ひき逃げはとりま置いておいて
>まったく覚えていない
これだけで運転禁止の理由十分やろ
43:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:02:55.44 ID:QyS7O8HO0.net

>警察は、事故を起こした91歳の男性を、事故を申告しなかった道路交通法違反の疑いで9月中にも書類送検する方針です。

信号無視なら他の罪状もつくよな?
赤信号は確定でなく前回と同じく女の子が言っているだけかな
45:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:03:40.34 ID:t0QYZy5Z0.net

女の子が無事で良かった
47:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:04:33.24 ID:Zdys/1+E0.net

ジジイは悪くない。
年齢的にボケてるんだもの
免許与える行政が悪い。
48:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:04:56.13 ID:rznYYI9m0.net

91歳で更新できる制度がやばい
免許制度機能してないやん
61:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:10:06.31 ID:cl+1Ur1M0.net

>>48
更新のとき前に並んでた爺さんが
杖つきながら歩いてたけど足元おぼつかない感じだった。視力検査のときしか見てないけど、やばくねーか?とは思った
51:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:05:42.50 ID:+szhmrpO0.net

器物破損で終わり?
70:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:11:25.90 ID:QyS7O8HO0.net

>>51
信号無視もしていればつくが、今回は証拠ないんじゃね
警察が報告義務違反で書類送検ということは

https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230913_29981
× 器物破損法 故意犯のみ
× 動物愛護法 故意犯のみ
○ 物損事故の報告義務違反
? 安産運転義務違反
? 信号無視
65:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:10:46.33 ID:rQU6RK420.net

半ば無理矢理免許返納する流れにしたけど、
杖ついたおじいさんの今後の生活はどうなるの?
71:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:11:50.50 ID:+QkGEbFy0.net

>>65
敬老パスとかで交通費かからんとこ多いだろ
74:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:13:02.15 ID:QyS7O8HO0.net

>>65
タクシーやバスあるだろ

行政が補助出すしかない
ふるさと納税でマイナスで廃止もあるかもしれんが
73:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:12:47.03 ID:qlTCJOY20.net

警察もやる気なかったのかな
今は監視カメラですぐなのに犬だからか
80:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:15:27.09 ID:XM/DyMrf0.net

お前らもみんなこうなるんやで
81:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:15:53.32 ID:IV1aMATS0.net

>>80
91で車になんて乗らねぇよ
82:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:16:29.65 ID:OTQPbPpR0.net

名古屋は敬老パスを申請すれば65歳以上はほぼタダ同然でバスや地下鉄乗れるみたいだよ
84:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:16:58.49 ID:InA/yBB+0.net

飯塚もそうだったけど、杖を使わないと歩けないような奴に運転免許を与えるなよ
免許更新の時に50mでもいいから杖を使わずに歩く検査をしろ
90:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:20:15.65 ID:azNKjD2D0.net

>>84
反復横飛びも追加で。
足が悪いとハッキリする。
124:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:53:55.95

>>90
やめろ
ランナーズニーの俺の膝が終わってしまうわ
97:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:27:08.81

自動ブレーキなんてこの程度のものよ、過信したら身が滅ぶ
108:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:35:56.03

これひき逃げした本人が悪いのは当然だけど
免許返納させてなかった家族も悪いよなぁ
127:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:55:41.46

>「覚えてないです。ぼーっとして運転して赤信号突っ切っちゃったみたい」
さすがにこれは一発アウト発言だろ
136:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 10:02:00.16

その車種はなんだよ
137:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 10:02:41.52

>>136
最新型ヤリスらしいよ
132:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 09:57:42.75

法律上はモノなのでひき逃げではないね
193:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 10:28:24.57

犬は物扱いなので物損事故で当て逃げですよね
214:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 10:47:17.50

というか6歳の子供に1人で犬の散歩させてたんか?

この爺がやばいのはもちろんだけど親もかなりやばいだろ
せめて一緒に行くぐらいしないと
276:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 12:05:58.86

赤信号無視の証拠あるの?
192:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 10:27:35.94

赤信号が確定なのかそこだけなんだよなぁ
【名古屋】赤信号を無視、女の子が連れていた犬ひき逃げの運転手は杖つく91歳男性「全く覚えていない。車は自動ブレーキで最新」 ★3 [ぐれ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694994078




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (55)

    • 1. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:10
    • 免許発行してる国が悪い
      法の裁きが効かない奴を野放しにしている理屈と同じ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月18日 19:14
      • >>1
        包丁振り回してるけど、まだ誰も刺して無いし…
        で野放しと同じだよな実際。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2023年09月18日 21:05
      • >>1
        人権にかかわるから強権発動は普通の知能の持主なら
        間違っても主張したりしないのよ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:13
    • もう信号赤になったら横断歩道の両脇に丈夫な壁がせり出す位やらないとダメな世の中になるんじゃないかな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん
      • 2023年09月18日 20:52
      • >>2
        すべての交差点を歩車分離にしないと右左折で死ぬな
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:21
    • 免許更新はブレーキの踏力を計測、弱い人は更新不可
      ドライブシミュレーターでアクセルとブレーキの踏みかえの反応速度計測、遅い人は不可
      ハンドルを回す速度も遅い人は不可
      これぐらいやらないとダメだね。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:22
    • 犬なら物損、轢き逃げじゃなく当て逃げだろ。
      飼い主にとっては家族でも他人から見ればただの動物。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:28
    • ここんところ、車でも歩きでも本当に信号信用しない方がいいなと思う
      赤になっても突っ込んでくる輩とかしょっちゅう見るし、相手が悪くてもこっちが被害被っちゃたまらん
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年09月18日 20:32
      • >>6
        >赤になっても突っ込んでくる輩とかしょっちゅう見るし、

        見ないっすね.... さすがにその地域がやばい
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:32
    • その歳まで運転してて最近で出した自動ブレーキを過信できるもんなんやな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん
      • 2023年09月18日 21:37
      • >>7
        そうじゃなくて言い逃れや責任転換で「自分の責任では無い」と思い込むのが上手くなっただけ
        まともなら白昼堂々信号無視もしないしその後逃げたりもしない
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん
      • 2023年09月19日 01:21
      • >>35
        責任転換www
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:33
    • うちの爺さんが免許更新したけど
      実際に運転する適性検査なんてザルだった
      タラーっとアクセル踏んで指定された所でブレーキ踏んで終わり
      ペーパーとはいえ、80のジジイなんだからもっとキツくしろよって思う
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん
      • 2023年09月18日 20:54
      • >>8
        まあ、きつくしても大抵の人は合格すると思うよ
        別に老いたらすぐに事故を起こすような
        耄碌爺になるわけでもないし。
        90いっても、その辺の若いのよりシャンとしてる爺さんもいるさ。

        この爺さんはもうダメだが。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:34
    • 認知症だろ。マイクロスリープで記憶飛ぶから。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん
      • 2023年09月18日 20:58
      • >>9
        これ動画残ってるけど爺さんしっかり避けようとハンドル切って避けきれずに轢いてる
        少なくとも信号無視して回避行動はとれてる以上、認知症も覚えてないも通用しないわ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2023年09月18日 21:08
      • >>26
        結局老いかどうかじゃなくて”人間性”やね。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2023年09月18日 21:17
      • >>26
        じゃあ年齢の問題じゃなくより悪質じゃねーかw
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:41
    • え、その車で爺さん轢いても、爺さんは許してくれるってこと?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:51
    • 杖ついたじいさんの今後より、じいさんが起こすであろう凶悪な事故を未然に防ぐことの方が大事だろ。91は運転したらダメよ。犬を跳ねても気がつかないてすでにボケてるやん。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 12. 車カス嫌い
    • 2023年09月18日 19:54
    • 車の性能が良くなってるんだから制限速度も引き上げろとか言うアホ共
      このケースを機に真面目に考えろ、性能で衰えはカバー出来ねぇんだよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:04
    • ペットを過失事故で轢いても器物破損にしか
      ならないので罪は軽い。ムカつくことに
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:11
    • 報復にこのジジイの孫の代までまで並べて下から順番に轢き殺していくくらいしても許される案件
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:14
    • 記事読むとマジでやべえな
      認知機能の衰えかまともな会話になってねえじゃん
      不幸中の幸いで女の子は助かったけど、仮に子供ごと轢いてても同じくケロッとしてただろうよ。おぞましいわ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 51. 名無しさん
      • 2023年09月19日 11:02
      • >>15
        ちゃうよ
        同情してるふりしつつ自分の責任を逃れようとしてる受け答え
        罪を免れようとする点において思ってる以上に耄碌してないよこのじいさん
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:21
    • 轢かれたワンコと同じ目に遭って欲しい。
      一時間くらい苦しんでからタヒぬの。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:28
    • その車でそのジジイを轢いてみよう
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:29
    • 清々しいくらいに老害
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しさん
      • 2023年09月19日 20:33
      • >>18
        カッコいいキャッチフレーズ!
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:32
    • 女の子の祖父「一歩間違えたら孫が犠牲になっていたかもしれないんですよ」
      男性(91)「(女の子じゃなくて)よかったなと」

      ここ叩かれてるけど、そう思うのはしょうがないと思う
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん
      • 2023年09月18日 20:50
      • >>19
        思っても仕方ないとは思うがそれを遺族に対して平気で言っちゃうのが異常って話でしょ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年09月18日 20:52
      • >>21
        自己レスであれだけどこういう場合遺族は変か、被害者家族?
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:52
    • クルマを運転していると、
      見知らぬドライバーの注意力や技量に依存して、歩行者で安全に対して全くノーガードな人に出会うことが多々ある。今回の件ではドライバーが悪いのは間違いがないが、わずか6歳の子供1人に犬の散歩をさせていた親は油断しすぎでは?子供に何かあったあとでは遅いのではと思う。こういう高齢ドライバーは山ほどいる可能性があるのでは。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん
      • 2023年09月18日 20:59
      • >>22
        >>わずか6歳の子供1人に犬の散歩をさせていた親は油断しすぎでは?

        犬飼いだけど普通はさせないね。ポメラニアンだとしても危ない。
        私もそこが気になった。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:17
    • 機械面を充実させるとこいつみたいになんでも機械のせいにする輩が出てくる
      あの上級国民なプリウス乗りはブレーキ自体に文句言ってたし
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:27
    • 飯塚といい、他責で生きてる年寄りほど長生きするイメージがあるな
      背負うものが無いからかな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん
      • 2023年09月18日 21:30
      • >>32も長生き出来そうだね
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2023年09月18日 21:49
      • >>33
        悪い。他の人にかまってもらってね
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:33
    • 運転していたことを覚えていないのはまずいんじゃないですかね
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:56
    • 91歳に免許与える方ももう問題だろ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん
    • 2023年09月18日 22:15
    • トヨタはこのことをよく研究して、チワワみたいな小型犬でも轢かないような赤信号を守る車を開発してくださいね。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しさん
      • 2023年09月18日 22:17
      • >>39
        まあ、自動運転化の歴史の中で
        ゆくゆくは改善されていく分野ではあるだろうけどな
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しさん
    • 2023年09月18日 22:16
    • 老人は「子供より嘘を付く」ってのを分からない人が多すぎる

      知能の上がった子供だぞ?
      手に負えない
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん
      • 2023年09月18日 22:22
      • >>40
        知能の…上がった……?
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん
      • 2023年09月19日 10:18
      • >>42
        知能っつーか悪知恵つけたって言いたかったんじゃないかな……
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しさん
    • 2023年09月18日 22:31
    • ド田舎なら老人運手もしょうがないが、
      街中や高速のような所で後期高齢者の運転免許は辞めさせろ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん
    • 2023年09月18日 22:32
    • これ監視カメラの映像あったろ、それで信号無視わかるから免許取り上げろ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん
    • 2023年09月18日 22:51
    • 自動ブレーキ云々より信号見てないのがもうダメなんよ
      さっさと引退してほしい
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 55. 名無しさん
      • 2023年09月19日 20:43
      • >>45
        「自動ブレーキがついているので、信号見なくてもヨシ!」
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 46. 名無しさん
    • 2023年09月18日 23:56
    • 年寄りから車取り上げるだけじゃ不十分だな
      子供夫婦が同居して私が運転するからってのがないと片手落ちな気はする
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん
    • 2023年09月19日 07:35
    • ビデオ見たが、信号のない横断歩道で女の子が中央位で、車がスピードを緩めず、歩道側をギリ(ハンドルはきっている)で抜けて行った。
      車が最新型で、運転者がポンコツ・・・ではねぇ??
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん
    • 2023年09月19日 08:52
    • 危険物を扱う資格なのに、一回取得すれば数十年も簡単な更新手続きで維持できるって制度がオカシイんだよな
      定期的に試験が必要だよ
      自主返納とか個人の意志に任せるもんじゃない
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん
    • 2023年09月19日 15:29
    • 正に暖簾に腕押しそのもの
      頑張って犯人見つけてもこれじゃあな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん
    • 2023年09月19日 20:01
    • こういう老害は何言っても無駄だよ。国が野放しにしてるって事は、もはや若者の命と引き換えに1人づつ塀の中に引き摺り込むしかないんだ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しさん
    • 2023年09月20日 04:36
    • 時々何考えてんだこの年寄りは!?みたいな運転を見たり巻き込まれそうになったりするけど、ぼーっとしてなんも考えてないんだな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント一覧(ID表示)

    • 1. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:10
    • ID:eTbRSgtY0
    • 免許発行してる国が悪い
      法の裁きが効かない奴を野放しにしている理屈と同じ
    • 2. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:13
    • ID:Pc84O6I40
    • もう信号赤になったら横断歩道の両脇に丈夫な壁がせり出す位やらないとダメな世の中になるんじゃないかな
    • 3. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:14
    • ID:.NAUNHZa0
    • >>1
      包丁振り回してるけど、まだ誰も刺して無いし…
      で野放しと同じだよな実際。
    • 4. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:21
    • ID:hzpDp6Vt0
    • 免許更新はブレーキの踏力を計測、弱い人は更新不可
      ドライブシミュレーターでアクセルとブレーキの踏みかえの反応速度計測、遅い人は不可
      ハンドルを回す速度も遅い人は不可
      これぐらいやらないとダメだね。
    • 5. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:22
    • ID:hvL4gGLJ0
    • 犬なら物損、轢き逃げじゃなく当て逃げだろ。
      飼い主にとっては家族でも他人から見ればただの動物。
    • 6. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:28
    • ID:DD8se55g0
    • ここんところ、車でも歩きでも本当に信号信用しない方がいいなと思う
      赤になっても突っ込んでくる輩とかしょっちゅう見るし、相手が悪くてもこっちが被害被っちゃたまらん
    • 7. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:32
    • ID:ybWW.Ho90
    • その歳まで運転してて最近で出した自動ブレーキを過信できるもんなんやな
    • 8. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:33
    • ID:HI9hkIzy0
    • うちの爺さんが免許更新したけど
      実際に運転する適性検査なんてザルだった
      タラーっとアクセル踏んで指定された所でブレーキ踏んで終わり
      ペーパーとはいえ、80のジジイなんだからもっとキツくしろよって思う
    • 9. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:34
    • ID:73IOgPed0
    • 認知症だろ。マイクロスリープで記憶飛ぶから。
    • 10. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:41
    • ID:uvduQQ1a0
    • え、その車で爺さん轢いても、爺さんは許してくれるってこと?
    • 11. 名無しさん
    • 2023年09月18日 19:51
    • ID:U7GZq9Hj0
    • 杖ついたじいさんの今後より、じいさんが起こすであろう凶悪な事故を未然に防ぐことの方が大事だろ。91は運転したらダメよ。犬を跳ねても気がつかないてすでにボケてるやん。
    • 12. 車カス嫌い
    • 2023年09月18日 19:54
    • ID:3HI4cZ5D0
    • 車の性能が良くなってるんだから制限速度も引き上げろとか言うアホ共
      このケースを機に真面目に考えろ、性能で衰えはカバー出来ねぇんだよ
    • 13. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:04
    • ID:zUIAzI2.0
    • ペットを過失事故で轢いても器物破損にしか
      ならないので罪は軽い。ムカつくことに
    • 14. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:11
    • ID:TVZxoBwJ0
    • 報復にこのジジイの孫の代までまで並べて下から順番に轢き殺していくくらいしても許される案件
    • 15. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:14
    • ID:TZxHYRAc0
    • 記事読むとマジでやべえな
      認知機能の衰えかまともな会話になってねえじゃん
      不幸中の幸いで女の子は助かったけど、仮に子供ごと轢いてても同じくケロッとしてただろうよ。おぞましいわ
    • 16. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:21
    • ID:uqYwoYrT0
    • 轢かれたワンコと同じ目に遭って欲しい。
      一時間くらい苦しんでからタヒぬの。
    • 17. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:28
    • ID:N9c7p2Q50
    • その車でそのジジイを轢いてみよう
    • 18. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:29
    • ID:PzCXBl.00
    • 清々しいくらいに老害
    • 19. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:32
    • ID:qkukS5LH0
    • 女の子の祖父「一歩間違えたら孫が犠牲になっていたかもしれないんですよ」
      男性(91)「(女の子じゃなくて)よかったなと」

      ここ叩かれてるけど、そう思うのはしょうがないと思う
    • 20. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:32
    • ID:3KdQzcXx0
    • >>6
      >赤になっても突っ込んでくる輩とかしょっちゅう見るし、

      見ないっすね.... さすがにその地域がやばい
    • 21. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:50
    • ID:RQrI6HCv0
    • >>19
      思っても仕方ないとは思うがそれを遺族に対して平気で言っちゃうのが異常って話でしょ
    • 22. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:52
    • ID:AVQjBIzX0
    • クルマを運転していると、
      見知らぬドライバーの注意力や技量に依存して、歩行者で安全に対して全くノーガードな人に出会うことが多々ある。今回の件ではドライバーが悪いのは間違いがないが、わずか6歳の子供1人に犬の散歩をさせていた親は油断しすぎでは?子供に何かあったあとでは遅いのではと思う。こういう高齢ドライバーは山ほどいる可能性があるのでは。
    • 23. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:52
    • ID:RQrI6HCv0
    • >>21
      自己レスであれだけどこういう場合遺族は変か、被害者家族?
    • 24. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:52
    • ID:58bMxq4u0
    • >>2
      すべての交差点を歩車分離にしないと右左折で死ぬな
    • 25. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:54
    • ID:uCYPM8sB0
    • >>8
      まあ、きつくしても大抵の人は合格すると思うよ
      別に老いたらすぐに事故を起こすような
      耄碌爺になるわけでもないし。
      90いっても、その辺の若いのよりシャンとしてる爺さんもいるさ。

      この爺さんはもうダメだが。
    • 26. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:58
    • ID:E9PGUA2.0
    • >>9
      これ動画残ってるけど爺さんしっかり避けようとハンドル切って避けきれずに轢いてる
      少なくとも信号無視して回避行動はとれてる以上、認知症も覚えてないも通用しないわ
    • 27. 名無しさん
    • 2023年09月18日 20:59
    • ID:uCYPM8sB0
    • >>22
      >>わずか6歳の子供1人に犬の散歩をさせていた親は油断しすぎでは?

      犬飼いだけど普通はさせないね。ポメラニアンだとしても危ない。
      私もそこが気になった。
    • 28. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:05
    • ID:uCYPM8sB0
    • >>1
      人権にかかわるから強権発動は普通の知能の持主なら
      間違っても主張したりしないのよ
    • 29. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:08
    • ID:uCYPM8sB0
    • >>26
      結局老いかどうかじゃなくて”人間性”やね。
    • 30. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:17
    • ID:3KdQzcXx0
    • >>26
      じゃあ年齢の問題じゃなくより悪質じゃねーかw
    • 31. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:17
    • ID:LeDsQfAA0
    • 機械面を充実させるとこいつみたいになんでも機械のせいにする輩が出てくる
      あの上級国民なプリウス乗りはブレーキ自体に文句言ってたし
    • 32. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:27
    • ID:BmKwUFAY0
    • 飯塚といい、他責で生きてる年寄りほど長生きするイメージがあるな
      背負うものが無いからかな
    • 33. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:30
    • ID:27jtliDk0
    • >>32も長生き出来そうだね
    • 34. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:33
    • ID:JmlcqEEi0
    • 運転していたことを覚えていないのはまずいんじゃないですかね
    • 35. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:37
    • ID:RQrI6HCv0
    • >>7
      そうじゃなくて言い逃れや責任転換で「自分の責任では無い」と思い込むのが上手くなっただけ
      まともなら白昼堂々信号無視もしないしその後逃げたりもしない
    • 36. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:49
    • ID:BmKwUFAY0
    • >>33
      悪い。他の人にかまってもらってね
    • 37. 名無しさん
    • 2023年09月18日 21:56
    • ID:jJAUOf8K0
    • 91歳に免許与える方ももう問題だろ
    • 39. 名無しさん
    • 2023年09月18日 22:15
    • ID:8fbxhyWm0
    • トヨタはこのことをよく研究して、チワワみたいな小型犬でも轢かないような赤信号を守る車を開発してくださいね。
    • 40. 名無しさん
    • 2023年09月18日 22:16
    • ID:DdL59XRf0
    • 老人は「子供より嘘を付く」ってのを分からない人が多すぎる

      知能の上がった子供だぞ?
      手に負えない
    • 41. 名無しさん
    • 2023年09月18日 22:17
    • ID:uCYPM8sB0
    • >>39
      まあ、自動運転化の歴史の中で
      ゆくゆくは改善されていく分野ではあるだろうけどな
    • 42. 名無しさん
    • 2023年09月18日 22:22
    • ID:uCYPM8sB0
    • >>40
      知能の…上がった……?
    • 43. 名無しさん
    • 2023年09月18日 22:31
    • ID:3ec2UjI20
    • ド田舎なら老人運手もしょうがないが、
      街中や高速のような所で後期高齢者の運転免許は辞めさせろ
    • 44. 名無しさん
    • 2023年09月18日 22:32
    • ID:1SdGRlXf0
    • これ監視カメラの映像あったろ、それで信号無視わかるから免許取り上げろ
    • 45. 名無しさん
    • 2023年09月18日 22:51
    • ID:pfzB2K5s0
    • 自動ブレーキ云々より信号見てないのがもうダメなんよ
      さっさと引退してほしい
    • 46. 名無しさん
    • 2023年09月18日 23:56
    • ID:gIbOmOt80
    • 年寄りから車取り上げるだけじゃ不十分だな
      子供夫婦が同居して私が運転するからってのがないと片手落ちな気はする
    • 47. 名無しさん
    • 2023年09月19日 01:21
    • ID:Dd8jfNSg0
    • >>35
      責任転換www
    • 48. 名無しさん
    • 2023年09月19日 07:35
    • ID:J6ihfHhO0
    • ビデオ見たが、信号のない横断歩道で女の子が中央位で、車がスピードを緩めず、歩道側をギリ(ハンドルはきっている)で抜けて行った。
      車が最新型で、運転者がポンコツ・・・ではねぇ??
    • 49. 名無しさん
    • 2023年09月19日 08:52
    • ID:kA69gw5B0
    • 危険物を扱う資格なのに、一回取得すれば数十年も簡単な更新手続きで維持できるって制度がオカシイんだよな
      定期的に試験が必要だよ
      自主返納とか個人の意志に任せるもんじゃない
    • 50. 名無しさん
    • 2023年09月19日 10:18
    • ID:OlN4CrL30
    • >>42
      知能っつーか悪知恵つけたって言いたかったんじゃないかな……
    • 51. 名無しさん
    • 2023年09月19日 11:02
    • ID:CsqD1qM90
    • >>15
      ちゃうよ
      同情してるふりしつつ自分の責任を逃れようとしてる受け答え
      罪を免れようとする点において思ってる以上に耄碌してないよこのじいさん
    • 52. 名無しさん
    • 2023年09月19日 15:29
    • ID:zYWQE0Fa0
    • 正に暖簾に腕押しそのもの
      頑張って犯人見つけてもこれじゃあな
    • 53. 名無しさん
    • 2023年09月19日 20:01
    • ID:Q6dVabpe0
    • こういう老害は何言っても無駄だよ。国が野放しにしてるって事は、もはや若者の命と引き換えに1人づつ塀の中に引き摺り込むしかないんだ
    • 54. 名無しさん
    • 2023年09月19日 20:33
    • ID:KGTF6y6r0
    • >>18
      カッコいいキャッチフレーズ!
    • 55. 名無しさん
    • 2023年09月19日 20:43
    • ID:KGTF6y6r0
    • >>45
      「自動ブレーキがついているので、信号見なくてもヨシ!」
    • 56. 名無しさん
    • 2023年09月20日 04:36
    • ID:fgzUgse50
    • 時々何考えてんだこの年寄りは!?みたいな運転を見たり巻き込まれそうになったりするけど、ぼーっとしてなんも考えてないんだな

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック