1:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2025/03/04(火) 18:40:48.99 ID: ID:seaMgPjS0 BE:662593167-2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/302c3764e657d2de66ae535e0e7c69607783fc97

衆院の財務金融委員会は4日、立憲民主、国民民主両党が衆院に共同提出した、ガソリン税の暫定税率を4月から廃止する税制改正関連法案の修正案を否決した。

 国民民主が与党と廃止時期を協議してきたが合意に至らず、野党での可決を目指した。ただ、日本維新の会は財源確保が間に合わないとして合流を見送った。





2:名無しさん@涙目です。(新潟県) [SE]:2025/03/04(火) 18:41:05.97

一体なぜ…
5:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/04(火) 18:41:44.59

>財源確保が間に合わない

え!?謎の高校無償化(主に外人向け)は財源無視でやるのに?
12:名無しさん@涙目です。(島根県) [TH]:2025/03/04(火) 18:44:20.15

維新ももう終わったな
14:名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DZ]:2025/03/04(火) 18:45:00.70

財源?なんか無駄遣いしてるのないの?
420:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 21:24:08.53 ID:yneaq9IA0.net

>>14
ほぼ無駄遣いやろ
20:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/04(火) 18:45:59.27

もう維新は信用しない
26:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2025/03/04(火) 18:47:17.64

揮発油税と排気量税を廃止すればいいだけだな
道路に使ってないし
27:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2025/03/04(火) 18:47:22.88

暫定という意味はどこにあるのでしょうか?
31:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2025/03/04(火) 18:48:22.45

物流費が下がれば物価も下がるのに
維新のせいで生活が苦しいわ
39:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2025/03/04(火) 18:49:25.00

高校無償化の方が国民は納得すると考えたんだろ
51:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2025/03/04(火) 18:52:13.25

維新への抗議の意味で万博には絶対に行きません
85:名無しさん@涙目です。(みかか) [IE]:2025/03/04(火) 19:00:47.37

高校無償の代償
87:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2025/03/04(火) 19:00:58.67

維新か?
維新か……
95:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2025/03/04(火) 19:02:19.45

減税つか廃税でいいんだけどな
102: 警備員[Lv.3][新芽](庭) [SE]:2025/03/04(火) 19:03:50.16

私鉄運営のバスとかまだ値上げかねぇこれで
くそやな
127:名無しさん@涙目です。(庭) [SA]:2025/03/04(火) 19:07:54.76

財源ってさあ 暫定だったはずの税金をまるで恒久的に扱って国民から騙して徴収したような税金だろ 逆に返せよって話で何が財源だアホ
136:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:08:51.24 ID:Qnis8vB10.net

暫定の意味が理解できない自民維新
148:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:11:03.44 ID:mSbCJcmJ0.net

参議院選が楽しみだなー
156:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:11:47.40 ID:D3qB6eHO0.net

高校無料より
ガソリンの方がよっぽど死活問題なのにね
162:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:13:38.83 ID:X+R2Ro6F0.net

公立国立無償化ならわかる
私立無償化全く理解できない
170:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:15:15.25 ID:4DL3Jpsr0.net

維新かい
172:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:15:20.16 ID:FwbNfhuU0.net

早く選挙やりたい
めっちゃ楽しみ
179:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:16:38.28 ID:fOaRjY2K0.net

安くなるんじゃなかったの
184:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:17:09.49 ID:0WKnXJwt0.net

さよなら維新
202:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:21:00.90 ID:DflW883B0.net

可処分所得が増えなければ、ガソリンが高い分だけ他の出費を抑えるしかない
228:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:26:27.78 ID:xL6mzBXk0.net

もう自動車の時代は終わったよ
これからは電車と自転車だ
246:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:32:02.80 ID:HjbHNNCG0.net

そらそうだ、財源ない
252:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:33:37.31 ID:F/AB1Ly+0.net

運送業や訪問業に負担めちゃくちゃかかってるから小売りや当たり前のサービスとかも値段上がるで
255:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:39:45.10 ID:rr/3d4Dx0.net

維新にはもう入れねえ
261:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:41:23.86 ID:3BRUzBbf0.net

まぁ発足からずーっと自民の2軍言われてましたしそらそうよ
262:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:41:24.41 ID:2lp6WND+0.net

維新は
万博と予算で取引したんだろう(´・ω・`)
273:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:47:09.31 ID:XjGWfJJQ0.net

“維新”を名乗る資格無い
295:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:56:41.39 ID:JDdywfBz0.net

高校無償化の財源はどこから出てきたんだよ
287:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:53:00.59 ID:4Jeg1wDy0.net

もう値下げしねーだろ
ガチのまじで車売却したわ
296:名無しさん@涙目です。:2025/03/04(火) 19:57:26.61 ID:sgMmT3Ht0.net

夏の参議院選挙で目にもの見せてやれ
ガソリン減税案、否決される… [662593167]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741081248




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (50)

    • 1. 名無しさん
    • 2025年03月04日 22:58
    • 自公維、参院選はわかってるんだろうな?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん
    • 2025年03月04日 23:08
    • 大阪万博赤字の政府補填で財務省に魂を売ったんだろ。
      維新はクソだ。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん
    • 2025年03月04日 23:17
    • まあ維新は頭のおかしいトップが何人もいるからな
      選挙のたびに大阪でしかイキれない弱小政党に成り下がってもらおう
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん
    • 2025年03月04日 23:20
    • こんなムーブを行えば維新と国民民主で選ばされるなら国民民主の方がマシだと思われると頭が回らないのだろうか
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん
    • 2025年03月04日 23:43
    • 維新が出てきて大阪は成長したか?東京との格差は開くばかりよのう、維新はその程度や
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん
    • 2025年03月05日 00:30
    • 高校無償化するくらいならガソリン代下げろ!
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん
    • 2025年03月05日 00:31
    • 減税しろってのは出費を減らせってことなんよ
      財源確保して補填前提にしてる時点で頭おかしいんよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年03月05日 00:36
      • >>7
        馬鹿にバカと言ってはダメョ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年03月05日 07:40
      • >>7
        出発増やさんと景気はよくならんよ
        説明する気にもならんけど
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年03月05日 08:38
      • >>15
        出発の意味は分からんが
        国で吸い上げてバラ撒く以外の景気対策もできるのよ
        説明する気にもならんけど
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2025年03月05日 22:40
      • >>15
        アメリカは増やしすぎて国が破綻しかけてるぞ
        トランプ大統領は事業仕分けと財政健全化をやってるわ

        つまり増やすのは間違い
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん
    • 2025年03月05日 00:48
    • 補助金戻せよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん
    • 2025年03月05日 01:22
    • 議員と公務員の給料下げればいいだろ。後は施設ボロボロになるまで使えば修繕費も省ける
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年03月05日 01:37
      • >>10
        毎回給料上げたりボーナス出したりする余裕あるなら財源なんていくらでもありそうだよね
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん
    • 2025年03月05日 01:48
    • トランプが戦争終わらせて原油価格落として円高にしてくれるならチャラやん
      良かったなw
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん
    • 2025年03月05日 02:44
    • 都合の良い時だけ財源ガーですか
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しさん
      • 2025年03月06日 13:48
      • >>13
        官僚の天下り先に配る特別会計は400兆円あるんじゃなかった?
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん
    • 2025年03月05日 04:41
    • 財源は某国と共に関税25%よ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん
    • 2025年03月05日 08:10
    • いしん「こうこうむしょうかっ!!」
      いしば「それはこくみんがふたんしていただくwww」

      なにこの糞政党の集まり??

    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん
    • 2025年03月05日 08:15
    • >>もう維新は信用しない
      信用してたんかい!?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん
    • 2025年03月05日 08:48
    • ガソリン税40円も下げるなら、
      俺が原油国なら原油価格つりあげるね。
      +40円されてても、みんな買ってたんでしょ。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん
    • 2025年03月05日 08:53
    • 無償化とガソリン税、天秤にかけたらいかに維新がクソかがわかるわ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん
    • 2025年03月05日 08:59
    • 1兆円位税収が減ると買ってたけども
      議員報酬カットすれば簡単だろう
      活動費用だとか言ってかしめ取ってるの辞めればいいだろうし
      議員は自腹傷めないクソ連中だよ
      おっと 議員と同じ目線になって言葉が悪くなってしまった
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん
      • 2025年03月05日 11:05
      • >>21
        まず物価高で消費税収が毎年数兆円規模で増えてるからな
        どんどん税収増えてるのにちょっと減るのを嫌がるのが狂ってる
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2025年03月05日 12:41
      • >>22
        物価高で全ての政府歳出が増えてるからな
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2025年03月05日 13:45
      • >>27
        物価高で歳入も増えるてんだが
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2025年03月05日 14:21
      • >>29
        プラマイゼロだな
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん
      • 2025年03月05日 22:43
      • >>29
        歳出減らさないと歳入増えても意味がない
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2025年03月05日 22:42
      • >>27
        トランプ大統領のように事業仕分けして財政健全化で歳出減らせばいい
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん
    • 2025年03月05日 11:05
    • 財源確保って何?いつまで財源を国民から取るつもり?金は刷ればいいんだよ。それでインフレになるならそこで課税すれば良い。
      簡単だろ?財務省って頭が悪い奴しかいないの?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん
      • 2025年03月05日 17:12
      • >>23
        おっしゃる通りだけど、その理屈を財務省だけどころか政治家・メディア・国民の9割は理解していないんだよ。

        多少支持率上がってきたけど「れいわ支持=知能境界」とレッテル貼りで皆がれいわを毛嫌いしてるでしょ。

        最もまともな経済政策掲げてる政党なのにね。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん
      • 2025年03月05日 22:45
      • >>32
        理解してないのはお前だな
        その理屈で言うなら既にインフレなんだから増税するしかない
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2025年03月05日 22:44
      • >>23
        その理論だと既にインフレだから課税するしかないね
        今のインフレ率3%だから、適正なインフレ率の2%を遥かに超えてしまってる
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん
    • 2025年03月05日 11:30
    • やっぱり日本異心の会だったなぁ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん
    • 2025年03月05日 11:36
    • 1兆円位税収が減るのに、5.000億~6,000億掛かるといわれる
      高校教育無償化はやるのね!

      恒久的に税金で支払うなら、増税やね!
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん
    • 2025年03月05日 11:51
    • 日本の経常収支は1980年以降一度も赤字になった事がないのだから外貨を使い大規模開発をしても問題無いと思うが
      定職についていて1000万貯金のある男が39.8の中古の軽を買うか悩んで辞める様な話だ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しさん
      • 2025年03月05日 22:46
      • >>26
        ずっと赤字だぞ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん
      • 2025年03月06日 06:39
      • >>43
        国債の話なら財務省の嘘だろあれは
        信用創造という無から金を生む制度を使ってなぜ赤字になるのか
        銀行の残高を動かしてる訳じゃない
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん
      • 2025年03月06日 12:52
      • >>44
        トランプ大統領は財政健全化を進めてるから、お前が嘘をついている
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん
      • 2025年03月06日 13:07
      • >>44
        信用創造というのがUSAIDの大嘘だから、アメリカは破綻しかけている
        財政ではなくアメリカという国が破綻しかけている

        アメリカは信用創造という大嘘を信じて、大赤字で5000兆円以上も借金が膨れ上がり、金利も返せなくなりそうで政府機能が停止寸前まで追い込まれてるし、70%のアメリカ人が40年間生活が苦しくなり続けてきている

        だからこそトランプ大統領は事業仕分けを行い財政健全化を行ってるので、つまりはトランプ大統領と一致するこの件については財務省は絶対正義

        トランプ政権から目を背けるなよ嘘つき野郎
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん
      • 2025年03月07日 15:37
      • >>46
        国債でなんで借金が増えるのか説明出来てないやん
        国債発行しても借金は増えないってのは日銀が国会答弁で言ってる事だぞ
        日本ではコロナ禍の時に一年で70兆円規模で国債発行したがなんか問題起きたか?
        そもそも欧米の賃金が日本より早いペースで上がってるのはバンバン国債発行して社会にに回る金が増えてるからだ
        国債発行すれば何もかもうまくいくという訳ではないが、アメリカが急激に国債発行を減らすというなら不景気が進む可能性があるぞ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん
    • 2025年03月05日 13:02
    • 燃費向上で昔よりガソリン税とられてない
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん
    • 2025年03月05日 16:38
    • どうせ次の選挙でも何も変わらないぞ
      政治だけじゃなくて国民まで終わってるのが日本
      アメリカと同類やわ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん
    • 2025年03月05日 17:40
    • 維新のせいな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん
    • 2025年03月05日 19:10
    • 補助金減らしてんだからそれが財源だろ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん
    • 2025年03月05日 19:20
    • 財源財源ってさー
      金が無いなら予算を縮小しろよ
      無駄遣いやめろよ
      指摘されてるだろ
      自覚あるだろ

      こども家庭庁潰せばいいんじゃね
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん
    • 2025年03月05日 21:14
    • お前らもしかしておかしい?
      普通に考えて今の日本に少子化対策以外優先することなんてないんだよ
      日本人が減ってるから今もなおこの国の土地や賃貸はバカバカ外人に買われてるんだよ
      このまま数十年したら日本人はみんな小作人の奴隷
      ガソリン減税とかの税金のばら撒きカットするのは10年遅えわ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん
    • 2025年03月05日 22:26
    • 否決されてもおかしくないなのだ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん
    • 2025年03月06日 13:41
    • 前原覚えておけよ!
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん
    • 2025年03月16日 00:20
    • 大人しくEVかPHV乗っとけば維持費雲泥の差やで👍
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント一覧(ID表示)

    • 1. 名無しさん
    • 2025年03月04日 22:58
    • ID:JdvtcsHM0
    • 自公維、参院選はわかってるんだろうな?
    • 2. 名無しさん
    • 2025年03月04日 23:08
    • ID:lgCd5wVB0
    • 大阪万博赤字の政府補填で財務省に魂を売ったんだろ。
      維新はクソだ。
    • 3. 名無しさん
    • 2025年03月04日 23:17
    • ID:vYEoej4G0
    • まあ維新は頭のおかしいトップが何人もいるからな
      選挙のたびに大阪でしかイキれない弱小政党に成り下がってもらおう
    • 4. 名無しさん
    • 2025年03月04日 23:20
    • ID:kmac86If0
    • こんなムーブを行えば維新と国民民主で選ばされるなら国民民主の方がマシだと思われると頭が回らないのだろうか
    • 5. 名無しさん
    • 2025年03月04日 23:43
    • ID:kTaVrdJd0
    • 維新が出てきて大阪は成長したか?東京との格差は開くばかりよのう、維新はその程度や
    • 6. 名無しさん
    • 2025年03月05日 00:30
    • ID:5leN7O4b0
    • 高校無償化するくらいならガソリン代下げろ!
    • 7. 名無しさん
    • 2025年03月05日 00:31
    • ID:voDXPMGY0
    • 減税しろってのは出費を減らせってことなんよ
      財源確保して補填前提にしてる時点で頭おかしいんよ
    • 8. 名無しさん
    • 2025年03月05日 00:36
    • ID:GbRGGA.90
    • >>7
      馬鹿にバカと言ってはダメョ
    • 9. 名無しさん
    • 2025年03月05日 00:48
    • ID:kI79GsRo0
    • 補助金戻せよ
    • 10. 名無しさん
    • 2025年03月05日 01:22
    • ID:d.nFEid50
    • 議員と公務員の給料下げればいいだろ。後は施設ボロボロになるまで使えば修繕費も省ける
    • 11. 名無しさん
    • 2025年03月05日 01:37
    • ID:Gc1IvdYa0
    • >>10
      毎回給料上げたりボーナス出したりする余裕あるなら財源なんていくらでもありそうだよね
    • 12. 名無しさん
    • 2025年03月05日 01:48
    • ID:X4HE3hqy0
    • トランプが戦争終わらせて原油価格落として円高にしてくれるならチャラやん
      良かったなw
    • 13. 名無しさん
    • 2025年03月05日 02:44
    • ID:WxQqAHuJ0
    • 都合の良い時だけ財源ガーですか
    • 14. 名無しさん
    • 2025年03月05日 04:41
    • ID:8U.EDSf40
    • 財源は某国と共に関税25%よ
    • 15. 名無しさん
    • 2025年03月05日 07:40
    • ID:86xCuEuG0
    • >>7
      出発増やさんと景気はよくならんよ
      説明する気にもならんけど
    • 16. 名無しさん
    • 2025年03月05日 08:10
    • ID:vPva0whb0
    • いしん「こうこうむしょうかっ!!」
      いしば「それはこくみんがふたんしていただくwww」

      なにこの糞政党の集まり??

    • 17. 名無しさん
    • 2025年03月05日 08:15
    • ID:l.W5YLMI0
    • >>もう維新は信用しない
      信用してたんかい!?
    • 18. 名無しさん
    • 2025年03月05日 08:38
    • ID:LnFWAY.60
    • >>15
      出発の意味は分からんが
      国で吸い上げてバラ撒く以外の景気対策もできるのよ
      説明する気にもならんけど
    • 19. 名無しさん
    • 2025年03月05日 08:48
    • ID:8wSGKpZO0
    • ガソリン税40円も下げるなら、
      俺が原油国なら原油価格つりあげるね。
      +40円されてても、みんな買ってたんでしょ。
    • 20. 名無しさん
    • 2025年03月05日 08:53
    • ID:e3HGaacW0
    • 無償化とガソリン税、天秤にかけたらいかに維新がクソかがわかるわ
    • 21. 名無しさん
    • 2025年03月05日 08:59
    • ID:.o1pDdoS0
    • 1兆円位税収が減ると買ってたけども
      議員報酬カットすれば簡単だろう
      活動費用だとか言ってかしめ取ってるの辞めればいいだろうし
      議員は自腹傷めないクソ連中だよ
      おっと 議員と同じ目線になって言葉が悪くなってしまった
    • 22. 名無しさん
    • 2025年03月05日 11:05
    • ID:lEyhIkPZ0
    • >>21
      まず物価高で消費税収が毎年数兆円規模で増えてるからな
      どんどん税収増えてるのにちょっと減るのを嫌がるのが狂ってる
    • 23. 名無しさん
    • 2025年03月05日 11:05
    • ID:2z.S8tIu0
    • 財源確保って何?いつまで財源を国民から取るつもり?金は刷ればいいんだよ。それでインフレになるならそこで課税すれば良い。
      簡単だろ?財務省って頭が悪い奴しかいないの?
    • 24. 名無しさん
    • 2025年03月05日 11:30
    • ID:dwErNU.60
    • やっぱり日本異心の会だったなぁ
    • 25. 名無しさん
    • 2025年03月05日 11:36
    • ID:aDywO6qA0
    • 1兆円位税収が減るのに、5.000億~6,000億掛かるといわれる
      高校教育無償化はやるのね!

      恒久的に税金で支払うなら、増税やね!
    • 26. 名無しさん
    • 2025年03月05日 11:51
    • ID:B2bxp.SC0
    • 日本の経常収支は1980年以降一度も赤字になった事がないのだから外貨を使い大規模開発をしても問題無いと思うが
      定職についていて1000万貯金のある男が39.8の中古の軽を買うか悩んで辞める様な話だ
    • 27. 名無しさん
    • 2025年03月05日 12:41
    • ID:8ZvBJk1G0
    • >>22
      物価高で全ての政府歳出が増えてるからな
    • 28. 名無しさん
    • 2025年03月05日 13:02
    • ID:8ZvBJk1G0
    • 燃費向上で昔よりガソリン税とられてない
    • 29. 名無しさん
    • 2025年03月05日 13:45
    • ID:sOrDSG2U0
    • >>27
      物価高で歳入も増えるてんだが
    • 30. 名無しさん
    • 2025年03月05日 14:21
    • ID:8ZvBJk1G0
    • >>29
      プラマイゼロだな
    • 31. 名無しさん
    • 2025年03月05日 16:38
    • ID:fLILGVXH0
    • どうせ次の選挙でも何も変わらないぞ
      政治だけじゃなくて国民まで終わってるのが日本
      アメリカと同類やわ
    • 32. 名無しさん
    • 2025年03月05日 17:12
    • ID:jwjRTKIH0
    • >>23
      おっしゃる通りだけど、その理屈を財務省だけどころか政治家・メディア・国民の9割は理解していないんだよ。

      多少支持率上がってきたけど「れいわ支持=知能境界」とレッテル貼りで皆がれいわを毛嫌いしてるでしょ。

      最もまともな経済政策掲げてる政党なのにね。
    • 33. 名無しさん
    • 2025年03月05日 17:40
    • ID:DjxPbWxE0
    • 維新のせいな
    • 34. 名無しさん
    • 2025年03月05日 19:10
    • ID:1ZlpJpNK0
    • 補助金減らしてんだからそれが財源だろ
    • 35. 名無しさん
    • 2025年03月05日 19:20
    • ID:nYZrvE7g0
    • 財源財源ってさー
      金が無いなら予算を縮小しろよ
      無駄遣いやめろよ
      指摘されてるだろ
      自覚あるだろ

      こども家庭庁潰せばいいんじゃね
    • 36. 名無しさん
    • 2025年03月05日 21:14
    • ID:wuv6LSuw0
    • お前らもしかしておかしい?
      普通に考えて今の日本に少子化対策以外優先することなんてないんだよ
      日本人が減ってるから今もなおこの国の土地や賃貸はバカバカ外人に買われてるんだよ
      このまま数十年したら日本人はみんな小作人の奴隷
      ガソリン減税とかの税金のばら撒きカットするのは10年遅えわ
    • 37. 名無しさん
    • 2025年03月05日 22:26
    • ID:ILsQGUqY0
    • 否決されてもおかしくないなのだ
    • 38. 名無しさん
    • 2025年03月05日 22:40
    • ID:3UuFYURu0
    • >>15
      アメリカは増やしすぎて国が破綻しかけてるぞ
      トランプ大統領は事業仕分けと財政健全化をやってるわ

      つまり増やすのは間違い
    • 39. 名無しさん
    • 2025年03月05日 22:42
    • ID:3UuFYURu0
    • >>27
      トランプ大統領のように事業仕分けして財政健全化で歳出減らせばいい
    • 40. 名無しさん
    • 2025年03月05日 22:43
    • ID:3UuFYURu0
    • >>29
      歳出減らさないと歳入増えても意味がない
    • 41. 名無しさん
    • 2025年03月05日 22:44
    • ID:3UuFYURu0
    • >>23
      その理論だと既にインフレだから課税するしかないね
      今のインフレ率3%だから、適正なインフレ率の2%を遥かに超えてしまってる
    • 42. 名無しさん
    • 2025年03月05日 22:45
    • ID:3UuFYURu0
    • >>32
      理解してないのはお前だな
      その理屈で言うなら既にインフレなんだから増税するしかない
    • 43. 名無しさん
    • 2025年03月05日 22:46
    • ID:3UuFYURu0
    • >>26
      ずっと赤字だぞ
    • 44. 名無しさん
    • 2025年03月06日 06:39
    • ID:flhhemD30
    • >>43
      国債の話なら財務省の嘘だろあれは
      信用創造という無から金を生む制度を使ってなぜ赤字になるのか
      銀行の残高を動かしてる訳じゃない
    • 45. 名無しさん
    • 2025年03月06日 12:52
    • ID:UfJ.UsL10
    • >>44
      トランプ大統領は財政健全化を進めてるから、お前が嘘をついている
    • 46. 名無しさん
    • 2025年03月06日 13:07
    • ID:UfJ.UsL10
    • >>44
      信用創造というのがUSAIDの大嘘だから、アメリカは破綻しかけている
      財政ではなくアメリカという国が破綻しかけている

      アメリカは信用創造という大嘘を信じて、大赤字で5000兆円以上も借金が膨れ上がり、金利も返せなくなりそうで政府機能が停止寸前まで追い込まれてるし、70%のアメリカ人が40年間生活が苦しくなり続けてきている

      だからこそトランプ大統領は事業仕分けを行い財政健全化を行ってるので、つまりはトランプ大統領と一致するこの件については財務省は絶対正義

      トランプ政権から目を背けるなよ嘘つき野郎
    • 47. 名無しさん
    • 2025年03月06日 13:41
    • ID:XQvUbE4e0
    • 前原覚えておけよ!
    • 48. 名無しさん
    • 2025年03月06日 13:48
    • ID:XQvUbE4e0
    • >>13
      官僚の天下り先に配る特別会計は400兆円あるんじゃなかった?
    • 49. 名無しさん
    • 2025年03月07日 15:37
    • ID:aO7.zNte0
    • >>46
      国債でなんで借金が増えるのか説明出来てないやん
      国債発行しても借金は増えないってのは日銀が国会答弁で言ってる事だぞ
      日本ではコロナ禍の時に一年で70兆円規模で国債発行したがなんか問題起きたか?
      そもそも欧米の賃金が日本より早いペースで上がってるのはバンバン国債発行して社会にに回る金が増えてるからだ
      国債発行すれば何もかもうまくいくという訳ではないが、アメリカが急激に国債発行を減らすというなら不景気が進む可能性があるぞ
    • 50. 名無しさん
    • 2025年03月16日 00:20
    • ID:U5wjX6MS0
    • 大人しくEVかPHV乗っとけば維持費雲泥の差やで👍

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック