1:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:48:35.56 ID:FgVnZw7/0.net BE:478973293-2BP(2001)

日産が新型「リーフ」世界初公開! 8年ぶり全面刷新! 3代目は精悍「クーペSUV」スタイルに大変身で25年度中に発売へ
2025年3月26日、日産は新型「リーフ」を世界初公開しました。およそ8年ぶりの全面刷新で3代目となる新型リーフは、いったいどのようなクルマに生まれ変わったのでしょうか。
https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_891789/
2:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:48:45.51 ID:FgVnZw7/0.net BE:478973293-2BP(2001)

公開された新型リーフ











48:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:01:15.54 ID:Mlv1W4N80.net

>>2
現行リーフとノートの合いの子みたいな車だな
33:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:56:30.55 ID:nIsHYFlB0.net

>>2
クーペSUVとかいう悪いとこ取りやめろw
天井狭すぎてSUVの利点潰してんだよ
86:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:19:03.52 ID:LH5ByrcU0.net

>>2
どうせなら赤い光を左右に流してナイトライダーみたいにしたらいいな
117:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:38:52.32 ID:9pFIhk2l0.net

>>2
まぁまぁ良いじゃん、買わないけど
4:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:49:23.97 ID:hoAsNXST0.net

航続距離は?
8:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:51:08.84 ID:C5tV6ip/0.net

あー微妙!
3:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:49:12.40 ID:P0IQon4f0.net

そんなことよりエクストレイルの丸みをなくせ
6:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:50:01.46 ID:cPKfwFrg0.net

そんな事より役員の首切れよ
11:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:51:29.76 ID:mXgUZGhX0.net

デザインいいな。こんな感じで頑張れ、日産!
15:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:53:18.45 ID:LJ+XSbiN0.net

また同じプラットフォームになんの進歩もない中身
見た目だけ変えてもダメだっての
16:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:53:24.23 ID:5YewxvRj0.net

新型エルグランドまだー?
VIPグレードはよ出せ
17:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:53:39.05 ID:h7TPTlVR0.net

良いじゃん
19:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:54:33.54 ID:5i4l4sN10.net

何が売りなのかさっぱりわからん
今更EV独特の乗り味とか言うのか?
28:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:55:40.50 ID:aV8iu9z50.net

日産は「技術の日産」ではなくデザインの日産だと思う
デザインはよい
買わないけど
37:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:57:33.18 ID:NL7ZpeBi0.net

>>28
良いかな?
一番ダサいと思うけど。
32:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:56:05.35 ID:dn7lUpDb0.net

エルグランド、リストに無いじゃん。
EVばかりで大丈夫何ですかねぇ••••
31:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:55:48.51 ID:NaxFegWE0.net

誠に残念ですが…もう手遅れです
36:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:56:58.85 ID:NL7ZpeBi0.net

なんか映画TRONに出て来る車みたい。
50:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:01:56.64 ID:ErmNRkl40.net

プリウスを買おうとしてる人に
いかにリーフを売りつけていくか
ここ大事
89:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:19:36.58 ID:k0TTjzvH0.net

>>50
プリウスとリーフじゃターゲットが違うでしょ
51:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:02:42.03 ID:43CZ/TQg0.net

プラットフォームは変えないのか?
65:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:11:20.55 ID:Em3AweOI0.net

ディスコン候補筆頭車種やろ…
69:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:12:37.29 ID:mlyZla4Z0.net

デザインは良いね!
あとは自動運転と航続距離が最低限テスラと同等じゃないと商品価値はない
72:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:13:13.50 ID:kSjbDkXD0.net

キューブ復活させろ。
俺は買わないが。
73:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:13:26.02 ID:YdjCw4t10.net

パオ復刻した方が売れそう
76:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:15:14.67 ID:OE0VhKqw0.net

買ってもサポートいなくなりそう
79:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:16:21.57 ID:gkxxCTEH0.net

復活できるの?
80:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:16:33.09 ID:22rJN15o0.net

見た目は別に悪くないと思うけど、EVなのが致命的すぎ
91:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:19:50.44 ID:k7d0zSFF0.net

買っても会社つぶれてサポート受けられなさそうだし怖くて誰も買わんだろ
95:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:23:15.04 ID:5i4l4sN10.net

どうせ売れないんだからスポーツEV出せばいいのに
中途半端にクーペSUVとか
112:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:36:59.63 ID:lB5qqHve0.net

プリウスもそうだがなんでクーペスタイルにするんだろうな
後ろ狭そうってだけで買う人が限られると思うんだが
116::2025/03/26(水) 20:38:19.19 ID:UVutBy9G0.net

ホンダのプレリュードもだけどプリウスみたいだな
これまでのクソダサVモーションよりはいい
121:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:41:31.97 ID:QGQ7y6/i0.net

全固体電池じゃないならまだ早い感
136:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:58:22.15 ID:sLn+6chM0.net

うーん…
個人的には嫌いじゃないけど、売れるデザインでもないかなぁ…
123:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:42:43.49 ID:h34zM7uV0.net

刷新した方がいいのは経営陣だよ
日産、復活に向け「リーフ」を全面刷新 25年度中に発売予定 [478973293]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742986115




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (58)

    • 1. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:20
    • なに笑てんねん、
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 38. 名無しさん
      • 2025年03月27日 13:21
      • >>1
        つぶれる会社の車 買うやつおるんかい。そりゃ笑うだろ。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん
      • 2025年03月28日 13:28
      • >>1
        だって3年落ちの下取り価格が100万くらいになるんだよ?
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:27
    • 予想CGは当たり外れデカいからなぁ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年03月26日 22:44
      • >>2
        メーカー公式の画像だよ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年03月26日 23:00
      • >>2
        「日産が新型「リーフ」世界初公開!」って引用記事の冒頭に書いてあるじゃん
        どうして見落とすかね
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:32
    • 今度はクーペSUVとか会社と同じくブレブレですな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:41
    • 冷暖房ガンガン使っても1000km走れるなら購入検討してもいい
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しさん
      • 2025年03月28日 13:24
      • >>4
        バッテリー充電量が減っても重さは変わらないからたまの1000km走行のためにくっそ重たいバッテリーを積むのは無駄の極致
        SAKURAくらいがEVのテリトリー
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:43
    • クーペSUVにする時点で中国で売る気は0か
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:49
    • とってつけたようなエンブレムやけどその場所でいいのか?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:59
    • 中国企業に買収されたバッテリーメーカーじゃもうだめだろ?
      つい最近、日産ディーラーで充電中の現行リーフ燃えてたし。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 49. 名無しさん
      • 2025年03月28日 00:48
      • >>8
        たぶん鳥取の件だと思うけど、
        続報で、所有者が灯油を車内にこぼした状態で煙草に火をつけたのが原因となってるね。
        電池の内部には延焼してなかったことも確認されてるようです。

        「日産、鳥取のEV火災 出火原因は灯油こぼしたまま喫煙 車両や充電器以外と確認」
        https://www.netdenjd.com/articles/-/315344
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん
    • 2025年03月26日 23:10
    • 労組と役人に乗っ取られた会社に
      未来があるとは思えないんだけどね
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん
    • 2025年03月26日 23:29
    • ダサすぎる。見た目だけは、まだましだったのにw
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん
      • 2025年03月27日 10:26
      • >>11
        個人的には初代・現行よりは数段マシに見える
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん
      • 2025年03月28日 13:25
      • >>11
        さだまさしは関係ないだろ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん
    • 2025年03月26日 23:40
    • 新型車発表のたびに思うけど、リアは?リアデザインてフロントと同じくらい重要だろうが。なんでいつも後ろ見せてくれないんだろう。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん
    • 2025年03月26日 23:46
    • ホンダ終わったな
      リーフ爆売れ確定
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん
    • 2025年03月27日 00:13
    • やっと出したのいいけど、BYDやテスラに勝てんのか?
      ホンダもソニーと出すアフィーラどうすんだろ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん
      • 2025年03月27日 11:01
      • >>14
        少なくともテスラは死んだから問題ない
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん
    • 2025年03月27日 00:31
    • これのデザインが良いとか目がおかしいだろw
      相変わらずエンブレムの主張が強すぎで、デザインと親和性が全くない。
      それとダサさの根源vモーションをここまで崩すなら、もういい加減諦めろよ。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 58. 名無しさん
      • 2025年03月28日 14:45
      • >>15
        テスラデザインの匂いがするんだけど気のせいかな。
        まあ昨今の流行りかも。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん
    • 2025年03月27日 00:31
    • 最近FMCする日産車ホイールのデザインが80年代みたいなクソダサで笑う
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん
    • 2025年03月27日 01:33
    • テコ入れの必要があるのはリーフじゃなくてコンパクトクラスのラインナップだろ
      最安がノートイーパワーの229万て
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年03月27日 02:52
      • >>17
        コンパクトも何もミニバンとSUV以外はノートとスカイラインしかないからな
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2025年03月27日 11:42
      • >>18
        さすがにこのコメは頭おかしいのはお前やな、他メーカーも日本販売の8割はSUVとミニバンなんだから。
        なんで自分の主張に都合悪い売れ筋カテゴリーは全面排除なんだよww
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2025年03月27日 14:11
      • >>17
        デイズ140万~
        ルークス170万~
        でその下を担ってるから
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん
    • 2025年03月27日 03:47
    • 何か新しいのが出ると自宅デザイン評論家が文句言う流れだな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん
    • 2025年03月27日 03:49
    • 無理に未来感を出そうとして失敗するパターン
      本気でEVを普及させたいなら実用に振れ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん
    • 2025年03月27日 05:38
    • 俺はハッキリ好みじゃないけど、近年の角いフォルムは、イイ意味でノッペリしていて提案性はあると思う。アート感っつーか。
      ただ、今走っているノートは顔が不細工すぎる。何であんなことになっちゃったのか。罰ゲームで髭を描かれた「逆フェイスリフト」なのか?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん
    • 2025年03月27日 05:43
    • 新型アリアですか?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん
      • 2025年03月27日 09:32
      • >>22
        アリアの弟分だから間違っちゃいないな
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん
    • 2025年03月27日 07:00
    • EVだからってまたエンブレム光らすんやろ?あれ逆に安っぽいねん
      買うつもりはないから別にいいけど
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん
    • 2025年03月27日 07:18
    • いま日産に必要なのはEVじゃなくてスプリット方式のハイブリッドだろ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん
    • 2025年03月27日 07:22
    • ガワで情弱ウケよくして小銭を稼ごう!
      ってだけやろ
      都合よく短期間で技術が生えてくるかよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん
    • 2025年03月27日 07:52
    • デザイン一新もいいけど航続距離をトヨタみたいに1000km以上に
      しないとダメだよ問題はそこだから
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん
    • 2025年03月27日 09:37
    • デザインはいいな
      というかリーフは初代二代目がコンセプト不明すぎてひどすぎた
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しさん
      • 2025年03月27日 11:56
      • >>28
        初代は世界初のまともに日常生活で使えるEVとして意味がある
        現行は初代の売れ行きを考えて、EV市場は当面利益は出ないがフルチェンはしなきゃな....でも様子見だからコストはかけない、となんというか事務的な判断で作られた車

        だから何もかも登場時から平凡、登場から早くもライバルに抜かれたな
        既に計画があったアリアにその分注力したんだろうな
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん
      • 2025年03月27日 17:30
      • >>28
        言うほどコンセプト不明かな
        初代のデザインは失敗だった(単純に格好悪い)と思うが、モノ自体はBEVといってもとても実用的でコンサバなCセグハッチバックだったろ
        アホにも「これがBEVだ!」って分かりやすくするのが目的じゃなかったのは分かるやん
        プリウスも初代はコンパクトなセダンユーザーが抵抗感ないように気を遣ってた
        (これも格好は好きじゃなかったけど)
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 29. 名無しさん
    • 2025年03月27日 10:23
    • こういうエンブレムはセンサーも兼ねてるんだろうな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん
    • 2025年03月27日 10:29
    • デザインは悪くは無いね。あとは性能と値段かな。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん
    • 2025年03月27日 10:36
    • フェンダーモール有るのがSUV?無いのがノーマルってことでいいのかな?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん
    • 2025年03月27日 11:17
    • 日産はデザイナー変えたら?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん
    • 2025年03月27日 12:53
    • 急速充電でトヨタは10分って言ってるけど、それ位で終わる?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん
    • 2025年03月27日 13:31
    • 日産のデザイン割と好きだけどこれはダサい
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん
    • 2025年03月27日 14:01
    • 昔日本ではぱっとしないなと見ていたホンダの車が
      アメリカで見ると妙にかっこよく見えたりで
      これ深センとかで見たらそんな感じかも
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん
    • 2025年03月27日 16:04
    • 電池は韓国製です
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん
    • 2025年03月27日 16:18
    • いっそデリカに電池積んでリーフって出した方が売れるだろ
      マジでこんな格好悪いの売る気かよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しさん
      • 2025年03月28日 09:46
      • >>43
        日産の取締役より無能
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 44. 名無しさん
    • 2025年03月27日 16:48
    • 出来の良いEVを作って巻き返すぞぉー!
      ↑これに関してはスタート地点がそもそも間違ってないか?
      売れ筋モデルを量産車に投入するのは良いけども
      EVのシェアからするとどんなに立派でベストヒットでもリーフ3代目じゃ巻き返せないように思えるけど
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん
    • 2025年03月27日 18:14
    • 絵に描いた餅はもう良いから、とにかく新型車を出せよと
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん
    • 2025年03月27日 20:57
    • デザインに関しては良くも悪くも中国車ほど無理をしていない
      しかしそもそも新型EV出したところでもうどうしようもないのでは
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん
    • 2025年03月27日 21:11
    • エンブレムがでべそみたいに見える
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん
    • 2025年03月28日 10:15
    • 中華バッテリー積んでるってだけで無し。
      EV乗ってる奴に聞いたけどまだ充電ステーションも足りないし、あっても他の誰かが使ってる。
      そいつはアクティブな奴だから向いてないって言ってた。あれは基本引きこもりの車だろってさ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん
    • 2025年03月28日 12:32
    • >>自動運転と航続距離が最低限テスラと同等じゃないと商品価値はない

      詐欺に手を染めなきゃ価値を認めないとか遠回しにトドメでも刺そうとしてんのか???
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん
    • 2025年03月28日 12:47
    • 申し訳ないけど見た目が最近の中国車にしか見えない
      BEVに限っても他に選択肢がいくらでもある中でこいつをわざわざ買う理由って何??
      日産って本当にこういうところなんだよな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん
    • 2025年03月28日 13:41
    • 日産クラウンかな?
      かっこいいから売れるんじゃない?
      EVだから無理か?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント一覧(ID表示)

    • 1. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:20
    • ID:iYerLsOG0
    • なに笑てんねん、
    • 2. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:27
    • ID:Az.XlpSE0
    • 予想CGは当たり外れデカいからなぁ
    • 3. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:32
    • ID:96CWaFJG0
    • 今度はクーペSUVとか会社と同じくブレブレですな
    • 4. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:41
    • ID:ZWRTeVyM0
    • 冷暖房ガンガン使っても1000km走れるなら購入検討してもいい
    • 5. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:43
    • ID:gcOsIcgc0
    • クーペSUVにする時点で中国で売る気は0か
    • 6. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:44
    • ID:XbtmytpS0
    • >>2
      メーカー公式の画像だよ
    • 7. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:49
    • ID:J.1yKUQ.0
    • とってつけたようなエンブレムやけどその場所でいいのか?
    • 8. 名無しさん
    • 2025年03月26日 22:59
    • ID:RZjIWsaf0
    • 中国企業に買収されたバッテリーメーカーじゃもうだめだろ?
      つい最近、日産ディーラーで充電中の現行リーフ燃えてたし。
    • 9. 名無しさん
    • 2025年03月26日 23:00
    • ID:Sary0Eg70
    • >>2
      「日産が新型「リーフ」世界初公開!」って引用記事の冒頭に書いてあるじゃん
      どうして見落とすかね
    • 10. 名無しさん
    • 2025年03月26日 23:10
    • ID:VteHKl3.0
    • 労組と役人に乗っ取られた会社に
      未来があるとは思えないんだけどね
    • 11. 名無しさん
    • 2025年03月26日 23:29
    • ID:eSFcgLPe0
    • ダサすぎる。見た目だけは、まだましだったのにw
    • 12. 名無しさん
    • 2025年03月26日 23:40
    • ID:6.vC5gzU0
    • 新型車発表のたびに思うけど、リアは?リアデザインてフロントと同じくらい重要だろうが。なんでいつも後ろ見せてくれないんだろう。
    • 13. 名無しさん
    • 2025年03月26日 23:46
    • ID:r9yYxwHS0
    • ホンダ終わったな
      リーフ爆売れ確定
    • 14. 名無しさん
    • 2025年03月27日 00:13
    • ID:.5Jx3Hbb0
    • やっと出したのいいけど、BYDやテスラに勝てんのか?
      ホンダもソニーと出すアフィーラどうすんだろ
    • 15. 名無しさん
    • 2025年03月27日 00:31
    • ID:MogqQ.Y10
    • これのデザインが良いとか目がおかしいだろw
      相変わらずエンブレムの主張が強すぎで、デザインと親和性が全くない。
      それとダサさの根源vモーションをここまで崩すなら、もういい加減諦めろよ。
    • 16. 名無しさん
    • 2025年03月27日 00:31
    • ID:ve01jMX60
    • 最近FMCする日産車ホイールのデザインが80年代みたいなクソダサで笑う
    • 17. 名無しさん
    • 2025年03月27日 01:33
    • ID:Tbqp9doU0
    • テコ入れの必要があるのはリーフじゃなくてコンパクトクラスのラインナップだろ
      最安がノートイーパワーの229万て
    • 18. 名無しさん
    • 2025年03月27日 02:52
    • ID:M76Ophfs0
    • >>17
      コンパクトも何もミニバンとSUV以外はノートとスカイラインしかないからな
    • 19. 名無しさん
    • 2025年03月27日 03:47
    • ID:8TSOz23s0
    • 何か新しいのが出ると自宅デザイン評論家が文句言う流れだな
    • 20. 名無しさん
    • 2025年03月27日 03:49
    • ID:rqzwBiC00
    • 無理に未来感を出そうとして失敗するパターン
      本気でEVを普及させたいなら実用に振れ
    • 21. 名無しさん
    • 2025年03月27日 05:38
    • ID:XFGwD3.b0
    • 俺はハッキリ好みじゃないけど、近年の角いフォルムは、イイ意味でノッペリしていて提案性はあると思う。アート感っつーか。
      ただ、今走っているノートは顔が不細工すぎる。何であんなことになっちゃったのか。罰ゲームで髭を描かれた「逆フェイスリフト」なのか?
    • 22. 名無しさん
    • 2025年03月27日 05:43
    • ID:X4cT75Wp0
    • 新型アリアですか?
    • 23. 名無しさん
    • 2025年03月27日 07:00
    • ID:iz55GecO0
    • EVだからってまたエンブレム光らすんやろ?あれ逆に安っぽいねん
      買うつもりはないから別にいいけど
    • 24. 名無しさん
    • 2025年03月27日 07:18
    • ID:kN9ruW0f0
    • いま日産に必要なのはEVじゃなくてスプリット方式のハイブリッドだろ
    • 25. 名無しさん
    • 2025年03月27日 07:22
    • ID:ULE4bA0i0
    • ガワで情弱ウケよくして小銭を稼ごう!
      ってだけやろ
      都合よく短期間で技術が生えてくるかよ
    • 26. 名無しさん
    • 2025年03月27日 07:52
    • ID:VJG2AB360
    • デザイン一新もいいけど航続距離をトヨタみたいに1000km以上に
      しないとダメだよ問題はそこだから
    • 27. 名無しさん
    • 2025年03月27日 09:32
    • ID:TeousbgD0
    • >>22
      アリアの弟分だから間違っちゃいないな
    • 28. 名無しさん
    • 2025年03月27日 09:37
    • ID:TeousbgD0
    • デザインはいいな
      というかリーフは初代二代目がコンセプト不明すぎてひどすぎた
    • 29. 名無しさん
    • 2025年03月27日 10:23
    • ID:cHE24NNU0
    • こういうエンブレムはセンサーも兼ねてるんだろうな
    • 30. 名無しさん
    • 2025年03月27日 10:26
    • ID:2K7eiW9T0
    • >>11
      個人的には初代・現行よりは数段マシに見える
    • 31. 名無しさん
    • 2025年03月27日 10:29
    • ID:A05Z4XYB0
    • デザインは悪くは無いね。あとは性能と値段かな。
    • 32. 名無しさん
    • 2025年03月27日 10:36
    • ID:tM30CvA20
    • フェンダーモール有るのがSUV?無いのがノーマルってことでいいのかな?
    • 33. 名無しさん
    • 2025年03月27日 11:01
    • ID:X.0a7cBw0
    • >>14
      少なくともテスラは死んだから問題ない
    • 34. 名無しさん
    • 2025年03月27日 11:17
    • ID:OIyn6ueS0
    • 日産はデザイナー変えたら?
    • 35. 名無しさん
    • 2025年03月27日 11:42
    • ID:X.0a7cBw0
    • >>18
      さすがにこのコメは頭おかしいのはお前やな、他メーカーも日本販売の8割はSUVとミニバンなんだから。
      なんで自分の主張に都合悪い売れ筋カテゴリーは全面排除なんだよww
    • 36. 名無しさん
    • 2025年03月27日 11:56
    • ID:4U.w8No50
    • >>28
      初代は世界初のまともに日常生活で使えるEVとして意味がある
      現行は初代の売れ行きを考えて、EV市場は当面利益は出ないがフルチェンはしなきゃな....でも様子見だからコストはかけない、となんというか事務的な判断で作られた車

      だから何もかも登場時から平凡、登場から早くもライバルに抜かれたな
      既に計画があったアリアにその分注力したんだろうな
    • 37. 名無しさん
    • 2025年03月27日 12:53
    • ID:VJG2AB360
    • 急速充電でトヨタは10分って言ってるけど、それ位で終わる?
    • 38. 名無しさん
    • 2025年03月27日 13:21
    • ID:WUCo0rVD0
    • >>1
      つぶれる会社の車 買うやつおるんかい。そりゃ笑うだろ。
    • 39. 名無しさん
    • 2025年03月27日 13:31
    • ID:kk2yxAc60
    • 日産のデザイン割と好きだけどこれはダサい
    • 40. 名無しさん
    • 2025年03月27日 14:01
    • ID:CM..Qfkc0
    • 昔日本ではぱっとしないなと見ていたホンダの車が
      アメリカで見ると妙にかっこよく見えたりで
      これ深センとかで見たらそんな感じかも
    • 41. 名無しさん
    • 2025年03月27日 14:11
    • ID:2K7eiW9T0
    • >>17
      デイズ140万~
      ルークス170万~
      でその下を担ってるから
    • 42. 名無しさん
    • 2025年03月27日 16:04
    • ID:rqsk6n3K0
    • 電池は韓国製です
    • 43. 名無しさん
    • 2025年03月27日 16:18
    • ID:RnkI1sEg0
    • いっそデリカに電池積んでリーフって出した方が売れるだろ
      マジでこんな格好悪いの売る気かよ
    • 44. 名無しさん
    • 2025年03月27日 16:48
    • ID:wkGD4AW.0
    • 出来の良いEVを作って巻き返すぞぉー!
      ↑これに関してはスタート地点がそもそも間違ってないか?
      売れ筋モデルを量産車に投入するのは良いけども
      EVのシェアからするとどんなに立派でベストヒットでもリーフ3代目じゃ巻き返せないように思えるけど
    • 45. 名無しさん
    • 2025年03月27日 17:30
    • ID:2K7eiW9T0
    • >>28
      言うほどコンセプト不明かな
      初代のデザインは失敗だった(単純に格好悪い)と思うが、モノ自体はBEVといってもとても実用的でコンサバなCセグハッチバックだったろ
      アホにも「これがBEVだ!」って分かりやすくするのが目的じゃなかったのは分かるやん
      プリウスも初代はコンパクトなセダンユーザーが抵抗感ないように気を遣ってた
      (これも格好は好きじゃなかったけど)
    • 46. 名無しさん
    • 2025年03月27日 18:14
    • ID:1FAgCxeS0
    • 絵に描いた餅はもう良いから、とにかく新型車を出せよと
    • 47. 名無しさん
    • 2025年03月27日 20:57
    • ID:BEmznQH00
    • デザインに関しては良くも悪くも中国車ほど無理をしていない
      しかしそもそも新型EV出したところでもうどうしようもないのでは
    • 48. 名無しさん
    • 2025年03月27日 21:11
    • ID:OqEHfEws0
    • エンブレムがでべそみたいに見える
    • 49. 名無しさん
    • 2025年03月28日 00:48
    • ID:yGbS0qZC0
    • >>8
      たぶん鳥取の件だと思うけど、
      続報で、所有者が灯油を車内にこぼした状態で煙草に火をつけたのが原因となってるね。
      電池の内部には延焼してなかったことも確認されてるようです。

      「日産、鳥取のEV火災 出火原因は灯油こぼしたまま喫煙 車両や充電器以外と確認」
      https://www.netdenjd.com/articles/-/315344
    • 50. 名無しさん
    • 2025年03月28日 09:46
    • ID:xiSfQyrF0
    • >>43
      日産の取締役より無能
    • 51. 名無しさん
    • 2025年03月28日 10:15
    • ID:iJ3d.4zl0
    • 中華バッテリー積んでるってだけで無し。
      EV乗ってる奴に聞いたけどまだ充電ステーションも足りないし、あっても他の誰かが使ってる。
      そいつはアクティブな奴だから向いてないって言ってた。あれは基本引きこもりの車だろってさ
    • 52. 名無しさん
    • 2025年03月28日 12:32
    • ID:2aEI9ft50
    • >>自動運転と航続距離が最低限テスラと同等じゃないと商品価値はない

      詐欺に手を染めなきゃ価値を認めないとか遠回しにトドメでも刺そうとしてんのか???
    • 53. 名無しさん
    • 2025年03月28日 12:47
    • ID:2aEI9ft50
    • 申し訳ないけど見た目が最近の中国車にしか見えない
      BEVに限っても他に選択肢がいくらでもある中でこいつをわざわざ買う理由って何??
      日産って本当にこういうところなんだよな
    • 54. 名無しさん
    • 2025年03月28日 13:24
    • ID:eoiZw0b00
    • >>4
      バッテリー充電量が減っても重さは変わらないからたまの1000km走行のためにくっそ重たいバッテリーを積むのは無駄の極致
      SAKURAくらいがEVのテリトリー
    • 55. 名無しさん
    • 2025年03月28日 13:25
    • ID:eoiZw0b00
    • >>11
      さだまさしは関係ないだろ
    • 56. 名無しさん
    • 2025年03月28日 13:28
    • ID:eoiZw0b00
    • >>1
      だって3年落ちの下取り価格が100万くらいになるんだよ?
    • 57. 名無しさん
    • 2025年03月28日 13:41
    • ID:h.Vx4kSt0
    • 日産クラウンかな?
      かっこいいから売れるんじゃない?
      EVだから無理か?
    • 58. 名無しさん
    • 2025年03月28日 14:45
    • ID:qP5ydQoS0
    • >>15
      テスラデザインの匂いがするんだけど気のせいかな。
      まあ昨今の流行りかも。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック