1:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:46:38.54 ID:916x2VbY0 BE:123322212-PLT(14121)

【4月8日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は7日、欧州連合(EU)が提案した自動車を含む工業製品に対する「相互関税ゼロ」は、米国の貿易赤字解消には不十分だと述べた。

ホワイトハウスで記者団に対し、トランプ氏は「欧州連合の提案は、われわれにとって非常に、非常に問題のあるものだ。EUは日本と同じく、米国の車や農産物を受け入れない。実質的に何も受け入れていない」と非難した。

トランプ氏は先週、保護主義的な経済政策の一環として、9日からEU製品に20%の関税を課す方針を発表している。

これに対し、欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長は7日の記者会見で「われわれは工業製品に対する関税を互いにゼロにすることを提案した。欧州は常に米国と良好な取引をする用意がある」と述べた。

ただし、「トランプ氏の貿易攻勢に対抗する措置を講じ、われわれの利益を守る準備もできている」と警告も加えた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3571991





5:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:48:33.28 ID:5S/i9dVH0.net

そろそろアメ車の方に問題があると気づけ
4:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:47:51.89 ID:CRnZZ9J10.net

まずアメリカ以外で売れる車作れよ
6:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:48:37.16 ID:5GxNmT4J0.net

もしかしてさ、悪いのはアメ車なんじゃね?
134:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 22:10:12.70 ID:cPmflL1e0.net

>>6
アメリカ以外の何処で売れているんだろうな
7:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:48:41.23 ID:FVCYIe/R0.net

売れる車持ってこい
9::2025/04/08(火) 20:49:42.71 ID:9vs0LgzL0.net

アメリカ人は世界がアメリカ中心に回ってると勘違いしてるから他国の人が欲しがる物を作るという概念が無い
157:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 22:47:18.86 ID:gdt/lUbx0.net

>>9
それが正しい見立てだろうな
ただトランプ政権に言わないほうがいい
無駄に怒らせるだけ
11:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:50:07.18 ID:g9Yo6/ua0.net

アメ車は欲しいけど日本の道路に合わん
13:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:50:48.05 ID:9hEZPKDA0.net

日本も自動車と米の関税ばかり報道されるけど、非輸出業をガン無視してる姿勢が気に入らない
20:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 20:53:05.92 ID:foVZbDEE0.net

アメリカ人は受け入れてるの?
36:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:00:22.90 ID:qK24ZL6x0.net

フィアットみたいに見た目だけでもめんこくしてみい
37:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:00:28.80 ID:k0LuB48Q0.net

ならアメリカも日本がiPhone買ってるくらいにXperia買えや
40:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:02:46.55 ID:161k44nc0.net

そもそもコンパクトハイパワー低燃費が求められてるのに
テンプレのアメ車じゃ需要があるわけない
46:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:06:07.82 ID:k1QYtQ5R0.net

アメリカ人はなんでピックアップ好きなんよ
51::2025/04/08(火) 21:08:51.63 ID:59jc3n8s0.net

>>46
節税商品だからだろ
49:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:08:33.75 ID:MawPnDWN0.net

小さな右ハンドル作ればある程度売れるやろに
そもそも売る気ないんやろ
52:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:08:56.44 ID:lkL2GgwC0.net

デカすぎるんだよ。狭い道とかあると詰む。ヨーロッパは狭い道多い
53:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:09:51.84 ID:+ISkJ03J0.net

>>52
これだもんなぁ

57:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:12:24.96 ID:tQI125qO0.net

仕方ない日本中のバイクをハーレーにするか
61:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:15:03.83 ID:S6fvR2yp0.net

一時期すげー走ってたクライスラー300Cとかどこ行っちまったのかね
70:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:18:43.84 ID:WXNV8FKT0.net

もうみんなで無視しとこうぜ
73:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:20:19.64 ID:pV2Y5/qk0.net

日本でアメ車はテスラが一番売れてるのか?
74:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:20:51.36 ID:oPQlTnBy0.net

いい車なら自然に買われるやろ!
80:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:24:21.41 ID:L5hsfX/20.net

俺「もうさ試しにアメ車の関税0にしたらいいんじゃないかな?」
AI「日本への輸入車には原則として関税はかかってないよ」
マジかよ…
91:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:29:33.14 ID:8/dcu8/Z0.net

>>80
中国BYDだって関税かかっていないし
外国製のBEVやHVだって補助金出るし減税対象なくらいガバガバだぞ
燃費計算の関係でただのHUMMERもエコカー減税対象だった時期があったぞ
98:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:37:15.69 ID:Vgl+fieT0.net

正直ジープは欲しい、まだアメリカの会社かどうかは知らないが
112:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:47:00.52 ID:+Cb5z6jU0.net

ひょっとしてアメリカ車が悪いんじゃ?
120:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 21:54:02.20 ID:at4pR+rP0.net

キャディは好きだ
128:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 22:05:04.07 ID:XtdgA6uZ0.net

トランプ(不人気車を売り込むセールスマン)
138:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 22:15:20.36 ID:B/nnKIPJ0.net

5人乗りでリッター20キロ走って故障しなくて日本の狭い住宅街でも取り回しに問題ないマスタングとコルベットとカマロ作れよ
149:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 22:35:56.35 ID:bsIQeqOo0.net

>>138
もはやそれはマスタングでもカマロでもない
オオカミどころか猫の皮を被った羊だ
140:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 22:18:50.93 ID:Zac50ylV0.net

まずフォードに現地生産止めろと言ったらどうかな…
146:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 22:26:56.85 ID:QwEIS7dw0.net

ガソリン税がなくなればアメ車も売れるはずなのでトランプさんお願いします!
186:名無しさん@涙目です。:2025/04/09(水) 00:03:35.28 ID:TOVuyD380.net

ピンクのキャデラック乗り回してえ
184:名無しさん@涙目です。:2025/04/08(火) 23:57:48.68 ID:ZzIc1YTI0.net

糞でかピックアップでパリの街が渋滞しちゃうな
トランプ大統領、EUも「アメリカ車を受け入れていない」と非難 [123322212]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1744112798




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん
    • 2025年04月09日 18:52
    • 売れるモン作ってから文句言えksが
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん
    • 2025年04月09日 19:22
    • 昔欧州向けにコンパクトなやつ作ったけどアメ車のくせにつまんねえ車って言われて売れなかった
      欲しい人にも欲しくない人にも、米国ブランドの車のイメージがゴツくてハイパワーに固定されちゃってんだよね
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年04月10日 08:41
      • >>2
        欧州フォードは国民車みたいな扱いだけど「アメ車」とは認識されてないだろうなあ
        プーマST欲しいわ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん
    • 2025年04月09日 20:06
    • トランプさんに「ハーレーめっちゃ走ってんじゃん!ハーレーどこの国製だよw」って言ってやれ。
      安倍さんの下手な反論より効くと思う。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年04月09日 20:54
      • >>3
        でも日本のハーレーはタイ生産だしなぁ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん
    • 2025年04月09日 20:24
    • 右ハン+2.3Lのマスタングとかフィエスタあたりは結構頑張ってたと思う
      フォード自体いなくなっちゃったけど
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年04月10日 08:44
      • >>4
        右ハン出すぞ!って言った途端、秒で撤退したもんな
        国内でディーラー展開頑張ってた初代フォーカスくらいの頃にやっておけばなあ
        20年くらい遅かった印象
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2025年04月10日 14:24
      • >>4
        昔フェスティバミニワゴンはファミマの営業車で結構みかけた
        まんまデミオだけど
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん
    • 2025年04月09日 20:36
    • 現行コルベットみたいに本気で日本市場に合わせにきてる車なら売れる
      まぁアレはGTRに変わるコスパ最強スポーツカーってのもあるかもしれんが
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん
    • 2025年04月09日 20:40
    • もうガキの我侭イチャモンと同レベルに成り下がってるな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん
    • 2025年04月09日 21:03
    • トランプなら「アメ車が通れない道は非関税しょう壁だ!でかい道を作れ!」くらい言ってくるさ。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年04月10日 01:03
      • >>8
        一回りくらいは変わるけど、
        アメ車が通れない道なんか軽の小さいのしか通れんぞ。
        でかい道を作れは賛成するわ。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん
    • 2025年04月09日 21:03
    • 某女優が高速道路でジープを大破させてたけど
      アメ車買う人は全員
      ああいう人たちしか買いません
      つまりマトモじゃない奴が多くないとアメ車は売れないのです!
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年04月10日 00:03
      • >>9
        ここのネームド級のガチの奴もアメ車乗りだしな...
        以前ここの記事に出てた型落ち貨物登録エスカレードの奴とか、本当に揃いも揃ってアメ車乗りって犯罪者と反社会的人間ばかり
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2025年04月10日 17:02
      • >>14
        このネタの別のまとめサイトで大暴れしてるぞアイツw
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2025年04月11日 06:09
      • >>14
        カマロ爺なら免許すら持ってないよ
        酷い等級のお手帳と色の違うパスポートが彼の全て
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん
    • 2025年04月09日 21:10
    • 型落ち軍事兵器を高値で買ってるんだし、車くらい大目に見てくれよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年04月10日 06:41
      • >>10
        トマホークやパトリオットのこと?
        日本が購入しているのは
        米軍の配備比率から言っても現行世代だぞ
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年04月10日 14:26
      • >>17
        >>10さんは立憲原口さんの信者だから触らないでおいて
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん
    • 2025年04月09日 21:18
    • シボレーなんかは
      南米や東南アジアとかで売ってるモデルだと
      日本でも使いやすいサイズの車あるけど
      中国の上海GM五菱汽車製で米国製じゃないんだよなぁ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん
    • 2025年04月09日 22:17
    • 高い上に粗雑な中華クオリティの車なんて誰が買うんだ
      ハーレーなんかはブランド戦略で奇跡的に成功しているが
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん
    • 2025年04月09日 23:58
    • フォードと家来のテスラはたくさん走ってるやろ、何が不満なんだよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん
    • 2025年04月10日 05:59
    • フォードとクライスラーは撤退し残っているのはGMのみが現実
      コンパクトカーのキャデラックのSUVは見るが珍しさのみ価格相応の価値がない
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん
    • 2025年04月10日 07:43
    • アメリカ以外でも売れる車を作ればいいだけなのに
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん
      • 2025年04月10日 08:54
      • >>18
        圧倒的にそのセンスがないのが致命的
        アイツ等は「アメ車」しか作れないんだと思う

        欧州フォードは日本に合うと思うけどメインのインポーターは撤退しちゃったし
        ステランティスのバッチ違い出してもわざわざ「クライスラーのコンパクト」は買わんよねえ
        (イプシロンは買いかけたけど)
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2025年04月10日 17:04
      • >>21
        と思ったらクライスラーも撤退しとったんか
        アシにイプシロン買ってランチア化しようと思ったら存外費用がかかりそうでやめたけど正解だったか
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん
    • 2025年04月10日 10:15
    • フォードは欧州フォードがあると思ったけど今じゃもうほとんど独自ブランドなのか
      でもアメ車売る他社も同じようにするか皆が言ってるようにCセグメント以下のラインナップを作れないとなぁ。

      ほんとこのニュース記事みてるとアメリカの独りよがり物言いにしか聞こえない
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん
      • 2025年04月10日 17:22
      • >>22
        ヨーロッパフォードはそもそも独自ブランドとして立ち上げられたのさ
        フォードはそれだけの度量と資金があったのも事実だけど
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 27.  
    • 2025年04月10日 17:15
    • 昔々、1992年にアメリカの自動車メーカー:AMゼネラルが発売したハマー(HUMMER)という自動車があっての、いっちゃん大きいH1も含めてバンバン売れたんやで。今のゲレンデ(Gクラス)よりも良く見かけたくらいや
      それが今はこのザマや。どんだけ低性能なポンコツやったか証明しているようなもんやで
      ちなみに山道でキャッツアイを踏むとアルミのホイールが割れたんだそうな。そんなんゴミ未満だろ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん
    • 2025年04月10日 17:53
    • 欧州フォードのカプリ欲しかったよリバイバルたのむ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん
    • 2025年04月11日 03:46
    • ハーレーは日本の大型バイクより圧倒的に日本で売れている
      アメ車も魅力ある車作れば売れるのに右ハンドルすらつくらないんだから
      売れるわけない
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん
    • 2025年04月11日 09:28
    • コルベットC8かな。
      あれがもう少し安ければ、ガチで欲しい。
      右ハンドル仕様にして欲しいけど。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん
    • 2025年04月11日 09:46
    • 日本来て街中走ってるラングラーの数を見てほしい
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん
    • 2025年04月11日 22:38
    • むったん2リッターターボで190万とかだったら買ってやるわ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん
    • 2025年04月12日 07:04
    • 童話「裸の王様」そのものやんw
      周りの家来は何も言えないんだろうな。反論したら即クビ。まあその家来たちもほとんど頭おかしいヤツばっかだけど。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント一覧(ID表示)

    • 1. 名無しさん
    • 2025年04月09日 18:52
    • ID:jyantNr.0
    • 売れるモン作ってから文句言えksが
    • 2. 名無しさん
    • 2025年04月09日 19:22
    • ID:cxlVt.o60
    • 昔欧州向けにコンパクトなやつ作ったけどアメ車のくせにつまんねえ車って言われて売れなかった
      欲しい人にも欲しくない人にも、米国ブランドの車のイメージがゴツくてハイパワーに固定されちゃってんだよね
    • 3. 名無しさん
    • 2025年04月09日 20:06
    • ID:SllkM9yi0
    • トランプさんに「ハーレーめっちゃ走ってんじゃん!ハーレーどこの国製だよw」って言ってやれ。
      安倍さんの下手な反論より効くと思う。
    • 4. 名無しさん
    • 2025年04月09日 20:24
    • ID:VCAz34so0
    • 右ハン+2.3Lのマスタングとかフィエスタあたりは結構頑張ってたと思う
      フォード自体いなくなっちゃったけど
    • 5. 名無しさん
    • 2025年04月09日 20:36
    • ID:wAqQpSPf0
    • 現行コルベットみたいに本気で日本市場に合わせにきてる車なら売れる
      まぁアレはGTRに変わるコスパ最強スポーツカーってのもあるかもしれんが
    • 6. 名無しさん
    • 2025年04月09日 20:40
    • ID:Iz4HQ8dX0
    • もうガキの我侭イチャモンと同レベルに成り下がってるな
    • 7. 名無しさん
    • 2025年04月09日 20:54
    • ID:GWdZqWrX0
    • >>3
      でも日本のハーレーはタイ生産だしなぁ
    • 8. 名無しさん
    • 2025年04月09日 21:03
    • ID:rbGczXKW0
    • トランプなら「アメ車が通れない道は非関税しょう壁だ!でかい道を作れ!」くらい言ってくるさ。
    • 9. 名無しさん
    • 2025年04月09日 21:03
    • ID:jkd11gHa0
    • 某女優が高速道路でジープを大破させてたけど
      アメ車買う人は全員
      ああいう人たちしか買いません
      つまりマトモじゃない奴が多くないとアメ車は売れないのです!
    • 10. 名無しさん
    • 2025年04月09日 21:10
    • ID:Bk9F7WQZ0
    • 型落ち軍事兵器を高値で買ってるんだし、車くらい大目に見てくれよ
    • 11. 名無しさん
    • 2025年04月09日 21:18
    • ID:4zsNg7H10
    • シボレーなんかは
      南米や東南アジアとかで売ってるモデルだと
      日本でも使いやすいサイズの車あるけど
      中国の上海GM五菱汽車製で米国製じゃないんだよなぁ
    • 12. 名無しさん
    • 2025年04月09日 22:17
    • ID:CIm2Jp.T0
    • 高い上に粗雑な中華クオリティの車なんて誰が買うんだ
      ハーレーなんかはブランド戦略で奇跡的に成功しているが
    • 13. 名無しさん
    • 2025年04月09日 23:58
    • ID:qsHrupU40
    • フォードと家来のテスラはたくさん走ってるやろ、何が不満なんだよ
    • 14. 名無しさん
    • 2025年04月10日 00:03
    • ID:yR.40GTh0
    • >>9
      ここのネームド級のガチの奴もアメ車乗りだしな...
      以前ここの記事に出てた型落ち貨物登録エスカレードの奴とか、本当に揃いも揃ってアメ車乗りって犯罪者と反社会的人間ばかり
    • 15. 名無しさん
    • 2025年04月10日 01:03
    • ID:pot0lDfH0
    • >>8
      一回りくらいは変わるけど、
      アメ車が通れない道なんか軽の小さいのしか通れんぞ。
      でかい道を作れは賛成するわ。
    • 16. 名無しさん
    • 2025年04月10日 05:59
    • ID:TqO1kN8x0
    • フォードとクライスラーは撤退し残っているのはGMのみが現実
      コンパクトカーのキャデラックのSUVは見るが珍しさのみ価格相応の価値がない
    • 17. 名無しさん
    • 2025年04月10日 06:41
    • ID:e4RbBVbA0
    • >>10
      トマホークやパトリオットのこと?
      日本が購入しているのは
      米軍の配備比率から言っても現行世代だぞ
    • 18. 名無しさん
    • 2025年04月10日 07:43
    • ID:hPFEtPLF0
    • アメリカ以外でも売れる車を作ればいいだけなのに
    • 19. 名無しさん
    • 2025年04月10日 08:41
    • ID:CH29IQe40
    • >>2
      欧州フォードは国民車みたいな扱いだけど「アメ車」とは認識されてないだろうなあ
      プーマST欲しいわ
    • 20. 名無しさん
    • 2025年04月10日 08:44
    • ID:CH29IQe40
    • >>4
      右ハン出すぞ!って言った途端、秒で撤退したもんな
      国内でディーラー展開頑張ってた初代フォーカスくらいの頃にやっておけばなあ
      20年くらい遅かった印象
    • 21. 名無しさん
    • 2025年04月10日 08:54
    • ID:CH29IQe40
    • >>18
      圧倒的にそのセンスがないのが致命的
      アイツ等は「アメ車」しか作れないんだと思う

      欧州フォードは日本に合うと思うけどメインのインポーターは撤退しちゃったし
      ステランティスのバッチ違い出してもわざわざ「クライスラーのコンパクト」は買わんよねえ
      (イプシロンは買いかけたけど)
    • 22. 名無しさん
    • 2025年04月10日 10:15
    • ID:XaBY08Zm0
    • フォードは欧州フォードがあると思ったけど今じゃもうほとんど独自ブランドなのか
      でもアメ車売る他社も同じようにするか皆が言ってるようにCセグメント以下のラインナップを作れないとなぁ。

      ほんとこのニュース記事みてるとアメリカの独りよがり物言いにしか聞こえない
    • 23. 名無しさん
    • 2025年04月10日 14:24
    • ID:zXoT3Wxb0
    • >>4
      昔フェスティバミニワゴンはファミマの営業車で結構みかけた
      まんまデミオだけど
    • 24. 名無しさん
    • 2025年04月10日 14:26
    • ID:zXoT3Wxb0
    • >>17
      >>10さんは立憲原口さんの信者だから触らないでおいて
    • 25. 名無しさん
    • 2025年04月10日 17:02
    • ID:CH29IQe40
    • >>14
      このネタの別のまとめサイトで大暴れしてるぞアイツw
    • 26. 名無しさん
    • 2025年04月10日 17:04
    • ID:CH29IQe40
    • >>21
      と思ったらクライスラーも撤退しとったんか
      アシにイプシロン買ってランチア化しようと思ったら存外費用がかかりそうでやめたけど正解だったか
    • 27.  
    • 2025年04月10日 17:15
    • ID:Ky0xXNS.0
    • 昔々、1992年にアメリカの自動車メーカー:AMゼネラルが発売したハマー(HUMMER)という自動車があっての、いっちゃん大きいH1も含めてバンバン売れたんやで。今のゲレンデ(Gクラス)よりも良く見かけたくらいや
      それが今はこのザマや。どんだけ低性能なポンコツやったか証明しているようなもんやで
      ちなみに山道でキャッツアイを踏むとアルミのホイールが割れたんだそうな。そんなんゴミ未満だろ
    • 28. 名無しさん
    • 2025年04月10日 17:22
    • ID:9tDaV4450
    • >>22
      ヨーロッパフォードはそもそも独自ブランドとして立ち上げられたのさ
      フォードはそれだけの度量と資金があったのも事実だけど
    • 29. 名無しさん
    • 2025年04月10日 17:53
    • ID:OBWEfecS0
    • 欧州フォードのカプリ欲しかったよリバイバルたのむ
    • 30. 名無しさん
    • 2025年04月11日 03:46
    • ID:TyFpklZV0
    • ハーレーは日本の大型バイクより圧倒的に日本で売れている
      アメ車も魅力ある車作れば売れるのに右ハンドルすらつくらないんだから
      売れるわけない
    • 31. 名無しさん
    • 2025年04月11日 06:09
    • ID:p4rFyry.0
    • >>14
      カマロ爺なら免許すら持ってないよ
      酷い等級のお手帳と色の違うパスポートが彼の全て
    • 32. 名無しさん
    • 2025年04月11日 09:28
    • ID:kv9p54.A0
    • コルベットC8かな。
      あれがもう少し安ければ、ガチで欲しい。
      右ハンドル仕様にして欲しいけど。
    • 33. 名無しさん
    • 2025年04月11日 09:46
    • ID:gGub1uhp0
    • 日本来て街中走ってるラングラーの数を見てほしい
    • 34. 名無しさん
    • 2025年04月11日 22:38
    • ID:Rd890.0W0
    • むったん2リッターターボで190万とかだったら買ってやるわ
    • 35. 名無しさん
    • 2025年04月12日 07:04
    • ID:KlCIjRhl0
    • 童話「裸の王様」そのものやんw
      周りの家来は何も言えないんだろうな。反論したら即クビ。まあその家来たちもほとんど頭おかしいヤツばっかだけど。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック