1:ぐれ ★:2025/04/11(金) 22:30:41.18 ID:68q1Xe2z9.net

※4/11(金) 18:32
ロイター

 米電気自動車(EV)大手テスラは、中国のウェブサイトでセダン「モデルS」と多目的スポーツ車(SUV)「モデルX」の新規注文の受付を停止した。ロイターが11日確認した。写真はモデルS。パリで2024年10月撮影(2025年 ロイター/Benoit Tessier)
[北京 11日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラは、中国のウェブサイトでセダン「モデルS」と多目的スポーツ車(SUV)「モデルX」の新規注文の受付を停止した。ロイターが11日確認した。

テスラの「微信(ウィーチャット)」アカウントを通じた注文もできなくなった。両モデルは米国で製造され中国へ輸入されている。

テスラは受注停止の理由を説明していないが、米中貿易摩擦が影響した可能性がある。トランプ米政権が中国からの輸入品に課した関税は145%に達し、中国は米国製品に対し84%の報復関税を課している。

続きは↓
米テスラ、中国で2車種の新規受注停止 米国からの輸入車
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20250411118





5:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:31:50.55 ID:SWDaSehZ0.net

中国人はBYD買えばいいんじゃないの?
6:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:32:00.12 ID:pu9zHupE0.net

そもそも売れてないだろ
8:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:32:24.51 ID:WBSeVizl0.net

もともと中国でテスラ買うやつおらんやろ
9:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:32:39.08 ID:CyBAU7ei0.net

困る人0人
13:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:34:00.79 ID:1/vAyo5x0.net

日本から中古テスラ輸出したら?
16:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:34:58.63 ID:hrQpSxzS0.net

売れてたのかな
17:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:35:13.27 ID:60WTG5Tr0.net

どっちが損するの?これ
22:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:37:26.06 ID:W8JFFBZY0.net

>>17
損が多いのは中華
57:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:52:35.50 ID:IXMsKxY60.net

>>22
どっちもダメージあるけど、アメリカが先に音をあげるんじゃね
次の選挙まで三年半しかないし
19:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:36:22.09 ID:xP5CHdp70.net

あんまり売れてない車だから切ったんでしょ
21:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:37:11.46 ID:kqqaDCkC0.net

どうせオワコンだし
撤退の理由ができてよかったな
23:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:38:39.82 ID:iAvvK1M10.net

あえて停止しないで売れない事実を突きつけても良かった気もする
24:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:39:12.57 ID:13e/cOpz0.net

アメリカ国内ですらテスラヘイトが激しいのに、中国でまともに乗れるわけがない
85:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 23:03:07.37 ID:zHTbCnPV0.net

そもそも
中国では中国製EVに負けてるしなw
90:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 23:08:59.13 ID:uwP9SP+p0.net

まあ125%も課税されたらそりゃ撤退するわな
トランプとイーロンは中国を舐めていた
33:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:43:40.90 ID:ejxbfzQS0.net

イーロンマスクが何考えて政治に口出ししまくって利益相反したのか誰にもわからない
40:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:46:41.92 ID:uwP9SP+p0.net

>>33
トランプ「わしにもわからん」
35:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:45:20.76 ID:xP5CHdp70.net

上海工場は身売り有るかもしれんな
42:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:47:31.82 ID:m14nivoT0.net

BYDとの中国シェアの差がもう逆転するのは無理なようだし
47:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:50:10.94 ID:laWDkyh+0.net

関税がこうなったらもう魅力的な市場じゃないしな、役割を終えたなテスラ
52:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:52:07.14 ID:pwH9jl0x0.net

トランプが関税かけても、その税金を払うのはアメリカ人やん
そりゃアメリカ死ぬわ
101:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 23:29:15.62 ID:OxQH5Ic20.net

日本企業も機械置いて逃げ出してきましたやん、前に
103:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 23:46:16.19 ID:p70iStXF0.net

テスラ潰れるわ
107:名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 00:03:49.82 ID:21hGpVao0.net

先月は受注ではないが日本向けの生産を終了するって発表してたからアジア撤退したいのかな
115:名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 00:48:28.03 ID:ySQYBzRk0.net

電気自動車メーカーのテスラは、2025年3月31日をもって高級電気自動車(EV)の「モデルS」と「モデルX」の日本向け生産を終了し、国内の高級EV市場から事実上撤退しました。

どこでもここでも撤退
109:名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 00:04:47.68 ID:3yLBtnJh0.net

中国では中国生産のモデル3が売れてる
ただ中国EVメーカーに押されまくってる
117:名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 01:23:14.38 ID:QOO4BR3m0.net

これ、因果応報の典型例だろ
イーロンマスクは調子に乗り過ぎた
121:名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 02:26:06.10 ID:boxZitK00.net

単純にテスラが売れなくなるから需要は他の車に回る
日本は得するな
122:名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 02:44:24.21 ID:3yLBtnJh0.net

中国で売れてるのは大半がモデル3だから別にいいんじゃね
123:名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 02:45:45.58 ID:sit6+Xar0.net

トランプのおかげで中国でも欧州でも不買運動起きてて草
126:名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 04:21:35.01 ID:p4Ox8sXO0.net

中国でテスラが売れなくなるより、アメリカにBYDが
入ってこない方がでかいと思うんだけどな
だが、不買運動でもうテスラが欲しい人は全世界で
いないんじゃね?って気もする
133:名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 05:49:36.17 ID:Ji4Xsb8A0.net

>>126
アメリカでもテスラ売れなくなってきてるよ
135:名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 06:13:19.57 ID:6dFlrGoB0.net

>>126
そもそもアメリカにBYDが入ってこないし、今後も大して入る予定なくね?
BYDというより中国車自体がアメリカの安全保障上危険だろw
130:名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 04:50:48.23 ID:uUwAeIpt0.net

テスラ、中国にバッテリー工場作って今年から出荷の予定だったのになwww
146:名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 08:58:32.46 ID:uUwAeIpt0.net

トラ関税結構グダグダだし、テスラバッテリーは関税例外とかにするかもね
【EV】テスラ、中国で2車種の新規受注停止 米国からの輸入車 [ぐれ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744378241




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (5)

    • 1. 名無しさん
    • 2025年04月12日 20:41
    • 3とYは上海生産だけど
      SとXはフリーモント生産だからそりゃそうなるわな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん
    • 2025年04月12日 22:09
    • トヨタよりは上手くやってるけどな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年04月13日 00:01
      • >>2
        全然
        自慢のサイバートラックがリコール連発で売れていないし
        新工場建てて高価な素材使ったのに、売れないから開店休業だよ
        修理待ちは列をなしているけどな
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん
    • 2025年04月13日 06:31
    • iPhoneは関税除外して貰えたのに 草
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん
    • 2025年04月13日 09:42
    • でえじょぶだ
      その2機種は関税なんて無い日本でも受注終了してる
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント一覧(ID表示)

    • 1. 名無しさん
    • 2025年04月12日 20:41
    • ID:NUu.H.D50
    • 3とYは上海生産だけど
      SとXはフリーモント生産だからそりゃそうなるわな
    • 2. 名無しさん
    • 2025年04月12日 22:09
    • ID:rtGCJ0op0
    • トヨタよりは上手くやってるけどな
    • 3. 名無しさん
    • 2025年04月13日 00:01
    • ID:zCg2zJuU0
    • >>2
      全然
      自慢のサイバートラックがリコール連発で売れていないし
      新工場建てて高価な素材使ったのに、売れないから開店休業だよ
      修理待ちは列をなしているけどな
    • 4. 名無しさん
    • 2025年04月13日 06:31
    • ID:FxLcupE80
    • iPhoneは関税除外して貰えたのに 草
    • 5. 名無しさん
    • 2025年04月13日 09:42
    • ID:mXJiR9xq0
    • でえじょぶだ
      その2機種は関税なんて無い日本でも受注終了してる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック