1:おっさん友の会 ★:2025/04/20(日) 10:35:08.35 ID:HD0V0KX29.net
●見た目で測られる所有者像
インターネット上では長らく、「スポーツカー = “チー牛”ご用達」という短絡的な言説がはびこってきた。「チー牛カー」なる言葉まで存在する。ここでいう「チー牛」とは、牛丼チェーンで「チーズ牛丼の特盛・温玉付き」を注文しそうな見た目の若者、というネットスラングに由来する。
一般的には、
・痩せ型でメガネ
・無口そうな風貌
・地味な服装
・冴えない表情
を特徴とされ、ネット文化においてはオタク的気質と結びつけて語られることが多い。
このスラングが広まったのは、単なる容姿の揶揄ではなく、自信がないのにこだわりだけは強そうというある種の性格像までをも一括りに嘲笑の対象としたことにある。いい換えれば、
「社会的に承認されづらい人物が、自分の趣味や嗜好を誇示している」
という構図が、匿名的なネット空間で格好のからかいネタとして消費されているのだ。
こうしたチー牛という記号は、ネット世代におけるある種の「弱者男性」の象徴でもある。恋愛や社交、外見といった文化資本を持たないとされる若者像が、趣味への課金や自己表現を通じて存在感を示すことに対して、
「身の程をわきまえろ」
といわんばかりの抑圧的な空気が形成されている。このようなレッテルがなぜスポーツカーという車種に貼り付けられるのか。そこには、目立つ存在への注目と反動、そして文化的無理解が交錯しているのではないか。
スポーツカーというジャンルは、単なる交通手段ではなく、自己表現や憧れ、個性の象徴としての側面が強い。だが、その目立つ存在に対して
「見た目が釣り合っていない」
【中略】
スポーツカーのユーザー層は果たして本当に限られているのか。現実のデータを見ると、決してそんなことはない。たとえば、GR86、スープラ、フェアレディZ、シビックタイプRなど、20~30代の購入者が顕著に増えているといわれている。
とりわけSNSや動画配信文化との相性のよさもあり、スポーツカーは若年層の憧れとして再評価されている。一方で、1990年代のスポーツカー黄金期を知る40~50代のリターンユーザーも多い。つまり、チー牛的なキャラクターに限定された市場ではない。実際のユーザー層は、社会人歴の長い中年層から、クルマ趣味に目覚めたばかりの若者まで幅広い。
にもかかわらず、チー牛ご用達というような表現が広まる背景には、目立つ存在を嘲笑することで、自分の位置を確保しようとするネット特有の文化がある。
●似合うか否かを裁く風潮
スポーツカーが特異なのは、車のイメージと乗る人間のイメージとのギャップが過剰に取り沙汰される点にある。スポーツカーに対しては、なぜか
・細身でスタイリッシュな若者
・ドライビングテクニックに長けた人物
といった無言の理想像が存在している。この幻想と現実とのギャップが嘲笑の対象になる。仮にその車に乗る人が、ぽっちゃり体型で、アニメグッズを飾っていたとしたら、SNSでは
「痛車」
「オタクの無駄遣い」
といった言葉が飛び交う。だが、これがSUVやミニバンならどうだろうか。大型のアウトドア車に乗りながら、キャンプにも登山にも行かない人は山ほどいる。それを批判する声はほとんど聞かれない。似合っているかどうかなど問われない。
つまり、スポーツカーが乗る資格を問われるジャンルになってしまっているのだ。この構造自体がきわめて特殊である。
●若年層に広がる購入忌避
車は本来、単なる移動手段であると同時に、趣味や自己表現の手段でもある。なかでもスポーツカーは、速さや走行感覚、美しさを追求するカテゴリーだ。実用性ではなく、「好きだから選ぶ」が成立する領域といえる。
しかしこの好きだから買ったというシンプルな動機が、
「似合わないくせに無理をしている」
といった揶揄に変わる社会は、あまりに寛容性に欠けている。このような空気が広がれば、車文化全体の自由度が損なわれる。
2025年4月19日 Merkmal
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6bd9e252b372f6dac7fd04f504f9e1bdc214602
4:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:36:49.92 ID:x4KlynNx0.net
分不相応にイキってる感じが出るからちゃうか
5:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:37:37.47 ID:LWNybVBu0.net
気にしないでいいんじゃないですか
6:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:37:38.23 ID:o3LCst6J0.net
スポーツカーと全く相容れないが
9:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:38:12.37 ID:xYpENlk40.net
確かに小太りでメガネの奴が運転してるイメージだわ
12:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:38:48.74 ID:mDdkgNCS0.net
そんなこと言ってるの聞いたことないけどマジ?
15:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:39:53.80 ID:aKtWHYtL0.net
車に限らんけどな
無理して買って他とのバランス取れてない奴は、っての
無理して買って他とのバランス取れてない奴は、っての
28:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:42:22.31 ID:t8CFPB1S0.net
自分が好きな車に乗ればいいと思うけどみんなキョロキョロしてんのな
他人が何乗っても関係ないと思う
他人が何乗っても関係ないと思う
34:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:43:01.34 ID:zsfohMqn0.net
誰が何乗ろうが乗らまいが関係ないだろw
こんなの気にしてる方がおかしい
こんなの気にしてる方がおかしい
44:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:44:38.25 ID:nRV1gWYm0.net
聞いたことないけどなんにでも当てはまりそうw
57:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:46:33.47 ID:7qgEZnZr0.net
2シーター低燃費低車高だとなにかと不便だよ
元々車の要らない生活してるならともかく
そうでなければセカンドカーが必要になる
元々車の要らない生活してるならともかく
そうでなければセカンドカーが必要になる
63:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:47:04.97 ID:14LqmvkK0.net
オタのインプレッサ好きは異常だろ
76:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:48:15.61 ID:sA/LqBik0.net
実はおっさんがよく乗ってる
退職してカネも時間あるから、昔憧れた車種にちょっと乗ってみるかってノリかと思える
退職してカネも時間あるから、昔憧れた車種にちょっと乗ってみるかってノリかと思える
87:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:49:37.80 ID:vzRr5cYN0.net
ただの嫉妬だろ
90:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:49:56.53 ID:9KtCxsVz0.net
別にスポーツカーかチー牛の車とは思わんし、車や走りが好きなんだねぐらいだが
プリウスとアルファード、軽や小型車はイキリ中二キッズの貧困層御用達としか思わん
プリウスとアルファード、軽や小型車はイキリ中二キッズの貧困層御用達としか思わん
92:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:50:00.00 ID:VSfJyquO0.net
言うほど広まってないだろ
必死なやつが言ってるだけで
必死なやつが言ってるだけで
103:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:51:45.20 ID:EinTzBiy0.net
結婚できない男がスポーツカー好きとの記事も見たけど
結婚してたら維持できないだけだろ
チー牛を嘲笑というよりスポーツカー乗れる奴に嫉妬してるだけ
結婚してたら維持できないだけだろ
チー牛を嘲笑というよりスポーツカー乗れる奴に嫉妬してるだけ
109:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:52:41.13 ID:DlSVFgw30.net
>>103
結婚してたら奥さんから大反対されるもんな
結婚してたら奥さんから大反対されるもんな
104:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:51:52.63 ID:DlSVFgw30.net
スポーツカーにクルマ好きなチー牛が乗るなんてむしろ当たり前のような気がするが
奥さんと子どもいたら燃費悪くて荷物乗らないスポーツカーなんて買わないだろ
奥さんと子どもいたら燃費悪くて荷物乗らないスポーツカーなんて買わないだろ
129:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:54:52.79 ID:smhK0Q3O0.net
初めて聞いたw
痛車なら解るけどさ
痛車なら解るけどさ
132:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:55:08.23 ID:6JFglq1n0.net
持てない僻みも多少あるでしょ
でも前にスポーツカー所有者は短小チンコみたいな記事は見たけど
でも前にスポーツカー所有者は短小チンコみたいな記事は見たけど
141:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:55:49.21 ID:8ynRTO3u0.net
痛車率も高いよな
151:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:56:47.84 ID:BTutnA7x0.net
好きなの乗れと思うけど日本でデカい車は邪魔くさいな
108:名無しどんぶらこ:2025/04/20(日) 10:52:35.77 ID:lS1KYCNj0.net
スポーツカー乗りだがチーズ牛丼は不味くて二度と食わんと思った
【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1745112908
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1745112908
コメント一覧 (72)
-
- 2025年04月21日 12:00
- 言ってるそいつ等の車は総じて荷車
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 12:03
-
昔はヤンキー(基本的に陽キャでウェーイ)が改造して乗る車なイメージだったけどな。
今は車離れと車自体が高額になり過ぎて経済力あるオッサンしか乗れんし、家庭持つようなオッサンは家族のための車になるからスポーツカーは乗らんでしょ、当然孤独なオッサンが消去法で残る。そんな俺もスイスポ乗ってるしね。 -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 12:09
-
チー牛さんてスポーツカーを「語って」る人ばかりじゃないの
実際に乗ってるのは普通の人(むしろ陽キャ寄り)が多いと思うぞ -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 12:32
-
ただの嫉妬
車に限らず自分の手の届かないものを持ってるやつを
馬鹿にしてるつもりなんだろうけど
ただ哀れなだけ -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 12:35
-
気に入らんものにチーチー言ってるだけやろ
鳴き声みたいなもんだ気にするな -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 12:44
- 同じ車種でも現行と型落ちとで、全然違ってくるから面白い
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 12:51
-
言うてチー牛のイメージついてるのって単なるセダンやハッチバックの走り屋仕様とか、ただ2ドアクーペってだけのいわゆるスポーティーカー()とかやろ?
MRで2シーターとかのガチモンのスポーツカーはチー牛なんかに手出せるはずないし -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 12:58
-
こういう記事も事を助長させる要因な気もするんだけどね。
スイスポとかリーズナブルなモデル以外は陽キャの兄ちゃん乗ってるイメージだけどな…
それはまあともかく自虐でキモヲタイエロー、ブルーとかチー牛とか言ってる以外はそういうことを言ってるやつのほうが頭おかしい人だから気にしないほうがいいわ。 -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 13:36
-
日本じゃ過剰スペックだしそれでもちゃんと安全運転してる人はカッコいい
高速で速度違反していい気分になってる奴はダサい
誰が乗っていようとそこだけは変わらん -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 13:49
- イメージの力は絶大なのだよ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 13:51
-
芝生さえもモテ無いテ~ヘンがお隣の盛ってる芝生に目クジラ立てるとかだったら哀れヤネェ ネット無双かぁ? 嗤エル~
働いてるぅ? せめてさぁ コドベヤ出てお車免許取ってお車買ってから言えばぁ~ そのおカネさえ有るのかなぁ -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 14:21
-
いかにもなスポーツカーより
派生スポーツの方が好まれてるイメージ -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 14:56
- 頭文字Dが悪い
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 15:08
-
車好き、特にスポーツカー系って本人が思ってる以上に周囲から嫌われてるからな
主に騒音で -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 16:17
- 金のネックレスとロレックス付けたやつが乗ってるイメージ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 16:18
-
キモオタブルーとか言ってるやつもキモオタだからな
オタ同士の抗争に一般市民が首突っ込むこともなかろう -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 16:26
- 自分の気に入らない物ならどんなに立派でカッコいいものだったとしても、例のダサいスラングを付ける情けない奴らなんだろう
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 16:45
- 実際は見た目チンピラでも車のせいでチー牛言われるの笑うわ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 17:04
-
記事を書いた1が、
自分は自分に満たされず、狭量で、他者に対して寛容が持てず、他人のやっていることが気になって気になって仕方ありません。
と自己紹介しているのはわかった。 -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 17:36
-
どんな奴が運転してるなんてよく見てるな
スポーツカーに憧れてるけど、乗れないから観察してるのか? -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 18:11
- 糞偽走り屋漫画イニDが原因だろ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 18:21
-
わかるわ
イキッてるスポーツカーから降りてくる
ナルシストチー牛率ってかなり高いからな
決まって一人で出てくるしw -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 18:24
-
スポーツカー=チー牛なんて話は聞いたことがないな
好きで旧車を乗っているんだろうな位しか思わんぞ -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 18:27
-
日本人は過剰に異常に他人からどう見られるか気にしすぎ
特に若者。その結果が同じような髪型、服装、車・・・
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 18:35
- NDロドスタ乗りの自分、出会うロドスタ乗りは2タイプで、手を挙げて応えてくれる陽気な人と、まるで他車を見ない陰気な方。後者はおじさんが多い。RF乗りは基本的に幌に応じないな。
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 18:58
-
何か妬みとか買えないから嫉妬みたいなレスがあって震える
一般人はスポーツカー欲しいと思わないって前提が分からないのか -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 19:03
-
過給機付きリアエンジン4WDライトウェイト2シーター(MT)乗っていたけど、チー牛とは言われなかったなぁ
農家のおっちゃんとは言われたが -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 19:12
- 自分はそっち側じゃないと思いたくて石投げてないと精神が保てないんだろ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 19:13
-
アメ車のスポーツカーで
チー牛見たことねえぞ
スポーツカー=チー牛はデマ
騙されてる奴ら頭悪すぎw -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 19:49
-
陽キャ…SUV
ヤンキー…ミニバン
なんかおしゃれなやつ…ネオクラのワゴン
車に興味ないやつ…コンパクト、軽
になったのでスポーツカーは車好きしか乗ってない -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 23:38
- 何だよこの「若者の人気No.1料理はキムチ鍋」みたいな記事はw
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月21日 23:51
-
キモヲタブルーのチーメガネ率は異常
俺はチーだけどVIP系
結構多い -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月22日 00:00
-
車に限らず人に言えるような趣味もスキルもない奴が他人の持ってるものややってることにケチつけてるだけよ
スマホしかやることなくて暇だけはあるから他人を馬鹿にすることに終始するんだな -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月22日 08:19
-
オタクってセンスに自信がないのにプライドだけは高いから、スペック上で馬鹿にされないような物を選びがちなんだよ
車にしてもバイクにしても
自信のなさの表れ
自分に自信がある人はもっと軽い気持ちでアルファードとか選んだりするのにね -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月22日 09:16
- ネット弁慶の無免許アホが呟いて同類が喜んでついて行ってるだけでしょ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月22日 09:27
-
GRヤリスのオフ会行くけどオーナーさん達はだいたいおっちゃんおばちゃんだし、若者も若干いるけどジムカーナやってますとか、学生時代は自動車部でしたとか車関係の仕事してますみたいな昔ながらの車好きのほうが多いぞ。そりゃ見るからにオタクなニーチャンも居るけど。
GRヤリスはスポーツカーではないとか言う大先生が現れるんでしょ。 -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月22日 10:25
-
結婚してるし現行タイプRのってるけど他人の意見なんてどうてもえええわ。
買えないやつらの僻みやろ(笑) -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月22日 11:08
- 結婚するとハイパワーセダンにせざるを得ない。
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月22日 12:21
- 言ってる人はスポーツカーが憎いんだろな?
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月22日 13:53
-
チーチー五月蠅い鳴き声は まるでニイニイゼミみたいだネ
他人様の迷惑も顧みず必要も無いのに先頭きって喚ききはじめる。
小柄で木の肌と同じ体色のカモフラージュで見つけ難いところなんかネットの闇に巣食う。 -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月22日 17:42
-
チー牛って言葉に過剰反応して攻撃的になる奴の気持ちが分からん
「自分は違う」と思っているならいちいち反応しなくて良いのにね -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月22日 20:34
- スポーツカーって運転がしやすくて好きなんだが?
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月22日 21:42
-
分不相応と言ってる連中もまた「一緒になって嘲笑ってるお仲間」を見ると分不相応だったりするのが悲しい
分相応の人は「綺麗な」他人の芝生は気にしても「小汚い」他人の芝生は視界に入れないからね -
管理人
が
しました
-
- 2025年04月22日 22:16
- 人の足引っ張って絶頂してるからなアイツら
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月23日 17:46
- チー牛とはネットであれこれレッテル貼りして他人を蔑んでしか溜飲を下げられない当人自身の写し絵なのである。
-
管理人
が
しました
-
- 2025年04月24日 01:16
-
何人か既に言及しているけどコレ因果が逆で、身だしなみとか人付き合いとか育児とかに金を費やす必要のないような手合いだからそういう類の車にも手を出せるって話なんだよな
だからそういう車に乗ってるのが必ずしもそういう人間というわけではないし、そういう人間が必ずしもそういう車に乗っているというわけでもない -
管理人
が
しました
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメント一覧(ID表示)
-
- 2025年04月21日 11:54
- ID:DImim.bV0
-
取り柄のない奴は車にこだわるんだよ年齢関係なくな
取り柄のあるやつは「走ればなんでもいい」と言うぞ
-
- 2025年04月21日 12:00
- ID:CVbG1Gek0
- 言ってるそいつ等の車は総じて荷車
-
- 2025年04月21日 12:03
- ID:ZPoqnCNP0
-
昔はヤンキー(基本的に陽キャでウェーイ)が改造して乗る車なイメージだったけどな。
今は車離れと車自体が高額になり過ぎて経済力あるオッサンしか乗れんし、家庭持つようなオッサンは家族のための車になるからスポーツカーは乗らんでしょ、当然孤独なオッサンが消去法で残る。そんな俺もスイスポ乗ってるしね。
-
- 2025年04月21日 12:09
- ID:p2nkHHUp0
-
チー牛さんてスポーツカーを「語って」る人ばかりじゃないの
実際に乗ってるのは普通の人(むしろ陽キャ寄り)が多いと思うぞ
-
- 2025年04月21日 12:27
- ID:AwfYNY.P0
-
>>1
だからといってボロい軽には乗らないでしょ
安全性がーとか言った時点で拘ってるわけで
-
- 2025年04月21日 12:32
- ID:R0m8E5sw0
-
ただの嫉妬
車に限らず自分の手の届かないものを持ってるやつを
馬鹿にしてるつもりなんだろうけど
ただ哀れなだけ
-
- 2025年04月21日 12:35
- ID:6XjHCB..0
-
気に入らんものにチーチー言ってるだけやろ
鳴き声みたいなもんだ気にするな
-
- 2025年04月21日 12:44
- ID:jufvndNV0
- 同じ車種でも現行と型落ちとで、全然違ってくるから面白い
-
- 2025年04月21日 12:51
- ID:wf86FDGE0
-
言うてチー牛のイメージついてるのって単なるセダンやハッチバックの走り屋仕様とか、ただ2ドアクーペってだけのいわゆるスポーティーカー()とかやろ?
MRで2シーターとかのガチモンのスポーツカーはチー牛なんかに手出せるはずないし
-
- 2025年04月21日 12:58
- ID:Nue1MrTp0
-
こういう記事も事を助長させる要因な気もするんだけどね。
スイスポとかリーズナブルなモデル以外は陽キャの兄ちゃん乗ってるイメージだけどな…
それはまあともかく自虐でキモヲタイエロー、ブルーとかチー牛とか言ってる以外はそういうことを言ってるやつのほうが頭おかしい人だから気にしないほうがいいわ。
-
- 2025年04月21日 13:04
- ID:8b48.Mfc0
-
>>1
言わない。取り柄が何かわからんけど一芸に秀でていたり能力が高い奴は車に限らずスタイル持っている。
妄想で自分を慰めるのはみっともない
-
- 2025年04月21日 13:36
- ID:xOQoKMwQ0
-
日本じゃ過剰スペックだしそれでもちゃんと安全運転してる人はカッコいい
高速で速度違反していい気分になってる奴はダサい
誰が乗っていようとそこだけは変わらん
-
- 2025年04月21日 13:49
- ID:UF9dy3v30
- イメージの力は絶大なのだよ
-
- 2025年04月21日 13:51
- ID:S8A.G7860
-
芝生さえもモテ無いテ~ヘンがお隣の盛ってる芝生に目クジラ立てるとかだったら哀れヤネェ ネット無双かぁ? 嗤エル~
働いてるぅ? せめてさぁ コドベヤ出てお車免許取ってお車買ってから言えばぁ~ そのおカネさえ有るのかなぁ
-
- 2025年04月21日 14:21
- ID:4Boh0aLe0
-
いかにもなスポーツカーより
派生スポーツの方が好まれてるイメージ
-
- 2025年04月21日 14:56
- ID:l.f2tWUy0
- 頭文字Dが悪い
-
- 2025年04月21日 15:08
- ID:Mf5ERwp00
-
車好き、特にスポーツカー系って本人が思ってる以上に周囲から嫌われてるからな
主に騒音で
-
- 2025年04月21日 15:30
- ID:6Z9tpEHU0
-
>>9
シビックタイプRは乗ってる奴がチー牛だらけだけどガチモンじゃないの?
-
- 2025年04月21日 15:31
- ID:CPnL.1400
-
>>6
せやな
・痩せ型でメガネ ⇒ デブっちょギョロ目ならいいのか?
・無口そうな風貌 ⇒ 常に口角に泡ふいて唾気とばしながら喋ればいいのか?
・地味な服装 ⇒ マツケンサンバのような銀ギラ銀な装いならいいのか?
・冴えない表情 ⇒ 薬ガンきまりのようなハイテンションな表情がいいのか?
チーチー批判する輩の理想像は
デブでギョロ目で唾飛ばして喋り続けてサンバの衣装で異様にハイテンションなガンギマリ野郎なわけだ
-
- 2025年04月21日 16:05
- ID:bzyxDe7E0
-
>>3
ツッコむところなのだろうか
-
- 2025年04月21日 16:05
- ID:bzyxDe7E0
-
>>3
ツッコむところなのだろうかだろうか
-
- 2025年04月21日 16:17
- ID:fnMkaE580
- 金のネックレスとロレックス付けたやつが乗ってるイメージ
-
- 2025年04月21日 16:18
- ID:MdYWc5VE0
-
キモオタブルーとか言ってるやつもキモオタだからな
オタ同士の抗争に一般市民が首突っ込むこともなかろう
-
- 2025年04月21日 16:26
- ID:.d53KedB0
- 自分の気に入らない物ならどんなに立派でカッコいいものだったとしても、例のダサいスラングを付ける情けない奴らなんだろう
-
- 2025年04月21日 16:45
- ID:GF7CkykY0
- 実際は見た目チンピラでも車のせいでチー牛言われるの笑うわ
-
- 2025年04月21日 17:04
- ID:BwlvStu.0
-
記事を書いた1が、
自分は自分に満たされず、狭量で、他者に対して寛容が持てず、他人のやっていることが気になって気になって仕方ありません。
と自己紹介しているのはわかった。
-
- 2025年04月21日 17:30
- ID:RE6ZATa30
-
>>1
取り柄も金も無いやつが書きそうなコメントやな
-
- 2025年04月21日 17:36
- ID:Von87RLS0
-
どんな奴が運転してるなんてよく見てるな
スポーツカーに憧れてるけど、乗れないから観察してるのか?
-
- 2025年04月21日 18:11
- ID:TcZ7ywcw0
- 糞偽走り屋漫画イニDが原因だろ
-
- 2025年04月21日 18:21
- ID:tHOgxYMW0
-
わかるわ
イキッてるスポーツカーから降りてくる
ナルシストチー牛率ってかなり高いからな
決まって一人で出てくるしw
-
- 2025年04月21日 18:24
- ID:oj89583I0
-
スポーツカー=チー牛なんて話は聞いたことがないな
好きで旧車を乗っているんだろうな位しか思わんぞ
-
- 2025年04月21日 18:27
- ID:Kr8Efb3S0
-
日本人は過剰に異常に他人からどう見られるか気にしすぎ
特に若者。その結果が同じような髪型、服装、車・・・
-
- 2025年04月21日 18:35
- ID:Yys23hED0
- NDロドスタ乗りの自分、出会うロドスタ乗りは2タイプで、手を挙げて応えてくれる陽気な人と、まるで他車を見ない陰気な方。後者はおじさんが多い。RF乗りは基本的に幌に応じないな。
-
- 2025年04月21日 18:40
- ID:VKdHSzNW0
-
>>18
ありゃそれこそ単なるセダンやハッチバックの走り屋仕様やん
そもそもFFでスポーツカー名乗るとか
-
- 2025年04月21日 18:45
- ID:9EdMLH8H0
-
>>1
ヤフコメのトヨタ信者ですね。確かに彼らに当てはまりますね🤣
-
- 2025年04月21日 18:58
- ID:v3CANrrD0
-
何か妬みとか買えないから嫉妬みたいなレスがあって震える
一般人はスポーツカー欲しいと思わないって前提が分からないのか
-
- 2025年04月21日 19:03
- ID:Kd5NdrGL0
-
過給機付きリアエンジン4WDライトウェイト2シーター(MT)乗っていたけど、チー牛とは言われなかったなぁ
農家のおっちゃんとは言われたが
-
- 2025年04月21日 19:12
- ID:prnBOklA0
- 自分はそっち側じゃないと思いたくて石投げてないと精神が保てないんだろ
-
- 2025年04月21日 19:13
- ID:prnBOklA0
-
>>36
主語デカくするのウケるんよ
-
- 2025年04月21日 19:13
- ID:YLmiiOBL0
-
アメ車のスポーツカーで
チー牛見たことねえぞ
スポーツカー=チー牛はデマ
騙されてる奴ら頭悪すぎw
-
- 2025年04月21日 19:37
- ID:xS85IrPG0
-
>>36
興味がない層は車でレッテル貼ったりしないし
EVも静かで良いじゃんって言うよ
-
- 2025年04月21日 19:49
- ID:aeu4u6BB0
-
陽キャ…SUV
ヤンキー…ミニバン
なんかおしゃれなやつ…ネオクラのワゴン
車に興味ないやつ…コンパクト、軽
になったのでスポーツカーは車好きしか乗ってない
-
- 2025年04月21日 20:38
- ID:04gSjQd40
-
>>2
牛車 vs 荷車
-
- 2025年04月21日 23:32
- ID:AwKcFSZC0
-
>>17
すまんな。
でもしょうがないじゃないか、純正マフラーでも勇ましい排気音だったし、ボンネットに穴が開いてるからエンジンのメカニカルノイズは盛大に漏れるし、ブローオフだって純正で付いてんだから。
-
- 2025年04月21日 23:34
- ID:AwKcFSZC0
-
>>23
ホントそれな、数年前だったか、車系のまとめブログはキモオタブルーだののスレばっかりで、いくつか見るのやめたわ。
-
- 2025年04月21日 23:36
- ID:AwKcFSZC0
-
>>30
だって標準装備でそういう外観なんだから独り者でも彼女と別行動の日でもどうしようもないじゃないか・・・
ナルシストやチー牛に負い目でもあるんか?
-
- 2025年04月21日 23:38
- ID:bvjX6ukr0
- 何だよこの「若者の人気No.1料理はキムチ鍋」みたいな記事はw
-
- 2025年04月21日 23:51
- ID:Dkkw3JBw0
-
キモヲタブルーのチーメガネ率は異常
俺はチーだけどVIP系
結構多い
-
- 2025年04月22日 00:00
- ID:YX0UMIsb0
-
車に限らず人に言えるような趣味もスキルもない奴が他人の持ってるものややってることにケチつけてるだけよ
スマホしかやることなくて暇だけはあるから他人を馬鹿にすることに終始するんだな
-
- 2025年04月22日 08:19
- ID:pgdeiGEp0
-
オタクってセンスに自信がないのにプライドだけは高いから、スペック上で馬鹿にされないような物を選びがちなんだよ
車にしてもバイクにしても
自信のなさの表れ
自分に自信がある人はもっと軽い気持ちでアルファードとか選んだりするのにね
-
- 2025年04月22日 08:51
- ID:fvB2yy3l0
-
>>43
ワラタ
座敷が広くてよろしおすなぁ vs 人以外も車つかえるんだな
って鳥獣戯画が浮かんだ
-
- 2025年04月22日 09:16
- ID:ClSp4U5J0
- ネット弁慶の無免許アホが呟いて同類が喜んでついて行ってるだけでしょ
-
- 2025年04月22日 09:27
- ID:0Htg3A7q0
-
GRヤリスのオフ会行くけどオーナーさん達はだいたいおっちゃんおばちゃんだし、若者も若干いるけどジムカーナやってますとか、学生時代は自動車部でしたとか車関係の仕事してますみたいな昔ながらの車好きのほうが多いぞ。そりゃ見るからにオタクなニーチャンも居るけど。
GRヤリスはスポーツカーではないとか言う大先生が現れるんでしょ。
-
- 2025年04月22日 10:25
- ID:ATPDzMee0
-
結婚してるし現行タイプRのってるけど他人の意見なんてどうてもえええわ。
買えないやつらの僻みやろ(笑)
-
- 2025年04月22日 11:08
- ID:VgbKyfKf0
- 結婚するとハイパワーセダンにせざるを得ない。
-
- 2025年04月22日 11:15
- ID:DpOSdW7B0
-
>>33
自分はよくても同じ車だからと言って
あいさつとかキモいと思ってる人は結構いるから
気を付けた方がイイ
-
- 2025年04月22日 11:27
- ID:DpOSdW7B0
-
>>46
見知らぬ相手の身辺を想像して蔑むことで
自分を安心させてるのよ
-
- 2025年04月22日 11:31
- ID:evx32wp20
-
>>33
RF乗りだけど基本ヤエーしてくれたら返してるわ。自分からもするようにしてる。それが楽しい
屋根締めてると手上げても伝わらんよな…と思いつつヤエーしてる。RF乗りより幌の人のほうが返してくれる率高いのはわかる。
-
- 2025年04月22日 12:21
- ID:vBYfU51e0
- 言ってる人はスポーツカーが憎いんだろな?
-
- 2025年04月22日 13:53
- ID:XzN2vXNB0
-
チーチー五月蠅い鳴き声は まるでニイニイゼミみたいだネ
他人様の迷惑も顧みず必要も無いのに先頭きって喚ききはじめる。
小柄で木の肌と同じ体色のカモフラージュで見つけ難いところなんかネットの闇に巣食う。
-
- 2025年04月22日 15:44
- ID:E9BwxwAD0
-
>>19
ヒ□スエか・・・。
-
- 2025年04月22日 15:47
- ID:E9BwxwAD0
-
>>58
野営は大変そうだな
-
- 2025年04月22日 17:42
- ID:pgdeiGEp0
-
チー牛って言葉に過剰反応して攻撃的になる奴の気持ちが分からん
「自分は違う」と思っているならいちいち反応しなくて良いのにね
-
- 2025年04月22日 20:34
- ID:R1OV84n.0
- スポーツカーって運転がしやすくて好きなんだが?
-
- 2025年04月22日 21:42
- ID:dHJW6nta0
-
分不相応と言ってる連中もまた「一緒になって嘲笑ってるお仲間」を見ると分不相応だったりするのが悲しい
分相応の人は「綺麗な」他人の芝生は気にしても「小汚い」他人の芝生は視界に入れないからね
-
- 2025年04月22日 22:16
- ID:cGGvYBH.0
- 人の足引っ張って絶頂してるからなアイツら
-
- 2025年04月23日 17:46
- ID:XbHg5TYR0
- チー牛とはネットであれこれレッテル貼りして他人を蔑んでしか溜飲を下げられない当人自身の写し絵なのである。
-
- 2025年04月23日 18:15
- ID:XbHg5TYR0
-
>>36
お前が「あの葡萄は酸っぺーぞ!」と必死こいてるのはよく分かるよw
-
- 2025年04月24日 01:08
- ID:ljJgBwba0
-
>>53
まぁ実際スポーツカーというにはシリアスすぎるとは思う
ユーザー層が違うのはそのへんが関係してるのでは?
ただ、インプレッサとかランエボの現状を見るにたぶん15年後くらいにはGRヤリスも完璧チー牛カー扱いされるようになってるぞ
-
- 2025年04月24日 01:16
- ID:ljJgBwba0
-
何人か既に言及しているけどコレ因果が逆で、身だしなみとか人付き合いとか育児とかに金を費やす必要のないような手合いだからそういう類の車にも手を出せるって話なんだよな
だからそういう車に乗ってるのが必ずしもそういう人間というわけではないし、そういう人間が必ずしもそういう車に乗っているというわけでもない
-
- 2025年04月24日 05:53
- ID:aTeig.c80
-
>>37
なるほど、いいヒントだw
-
- 2025年05月02日 12:58
- ID:sHgkgzJh0
-
>>32
同じような車って何?

取り柄のあるやつは「走ればなんでもいい」と言うぞ
管理人
が
しました