1::2025/06/09(月) 10:10:47.87 ID:So9VsNsb0.net BE:422186189-PLT(12015)
現行モデル以上に大きく相場が下落しているのが先代モデルの30型。30型の流通量が増えた要因は残価設定ローンの影響が大きい。2018年以降、残価設定ローンで購入するユーザーが急増。
ご存知の方も多いと思うが、数年で返却・買い替えが前提のプランであるため、今がローン終了の時期。下取りが集中したことで流通量が増加している。
また、リセールを支えていたマレーシアなどのアジア圏の需要減や、ロシアの情勢悪化などにより、右ハンドル圏の輸出が鈍化。コロナ禍の頃は新車の供給不足などもあり、30型の高値売却に成功した人も多かった。
しかし、そんなアルファードバブルは終わりを告げ、今では比較的手が届きやすい相場に。むしろ今までが異常だったともいえる。
だが、安く買えるようになっても維持費は高級。税金、保険に加え、年数や走行距離からすると修理費の負担も財布を圧迫する。アルファードは魅力的なクルマではあるが、身の丈にあったクルマ選びが重要であることはいつの時代も変わらない。
https://bestcarweb.jp/feature/column/1206792
4::2025/06/09(月) 10:13:12.24 ID:bKHUhb2E0.net
多くの人が残価設定クレで買ってるそうな
359::2025/06/09(月) 13:27:05.87 ID:FGa03Zfn0.net
>>4
アホだな
アルファードの運転がヤバい理由わかるわ
アホだな
アルファードの運転がヤバい理由わかるわ
28::2025/06/09(月) 10:35:45.93 ID:i+guxPKB0.net
>>4
アルファード乗りの4割が残クレらしいな(´・ω・`)
アルファード乗りの4割が残クレらしいな(´・ω・`)
68::2025/06/09(月) 10:54:31.41 ID:7btGP9mG0.net
>>28
七割みたい
七割みたい
76::2025/06/09(月) 10:57:11.76 ID:i+guxPKB0.net
>>68
マジかよ(´・ω・`)
マジかよ(´・ω・`)
116::2025/06/09(月) 11:15:31.83 ID:El2lGP+J0.net
>>76
9割と聞いた地域差はあると思うが
9割と聞いた地域差はあると思うが
289::2025/06/09(月) 12:43:29.15 ID:DSXgBqb/0.net
>>116
いくらなんでも9割は流石に盛ってるだろ w
いくらなんでも9割は流石に盛ってるだろ w
3::2025/06/09(月) 10:12:40.33 ID:XFRT02oD0.net
昨日、静岡→神奈川の一般道ですれ違ったアルファードが100台越えた
139::2025/06/09(月) 11:36:11.48 ID:CExUBua30.net
>>3
よくカウントしたな、
よくカウントしたな、
7::2025/06/09(月) 10:14:55.07 ID:kHQ5uiRD0.net
残価じゃないと
売ってくれないからだろ?
売ってくれないからだろ?
361::2025/06/09(月) 13:27:46.58 ID:FGa03Zfn0.net
>>7
買えないの間違いだろ
買えないの間違いだろ
8::2025/06/09(月) 10:17:01.47 ID:Cu69numr0.net
つか、トヨタも調子こいて残クレにしない客納期先送りしたりしてるからな
11::2025/06/09(月) 10:20:57.52 ID:JpDhILgK0.net
溢れ過ぎてプレミアムな価値ねーんだよね
12::2025/06/09(月) 10:20:59.57 ID:8aQHdCoS0.net
日本の道は狭いから通れない道多すぎ
18::2025/06/09(月) 10:28:18.87 ID:l0htt/EY0.net
買取が高いから成り立つスキームだな
24::2025/06/09(月) 10:33:33.18 ID:wUpUZ3qN0.net
職場近くの単身向けアパートの駐車場に
如何にもってナンバーのアルファード駐まっているが
身の丈に応じた車にしてもっと良いところ住めよって
如何にもってナンバーのアルファード駐まっているが
身の丈に応じた車にしてもっと良いところ住めよって
29::2025/06/09(月) 10:35:55.15 ID:NXdO+YCu0.net
残クレ終了後の査定額ってその時の相場で下がったりすんのかな
だったらもう怒りの5年ローンで買い取ってバニングみたいなクソDQN仕様に改造して昔の暴走族みたいのが激増したら嫌なんだが
だったらもう怒りの5年ローンで買い取ってバニングみたいなクソDQN仕様に改造して昔の暴走族みたいのが激増したら嫌なんだが
262::2025/06/09(月) 12:34:20.26 ID:oBbiLoMD0.net
>>29
買い取る金があるなら残クレにしないんじゃね?
売却することで3~5年間の支払い額を減らすってサービスだから。
買い取る金があるなら残クレにしないんじゃね?
売却することで3~5年間の支払い額を減らすってサービスだから。
32::2025/06/09(月) 10:38:17.85 ID:S1YXSNJZ0.net
残クレ後の顧客の囲い込みも戦略としてありそう
36::2025/06/09(月) 10:41:43.85 ID:LcT1Fna50.net
いまどきはノアやらシエンタあたりでも残クレで買う(残クレ使わんと買えない)人多いらしいな
さすがトヨタ銀行やで
さすがトヨタ銀行やで
46::2025/06/09(月) 10:43:20.87 ID:X3MLsIDz0.net
>>36
アルファードどころかトヨタ以外でも残クレ結構使われてるんだけどアルファードのイメージ先行しすぎなんだよなぁw
アルファードどころかトヨタ以外でも残クレ結構使われてるんだけどアルファードのイメージ先行しすぎなんだよなぁw
77::2025/06/09(月) 10:57:42.00 ID:fCGZZz0x0.net
>>36
なんでトヨタ車は残クレが多いか分かるか?
それは人気があって、現金一括ではアホみたいに長い納期になるからだよ
残クレなら優先して販売してくれるから早く手に入れられる
だから残クレが多いんだよ
なんでトヨタ車は残クレが多いか分かるか?
それは人気があって、現金一括ではアホみたいに長い納期になるからだよ
残クレなら優先して販売してくれるから早く手に入れられる
だから残クレが多いんだよ
115::2025/06/09(月) 11:14:52.60 ID:3XSVRwRQ0.net
>>77
ていう体にできてトヨタはうはうはだよな
ていう体にできてトヨタはうはうはだよな
347::2025/06/09(月) 13:15:15.94 ID:fCGZZz0x0.net
>>115
事実そうだからな
アルファードとかランクルみたいな人気車種は現金一括は優先度落とされる
ちなみに残クレより更に優先度が高いのはリース(kinto)
事実そうだからな
アルファードとかランクルみたいな人気車種は現金一括は優先度落とされる
ちなみに残クレより更に優先度が高いのはリース(kinto)
38::2025/06/09(月) 10:42:05.45 ID:RZHmejQE0.net
そりゃタマ数多いとそうなるわな。
リースとか残クレって制約アリアリだし、無理せず安い車買え。
リースとか残クレって制約アリアリだし、無理せず安い車買え。
39::2025/06/09(月) 10:42:11.14 ID:0S0bLQ2e0.net
残クレって事故ったらどうなるとかめんどくさそうだからパスだわ
41::2025/06/09(月) 10:42:40.89 ID:4Xva2Cy00.net
まるでアルファード乗ってたのがバカみたいじゃないですか!
42::2025/06/09(月) 10:42:42.28 ID:l7YnHS3N0.net
中古価格下がると残クレ勢泣くハメにならん?
49::2025/06/09(月) 10:45:47.64 ID:MNbzVe8U0.net
>>42
中古価格高騰してた頃
「多少細かい傷有りますけど大丈夫ですよ!引き取ります!」
中古価格暴落
「細かい傷があるので規約により貴方がお買い上げしてください、残債500万払ってください」
中古価格高騰してた頃
「多少細かい傷有りますけど大丈夫ですよ!引き取ります!」
中古価格暴落
「細かい傷があるので規約により貴方がお買い上げしてください、残債500万払ってください」
43::2025/06/09(月) 10:43:08.22 ID:+afmwOaS0.net
20代なら有りやん
47::2025/06/09(月) 10:44:44.32 ID:WBBVG1jx0.net
見かけると残クレカーて思うようになってしまった
53::2025/06/09(月) 10:47:17.66 ID:X3MLsIDz0.net
アルファードが馬鹿にされるからってヴェイルファイアの方が人気出そう
65::2025/06/09(月) 10:53:50.49 ID:yKUncw7/0.net
国民車か?ってくらい週末のショッピングモールにはアルファードばかり泊まってる。
あんなんブーム終わったら暴落不可避やろ
あんなんブーム終わったら暴落不可避やろ
75::2025/06/09(月) 10:56:46.85 ID:7btGP9mG0.net
残クレ知らないんだが
契約するときに残価固定されないの?
相場で変動するなら悪質変動金利ローン並みだし
契約するときに残価固定されないの?
相場で変動するなら悪質変動金利ローン並みだし
118::2025/06/09(月) 11:17:54.20 ID:uZFfNkxt0.net
>>75
買取価格を保証する残クレもあるけど基本的にディーラーが損をするからあまり勧められない
買取相場を予想して未来に投げる方が客は月の支払いが少なくてディーラーは金利をいっぱいもらえてWinWinだからこっちを勧める
買取価格を保証する残クレもあるけど基本的にディーラーが損をするからあまり勧められない
買取相場を予想して未来に投げる方が客は月の支払いが少なくてディーラーは金利をいっぱいもらえてWinWinだからこっちを勧める
78::2025/06/09(月) 10:57:57.41 ID:7smT7s8W0.net
残クレなら走行距離が酷い事になってる車両は少ない
80::2025/06/09(月) 10:59:01.33 ID:+m8qeeqr0.net
残クレマンとキントマンが養分やってくれるお陰で
中古のい選択肢増えて助かるわー
中古のい選択肢増えて助かるわー
85::2025/06/09(月) 11:00:21.97 ID:3sBCCocD0.net
新型の二列目に乗ったけど良いなアレ
86::2025/06/09(月) 11:01:16.74 ID:non91kb10.net
残クレ落ちアルトもあるんか?
94::2025/06/09(月) 11:03:15.96 ID:mQTXdgNb0.net
>>86
ある、アルトだけに
短期間の営業車とか、需要はあるからな
でも残上がり中古車は割高だと思う
ある、アルトだけに
短期間の営業車とか、需要はあるからな
でも残上がり中古車は割高だと思う
88::2025/06/09(月) 11:01:55.15 ID:nVHuZINJ0.net
残クレでもそれ以上の利率でお金回せるなら問題ないと思うんだよね
117::2025/06/09(月) 11:17:27.29 ID:x6+F5KT+0.net
車なんかローン組んで買うものではない
131::2025/06/09(月) 11:32:38.97 ID:TFvG/OrO0.net
>>117
お金持ちだな
お金持ちだな
119::2025/06/09(月) 11:19:38.66 ID:5zuMc1HD0.net
よかった
残クレで破綻したイキりヤンキー家族はそんなにいなかったんだね……
残クレで破綻したイキりヤンキー家族はそんなにいなかったんだね……
121::2025/06/09(月) 11:21:54.51 ID:v0Z8jTLn0.net
最早アルファード見ると残クレアルファードにしか見えない
141::2025/06/09(月) 11:36:20.56 ID:DPpoBnnH0.net
KINTOなら納車速いらしいね。
145::2025/06/09(月) 11:38:43.63 ID:srPWOaad0.net
>>141
そりゃ金払って5年維持してくれる客には最優先で回すだろ
そりゃ金払って5年維持してくれる客には最優先で回すだろ
151::2025/06/09(月) 11:41:15.73 ID:wIxMSBrY0.net
中古の値段調べたら10年落ちでも250万くらいするじゃん
安いとは言えないな
安いとは言えないな
154::2025/06/09(月) 11:46:58.85 ID:U4BSQoGN0.net
>>151
そう
10年落ちアルヴェルに250万払うなら新車のシエンタ買った方が幸せになれる
シエンタもリセール良いしね
そう
10年落ちアルヴェルに250万払うなら新車のシエンタ買った方が幸せになれる
シエンタもリセール良いしね
152::2025/06/09(月) 11:43:47.68 ID:qnHn0sMJ0.net
残クレってクルマを次々に乗り換えたい人用?
俺は長く乗り続けたい方だからメリット感情ないんだど
俺は長く乗り続けたい方だからメリット感情ないんだど
176::2025/06/09(月) 11:57:19.52 ID:F/jdePv40.net
子供が二人以上いて毎週出かけるなら価値あると思うけど
170::2025/06/09(月) 11:53:44.18 ID:WcEorFQv0.net
独身だしヤリスでいいわってなる
165::2025/06/09(月) 11:50:22.71 ID:zv+wizSk0.net
デカすぎなのにどこ行ってもいる
ミラー込みの幅が2300mmもあるのだがよくぶつけないものだ
ミラー込みの幅が2300mmもあるのだがよくぶつけないものだ
163::2025/06/09(月) 11:49:29.69 ID:N9NftS/j0.net
まぁやがてこうなるのは目に見えてた事だけどね
あれだけ需要があってタマ数が増えれば
それが一定期間を経て中古市場で供給側に回るのは当たり前の話で
単なる消耗品ではなく、耐久消費財なんだから
こればかりは仕方ない
あれだけ需要があってタマ数が増えれば
それが一定期間を経て中古市場で供給側に回るのは当たり前の話で
単なる消耗品ではなく、耐久消費財なんだから
こればかりは仕方ない
旧型アルファードの中古価格が暴落、残クレ終了品が大量に流入 [422186189]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749431447
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749431447
コメント一覧 (84)
-
- 2025年06月10日 12:11
- 俺の車はクラウンの次はアルファードになるのかなぁ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 12:28
-
こないだ環七走ってたら、車間距離しっかり取って無駄に加減速せず、ゆったりと丁寧に走ってるアルファード見てちょっとびっくりしちゃったよ
あんな落ち着いた運転する人でもアルファードに乗るんやな
誰かの送迎でもしてたんかな -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 12:34
-
普通に走ってるアルファードだってあるさ
ただ気付かないか印象に残らないだけ
運転やべぇのもほぼ毎日見掛けるけれどもね -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 12:34
-
残クレとかリボとか
ほんまよー考えるわ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 12:36
-
でかい車は細い道ですれ違いできないから邪魔
ろくに左に寄せないで止まってこっちが動くのを待つんじゃねえよ -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 12:42
-
5年落ちの中古車とか狙い目やけどな
メンテ歴バッチリ外装も綺麗な物があって球数も多いから選び放題。
新車しか無理な金持ちマンはそっち買って中古車市場に貢献してくれ -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 12:53
- アルファード=残クレ は本当だったんだなw
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 13:09
- アルファードがでかすぎるって普段軽しか乗ってないのか?
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 13:17
- どうせ現行型も数年で二束三文よ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 13:19
- バカの貧乏人がゴミ車騙されて買って今更騒いでるってワケ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 13:51
-
残価は購入時に設定されてるんだから相場が暴落したところで残価が下がるわけでもなく別に損はしないよ
ただ、ディーラーに引き取らせずに高値で買い取らせて大儲けみたいなことはできなくなったというだけ -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 13:53
-
残クレは残クレ落ち中古を買ってくれる先があって成り立つ側面はあるからなぁ
その捌ける先が少なくなってきてるのだから、今後3暮に一定の脚切りとか出てきそうな気がするが、無理やり買わせるのが残クレ界隈でもあるから。どうすんだろうね -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 14:11
- そもそも残クレを使わないと1年以内の納車はないだろ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 14:19
- よく残クレの資料とかで「3年毎に買い替えの場合」とか例で出てくるけど、残クレ民が3年毎に新車買う程金に余裕あると思えないんだが一体どうなってるんだよ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 14:38
- タバコ臭そうで触りたくないな
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 14:48
- この調子だとノアボクの中古も出回るかな、うちはそれでいいや
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 14:57
- 中古が沢山出回っても多くはメンテを碌にされてなさそう
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 15:01
-
マンションや家のペアローンもそうだが身の丈にあった生活をするって大事なんやで
10代20代はよく覚えときや
30越えてから痛い目見るで -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 15:09
-
中古車サイト見てみたけど、低価格帯は見事までに「最安グレード」or「ムーンルーフなし・インナールームミラーなし」の、「購入時に海外リセールのことまで考えていなかった個体」ばっかりだな
5年落ち6万kmで250万くらいのもあるし、乗り潰す前提ならかなりお得だと思うわ
こんなんで良い -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 15:45
-
アルファードよく見るなぁ~ みんな金持ってんだなぁ~
って思ってたら、残クレの人も結構いるんだな -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 15:56
-
こういう車って後部座席でゆっくり過ごすための車やぞw
乗ってるの運転手がしたい下級層ばっかじゃん -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 16:13
-
残クレアルファード=70%が残クレ 草ww
ほら~やばいよね 大量に中古に流れてきてるからリセール危険!
背丈のあった車にしないと
ユーチュウ―ブの残クレアルファードの歌おもろいよ! -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 16:20
-
残クレってつまり借り物ってことだろ?
よくリスキーな運転できるよな、って思うっちゃうわ逆に -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 17:03
-
中山間地帯のオンデマンドタクシーに再利用されそうだな
古めのミニバン類が結構忙しそうに走ってる -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 17:24
-
買いやすくなることで下品なカスタムが流行るんだろうな
セルシオみたく -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 17:32
-
本スレ347
> アルファードとかランクルみたいな人気車種は現金一括は優先度落とされる
それが本当なら法人登録ができないんだよな。分割で経費に計上できるのは手数料だけ。経費に計上する法人登録の車両は一括購入しかできない -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 17:36
- 残クレだと納期が〜って営業マンの口車に乗せられてる人が多いのね
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 17:45
-
残クレってうるさいのはどうせマツダの息がかかった連中だろ
かつては「トヨタをしのぐ残価率でマツダ地獄は過去のものになった!」って鼻息が荒かったが、結局は何も変わっていなかった現実を突きつけられて、逆恨みしてるってところか -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 18:58
- アルファードみたら、あ、残クレだってなって笑っちゃう
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 19:15
- なんか色々と拗らせてるのが居るなぁ・・・若い子持ち家庭にコンプレックスあるの?
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 19:26
-
新型出たからだろ?
残クレ組み直しの乗り換え組が多いだけ
型落ちアルファードとかDQN御用達で印象良く無いんじゃない? -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 20:20
- リセール気にするとか貧乏クセーな
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 20:43
- まぁ今までが異常だったと言うか⋯
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 20:53
-
中古のアルファードより中古のフリードの方が高かったりするからなw
走行距離や年指揮で考えてもアルファードはよく言えば中古お買い得感あるな。
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月10日 21:44
-
限定生産のスポーツカーとかならまだしも、
これはヴェルファイアとあわせて月間8000台前後登録されてるわけでいずれ中古市場もダブつくことは分かってたはず
ましてやステータスカーなら型落ちになれば当然一気に相場は下がるよ -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月11日 01:17
-
残クレじゃいと納車が1年以上先になるのが罠すぎるんよね
現金一括とかまず売ってくれないしな
金のあるなしの問題じゃないんよ -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月11日 09:21
-
はえー車の残クレってこんなんなんやな
よく例えでスマホのX年返却が引き合いに出されるけど全く違うやん
あっちはリセールバリュー悪い機種の方が得になるのに -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月11日 10:08
-
残クレはユーザーにとって1mmのメリットも無い
色んなものが闇鍋のようにパッケージされ、分かりにくくなってるのを言葉巧みに安く見えるようトリックを仕掛けている -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月11日 10:32
-
こうやってアルヴェルに乗れる人勝手に妄想してけなさないと精神の健康が保てない人が多くなったんだな、悲しいことだ。
そもそも残クレって残価設定ローンのことだぞ、仕組みを知らないで勝手にローンとは別とか話しているは何なんだ?ついでにディーラー指定のローンか残価指定ローンじゃないと納車が優先されないから使用者が多いだけで、大半が最低期間を過ぎたら残金を返済しちゃうよ。
ここで中古のスイスポに乗っているような独身中年が妄想するような貧乏DQN夫婦みたいな人はほぼいない、残念な事にね。ちなみに2020年データだとアルヴェルのローン利用率は30%程度だったけど、2024年には70%に急増している、これは上記の指定ローンじゃないと納車6ヶ月とかにされるから。大抵が契約期間の3ヶ月くらいが過ぎたら一括返済してしまう。
残クレの場合は3年契約で利率分以上をオブション値引き、残価を一括返済している。弱者男性が望むような、この記事に出てくるようなオーナーはほぼいない。
とういか新型が出たなら旧型が値段が下がるのは当たり前だろw -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月11日 11:09
-
車検時の費用(税金含む)も毎年5月の税金も任意保険も全部込みで月々均等払いだから忙しい人にはいい制度だよな。
ガソリン代払うのと定期点検をディーラーに持っていくだけだから。
5年だとタイヤ交換もついてくるし。 -
管理人
が
しました
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメント一覧(ID表示)
-
- 2025年06月10日 12:06
- ID:14nSKSHg0
- 輸出の動きが悪いだけでしょ?新型も似たようなものになってくよドンマイ
-
- 2025年06月10日 12:11
- ID:h0Qd7rAC0
- 俺の車はクラウンの次はアルファードになるのかなぁ
-
- 2025年06月10日 12:28
- ID:S5y96qC90
-
こないだ環七走ってたら、車間距離しっかり取って無駄に加減速せず、ゆったりと丁寧に走ってるアルファード見てちょっとびっくりしちゃったよ
あんな落ち着いた運転する人でもアルファードに乗るんやな
誰かの送迎でもしてたんかな
-
- 2025年06月10日 12:31
- ID:rkNbJZLK0
-
>>3
ナンバー緑やろ
-
- 2025年06月10日 12:34
- ID:wb7.7AWa0
-
普通に走ってるアルファードだってあるさ
ただ気付かないか印象に残らないだけ
運転やべぇのもほぼ毎日見掛けるけれどもね
-
- 2025年06月10日 12:34
- ID:8fAnUgUP0
-
残クレとかリボとか
ほんまよー考えるわ
-
- 2025年06月10日 12:36
- ID:.jbr0Mdm0
-
でかい車は細い道ですれ違いできないから邪魔
ろくに左に寄せないで止まってこっちが動くのを待つんじゃねえよ
-
- 2025年06月10日 12:41
- ID:pXzvIJ2g0
-
>>6
残クレと転売でどっちが会社の評判落とすか天秤にかけた結果でもあるんやぞ
-
- 2025年06月10日 12:42
- ID:tA6.Z6u.0
-
5年落ちの中古車とか狙い目やけどな
メンテ歴バッチリ外装も綺麗な物があって球数も多いから選び放題。
新車しか無理な金持ちマンはそっち買って中古車市場に貢献してくれ
-
- 2025年06月10日 12:53
- ID:.pFfoli10
- アルファード=残クレ は本当だったんだなw
-
- 2025年06月10日 13:09
- ID:slFLZ..n0
- アルファードがでかすぎるって普段軽しか乗ってないのか?
-
- 2025年06月10日 13:17
- ID:Ndz3qcql0
- どうせ現行型も数年で二束三文よ
-
- 2025年06月10日 13:19
- ID:.9.j8qTc0
- バカの貧乏人がゴミ車騙されて買って今更騒いでるってワケ
-
- 2025年06月10日 13:45
- ID:EcbNrcUl0
-
>>8
まあ転売対策よな
-
- 2025年06月10日 13:51
- ID:EcbNrcUl0
-
残価は購入時に設定されてるんだから相場が暴落したところで残価が下がるわけでもなく別に損はしないよ
ただ、ディーラーに引き取らせずに高値で買い取らせて大儲けみたいなことはできなくなったというだけ
-
- 2025年06月10日 13:53
- ID:gdbKqpIt0
-
残クレは残クレ落ち中古を買ってくれる先があって成り立つ側面はあるからなぁ
その捌ける先が少なくなってきてるのだから、今後3暮に一定の脚切りとか出てきそうな気がするが、無理やり買わせるのが残クレ界隈でもあるから。どうすんだろうね
-
- 2025年06月10日 14:11
- ID:.7WI7lLZ0
- そもそも残クレを使わないと1年以内の納車はないだろ
-
- 2025年06月10日 14:13
- ID:rY2I1m4E0
-
>>3
ワイ自転車が左側通行も一時停止も厳守するように
たまにちゃんとした人もそりゃいるよ
原付きで交差点差し掛かるたびに左右確認する人とかも見たことあるし
-
- 2025年06月10日 14:19
- ID:y6enx2hh0
- よく残クレの資料とかで「3年毎に買い替えの場合」とか例で出てくるけど、残クレ民が3年毎に新車買う程金に余裕あると思えないんだが一体どうなってるんだよ
-
- 2025年06月10日 14:24
- ID:yanCZN7e0
-
>>14
何十年も前からあるのにくっだらねえアホw
-
- 2025年06月10日 14:27
- ID:ioH4hRKr0
-
>>19
そういう余裕が無いから残クレ(=ローン)なのよ
-
- 2025年06月10日 14:27
- ID:14nSKSHg0
-
>>19
残クレで買った方がメリットある(様に見える)から残クレで買ってるだけで金ないわけじゃない人もいるでしょ
-
- 2025年06月10日 14:38
- ID:KC4XwQAR0
- タバコ臭そうで触りたくないな
-
- 2025年06月10日 14:48
- ID:hYF8AY1P0
- この調子だとノアボクの中古も出回るかな、うちはそれでいいや
-
- 2025年06月10日 14:57
- ID:4nozsDrI0
- 中古が沢山出回っても多くはメンテを碌にされてなさそう
-
- 2025年06月10日 15:01
- ID:sixiBNKx0
-
マンションや家のペアローンもそうだが身の丈にあった生活をするって大事なんやで
10代20代はよく覚えときや
30越えてから痛い目見るで
-
- 2025年06月10日 15:02
- ID:VEoVUL5B0
-
>>3
正しくウインカーを出すアルヴェルには違和感しかないわ
-
- 2025年06月10日 15:04
- ID:VEoVUL5B0
-
>>19
正しくは「借り換え」なんだけどな
-
- 2025年06月10日 15:09
- ID:ggclv7Ga0
-
中古車サイト見てみたけど、低価格帯は見事までに「最安グレード」or「ムーンルーフなし・インナールームミラーなし」の、「購入時に海外リセールのことまで考えていなかった個体」ばっかりだな
5年落ち6万kmで250万くらいのもあるし、乗り潰す前提ならかなりお得だと思うわ
こんなんで良い
-
- 2025年06月10日 15:15
- ID:HNkCqfI20
-
>>10
ディーラー「残クレじゃないと買えませんよ」
こうだから
-
- 2025年06月10日 15:15
- ID:Qlv4CSGy0
-
>>25
逆や
残クレはメンテナンスパック入ってて半年毎に点検出してるから逆に状態いい
しかも内装や外装も傷や汚れ付けないように頑張ってくれたから綺麗
-
- 2025年06月10日 15:19
- ID:Qlv4CSGy0
-
>>19
ローンなら銀行のマイカーローンを使えばいいだけだし
法人なら法人向けのリースがあるから残クレは銀行のマイカーローン組めない見栄っ張り貧乏人向けのシステムやぞ
-
- 2025年06月10日 15:45
- ID:Ss8vGFkv0
-
アルファードよく見るなぁ~ みんな金持ってんだなぁ~
って思ってたら、残クレの人も結構いるんだな
-
- 2025年06月10日 15:52
- ID:r51x2bhT0
-
>>30
納車時期が全然違うってのは影響してるだろうなぁ
-
- 2025年06月10日 15:56
- ID:lFgdHm.w0
-
こういう車って後部座席でゆっくり過ごすための車やぞw
乗ってるの運転手がしたい下級層ばっかじゃん
-
- 2025年06月10日 16:13
- ID:i7ZQnPWq0
-
残クレアルファード=70%が残クレ 草ww
ほら~やばいよね 大量に中古に流れてきてるからリセール危険!
背丈のあった車にしないと
ユーチュウ―ブの残クレアルファードの歌おもろいよ!
-
- 2025年06月10日 16:20
- ID:pt.ezpbZ0
-
残クレってつまり借り物ってことだろ?
よくリスキーな運転できるよな、って思うっちゃうわ逆に
-
- 2025年06月10日 16:43
- ID:1ujzkvWw0
-
>>20
転売対策はマジやぞ
アルヴェルランクルはトヨタ車購入履歴無い奴は残クレでしか売らん言うてどっかの県のトヨタ販売が問題になっとったやろ
-
- 2025年06月10日 17:03
- ID:hJn59F8f0
-
中山間地帯のオンデマンドタクシーに再利用されそうだな
古めのミニバン類が結構忙しそうに走ってる
-
- 2025年06月10日 17:04
- ID:rUcAdhRr0
-
>>37
だから40系は今のところおとなしい運転のやつが多い
残クレ上がり中古アルファードがオラオラ運転
-
- 2025年06月10日 17:24
- ID:eszWaT.V0
-
買いやすくなることで下品なカスタムが流行るんだろうな
セルシオみたく
-
- 2025年06月10日 17:32
- ID:MPuOFhyo0
-
本スレ347
> アルファードとかランクルみたいな人気車種は現金一括は優先度落とされる
それが本当なら法人登録ができないんだよな。分割で経費に計上できるのは手数料だけ。経費に計上する法人登録の車両は一括購入しかできない
-
- 2025年06月10日 17:36
- ID:4R2.1It70
- 残クレだと納期が〜って営業マンの口車に乗せられてる人が多いのね
-
- 2025年06月10日 17:37
- ID:S5y96qC90
-
>>4
白だったんだよなあそれが
-
- 2025年06月10日 17:45
- ID:J.YRP.ZB0
-
残クレってうるさいのはどうせマツダの息がかかった連中だろ
かつては「トヨタをしのぐ残価率でマツダ地獄は過去のものになった!」って鼻息が荒かったが、結局は何も変わっていなかった現実を突きつけられて、逆恨みしてるってところか
-
- 2025年06月10日 18:55
- ID:ggclv7Ga0
-
>>32
銀行ローンてディーラーから見たら一括だろ
納車後に帰り道の中古車屋に持っていけば300万くらい転売益が出るアルファードで、一見さんにそんなもんを簡単に売ると思うか?
switch2は転売対策として、「日本語仕様の本体は日本アカウントでしか機能しない」を採用した
ロレックスは転売対策として、自分名義のクレジットカードでしか購入できないようになった(ある程度の社会的信用が備わっている人でないと買えなくなった)
トヨタは「抽選販売という名目の顧客選択と、残クレで転売対策をしている」ってだけなんだよ
でないと転売目的(シンガポールやマレーシアではアルファード1500万~)で中国人が買い占めることくらい想像できるだろ
-
- 2025年06月10日 18:58
- ID:Lh4yhPAY0
- アルファードみたら、あ、残クレだってなって笑っちゃう
-
- 2025年06月10日 19:01
- ID:Lh4yhPAY0
-
>>46
何言ってんだ?トヨタは日本人に売るより海外に売った方が儲かるから納期長いだけ
トヨタは日本人に売るより海外に勝ってもらった方が儲かるから日本人は残クレで中古製造人になってろって事だよ
-
- 2025年06月10日 19:03
- ID:Lh4yhPAY0
-
>>43
日本人に普通に売るより海外優先した方がトヨタは儲かるからな
日本人にはトヨタが得する残クレで買わすのがトヨタのやり方
-
- 2025年06月10日 19:13
- ID:ggogLRma0
-
>>10
ディーラーが在庫や納期やサービスで残クレの方が得しますよ、と
旦那よりも奥方を先に説得してしまうんだよ
-
- 2025年06月10日 19:15
- ID:ggogLRma0
- なんか色々と拗らせてるのが居るなぁ・・・若い子持ち家庭にコンプレックスあるの?
-
- 2025年06月10日 19:26
- ID:j.HqUiU10
-
新型出たからだろ?
残クレ組み直しの乗り換え組が多いだけ
型落ちアルファードとかDQN御用達で印象良く無いんじゃない?
-
- 2025年06月10日 19:27
- ID:ggclv7Ga0
-
>>48
マレーシアもシンガポールもアホみたいに納期長いぞ
だから日本の中古車でも高い金出して買い漁ってんだよ
-
- 2025年06月10日 20:20
- ID:GfHgcPrW0
- リセール気にするとか貧乏クセーな
-
- 2025年06月10日 20:25
- ID:4gGhS3yl0
-
>>52
弄れるアルファードとしてマイルドヤンキーが買い支えている
-
- 2025年06月10日 20:32
- ID:4gGhS3yl0
-
>>45
マツダ地獄は過去だよ
人気がなく下取りが悪くなろうがマツダが差額を補填する契約
ハリボテ戦略で原価を下げ販売価格を上げて利益を追求し補填しても利益が出る
更に最近はほぼ残価設定なので最大5年もてばいいと耐久性にも手をつけて
更に原価ダウンと利益率上昇に挑戦している。
これが高級車を作らないマツダプレミアムだ
-
- 2025年06月10日 20:41
- ID:3cbPJOne0
-
>>3
現金一括の人やな
-
- 2025年06月10日 20:43
- ID:hr6xLBAg0
- まぁ今までが異常だったと言うか⋯
-
- 2025年06月10日 20:51
- ID:i8FveysM0
-
>>45
どしたん?
ツダ車に煽られたんか?
-
- 2025年06月10日 20:53
- ID:NZs1ADkH0
-
中古のアルファードより中古のフリードの方が高かったりするからなw
走行距離や年指揮で考えてもアルファードはよく言えば中古お買い得感あるな。
-
- 2025年06月10日 21:19
- ID:eTW690YI0
-
>>53
もうそれも終わりかけだけどね
もう国内でも溢れてきてるから輸出屋困ってるでしょ
-
- 2025年06月10日 21:30
- ID:rVaj9JLG0
-
>>60
アルファードを叩きたいからって、そうやってすぐバレる嘘を吐いても逆効果にしかならないと思うんだが
-
- 2025年06月10日 21:40
- ID:hEmK8yUm0
-
>>49
もはや金融企業だなw
-
- 2025年06月10日 21:44
- ID:hEmK8yUm0
-
限定生産のスポーツカーとかならまだしも、
これはヴェルファイアとあわせて月間8000台前後登録されてるわけでいずれ中古市場もダブつくことは分かってたはず
ましてやステータスカーなら型落ちになれば当然一気に相場は下がるよ
-
- 2025年06月10日 23:53
- ID:EcbNrcUl0
-
>>54
逆の立場から見れば「損得勘定もできないなんて頭悪いな」ってとこやろ
-
- 2025年06月11日 01:17
- ID:5iUX7TKI0
-
残クレじゃいと納車が1年以上先になるのが罠すぎるんよね
現金一括とかまず売ってくれないしな
金のあるなしの問題じゃないんよ
-
- 2025年06月11日 04:11
- ID:rpmOoa0k0
-
>>41
初代ヴェルファイアが正にそれだな
近所の新興住宅地はその手のアルヴァエルかシエンタ・フリード、軽ハイトワゴンの三つに綺麗に分かれてる
-
- 2025年06月11日 07:56
- ID:ifGSMc.70
-
>>1
中古のメイン輸出先のマレーシアでは中華製アルファードパチモンミニバンが安くて売れまくってるからアルファードの需要が減ってるらしいね
-
- 2025年06月11日 09:21
- ID:MN9PUp050
-
はえー車の残クレってこんなんなんやな
よく例えでスマホのX年返却が引き合いに出されるけど全く違うやん
あっちはリセールバリュー悪い機種の方が得になるのに
-
- 2025年06月11日 09:45
- ID:ytnROjFC0
-
>>68
マレーシア人なんてそんなもんでしょ
-
- 2025年06月11日 09:50
- ID:qG7CRXbF0
-
>>42
法人はリースなんじゃないかな
-
- 2025年06月11日 10:08
- ID:udJ.DEEk0
-
残クレはユーザーにとって1mmのメリットも無い
色んなものが闇鍋のようにパッケージされ、分かりにくくなってるのを言葉巧みに安く見えるようトリックを仕掛けている
-
- 2025年06月11日 10:32
- ID:i0eeL7Z40
-
こうやってアルヴェルに乗れる人勝手に妄想してけなさないと精神の健康が保てない人が多くなったんだな、悲しいことだ。
そもそも残クレって残価設定ローンのことだぞ、仕組みを知らないで勝手にローンとは別とか話しているは何なんだ?ついでにディーラー指定のローンか残価指定ローンじゃないと納車が優先されないから使用者が多いだけで、大半が最低期間を過ぎたら残金を返済しちゃうよ。
ここで中古のスイスポに乗っているような独身中年が妄想するような貧乏DQN夫婦みたいな人はほぼいない、残念な事にね。ちなみに2020年データだとアルヴェルのローン利用率は30%程度だったけど、2024年には70%に急増している、これは上記の指定ローンじゃないと納車6ヶ月とかにされるから。大抵が契約期間の3ヶ月くらいが過ぎたら一括返済してしまう。
残クレの場合は3年契約で利率分以上をオブション値引き、残価を一括返済している。弱者男性が望むような、この記事に出てくるようなオーナーはほぼいない。
とういか新型が出たなら旧型が値段が下がるのは当たり前だろw
-
- 2025年06月11日 10:37
- ID:i0eeL7Z40
-
>>72
いや、契約期間後に一括返済できるなら残クレはユーザー側はお得だよ。利率分のオプションを無償で付けてもらう、納車を優先してもらう、という特典もつくから。
手取り15万でカネがないのに無理やり残クレで高級車に乗るなら、その行為がアホだし、そんなアホは現実にはほぼいない。ネットにはそういう人がアルヴェルに乗っていると思いたがっているけど。
-
- 2025年06月11日 11:09
- ID:DCQ2nToP0
-
車検時の費用(税金含む)も毎年5月の税金も任意保険も全部込みで月々均等払いだから忙しい人にはいい制度だよな。
ガソリン代払うのと定期点検をディーラーに持っていくだけだから。
5年だとタイヤ交換もついてくるし。
-
- 2025年06月11日 11:29
- ID:jAj7LeFx0
-
>>73
長文・連投と痛々しい奴だなw
-
- 2025年06月11日 11:52
- ID:tQw2FyRy0
-
>>33
それでもある意味「金持ってる人(金使ってる人)」だけどな
-
- 2025年06月11日 11:55
- ID:tQw2FyRy0
-
>>37
「借り物だから大切に使おう」って人と「借り物であって自分の物じゃないから大切にする必要ない」って考える人がいる
残クレの場合査定とかに関係するから特に大切に使うべきなんだけど、残クレ選ぶような人の大半は、そこまで考えてないってことじゃないかな
-
- 2025年06月11日 11:56
- ID:GTy3xPJ30
-
>>59
「ツダオタに」煽られたって書いとるやん
知能低い人には煽りとか無理だから諦めろ
-
- 2025年06月11日 12:00
- ID:GTy3xPJ30
-
>>55
残クレ中は弄れないからね
逆に言うと明らかにオプション以上に手を入れてる新しめのアルヴェルもよく見かけるけどアレは残クレではない
-
- 2025年06月11日 13:20
- ID:JjQxro5o0
-
>>79
書いてないやん嘘つき
-
- 2025年06月11日 13:29
- ID:r8tdRSvK0
-
>>73
別に残クレだからって恥ずかしがることないよ。
ディーラーが最初から残クレ設定してくるし。
-
- 2025年06月11日 19:36
- ID:WHphd7tO0
-
>>54
一番リセールを気にしてるのは軽自動車を買ってる人たちでは?
-
- 2025年06月11日 22:24
- ID:8vzhc.C50
-
>>3
それこそ残クレ勢やろ。
査定が下がる様なリスクは徹底的に避けるから。

管理人
が
しました