1:少考さん ★:2025/06/20(金) 12:01:57.86 ID:vvziYBpA9.net

「移民」と日本人 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250620-2HKHKZS2NBDJ7GGVWQYF5HHBHQ/

2025/6/20 11:30

 人手不足が深刻な業界で外国人労働者を受け入れる「特定技能」制度をめぐり、政府はバスやタクシー運転手の日本語能力要件を緩和する案を有識者会議へ示した。現在は5段階のうち真ん中の「N3」レベルを課しているが、2番目にやさしい「N4」も認め、その場合は運転手OBら「日本語サポーター」の同乗を義務づける。国土交通省は「バス、タクシーの運行を維持するためには、一刻も早く日本語能力要件を緩和する必要がある」としている。

 半島部や離島では単独乗務

バスとタクシー運転手の特定技能での受け入れは昨年3月に閣議決定。国交省によると、特定技能の在留資格を得るための「評価試験」に合格した外国人は4月末時点でバス171人、タクシー82人の計253人。このうち特定技能を取得ずみはタクシー3人、バスはゼロにとどまるが、いずれは特定技能による運転手として乗務することになる。

両業界では、全産業の平均と比べて長時間、低所得という労働環境から、たとえばバス運転手は毎年約3千人ずつ減る見込みで、運転手不足により年間約2500キロの路線が廃止。政府は令和10年までの5年間で、特定技能によるトラック、バス、タクシー運転手の受け入れを最大計2万4500人見込んでいる。

 今月11日に法務省の特定技能と育成就労両制度の有識者会議で示された案では、現在N3レベルを求めている日本語能力をN4でも可能とし、N4ドライバーには「日本語サポーター」の同乗を義務づける。また、事故率の低い半島部や離島ではN4運転手の単独常務を認める。

国交省は日本語サポーターについて、バス運転手OBやバス会社の事務員、バスガイドなどの日本人を想定している。

日本語能力試験を運営する日本国際教育支援協会によると、N3合格の目安は、新聞の見出しなどから情報の概要をつかめるなど「日常的な場面で日本語をある程度理解できる」レベル。一方で、一段階やさしいN4は日常的な場面で、ややゆっくりと話される会話がほぼ理解できるなど「基本的な日本語を理解できる」レベルという。

「運転技能や接客能力は同じ」
国交省によると、制度設計の際、もともと日本語能力はN4を要件とする考えだったところ、バスやタクシー運転手は乗客と接する機会が多いとして、他業種より高いN3の日本語能力を求めることになったという。

同省旅客課は「N3もN4も、評価試験に合格し第2種運転免許を取得した上で、新任運転者研修も受けるのは同じで、運転技能や接客能力は同じ水準を確保している」と説明。「ただ、マニュアルで想定していない場合に備えて、N4の場合は日本語サポーターを配置することにした」という。

2種免許をめぐっては、昨年度から学科試験が最大20言語で受験可能となった。大型バスを運転できる大型2種免許の保有者約76万人のうち、外国籍は約4千人という。

特定技能の在留資格は、即戦力の労働者を確保するためとして平成31年に始まり、政府は受け入れ拡大を進めている。(略)

※全文はソースで。





8:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:04:08.79 ID:7mcdT8tA0.net

それより氷河期世代に大型免許を公費で取らせた方が
384:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:44:24.72 ID:WAUMd3pg0.net

>>8
欲しいのはドライバーじゃなく奴隷
315:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:36:43.17 ID:avSOdpOW0.net

>>8
それ数年前までやってたけど申込者が集まらなくて終了したよね
359:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:41:20.87 ID:lH9VHn2X0.net

>>315
どうせ支給条件くっそ厳しいとか現実にそぐわないような事してたんじゃねーの
454:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:54:18.86 ID:HFP++Oe+0.net

>>359
仕事行きながらだと制限時間内に終わらなかったわ
大型の教習枠とか少ないから希望日に空いてないとかあるからな
9:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:04:12.86 ID:R/NSgDE40.net

サポーターに大型2種取らせろよ
10:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:04:13.59 ID:d/L/U2Iz0.net

すげー無駄な事してんなあ。
サポーター分の給料を日本人運転手に出せばいいだろ。
61:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:10:45.98 ID:1DWH7R8K0.net

>>10
マジでこれ
何やってんだか
15:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:05:36.66 ID:F03mheLz0.net

>>10
それでも外国人の方が安いんだろうな・・・
860:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 14:25:48.28 ID:sW4cnQDC0.net

>>15
そんなことないよ
すでに日本人運転手は最低賃金だぞ?
146:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:18:24.46 ID:gj9gBisI0.net

>>15
税金で給料あててサポーターには今までのバス運転手未満の待遇か
上手い話だな
176:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:20:05.45 ID:i/JOjkHt0.net

>>146
バスガール復活か。。。

何十年戻るんだよ日本。。。
167:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:19:21.22 ID:7TKURWt70.net

>>10
サポーターとやらも奴隷同然なんじゃね?
175:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:20:02.80 ID:gj9gBisI0.net

>>167
まぁバス運転手雇うよりコストいいんだろうな
外国人は税金出るし
11:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:04:50.52 ID:Gx0xdpjI0.net

東南アジアのバス運転の動画見てみ
ガツガツぶつけながら町中を100キロくらいで走っとるから
12:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:04:54.76 ID:+NRDRTZf0.net

日本人ドライバーの給料上げるって発想がそもそもなくて草

交通事故は想定内で動いてそう
24:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:06:36.69 ID:ytQxW7Rb0.net

その程度なら標識も理解できてないだろ
止めとけよ
26:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:06:49.41 ID:L8dkKIZA0.net

大事故起こして終了
32:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:07:14.21 ID:Gx0xdpjI0.net

>>26
バス持って消えたりとかね
65:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:11:00.67 ID:L8dkKIZA0.net

>>32
部品盗んでバスが動かず事故かな
27:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:06:53.75 ID:iPiDHkhU0.net

高齢者運転手や外人は乗る前に分かるようにしてよ
31:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:07:13.71 ID:cKAHBsvB0.net

そこまで人手不足なのかよ
62:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:10:59.78 ID:RCwLN+S30.net

>>31
お前らだってバスの運転なんてしたくないだろ
201:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:22:05.81 ID:mDerxKL20.net

>>31
少子化で労働者自体が減少しているからね
建築やITなどどこも人手不足だよ
IT業界はベトナム人技術者を大量に入れて対応してたけれどね
35:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:07:40.97 ID:/7CLghhS0.net

ドライバーとサポーターの2名を雇う金があるなら運転手の賃金に回せや
36:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:07:48.50 ID:AS9au8Nf0.net

人手不足なのにサポーターの人員は確保できたのか?
37:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:07:57.28 ID:61d8E3xf0.net

そして日本人ドライバーの給料も安く抑えられます。
38:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:08:00.62 ID:lq0UK87z0.net

賃金上げて日本人使うぐらいなら安い外国人使えって考えやめろよな
42:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:08:41.58 ID:xcURMhvZ0.net

サポーターつけてでも外人の方が安上がりなのか
45:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:09:24.02 ID:r+zhoLJs0.net

自動運転まだ?
47:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:09:51.11 ID:It4FVnfO0.net

サポーターほぼ乗ってるだけなら楽だなー
51:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:10:03.71 ID:PhjNIxXs0.net

早く自動運転実用化すればいいのに
64:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:11:00.42 ID:qHITw1Tb0.net

日本語能力が低いやつはそもそも公道に出すなよバカ
67:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:11:11.51 ID:3t0lhecL0.net

怖すぎ。
68:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:11:24.62 ID:/FKDJmex0.net

そんな連中は交通標識読めるのか?w
違反した場合は運転手の過失なのかサポーターの過失なのか問題山積みだなw
85:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:13:10.14 ID:qHITw1Tb0.net

ドライバー不足なんか賃金上げれば解決するのに単に安いドレイが欲しいだけじゃん
89:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:13:38.58 ID:xcURMhvZ0.net

サポーターはすぐにAIに置き換わるんだろう
あるいはリモートでもいい
118:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:15:42.60 ID:ShnO/erG0.net

昔は日本人でも経験者しか採用されなかった‥(というか面接すら無理だった)
119:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:15:48.01 ID:7TKURWt70.net

事故したら逃げるだろ
122:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:16:07.90 ID:BGQt/0ER0.net

サポーターの給料くそ安そう
124:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:16:15.08 ID:lPeGygYO0.net

サポーターいないと使えないなら氷河期を訓練して救ってやれよ…
132:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:17:26.80 ID:Qpfhl3Zr0.net

自動運転に予算付けた方が
183:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:20:34.59 ID:weI5NChY0.net

>>132
だよねー
135:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:17:51.06 ID:zM1A82Ap0.net

これが賃上げが滞る原因では?
待遇上げてやればなりたい人いるのに安くても働く外人を輸入して一体政府は賃上げする気はあるのかねえ
153:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:18:36.34 ID:+xDrgKtp0.net

外国人タクシーとかヤバそう
165:名無しどんぶらこ:2025/06/20(金) 12:19:15.52 ID:SFH/Mhnn0.net

次は大型バスが高速を逆走か...
外国人バス運転手170人、特定技能で公道へ 日本語能力低い場合は「サポーター」が同乗 [少考さん★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750388517




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (34)

    • 1. 名無しさん
    • 2025年06月20日 22:17
    • まーた、補助金補助金か。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん
    • 2025年06月20日 22:19
    • 金と票持って来る奴の味方
      すっかり昔の自民党に戻っちゃったな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん
      • 2025年06月22日 19:46
      • >>2
        国交省はコーメーやで
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん
    • 2025年06月20日 22:27
    • 外国人が話す言葉はヒョーショージョーかクイントリックスかな?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん
    • 2025年06月20日 22:36
    • 日本人だと生活できない低賃金だけど外国人だと補助金出るからまあまあな給料になるの意味わからんだろ
      その補助金最初から日本人にわたせや
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん
    • 2025年06月20日 23:00
    • 右側通行国の外国人を雇う場合
      「左ハンドル仕様」のバスを採用しろよ
      母国で乗りなれてるハンドル位置の車の方が良いだろ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん
    • 2025年06月20日 23:01
    • 日本人ドライバーを高級優遇すればいいだけ?(笑)
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん
    • 2025年06月20日 23:29
    • 売国奴&国賊政権はさっさと滅んでくれ!!
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん
    • 2025年06月20日 23:55
    • スキーバスの事故の運転手が日本語が話せない中国人
      大型二種の試験って学科は日本語なのに不思議だな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年06月21日 06:04
      • 外免切替から2種免許まで日本語一切不要。

        >>8
        情報が古いな、2023年から2種試験も外国語OKだぞ。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん
    • 2025年06月21日 00:37
    • わざとだろうな、こういういかれたシステム作る日本は悪!ってなる。
      日本語出来ないやつは入れるなN3を入国OKにして10年以内にN1達成できるように義務付けろ。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん
    • 2025年06月21日 01:29
    • 公明党国交省売国大臣の浅知恵だな。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん
    • 2025年06月21日 01:30
    • 自民、法務省、国交省
      アホなのかな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年06月21日 07:21
      • >>11
        お前は、そう思うのか?
        俺は、あいつらなりの目的があって
        意図的にやってると思ってるわ。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん
    • 2025年06月21日 02:53
    • 昔の路線バスは運転手とバスガイドの二名体制だったな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん
    • 2025年06月21日 02:58
    • 運送業はそこまでしてドライバーの賃金アップは嫌なのか?
      ドライバーの給料に加えて通訳の給料も払うことになるなら普通に給料倍にでもしたほうが得だろうに
      まともな教習受けてもない、母国のままの運転するドライバーのバスやタクシーには乗りたくないから事前にわかるようにして欲しい
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん
    • 2025年06月21日 04:28
    • 今の自民党は公明党のシモベだから逆らえないね
      日本人の雇用は潰して、今後失業者が増えるだろう某外国人を優先する
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 16. 俺の勝ち
    • 2025年06月21日 06:53
    • 創価の猿やっちゃったな笑い
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 17. 俺の勝ち
    • 2025年06月21日 06:54
    • スズキケジメ付けろよ笑い
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん
    • 2025年06月21日 06:59
    • 外国人ドライバー+サポーター(笑)の分の給料で日本人を雇えよ

      バカなのか?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん
    • 2025年06月21日 07:02
    • 外人運転手とバスガイドが絶対チョメチョメするじゃねーかふざけんな絶対許すな自民公明には絶対入れるな

    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん
    • 2025年06月21日 09:11
    • 少子化対策本気でしてこなかった他責な自民党
      こども家庭庁の予算湯水遣っても天下り以外成果出せない自民党が悪党
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん
    • 2025年06月21日 10:08
    • いちいち補助員ついてたら出ていく金が減らんだろうが

      で、また血税から補助金か?

      大概にしろよウジ虫ども
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん
    • 2025年06月21日 11:26
    • サポーターいるなら人手不足じゃないだろ?
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん
    • 2025年06月21日 12:57
    • サポーターが免許取って運転すりゃいいじゃねぇか
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん
    • 2025年06月21日 13:32
    • 定年退職したオッサンがデイケアのマイクロバスで送迎しているのに路線バスが人材不足って明らかに補助金で給料出すか出さないかじゃん。
      まず減税して外国人補助をやめろ。
      普通にすれば鉄道会社母体の路線バスはまともな賃金出せるはずなんだよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん
      • 2025年06月22日 12:19
      • >>25
        ああいう送迎バスは二種免許いらないから
        結構人気なんだよね。

        定年退職後の二種免許取得に関する特大助成みたいなのが
        あってもいい気がするわ。
        外国人補助じゃなくて日本人補助の方が必要なのにな。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2025年06月22日 19:49
      • >>25
        そもそも観光バス業界は過去最高利上げだよ。
        インバウンドもあるが、老人たちのバスツアーもバンバンやってるもの。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん
    • 2025年06月22日 11:35
    • 多少年収を上げたところで人が来ないんだから
      仕事を分担するのはいいこと
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん
    • 2025年06月22日 12:20
    • わざわざサポーターつけなきゃいけないような運転手に
      人を運ぶ車の操縦任せちゃ絶対にダメだろ。
      怖すぎる。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん
    • 2025年06月22日 12:20
    • こういうわけわからんところに金流すんじゃなくて
      日本人のために税金使えよ。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん
    • 2025年06月22日 19:53
    • 僻地の鉄道をバス転換バス転換って安易に先人が投資したものを投げ捨ててきたからな。
      それだけ金出さない事が当たり前になってるんだよ田舎は。若い内なら自分の運転する車で良いから、鉄道維持もバス転換もどうでも良かったが、自分が親の老人年齢になってきた途端バスが無いと大騒ぎ。
      でもな。バス停では街は出来んのだ。世界中どこを見ても鉄道の駅の周りにしか街が広がらん。なので萎んでゆく街ではバスすら維持できんのよ。
      先見の明があった、鉄道維持した田舎は、駅前シャッター街であっても街の体裁保っとる。能登半島の東側とかな。
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん
    • 2025年06月26日 15:20
    • サポーターが運転しろよ
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん
    • 2025年06月30日 11:57
    • こうめ
      そうーか
      外にナマP斡旋
      これ日常だかんな
    • 0
      管理人

      管理人

      likedしました

      liked
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント一覧(ID表示)

    • 1. 名無しさん
    • 2025年06月20日 22:17
    • ID:KOcWIyaX0
    • まーた、補助金補助金か。
    • 2. 名無しさん
    • 2025年06月20日 22:19
    • ID:5iVZvBz30
    • 金と票持って来る奴の味方
      すっかり昔の自民党に戻っちゃったな
    • 3. 名無しさん
    • 2025年06月20日 22:27
    • ID:akMorLhg0
    • 外国人が話す言葉はヒョーショージョーかクイントリックスかな?
    • 4. 名無しさん
    • 2025年06月20日 22:36
    • ID:Od1Ri1Z00
    • 日本人だと生活できない低賃金だけど外国人だと補助金出るからまあまあな給料になるの意味わからんだろ
      その補助金最初から日本人にわたせや
    • 5. 名無しさん
    • 2025年06月20日 23:00
    • ID:m1.n.SBb0
    • 右側通行国の外国人を雇う場合
      「左ハンドル仕様」のバスを採用しろよ
      母国で乗りなれてるハンドル位置の車の方が良いだろ
    • 6. 名無しさん
    • 2025年06月20日 23:01
    • ID:M5XC0YC70
    • 日本人ドライバーを高級優遇すればいいだけ?(笑)
    • 7. 名無しさん
    • 2025年06月20日 23:29
    • ID:f89HirBO0
    • 売国奴&国賊政権はさっさと滅んでくれ!!
    • 8. 名無しさん
    • 2025年06月20日 23:55
    • ID:724qpokj0
    • スキーバスの事故の運転手が日本語が話せない中国人
      大型二種の試験って学科は日本語なのに不思議だな
    • 9. 名無しさん
    • 2025年06月21日 00:37
    • ID:Xj6Tw9hO0
    • わざとだろうな、こういういかれたシステム作る日本は悪!ってなる。
      日本語出来ないやつは入れるなN3を入国OKにして10年以内にN1達成できるように義務付けろ。
    • 10. 名無しさん
    • 2025年06月21日 01:29
    • ID:Tut0pgu30
    • 公明党国交省売国大臣の浅知恵だな。
    • 11. 名無しさん
    • 2025年06月21日 01:30
    • ID:sxqEpWVO0
    • 自民、法務省、国交省
      アホなのかな
    • 12. 名無しさん
    • 2025年06月21日 02:53
    • ID:G6Qh0rpb0
    • 昔の路線バスは運転手とバスガイドの二名体制だったな
    • 13. 名無しさん
    • 2025年06月21日 02:58
    • ID:gpTYNSeZ0
    • 運送業はそこまでしてドライバーの賃金アップは嫌なのか?
      ドライバーの給料に加えて通訳の給料も払うことになるなら普通に給料倍にでもしたほうが得だろうに
      まともな教習受けてもない、母国のままの運転するドライバーのバスやタクシーには乗りたくないから事前にわかるようにして欲しい
    • 14. 名無しさん
    • 2025年06月21日 04:28
    • ID:V2SkoFb00
    • 今の自民党は公明党のシモベだから逆らえないね
      日本人の雇用は潰して、今後失業者が増えるだろう某外国人を優先する
    • 15. 名無しさん
    • 2025年06月21日 06:04
    • ID:ouiXiXnf0
    • 外免切替から2種免許まで日本語一切不要。

      >>8
      情報が古いな、2023年から2種試験も外国語OKだぞ。
    • 16. 俺の勝ち
    • 2025年06月21日 06:53
    • ID:8cS.Zhml0
    • 創価の猿やっちゃったな笑い
    • 17. 俺の勝ち
    • 2025年06月21日 06:54
    • ID:8cS.Zhml0
    • スズキケジメ付けろよ笑い
    • 18. 名無しさん
    • 2025年06月21日 06:59
    • ID:B5SpVtcl0
    • 外国人ドライバー+サポーター(笑)の分の給料で日本人を雇えよ

      バカなのか?
    • 19. 名無しさん
    • 2025年06月21日 07:02
    • ID:OF0xLWo30
    • 外人運転手とバスガイドが絶対チョメチョメするじゃねーかふざけんな絶対許すな自民公明には絶対入れるな

    • 20. 名無しさん
    • 2025年06月21日 07:21
    • ID:ouiXiXnf0
    • >>11
      お前は、そう思うのか?
      俺は、あいつらなりの目的があって
      意図的にやってると思ってるわ。
    • 21. 名無しさん
    • 2025年06月21日 09:11
    • ID:aYO0V.S60
    • 少子化対策本気でしてこなかった他責な自民党
      こども家庭庁の予算湯水遣っても天下り以外成果出せない自民党が悪党
    • 22. 名無しさん
    • 2025年06月21日 10:08
    • ID:Sm..qR.R0
    • いちいち補助員ついてたら出ていく金が減らんだろうが

      で、また血税から補助金か?

      大概にしろよウジ虫ども
    • 23. 名無しさん
    • 2025年06月21日 11:26
    • ID:1j.MAcfy0
    • サポーターいるなら人手不足じゃないだろ?
    • 24. 名無しさん
    • 2025年06月21日 12:57
    • ID:pv.oLVrF0
    • サポーターが免許取って運転すりゃいいじゃねぇか
    • 25. 名無しさん
    • 2025年06月21日 13:32
    • ID:0Tso8Wui0
    • 定年退職したオッサンがデイケアのマイクロバスで送迎しているのに路線バスが人材不足って明らかに補助金で給料出すか出さないかじゃん。
      まず減税して外国人補助をやめろ。
      普通にすれば鉄道会社母体の路線バスはまともな賃金出せるはずなんだよ
    • 26. 名無しさん
    • 2025年06月22日 11:35
    • ID:jAJmMKDp0
    • 多少年収を上げたところで人が来ないんだから
      仕事を分担するのはいいこと
    • 27. 名無しさん
    • 2025年06月22日 12:19
    • ID:xO6wer5o0
    • >>25
      ああいう送迎バスは二種免許いらないから
      結構人気なんだよね。

      定年退職後の二種免許取得に関する特大助成みたいなのが
      あってもいい気がするわ。
      外国人補助じゃなくて日本人補助の方が必要なのにな。
    • 28. 名無しさん
    • 2025年06月22日 12:20
    • ID:xO6wer5o0
    • わざわざサポーターつけなきゃいけないような運転手に
      人を運ぶ車の操縦任せちゃ絶対にダメだろ。
      怖すぎる。
    • 29. 名無しさん
    • 2025年06月22日 12:20
    • ID:xO6wer5o0
    • こういうわけわからんところに金流すんじゃなくて
      日本人のために税金使えよ。
    • 30. 名無しさん
    • 2025年06月22日 19:46
    • ID:JsgjyCuq0
    • >>2
      国交省はコーメーやで
    • 31. 名無しさん
    • 2025年06月22日 19:49
    • ID:JsgjyCuq0
    • >>25
      そもそも観光バス業界は過去最高利上げだよ。
      インバウンドもあるが、老人たちのバスツアーもバンバンやってるもの。
    • 32. 名無しさん
    • 2025年06月22日 19:53
    • ID:JsgjyCuq0
    • 僻地の鉄道をバス転換バス転換って安易に先人が投資したものを投げ捨ててきたからな。
      それだけ金出さない事が当たり前になってるんだよ田舎は。若い内なら自分の運転する車で良いから、鉄道維持もバス転換もどうでも良かったが、自分が親の老人年齢になってきた途端バスが無いと大騒ぎ。
      でもな。バス停では街は出来んのだ。世界中どこを見ても鉄道の駅の周りにしか街が広がらん。なので萎んでゆく街ではバスすら維持できんのよ。
      先見の明があった、鉄道維持した田舎は、駅前シャッター街であっても街の体裁保っとる。能登半島の東側とかな。
    • 33. 名無しさん
    • 2025年06月26日 15:20
    • ID:ySJC0hlQ0
    • サポーターが運転しろよ
    • 34. 名無しさん
    • 2025年06月30日 11:57
    • ID:.q001HuK0
    • こうめ
      そうーか
      外にナマP斡旋
      これ日常だかんな

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック