1::2025/06/20(金) 14:48:13.26 ID:DjxqE1Qa0 BE:135853815-PLT(13000)
野党提出ガソリン税暫定税率廃止法案 衆院本会議で可決 参院へ
国会の会期末を22日に控える中、野党側が提出したガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案は、衆議院本会議で採決が行われ、野党各党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。参議院では与党が多数を確保しているため、法案の成立は困難な情勢です。
野党側が提出したガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案は、20日の衆議院財務金融委員会で、立憲民主党の阿久津委員長の職権で採決が行われ、立憲民主党など野党各党の賛成多数で可決されました。
このあと、法案は午後の本会議に上程され、審議が行われました。
討論で、自民党の小寺裕雄氏は「ガソリン価格が突然、大幅に下がる影響を真剣に検討したのか大いに疑問だ。代替の恒久財源は政府に丸投げのポピュリズム法案であり、閉会間近に提出された欠陥だらけの法案は断固廃案にすべきだ」と主張しました。
一方、立憲民主党の長谷川嘉一氏は「物価高から国民生活を守るために暫定税率の速やかな廃止が必要だ。自民・公明両党は去年から廃止を約束しておきながら今になっても実現できないのはなぜなのか。ぜひ法案に賛成し、国民の暮らしを支えてもらいたい」と訴えました。
そして採決が行われた結果、法案は、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党、れいわ新選組などの賛成多数で可決されました。
自民・公明両党などは反対しました。
法案は、参議院に送られましたが、参議院では与党が多数を確保しているため、法案の成立は困難な情勢です。
自民 石井参院国対策委員長「参院 審議に入ることはできない」
参議院では、19日に続いて、自民党と立憲民主党の国会対策委員長が対応を協議しました。
このあと、自民党の石井参議院国会対策委員長は記者団に対し「きょう参議院に法案が送付されても、会期末が迫る中、参議院を軽視したものであり、今の時点では、審議に入ることはできないと立憲民主党に伝えた」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250620/k10014839801000.html
5::2025/06/20(金) 14:52:01.79 ID:Fsdtu9g00.net
突然下がって困ることって何だ?
買い控えにしても日々ガソリンが必要な人は値下がり前でも買うだろうし。
買い控えにしても日々ガソリンが必要な人は値下がり前でも買うだろうし。
181::2025/06/20(金) 16:39:54.16 ID:DKviAzlY0.net
>>5
アホが無駄に使うようになる、ぐらいかなあ
アホが無駄に使うようになる、ぐらいかなあ
27::2025/06/20(金) 15:01:51.27 ID:9Hc0fz4J0.net
>>5
>>1読めば分かるが財源1つ減らす影響は検討したのかって事だよ
減らすだけ減らして、不足する財源は政府がどうにかしろと丸投げすんなって意味
>>1読めば分かるが財源1つ減らす影響は検討したのかって事だよ
減らすだけ減らして、不足する財源は政府がどうにかしろと丸投げすんなって意味
45::2025/06/20(金) 15:09:02.74 ID:vV0UnvId0.net
>>27
「暫定」を恒久財源かのように扱ってた政府が悪いんだから丸投げでええやろ
立法府は暫定としてたんだから、それはどう考えても政府の仕事だろう
「暫定」を恒久財源かのように扱ってた政府が悪いんだから丸投げでええやろ
立法府は暫定としてたんだから、それはどう考えても政府の仕事だろう
13::2025/06/20(金) 14:55:11.09 ID:jsDicyGC0.net
俺ミライだから
もうどうだってもいいや
もうどうだってもいいや
14::2025/06/20(金) 14:55:14.55 ID:z62px6bw0.net
今まで8兆円も使ったガソリン補助金の財源は何処から出てきたんやろうなあ
168::2025/06/20(金) 16:21:47.05 ID:n0lKYWd40.net
>>14
ガソリン暫定税
ガソリン暫定税
16::2025/06/20(金) 14:56:28.54 ID:nH4LZMJC0.net
暫定税率といったがあれは嘘だって言えよ泥棒
18::2025/06/20(金) 14:57:37.52 ID:BFHyGIZJ0.net
一度上がったものは下がらない呪いにでもかけられているのか
20::2025/06/20(金) 14:58:16.08 ID:OzH981UL0.net
一昨日給油したばかりなのに(困惑顔
と言って欲しいのかな?
実際に入れたけど次回給油時に下がるなら助かるよ
と言って欲しいのかな?
実際に入れたけど次回給油時に下がるなら助かるよ
21::2025/06/20(金) 14:58:54.14 ID:qPaGmZsP0.net
補助金ジャブジャブは即決するくせに財源はどこなんでしょうねえ
22::2025/06/20(金) 14:59:14.81 ID:yQVif7yt0.net
175円以上でガソリン売ってる店は罰金だな
24::2025/06/20(金) 15:01:27.79 ID:bJybtkAa0.net
>>22
じゃがりこ98円以上で売ってる店も罰金にしとくれ
じゃがりこ98円以上で売ってる店も罰金にしとくれ
35::2025/06/20(金) 15:05:37.86 ID:7v78C9E50.net
暫定なのにいつまでやってんだって話
だったら暫定給付金作って一生配ってくれ
だったら暫定給付金作って一生配ってくれ
36::2025/06/20(金) 15:07:07.57 ID:SWHFxYjj0.net
円高と補助金で急に180円→160円になったけど、どんな悪影響があったんだ?
44::2025/06/20(金) 15:08:52.92 ID:/IwIM9IG0.net
>>36
財源が一個減るぞ→ウオオ増税だ!!
財源が一個減るぞ→ウオオ増税だ!!
46::2025/06/20(金) 15:09:15.19 ID:bJybtkAa0.net
>>36
道に車が増えた
危ない運転が増えた
無駄にドライブする高齢者が増えた
悪影響だらけ
道に車が増えた
危ない運転が増えた
無駄にドライブする高齢者が増えた
悪影響だらけ
39::2025/06/20(金) 15:07:44.67 ID:mKBrFz/p0.net
ガソリン暫定税率に関する三党合意は何処に消えたのか
41::2025/06/20(金) 15:08:03.82 ID:voKQ1jiZ0.net
暫定とは
42::2025/06/20(金) 15:08:40.80 ID:sLd7dHI90.net
暫定税率が廃止されてガス税がその分上がったらワロエナイ
53::2025/06/20(金) 15:10:01.27 ID:gsmyUIgD0.net
限定のものを恒久的なものの様に扱ってきたのが悪いんだろが
72::2025/06/20(金) 15:20:29.93 ID:Krb76Dye0.net
暫定なのに何十年と代わりの財源を真剣に検討しないやん
105::2025/06/20(金) 15:37:12.11 ID:gLknsbrV0.net
一度踏んだブレーキは何があっても放さないという気概だけは感じる
115::2025/06/20(金) 15:46:09.68 ID:KAL9pBu60.net
ま、このあと普通にガソリン税が暫定税率分値上げされるだけだけどな
141::2025/06/20(金) 15:59:35.02 ID:ansUgaXY0.net
税収下がるから嫌まで読んだ
152::2025/06/20(金) 16:07:19.17 ID:tC/F1Pqm0.net
運送業とかもだいぶ楽になるんちゃうか
162::2025/06/20(金) 16:13:48.33 ID:YIdZJsg+0.net
>>1
>代替の恒久財源
暫定なのに、何時から恒久財源になったんですかね?
>代替の恒久財源
暫定なのに、何時から恒久財源になったんですかね?
173::2025/06/20(金) 16:26:53.78 ID:1PLyLluT0.net
毎日クルマ乗ってる人だっているんですよ!
176::2025/06/20(金) 16:31:22.01 ID:JgFXmIMz0.net
暫定の物を恒久的な財源にしてる事がそもそも筋が通ってない
182::2025/06/20(金) 16:41:15.47 ID:1Z6RMhXS0.net
上げるときは簡単に上げるくせに
183::2025/06/20(金) 16:41:25.38 ID:LPtxudCX0.net
上げる時は調子良い事言って上げるくせに
191::2025/06/20(金) 16:50:47.24 ID:xjSUxTBj0.net
何に使ってるか分からん子ども家庭庁の
予算を当てりゃええだろ
予算を当てりゃええだろ
202::2025/06/20(金) 17:19:53.54 ID:Gg7oNUl30.net
>代替の恒久財源
暫定とは
暫定とは
「ガソリン価格が突然大幅に下がる影響を真剣に検討したのか」 自民、ガソリン暫定税率廃止法案に反対 [135853815]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750398493
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750398493
コメント一覧 (52)
-
- 2025年06月21日 12:05
-
バラ撒きやるよりも経済的なのにね
流通の世話にならない人間なんてほぼ居ない -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 12:18
-
2万バラまきを決めた直後だから
ポピュリズム批判も財源批判もブーメランだし、まあいいタイミングで投げつけていったな -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 12:20
- 増税ばっかで脳死状態の与党が言ってもな
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 12:22
- 物価高対策なのに金ばら撒く影響考えろよ。インフレ加速するぞ。
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 12:23
- 2万円バラまく財源はあるのに、暫定で作られた財源どうにかするような考えも浮かばないとか頭れいわかよ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 12:39
- 【外国人への生活保護】をやめれば4000億円の財源がうまれるよね
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 12:55
-
国民のために仕事してくれ 本当に
君らの給料の資本はなんや? -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 13:38
-
「財源」って単語が出てきたときはもう基本的に嘘扱いでいいよ
こいつら増税時の悪影響の試算すらしねえんだぞ? -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 13:41
- 給付金でバラ撒くには職員の手続きだのの事務費で数千億かかったって言ってんだからだったら最初っから税金減らせやって話なのよ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 13:49
-
そもそも一般財源化して
道路などのインフラ以外に使ってんもおかしいんだが -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 13:59
- まるなげおじさんSNSでおもちゃにされて恥ずかしくて生きてけないだろw
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 14:00
-
財源減ったらその分支出を減らせばいいじゃん
議員歳費とか議員年金とかいくらで減らせるでしょ -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 14:05
-
暫定税率を漫然と放置し、恒久税率視してきたのは与党の責任で、「代替の恒久財源は政府に丸投げ」とか言うのは無能な証拠。
財務省が恒久財源として利用してきたのだから、民間ならば政府・財務省は責任を取って減給処分が相当。
企業・団体献金でどれほど非課税の収入を得ているか知らないが、それを全て国庫に寄付すれば良い。
くれぐれも、赤い羽根にではなく。 -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 14:24
- こいつら国賊やん
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 15:11
- 支出を減らせ国賊共
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 15:19
- 多くの国民・企業にとってプラスだろうに… 必死に反対ですか?
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 15:43
- じゃあ段階的に下げてくれても良いよ
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 15:53
-
結局政府は財務省を代弁し
財務省の方だけ向いて政治ごっこ
完全に日本国民を舐めきっている
財務省トップは日本人ではない、という噂があるし
最近の外国人優遇しまくってる事を考えると
その噂も信憑性あるわ -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 15:56
-
この詐欺師どもの意見聞くだけ時間の無駄
新興宗教の勧誘と一緒よ -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 16:13
- ガソリン価格が下がる影響は次の選挙で野党大勝利
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 16:17
-
もう、与党が抵抗勢力演じてどうすんだかなあ…
選挙に更に負けたいんか…負けたいんだろうなあ…
バラマキは財源気にしなくて、暫定は財源とか…
流石にこれは「自分達は政治家の資質ありません」って言ってるようなもんやん -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 16:20
-
中国へのバラマキやめたら余裕じゃね?
政治家が暗殺されるかもだけど -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 17:48
-
自民党では良くなりません
選挙へ行きましょう
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 18:54
- 自公政権、参院選で追い落とすべし
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 19:46
- 米の価格が突然大幅に上がる影響を真剣に検討したのか?
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 19:58
-
税収減ると財務省からの裏金でも減るのか?
国と自国民の事を考えていない政党は要らないよ -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 20:15
- 選挙で意思をしめそうじゃないか
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 20:34
-
政府は拙速だもっと練れとか言ってんでしょ
玉木と交わした約束忘れてんのかな? -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月21日 21:02
- 2万円ばら撒いたり海外にばら撒いたり子ども家庭庁に出してる予算とか男女共同参画に出してる予算とか削れば余裕だろ。
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月22日 00:59
-
不足する財源って言うけどさぁ
いつも初期の予定より歳入が大幅に多いんだろ
多ければ多いほど財務省の役人は評価される仕組みなんだろ
いい加減にしろよ -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月22日 01:49
-
ほならね、今すぐ東京の電車代倍にしてみなよって話ですよ
同じ事がガソリンで起こったのにあんたら何もしないじゃない -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月22日 10:04
- 二重課税で消費税も減るしな
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月22日 10:55
- もう利権の塊になってるんだろなあ?
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月22日 20:27
- 暫定なのに取り続けるゴミ自民。
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月23日 00:07
-
突然大幅に下がる影響なんて何もないだろ
元に戻るだけだから誰も困らない
困るのはガソリン単価が高くて税収ガッポガッポで俺の評価爆上がりーと喜んでた官僚だけ -
管理人
が
しました
-
- 2025年06月23日 13:57
- イラン攻撃でまた単価上がって補助金効果薄れてる
-
管理人
が
しました
-
- 2025年06月23日 20:09
-
今後も選挙に行かないでね国民のみなさん
組織票を上回る投票されたら困るんですよ
そのままそのまま馬と鹿で居て下さい -
管理人
が
しました
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメント一覧(ID表示)
-
- 2025年06月21日 12:02
- ID:0iHRVqs.0
- ガソリンとか受益者がある程度限定されるものより消費税減税の方がいい
-
- 2025年06月21日 12:05
- ID:V2SkoFb00
-
バラ撒きやるよりも経済的なのにね
流通の世話にならない人間なんてほぼ居ない
-
- 2025年06月21日 12:18
- ID:.asb2pVZ0
-
2万バラまきを決めた直後だから
ポピュリズム批判も財源批判もブーメランだし、まあいいタイミングで投げつけていったな
-
- 2025年06月21日 12:20
- ID:3oyKAvAV0
- 増税ばっかで脳死状態の与党が言ってもな
-
- 2025年06月21日 12:22
- ID:7u9uG8mD0
- 物価高対策なのに金ばら撒く影響考えろよ。インフレ加速するぞ。
-
- 2025年06月21日 12:23
- ID:66Gzp9kd0
- 2万円バラまく財源はあるのに、暫定で作られた財源どうにかするような考えも浮かばないとか頭れいわかよ
-
- 2025年06月21日 12:39
- ID:js5DN.Ol0
- 【外国人への生活保護】をやめれば4000億円の財源がうまれるよね
-
- 2025年06月21日 12:55
- ID:KtSJbpAi0
-
国民のために仕事してくれ 本当に
君らの給料の資本はなんや?
-
- 2025年06月21日 13:38
- ID:EDDL5luR0
-
「財源」って単語が出てきたときはもう基本的に嘘扱いでいいよ
こいつら増税時の悪影響の試算すらしねえんだぞ?
-
- 2025年06月21日 13:41
- ID:C.2zLtRv0
- 給付金でバラ撒くには職員の手続きだのの事務費で数千億かかったって言ってんだからだったら最初っから税金減らせやって話なのよ
-
- 2025年06月21日 13:49
- ID:cj8YZn5G0
-
そもそも一般財源化して
道路などのインフラ以外に使ってんもおかしいんだが
-
- 2025年06月21日 13:59
- ID:R7Pn.W.W0
- まるなげおじさんSNSでおもちゃにされて恥ずかしくて生きてけないだろw
-
- 2025年06月21日 14:00
- ID:ummNgU800
-
財源減ったらその分支出を減らせばいいじゃん
議員歳費とか議員年金とかいくらで減らせるでしょ
-
- 2025年06月21日 14:05
- ID:eYgVYuMN0
-
暫定税率を漫然と放置し、恒久税率視してきたのは与党の責任で、「代替の恒久財源は政府に丸投げ」とか言うのは無能な証拠。
財務省が恒久財源として利用してきたのだから、民間ならば政府・財務省は責任を取って減給処分が相当。
企業・団体献金でどれほど非課税の収入を得ているか知らないが、それを全て国庫に寄付すれば良い。
くれぐれも、赤い羽根にではなく。
-
- 2025年06月21日 14:24
- ID:Yn9Ts4wL0
- こいつら国賊やん
-
- 2025年06月21日 15:11
- ID:EgmhSVyg0
- 支出を減らせ国賊共
-
- 2025年06月21日 15:19
- ID:B5SpVtcl0
- 多くの国民・企業にとってプラスだろうに… 必死に反対ですか?
-
- 2025年06月21日 15:22
- ID:4oZTphhn0
-
>>11
ホント日本人はおとなしすぎるよな
-
- 2025年06月21日 15:43
- ID:jm6Z.LD60
- じゃあ段階的に下げてくれても良いよ
-
- 2025年06月21日 15:53
- ID:8DAyAECr0
-
結局政府は財務省を代弁し
財務省の方だけ向いて政治ごっこ
完全に日本国民を舐めきっている
財務省トップは日本人ではない、という噂があるし
最近の外国人優遇しまくってる事を考えると
その噂も信憑性あるわ
-
- 2025年06月21日 15:56
- ID:TD2I5XbR0
-
この詐欺師どもの意見聞くだけ時間の無駄
新興宗教の勧誘と一緒よ
-
- 2025年06月21日 16:07
- ID:MPUA4mBT0
-
>>3
火の玉ストレートw
現金バラマキとかサル知恵しかでない自民党がガソリン減税をポピュリズムとかいう資格ねえんだよなwwww
-
- 2025年06月21日 16:09
- ID:MPUA4mBT0
-
>>6
収賄で刑務所送りになった鈴木ムネオを公認して復党させるくらいだから頭はれいわ以下やで
自民党マジで末期的やわ
-
- 2025年06月21日 16:12
- ID:MPUA4mBT0
-
>>18
戦前から90年代くらいまでは日本人もストライキも暴動も起こしてたので、単にこの30年でなんでも諦めちゃう、我慢しちゃう性質に変わってしまったと思ってる
日本人はいつもおとなしくいわけじゃないのに
-
- 2025年06月21日 16:13
- ID:2U.YCDpp0
- ガソリン価格が下がる影響は次の選挙で野党大勝利
-
- 2025年06月21日 16:17
- ID:jih.alDv0
-
もう、与党が抵抗勢力演じてどうすんだかなあ…
選挙に更に負けたいんか…負けたいんだろうなあ…
バラマキは財源気にしなくて、暫定は財源とか…
流石にこれは「自分達は政治家の資質ありません」って言ってるようなもんやん
-
- 2025年06月21日 16:20
- ID:jih.alDv0
-
中国へのバラマキやめたら余裕じゃね?
政治家が暗殺されるかもだけど
-
- 2025年06月21日 16:22
- ID:MPUA4mBT0
-
>>17
自民党はその多くの国民•企業ではない方なので笑
-
- 2025年06月21日 16:23
- ID:jih.alDv0
-
>>13
そのそも国難対応で議員年金廃止したのにちゃっかり復活してる自分達だけ蚊帳のそとってのはやる気あんのかと
-
- 2025年06月21日 16:26
- ID:jih.alDv0
-
>>24
日本人は食と安全だけは、大魔人や王蟲のように切れるから、捕鯨禁止みたいにブチキレるかもな今回は流石に大臣が上から下まで全部出涸らしだから酷いもんだ
元々各派閥で「こいつは大臣になれない」人達を入れてるから本当に酷い
-
- 2025年06月21日 16:56
- ID:pSkrNqf.0
-
>>8
お前国会議員になって甘い汁チューチューできる立場になったら国民のために仕事するの?
人間はそんなに強い生物じゃないんだよ
-
- 2025年06月21日 17:48
- ID:lJ9JI2uG0
-
自民党では良くなりません
選挙へ行きましょう
-
- 2025年06月21日 18:02
- ID:A0kvsVCS0
-
>>31
逆ギレみたいな論理やな
普通のこと言っただけでそんな難しいことも言ってない
-
- 2025年06月21日 18:54
- ID:cLOHjunK0
- 自公政権、参院選で追い落とすべし
-
- 2025年06月21日 19:20
- ID:bxCL9pZG0
-
>>1
バカにも解る様に説明してやるか?
燃料費が上がる→輸送費が上がる→値上げの原因
だから引き籠りのお前にもちゃんと影響あるんだよ。
人前に出る事無いだろうけど、そんな事人に言ったら笑われるからやめとけよ?
-
- 2025年06月21日 19:22
- ID:bxCL9pZG0
-
>>2
減税とかバラまきしないで燃料費下げる方法あるんだけどね。
石油元売り各社に公正取域委員会ブチ込めばかなり下がるよ。
数社しかないのに各社で製油所共用化みたいにして明らかに価格操作してる。
-
- 2025年06月21日 19:46
- ID:52LU0VEo0
- 米の価格が突然大幅に上がる影響を真剣に検討したのか?
-
- 2025年06月21日 19:58
- ID:HT9CbChY0
-
>>7
ほんとに…
同胞救わないのにね
-
- 2025年06月21日 19:58
- ID:.YBl1.ON0
-
税収減ると財務省からの裏金でも減るのか?
国と自国民の事を考えていない政党は要らないよ
-
- 2025年06月21日 20:13
- ID:A0kvsVCS0
-
>>37
ほんと苦し紛れのクソ論理で笑うわ
-
- 2025年06月21日 20:15
- ID:2.ECPKej0
- 選挙で意思をしめそうじゃないか
-
- 2025年06月21日 20:34
- ID:xBZF.Ov70
-
政府は拙速だもっと練れとか言ってんでしょ
玉木と交わした約束忘れてんのかな?
-
- 2025年06月21日 21:02
- ID:z8uNvJ0U0
- 2万円ばら撒いたり海外にばら撒いたり子ども家庭庁に出してる予算とか男女共同参画に出してる予算とか削れば余裕だろ。
-
- 2025年06月22日 00:59
- ID:vk6wJ9OC0
-
不足する財源って言うけどさぁ
いつも初期の予定より歳入が大幅に多いんだろ
多ければ多いほど財務省の役人は評価される仕組みなんだろ
いい加減にしろよ
-
- 2025年06月22日 01:49
- ID:wG6hJal60
-
ほならね、今すぐ東京の電車代倍にしてみなよって話ですよ
同じ事がガソリンで起こったのにあんたら何もしないじゃない
-
- 2025年06月22日 10:04
- ID:qrt4K.H20
- 二重課税で消費税も減るしな
-
- 2025年06月22日 10:55
- ID:UK1cBDHs0
- もう利権の塊になってるんだろなあ?
-
- 2025年06月22日 18:40
- ID:cBbPG1660
-
>>23
今の首脳陣みるとかつての民主党とだぶるから
新民主党か第2民主党で首脳陣は分かれてほしい
-
- 2025年06月22日 20:27
- ID:rt9PMmVM0
- 暫定なのに取り続けるゴミ自民。
-
- 2025年06月23日 00:07
- ID:qbEwN1iO0
-
突然大幅に下がる影響なんて何もないだろ
元に戻るだけだから誰も困らない
困るのはガソリン単価が高くて税収ガッポガッポで俺の評価爆上がりーと喜んでた官僚だけ
-
- 2025年06月23日 13:57
- ID:aaN8Of0C0
- イラン攻撃でまた単価上がって補助金効果薄れてる
-
- 2025年06月23日 20:09
- ID:telJcBGv0
-
今後も選挙に行かないでね国民のみなさん
組織票を上回る投票されたら困るんですよ
そのままそのまま馬と鹿で居て下さい

管理人
が
しました