2005年09月07日

郵政民営化は最優先課題か−その2

現在の日本のように、改革すべき問題がたくさんある場合、どの改革から実行すべきであるかの優先順位をつける必要があります。果たして郵政民営化は最優先で取り組むべき課題なのでしょうか。

今回は自民党が主張する「郵政民営化は最優先で取り組むべき改革である」という主張を、「改革の緊急性」という観点から考察してみたいと思います。
一般的に改革の緊急性にはどのような要素が考えられるでしょうか。
大きく財政面とサービス面が考えられます。

・財政面での緊急性
一般的に改革の必要性が叫ばれるようになる大きな要因のひとつとして、財政面において国民の大きな負担となっている場合が挙げられます。公共事業における談合により建設費が市中価格より高くなれば、そのツケは国民が払わせられるわけですから、これは大問題ですね。記憶に新しいところでは道路公団や社会保険庁などの歪んだ金銭感覚や予算管理能力のなさが話題となりました。
では郵便サービスはどうなのでしょうか。実は公社化以降、公社全体で大きな利益を生んでいます。
郵政公社は平成15年に2兆3千億円、平成16年には1兆2千億円の純利益をあげると同時に、2年間で約2万人の職員削減を行うなど、将来に向けてコスト意識を高めています。これらをみても、民営化なくしては改革できないという自民党の主張には大きな誤りがあると言わざるを得ません。
郵政公社は着実に改革を進めているのです。

・サービス面での緊急性
公共サービスの質が悪くユーザーが多大な不利益を被っている場合、国民の利便性向上のためにも大胆な改革が必要となるでしょう。いわゆる「お役所仕事」が悪いサービスの代名詞ともなっていることからも、一般的な公共サービスのイメージの悪さが伺えます。
しかし最近は土日でも行政サービスが利用できたり、係員の対応も良くなるなど、行政サービスの質は急速に向上しています。郵便サービスはというと、東京都内の主な郵便局は24時間サービスを受けられますし、郵便物を扱う丁寧さと正確さでは世界でも類を見ない高品質ぶりです。サービス面においては全く改革の緊急性を感じられません。
もちろん現在の郵政公社は日々のサービス向上に努めており、現在の公社制を維持し続けたとしても更なる品質向上が期待できます。

以上のように、財政面においてもサービス面においても郵政民営化の緊急性を認識することは困難です。
それよりももっと他に緊急度の高いものから改革すべきであると考えます。

yubinpost at 10:23│Comments(11)TrackBack(5)

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 政見放送  [ 流浪のおっさんSE ]   2005年09月08日 20:21
数日前に細木数子が自民党の応援演説で「自民党に入れること。いいわね。入れないと、
2. 殺される夢  [ shioaji ]   2005年09月08日 20:28
nosaさんのような、、、 Z-Alleyは重要な商談があって参加できませんでし
3. 山間(やまあい)の郵便局  [ つぶやき古道(tubuyakikomithi) ]   2005年09月08日 21:12
ほとんど人影がない見渡して見える人家は7
4. マイちゃんのぴくぴくオナニー白書  [ お兄ちゃんの怒った棒って大好き☆彡 ]   2005年09月09日 12:38
かわいいマイちゃんが本気で感じるオナニー あぁん、そんなコトしたら濡れちゃうよぉ・・・恥かしがるマイちゃんのオマ○コをバイブで悪戯せめまくり小さい陰部がぴくぴくと震えヨダレが滴れる
5. 日本を、あきらめない  [ blog.exp ]   2005年11月11日 12:35
民主党のキャッチコピー、「日本を、あきらめない」。こりゃないよね。発表された当日

この記事へのコメント

1. Posted by 通りすがり   2005年09月08日 16:59
2 確かに、郵政民営化が最優先課題と言うのはあまり納得出来る話しじゃありませんよね。

ただ、これまでの政治家がちょっと突かれればすぐにヘタレたり日和ったりして単なるリップサービスだけに終わっていたのを見てきていると、このまま突っ走ってもらいたいと言うのはあります。

それと民主党案の郵政改革だと財政面を苦しくしますし、財政が苦しくなればサービスも落とさざるを得ない状況になる可能性は高いです。
2. Posted by 通りすがり   2005年09月08日 16:59
2 現在の公社利益の6〜7割が金融事業によるもので、本来メインの郵便事業の利益は年々減少しています。
そこに郵貯の上限引き下げとかやると、事実上、郵便事業を支えている郵貯の収益が減るので、いつまで支えてやれやら、どう考えてもジリ貧です。
で、赤字になったら税金投入ってのは明言してますからねぇ。

と言うか…

>平成15年に2兆3千億円、平成16年には1兆2千億円の純利益をあげる

現状、黒字は黒字でも1年で1兆円以上も減益してるわけで、しかも書いてある通り公社があれだけ頑張っているのにもかかわらず…

緊急性はともかくですが、抜本的な改革を行わないと先が見えているのだけは確かですね。
3. Posted by やな   2005年09月08日 17:03
TBありがとうございました。
難しいことはわかりませんが、
過疎地の郵便局がなくならない…という話は信用できません。
逆になくなるかもしれないと言われたほうが、なるほど…と思えるのですが…。
利益の出ない店舗をいつまでも置いておく民間企業を、私は知りません。
鉄道も利益追求でなくなっていきます。
都会では鉄道が新たに通るかもしれませんが、地方では廃線のニュースしか聞きません。
刺客候補は「郵政民営化をするために立候補した」と言いました。応援に来た竹中さんは「小泉さんと、私と、(候補)さんとで郵政民営化をやり遂げます」と言っていました。どうも3人でやれるようですよ、郵政民営化。長くてゴメンなさい。
4. Posted by ーー   2005年09月09日 15:47
内容関係ないのにかってにTBすんな
5. Posted by JO   2005年09月09日 16:34
関係ない記事にトラックバックするのはやめていただけませんか?
昨日から9件も来ています。
6. Posted by JO   2005年09月09日 16:35
表題とまったく関係ない記事に何件も同じ記事をTBで送りつけるのは控えていただけませんか?
7. Posted by JO   2005年09月09日 16:36
表題とまったく関係ない記事に何件も同じ記事をTBで送りつけるのは控えていただけませんか?
8. Posted by 白楽   2005年09月09日 22:51
1 関係の無い記事にトラックバックはつけないでもらいたい。
政治の事はよく分からないが、たしかに小泉は郵政民営化に執着すべきではないと思う。それよりも世界に目を向けたほうが善い。
9. Posted by TB   2005年09月10日 11:37
表題とまったく関係のないトラックバックなので外させていただきます。
関連のあるTBをお待ちしております。
10. Posted by Angry   2005年09月10日 21:52
1 関係ない記事にトラックバックしないで。
11. Posted by トムとジェリー   2005年09月11日 02:32
郵政民営化の目的は郵貯の資金の融通先を変えることにあると思います。
下記アドレスに郵貯の運用状況が出ていますから、参考に御覧下さい。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/j0000000/ju050700.htm

この国債残高の大部分は長期の固定金利ですから、国債価格の変動如何によっては郵貯は大量の不良資産を抱えることになってしまいます。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/za161224.htm
(国債の発行状況)

郵政問題は今までもそれこそ20年も前から改革しないといけないことは分かっていたのですが、先送りされ現在に至ってしまいました。
郵政問題の本質は、国の財政と密接に繋がっていることをもっと国民にアピールすべきだと思いますが、不安に駆られる人も出るのでやらないんだと思います。
僻地のサービスなどは瑣末な問題です。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔